並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

ユーザー辞書 mac 移行の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • ぼくのMac環境 ver.のんピ | DevelopersIO

    何年後かの自分へ こんにちは、のんピ(@non____97)です。 業務で使用する新しいMacが届きました。 新しいMacを初期セットアップするにあたって「今の設定どうだったっけ...」と調べる時間が結構かかってしまいました ということで何年後かの自分がまた新しいMacに乗り換える際に手間取らないように、設定した内容を書き記しておきます。 移行先のMacの情報は以下の通りです。M1 Max、嬉しい。 # OSのバージョンの確認 > sw_vers ProductName: macOS ProductVersion: 12.4 BuildVersion: 21F79 # カーネルのバージョン確認 > uname -r 21.5.0 # CPUのアーキテクチャの確認 > uname -m arm64 # CPUの詳細確認 > sysctl -a machdep.cpu machdep.cpu.

      ぼくのMac環境 ver.のんピ | DevelopersIO
    • iOS版ATOK、サブスクで復活 月額550円で ただし「Smart Keyboard」などに非対応

      ジャストシステムは11月1日、サブスクリプション型の日本語入力アプリ「ATOK passport」でiOS版「ATOK for iOS [Professional]」の提供を始めた。同社は10月6日に買い切り型の「ATOK for iOS」のサポートを終了。これまでATOK passportでiOS版は提供されておらず、事実上iOS版のATOKはいったん終了する予定となっていた。 ATOK passportは1契約で10台までのデバイスで利用可能。iOS版ATOKではフリック入力の他、「フラワータッチ入力」「ケータイ入力」に対応し、予測変換機能や誤字訂正機能、ユーザー辞書機能なども備える。ATOK for iOSを利用していたユーザーは、iPhone/iPadで登録した「ユーザー辞書」「連絡先」を引き継ぐことで、学習した入力環境をサブスク版に移行できる。 一方、他社製入力アプリの使用を許可

        iOS版ATOK、サブスクで復活 月額550円で ただし「Smart Keyboard」などに非対応
      • 今更ながら出先からでもブログ更新できる環境を整えてみた(主にAdobe Lightroom周辺) - I AM A DOG

        最近身の回りに起こった出来事を切っ掛けに、自宅以外からもブログ更新ができる環境を整えておくことにしました。 自宅以外でもブログ更新できる環境を作ろうと思った MacBook Airでモバイルなブログ環境を整える Lightroom ClassicとLightroomを同期させる 「Photoshop Lightroom Classic」と「Photoshop Lightroom」について Lightroom Classicのプリセットを書き出してLightroomへ ウォーターマークはLightroomでも入れられる MacBook Airで直接写真を取り込むこともある 一応PhotoshopもMacBook Airに入れてある Google日本語の辞書を共有 MacBook Airでこのブログ記事を書いてみました 自宅以外でもブログ更新できる環境を作ろうと思った 先月のこと、実家の母親が

          今更ながら出先からでもブログ更新できる環境を整えてみた(主にAdobe Lightroom周辺) - I AM A DOG
        • Elastic CloudのElasticsearch Serviceに移行しています - スタディサプリ Product Team Blog

          こんにちは。Data Engineer の @shase です。 みなさんは全文検索エンジンに何を使われているでしょうか? 2020年現在では、比較的 Elasticsearchを使われている方が多いのでは無いかと思います。 Quipperでも、toC向けの検索機能をはじめとして、いくつかの社内システムでElasticsearchを使って全文検索を実現しています。 元々は別のElasticsearchマネージドサービスを使用していたのですが、昨年から各種システムをElastic CloudのElasticsearch Service(公式サイト)に移行作業を行っており、そのエッセンスについて、本記事で紹介したいと思います。 Elastic Cloud/Elasticsearch Serviceの概要 Elastic CloudのElasticsearch Serviceは、Elastics

            Elastic CloudのElasticsearch Serviceに移行しています - スタディサプリ Product Team Blog
          • 新しくMac買ったらやる設定と、もう思考停止で入れるツール - Qiita

            目的 サブマシンが届いたぞ〜ウオオ〜 ゲエー!1から設定するのめんどくせえー!でもメインマシンもずいぶん中身汚いし、単純移行するのもちょっと… とりあえず一通りやったけど、いつかまた困るだろうしまとめとこ ついでに他の人の参考になるといいよね 前提 n番煎じ 筆者はバックエンドエンジニア 最近のMacは簡単に旧→新移行できてゴイスーですが、あくまでイチから設定する場合のもの 設定類 拡張子を表示 メニューのFinder > 環境設定 > 詳細タブ > すべてのファイル名拡張子を表示 Appleさん!にが抜けてますよ! すべてのファイル名に拡張子を表示 ですよ! ライブ変換をOFF メニューの右上、文字が出てるヤツ > ライブ変換 ライブ変換は本当にうっとおしいだけなので積極的に切っていきましょう キーボード左下のCapsLockキーをCommandキーに変更 システム環境設定 > キーボー

