並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

中華料理 食べ放題 ランキングの検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 『メシ通』年間ランキング2019 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    みなさんこんにちは、メシ通編集部です。 2019年も、いよいよ残すところあと5日となりました。今年も『メシ通』は、食リポにレシピ、インタビュー、やってみたなど、650本もの食に関するさまざまな記事をお届けしてまいりました。 今年は、2015年3月に創刊して以来の最高のヒット記事が生まれたり、編集部に新メンバーが2人入ったり、グルメ系ウェブメディアが更新停止になったりと、編集部内もグルメ系ウェブメディア界隈も激動の一年でした。ちなみに今年は年間ランキングは去年とは違う人物が書いています。こうして『メシ通』が継続できるのも、熱量を持った記事を書いてくれるライターさん、編集者さん、それを支持して頂いている読者あってのことです。1年間、あらためてご愛読ありがとうございました。 ということで、今年もやります。これさえ読めば2019年『メシ通』の話題になった記事が分かる、「年間ランキング2019」を発

      『メシ通』年間ランキング2019 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    • 肉汁タンク、爆発に注意…!神戸元町「祥龍」の小籠包と水餃子が暴力的に旨すぎて大阪から毎週通ってしまう - ぐるなび みんなのごはん

      こんにちは!札幌から大阪に引っ越して食い倒れライフを満喫している猫田しげるです。 さて最近、神戸元町にほぼ毎週通ってます。何のためにかと言うと、この店のためですよ。中華料理屋の「祥龍」。 ザ・中華街ではなく元町商店街から1本山側の道にあります。入り口が細くて「何かと何かに挟まれた店」という印象しかありませんが、侮ったらアカン…!ここに1回入った人は気づいたら2度も3度も来ちゃってるという、驚異のヨーヨー現象を引き起こす店なんです。 「キャベジンピリ辛炒め」もハルピン料理かと思ったら、「キャベツ炒め」と書きたかったらしい。内服液かっ ここで食べられるのは店主の出身地であるハルピンの家庭料理。ハルピンってピンとこないかもしれませんが、まあ中国の最北端、内陸なので粉もんが美味しいです。ってざっくりし過ぎてるのでちゃんと説明すると、東北料理で煮込み系が多く、寒い(冬は−40℃にまで!)ので味付けも

        肉汁タンク、爆発に注意…!神戸元町「祥龍」の小籠包と水餃子が暴力的に旨すぎて大阪から毎週通ってしまう - ぐるなび みんなのごはん
      • 完全保存版!?おたく700人に聞いたおすすめ劇場メシ - しおりん日記

        便利に使えるように、劇場メシは記事を独立させたぞ!!!というわけで、こちらは下記の劇場についてのアンケートブログからの派生記事です。回答層や設問項目についてはリンクからご確認ください。 本編はこちら! shioring78.hatenablog.com ①劇場内と②劇場周辺に分け、劇場周辺はエリア別に分けて掲載をしています。私が調べられる限り公式HPや食べログのリンクを貼ってみました。店名をクリックしてね~!また、立地情報(●●劇場から徒歩▲▲以内)は、回答してくれたおたくのをそのままコピペしています。ですので、とにかく最新の情報はリンクから必ずチェックしてくれよな!!! なお、今回はちょっと趣旨から外れるのでチェーン系ファミレスと、チェーン系ファストフード、閉店店舗は外しております。せっかく答えてくださったみんなたち、ごめんね。私もサイゼとか丸亀大好きなんだけどね。いつも言ってるけど、あ

          完全保存版!?おたく700人に聞いたおすすめ劇場メシ - しおりん日記
        • 大陸系!火鍋食べ放題!コスパよし!大混雑! 四季海岸(池袋/海老チャーハン) - 海老チャーハン と チャーハン は別物?

          美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第98食 K七です。 今日は池袋の海老チャーハンです。 『四季海岸』は 池袋駅東口のロサ会館横にあります。 店員も客も大陸系の方ばかりです。 ほとんどのお客さんが火鍋の食べ放題を食べてました。 逸品火鍋 四季海岸 海老チャーハン 海老チャーハンが到着。 パラパラ系のチャーハンに見えますが、 しっとり系チャーハンに仕上がっています。 アップ海老チャーハン。 具材は玉子、刻みネギ、玉ねぎです。 ネギ、玉ねぎ、2種のネギが入ると甘みが強くなり 味に深みが出ますね。 玉子の量が多めです。 これもアクセントになっています。 今日もごちそうさま。 お腹いっぱいです。 スープなし。残念。 量は多めでありがたいです。 並で1.5人前でしょうか。 店内ではさまざまなブザー音が鳴り響いています。 いかにも大陸系の店です。 お会計 海老チャーハン 880円(税別) 総額 9

            大陸系!火鍋食べ放題!コスパよし!大混雑! 四季海岸(池袋/海老チャーハン) - 海老チャーハン と チャーハン は別物?
          • 【ホテル沼にハマった1年間】2019年泊まって良かった!おすすめホテルランキング28選 - 高級ホテル宿泊記

            毎年恒例企画!?泊まって良かったホテルランキング! 2019年もたくさんのホテルに泊まりました。 マリオット・インターナショナル:50泊 ハイアットホテル&リゾーツ:48泊 プリンスホテルズ&リゾーツ:4泊 東急ホテルズ:4泊 ひらまつホテルズ&リゾーツ:2泊 その他(オークラ・ヒルトン・IHGなど):13泊 このページでは、自分なりの振り返りも兼ねて、1年間で泊まってよかった国内外のホテルをランキング形式でまとめました。ランキングは2019年に泊まったホテルから選抜、主観に基づいたいい加減なものなので"適当に"お読み頂けると嬉しいです。 それでは早速28軒を一気に紹介します! ※ 2018年のランキングはこちらをお読みください。 rich.nagoya 目次 2019年泊まって良かった!おすすめホテルランキング 1位 ザ・リッツカールトンアルワディデザート 2位 W台北 3位 ひらまつ賢

              【ホテル沼にハマった1年間】2019年泊まって良かった!おすすめホテルランキング28選 - 高級ホテル宿泊記
            • 月間はてなブックマーク数ランキング(2024年1月) - はてなブックマーク開発ブログ

              はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2024年1月のトップ50です*1。 順位 タイトル 1位 ねんきん定期便「放置」は絶対ダメ!放置した人が辿る悲しい末路 | Mocha(モカ) 2位 賃貸を退去するとき50万円請求されたけど色々な対応を駆使して結果的に敷金を取り戻した話|namonaki 3位 漫画家・芦原妃名子さんが死亡 「セクシー田中さん」など連載|日テレNEWS NNN 4位 Twitterで見かける怪しい会社、この方法で実態が分かる「中小企業の調査の基本」 - Togetter 5位 最後の投稿です 6位 短時間で得られる刺激から距離を置く | Piyopanman 7位 マイクロソフト、初心者向け生成AI学習教材「生成AIアプリケーションの開発を始めるために必要な全知識を学べる12講座」を無償公開 - Publicke

                月間はてなブックマーク数ランキング(2024年1月) - はてなブックマーク開発ブログ
              • 挑戦!ポテトチップスを何袋食べることが出来るのか! - YMのメンズファッションリサーチ

                おやつが大好き ポテトチップス、何袋食べられるか いざ、食す ①カルビー 堅あげポテト匠・仙台牛味 ②カルビー ポテトチップス・九州しょうゆ味 ③カルビー ポテトチップス・のりしお味 ④無念のギブアップ まとめ おやつが大好き 当ブログを開設してから一年半くらいになろうかとしています。 閲覧数も安定してきて、そろそろ突飛もないことがしたくなってきた私。 いや、決してネタが尽きたとかそういうことではなく(笑) そもそも、私はブログを開設した際、メンズファッションと、もう一つ、おやつについてのブログを作っていました。 そう、私はおやつが大好き! たまには息抜きを! というわけで今回はおやつに関する記事です。 ポテトチップス、何袋食べられるか おやつの中でも特にポテトチップスに目がない私。 というわけで・・・ 今回はポテトチップスを何袋食べられるかチャレンジ! …何を、馬鹿なことを…(笑) 大好

                  挑戦!ポテトチップスを何袋食べることが出来るのか! - YMのメンズファッションリサーチ
                • 【京都】山科区民が狂喜乱舞!伝説の町中華「ちゅん」が復活して、地元がちょっと活気づいてる - ぐるなび みんなのごはん