              新しくMac買ったらやる設定と、もう思考停止で入れるツール - Qiita
            •  Markdownで改行に必要な⇧+スペースがライブ変換に対応していない - T’s blog

              Macのライブ変換を使い始めて数時間で折れそうになった。Markdownで改行するのに文末に半角スペースを2つおく必要がある。今までMacのかわせみ日本語入力では⇧+スペースキーで入力できたしiPhoneにも設定がある。 参考→Mac shift+スペースで半角スペースを入力する Mac/Win版 - T’s blog →iPhoneやiPad  iPhoneで半角スペースを入力する - T’s blog ところがMacのライブ変換で⇧+スペースキーを使って半角スペースを2つ入力しようとすると「半角スペース+全角スペース」が入力されてしまう。つまり改行できなくなってしまった。 入力モードを「かな」から「英数」に切り替えれば済む事だけど今まで⇧+スペースキーでしていた事ができないのは辛い。 サードパーティの日本語入力にできて純正のIMに設定すらないのはショックだ。すでにライブ変換に移行す

                 Markdownで改行に必要な⇧+スペースがライブ変換に対応していない - T’s blog
              • AndroidのGboardのユーザ辞書を、iPhoneのGboardにインポートできない件について - 【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版

                先日、個人的にスマホを機種変更して、サブ用として中古iPhone(iPhone SE 第2世代)を購入しました。 iPhone自体は以前も使っており、定期保守・ヘルプデスク業務でも数え切れないほど扱っていたので抵抗はないのですが、ユーザ辞書をインポートするところでつまづきました。 メインのAndroidスマホで使っているのがGboardで、iPhoneでもアプリがあったので上記のように早速インストールしました。 Gboard - Google キーボード Google LLC ユーティリティ 無料 apps.apple.com Gboard は、手軽に楽しく入力するための機能が備わった、Google が iPhone 向けに開発したキーボードです。GIF、絵文字検索、グライド入力だけでなく、指先一つで Google 検索を利用することもできます。キーボードから検索した情報をそのまま送信でき

                  AndroidのGboardのユーザ辞書を、iPhoneのGboardにインポートできない件について - 【磐田,浜松,袋井】パソコンサポートと出張修理 はてな版
                • SKKとは (エスケイケイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                  SKK単語 78件 エスケイケイ 1.1万文字の記事 32 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要その非常に独特な変換方法についてよく分からんだろうから変換方法を実例してやるわSKKを使うことの利点弱点・欠点SKKの仕組み色々なSKKSKKをもっと使いこなす関連動画外部リンク関連項目掲示板SKK(エスケイケイ、Simple Kana to Kanji conversion program)とは、オープンソースで開発されている日本語入力システム(日本語入力メソッド)である。 概要 東北大学教授の佐藤雅彦氏によって開発されたシステムであり、現在はSKK Openlabによってメンテナンスされている(同ラボからリリースされるSKKはDaredevil SKKと呼ばれている)。Emacs上で動くもの(Emacs Lispで実装されたもの)がオリジナルのSKKであるが、現在様々なプラットフォームで

                    SKKとは (エスケイケイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                  •  かわせみ3の辞書管理ツールと単語登録ショートカットキー - T’s blog

                    かわせみ3を使い始めました。これまで使ってきた日本語入力ソフトと変わりなく使えています。環境設定がまだ不十分なせいか長文を変換すると懐かしい間の抜けた候補が表示されたりもしますが愛嬌だと思っています。取り敢えずはGoogle日本語入力にもインポートしてあったMac標準のユーザ辞書は かわせみ3にもインポートしました。 インポートの仕方→ かわせみ3 - 旧製品、他社製品から「かわせみ3」への移行 どんな日本語入力ソフトも文章を入力して変換すると学習します。そして次ぎに同じ入力があったときに候補として提案する機能を持っています。ただ 学習したデータを閲覧したり編集 削除する機能はありません。Google日本語入力でも学習機能に学習履歴の削除はありますがオールクリアのみの設定です。その点かわせみ3には設定に辞書管理ツールがあって単語登録/削除設定ではできないかわせみユーザ辞書の自動登録語の編集

                       かわせみ3の辞書管理ツールと単語登録ショートカットキー - T’s blog
                    • 使ってる?文字入力が便利になる「Google 日本語入力」の辞書機能|@DIME アットダイム