                  こんにちは!十数年ぶりの関西で相変わらず食べまくってる猫田です! 実は今年札幌から大阪に引っ越してまして、この20年での引っ越し歴は、函館⇒京都⇒函館⇒京都⇒東京⇒札幌⇒大阪、となっております… JR、京阪、地下鉄も止まり便利な駅なのです 突然ですが、私が京都時代から20年ほど愛してやまない中華料理店が山科にあります。関西以外の方は、山科ってどこ?と思うかも知れませんが、一応京都市でありながら、山一つ越えただけで京都人に「ここ滋賀だっけ?」などとたまに勘違いされる、独特な存在感の街です。でも勧修寺、醍醐寺など名所も多いしベッドタウン的で暮らしやすいですよ(変ななぐさめとかじゃなく)。 山科区民の宝!「中国料理 ちゅん」 店名の「ちゅん」は中国語で「中立」などを意味するそう 今回ご紹介する「中国料理 ちゅん」は、山科駅から徒歩10分、三条通沿いの京都薬科大前という到底観光客の行かないロケーシ

                    【京都】山科区民が狂喜乱舞!伝説の町中華「ちゅん」が復活して、地元がちょっと活気づいてる - ぐるなび みんなのごはん
                  • 【バーミヤン】人気メニューランキングとランチを食べた感想【帰れま10】 - イギーとポル 福岡グルメ

                    先日、九州2号店として福岡市にオープンしたばかりの『バーミヤン』木の葉モール橋本店にランチに行ってきました。 今回は『バーミヤン』の店名の由来・ロゴの桃の意味、最新の人気メニューランキング、ランチメニュー、実際に食べた感想をご紹介します! どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 目次 バーミヤン 「バーミヤン」店名の由来 「バーミヤン」ロゴの桃の意味 「バーミヤン」福岡の店舗 バーミヤン 木の葉モール橋本店 バーミヤン ランチメニュー 日替わりランチ(ご飯・スープバー付き):599円 飯ランチ(スープバー・漬物付き):699円 麺ランチ(ドリンクバイキング・選べる1品付き):850円 バーミヤン 人気メニューランキング!帰れま10 バーミヤン「本格焼餃子」を食べた感想 バーミヤン 飯ランチ「麻婆チャーハン」を食べた感想 バーミヤン 日替わりランチ「塩麹ムネ肉の豆鼓炒め」を食べた感想 まとめ

                      【バーミヤン】人気メニューランキングとランチを食べた感想【帰れま10】 - イギーとポル 福岡グルメ
                    • ★東海道であそんでみよう★ 神奈川県〜静岡県 三島エリア 伊豆フルーツパーク 《そとあそびNO.172》 - そとあそびの窓

                      今回も『そとあそびの窓』を 覗いていただきありがとうございます 気軽にご覧になってください😊😊😊 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ にほんブログ村ランキングに参加してます まずは こちらをポチッとクリック 👇👇👇 ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 〜『そとあそび』の概念〜 何かを発見しに行こう 何かを探検しに行こう 目的を持ち『そとあそびの窓』を開け 1歩 そとに踏み出すのであれば それは立派な『そとあそび』である 皆さんもご一緒に そとあそびの窓を開け 非日常空間へ飛び出しましょう ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ セクシーでデキる女をサポートするバストアップサプリが50%OFF ▽過去のそとあそび記録▽ 〜そとあそびの鉄人〜 わ〜たしの記憶が確かならば 我が『そとあそびアカデミー』が誇る 百戦錬磨のちび鉄人たちにより 数々のそとあそびのドラマを産

                        ★東海道であそんでみよう★ 神奈川県〜静岡県 三島エリア 伊豆フルーツパーク 《そとあそびNO.172》 - そとあそびの窓
                      • ワイキキでランチにおすすめのお手軽レストラン5選★CA御用達のお店を厳選! - 元CAバンビのずぼら日記

                        【2022年ハワイ最新情報】 飲食店では、コロナの影響で入店時にはマスク必須、センサーによる検温、さらに名前、住所(ホテル)、連絡先を登録する必要がありました。 また、記事内で私が1位にランキングしたお店にも行ってみましたが、残念ながら一時的に閉店していたようです。 最新情報は、各お店の公式ページで確認してください。 ↓入店時にQRコードを読み取ってフォームに連絡先などを登録します。 2021年2月下旬~3月上旬に滞在した時の最新レポートです♪ 【2021年ハワイ最新情報】コロナ禍のワイキキの現状、PCR検査や出入国の詳細レポート === ↓↓↓↓こちらはコロナ前に書いた記事です。最新情報などはお店の公式ページでチェックしてください。 === 皆様こんにちは!元CAのバンビです。 今日はワイキキ周辺でお手軽にランチをしたい♡という方に、CAも良く利用している20ドル以下のランチが食べられる