                      Africa Studio / Shutterstock.com パソコンで文字を入力する際に、効率よく文字変換できれば文書作成がはかどります。そこで便利なのが「Google 日本語入力」です。今回は、Google 日本語入力の使い方を紹介します。 Google 日本語入力の辞書機能をおすすめする理由 「Google 日本語入力」とは、無料で使える日本語変換システム。インターネット上から自動的に辞書を生成するので、新しい用語や最新の固有名詞に対応している点や、間違った読みで入力しても正しい読みを表示してくれる点が便利です。 【参考】意外と知らない「Google日本語入力」の便利機能 ここが便利! Google 日本語入力の基本的な使い方と「サジェスト機能」「辞書ツール」について Google 日本語入力で文字を入力している最中にスペースバーを押すと、変換候補が表示されます。 また、入力して

                        使ってる?文字入力が便利になる「Google 日本語入力」の辞書機能|@DIME アットダイム
                      • IME設定でできるキーボード入力効率化 ~Mac編~ | さくらのナレッジ

                        ごまなつと申します。キーバインド設定で快適なキーボード操作をするお手伝いをいたします。前回はWindowsのIMEの解説をしました。今回は、MacのIMEの解説をします。Macでは、ショートカットキーを使って操作できるのが良い点です。 IMEメニュー MacのIMEのアイコンは、メニューバーのステータスメニューにある黒字に白抜きの「A」や「あ」が書いてあるものです。クリックすると以下のメニューが表示されます。 入力方式の切り替え 「英字」「ひらがな」「カタカナ」「Unicode 16進変換」は入力方式の切り替えです。英数キー、かなキーを押しても切り替わります。 Unicode 16進変換は、直接Unicodeの値を入力し、文字に変換する機能です。ヒエログリフなど特殊なフォントはUnicode 16進変換でしか入力できません。Unicode 16進変換がメニューに表示されていない場合もありま

                          IME設定でできるキーボード入力効率化 ~Mac編~ | さくらのナレッジ
                        • Macの日本語辞書を「Google 日本語入力」に移行する方法 - HHS

                          ここ数年、Mac純正の日本語入力を使っていました。 ライブ変換を使うとサクサク文章作成ができるので気に入っていましたが、久しぶりに「ライブ変換をオフ」にしてみたら、この方がスピーディーで誤字も少ないのでは!?と、思ったので、久しぶりにGoogle 日本語入力をインストールしてみました。 しかし、Macで使っていたユーザー辞書が使えなくなると仕事に差し支えるのでGoogle 日本語入力に辞書を移行することにしました。 Macの辞書をエクスポート まずはシステム環境設定から「キーボード」を選択します。 つぎにユーザー辞書のタブを選び、これまで辞書登録したキーワードをすべて選択します。選択したままデスクトップにドラッグすると「ユーザー辞書.plist」というファイルが作成されます。 このファイルをそのまま「Google 日本語入力」にインポートできればいいのですが…テキストファイルに変換する必要

                            Macの日本語辞書を「Google 日本語入力」に移行する方法 - HHS
                          • いまさらだけど、GKEでElasticsearch 構成例 - vivit engineering blog

                            こんにちは、インフラエンジニアをやっている井島です。 hinataメディア では、右上の検索窓でElasticsearchが使われています。 hinataアプリ でも使われていて、結構クリティカルなところになってます。汗.. hinataメディアをAWSからGCPに移行する案件があり、そのなかでElasticsearchもGCPに移行することになりました。 GKE上で自前運用することにしたので、そんなElasticsearchの構成を紹介できればと思います。 AWSからGCPへの移行要件 Elasticsearch移行のために、プログラム改修は極力行わないようにする 例えば、Elasticsearchバージョンアップを行い、そのための改修にはあまり工数はかけられない Elasticsearchを使うアプリケーション機能は踏襲する 検討したこと GCP Marketplaceから購入できるE

                              いまさらだけど、GKEでElasticsearch 構成例 - vivit engineering blog
                            •  Macの日本語入力の選択 [mac日本語IM][Google日本語入力] - T’s blog

                              Apple関連のデバイス環境が新しくなったので根本的なルールとしての日本語入力についてあらためて考えてみた。基本的には筆頭Macの日本語入力方法だ。これに変更を加えるとiPadやiPhoneの設定まで影響が及ぶ。候補にはATOK、mac日本語IM、Google日本語入力そしてかわせみ2がある。無駄な出費は考えていないのでmac日本語IMとGoogle日本語入力に絞られる。最近、MacとiPadで気に入っているのがライブ変換機能だ。 Macのライブ変換とは 通常の日本語入力変換はひらがなを入力 → スペースキーを押して変換 → Enterキーで確定という3ステップの行程になるがmacのライブ変換機能を使うとひらがなを入力 → Enterキーで確定という2ステップで済むようになる。慣れると日本語入力が飛躍的に速くなる。 Macの現状 MacBook Air(macOS Catalina)の日本

                                 Macの日本語入力の選択 [mac日本語IM][Google日本語入力] - T’s blog
                              1