                          ワイキキでランチにおすすめのお手軽レストラン5選★CA御用達のお店を厳選! - 元CAバンビのずぼら日記
                        • 西荻窪1年目。歩いてわかった「ケ」の街の心地よさ|文・ISO - SUUMOタウン

                          著: ISO 2022年7月、10年勤めていた会社を辞め、映画ライターを生業にしようと仙台から東京・西荻窪に移り住んだ。 それまで名前すら知らなかったこの場所に辿り着いたのは、偶然の産物だったように思う。そして今となってはその偶然に大いに感謝している。 一念発起で移住を決めたはいいが、蛙の合唱が響き渡る水田に囲まれ育った自分にとって、東京は混沌を極める魔境に等しかった。それまでにも大阪・名古屋などの都市部に住んできたが、東京となると話が違う。 何度か訪れて抱いた東京への印象は、全駅が地元のラスボス駅以上の規模で、どこへ行っても雑踏に次ぐ雑踏。人混みが大の苦手なこともあり、住む条件は第一に”落ち着いた場所”だった。 東京に関する知見はほとんどなかったので、Twitterで情報を募ったところ、すぐさま東京在住の賢人たちからさまざまなお勧めスポットが寄せられた。しかし、何しろ自分は実績のないフリ

                            西荻窪1年目。歩いてわかった「ケ」の街の心地よさ|文・ISO - SUUMOタウン
                          • 『ROMANIA KITCHEN by M&Y』朝霞にあるルーマニア料理屋に行って来たわ!【埼玉県朝霞市本町】 - シャルの甘美なる日々

                            東武東上線の朝霞駅にやって来たわ! この駅の近くに埼玉県唯一のルーマニア料理屋があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『ROMANIA KITCHEN by M&Y』にやって来たわ! メニュー ランチメニュー ルーマニア風パプリカの肉詰めセット スープ パン サラダ フライドポテト ルーマニア風パプリカの肉詰め ドリンク 店舗詳細 朝霞駅南口の目の前の交差点を信号を渡って右折します 左手前に中華料理屋「昆布森」左手奥に「玄徳寿司」がございます路地へ左折します 左手に目的のお店が見えて参りますまで直進します 『ROMANIA KITCHEN by M&Y』にやって来たわ! 左手に見えて参ります『ROMANIA KITCHEN by M&Y』と言うルーマニア料理屋でお食事していただきます すぐ隣にインド料理屋があるじゃない! バッチバチじゃないのよ! 店内は2人

                              『ROMANIA KITCHEN by M&Y』朝霞にあるルーマニア料理屋に行って来たわ!【埼玉県朝霞市本町】 - シャルの甘美なる日々
                            • 『Ruby(ルビー)』ミャンマー料理食べ放題のランチビュッフェがあるお店に行って来たわ!【東京都豊島区高田】 - シャルの甘美なる日々

                              山手線と西武池袋線の高田馬場駅にやって来たわ! この駅の近くにミャンマー料理食べ放題のランチビュッフェがあるお店があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『Ruby(ルビー)』にやって来たわ! メニュー ランチビュッフェ チキンカレー ライス 卵のグレイビー煮込み 牛肉と揚げ出し豆腐トマト煮 スープ モヒンガー 汁なし麺 サラダ 南蛮味噌漬けみたいなやつ デザート 店舗詳細 まずは、駅から早稲田通りをすぐに左折します 真っ直ぐ道を進んで、神田川を越えて参ります 佐々木勝之進税理士事務所と書かれた看板が掲げられている建物があるT字路を右折します そして一つ目の交差点を右折します 『Ruby(ルビー)』にやって来たわ! 右折してすぐに見える、こちらの『ルビー』と言うミャンマー料理屋が、ミャンマー料理食べ放題のランチビュッフェがあるお店でございます 駅から微妙に遠い

                                『Ruby(ルビー)』ミャンマー料理食べ放題のランチビュッフェがあるお店に行って来たわ!【東京都豊島区高田】 - シャルの甘美なる日々
                              • 【2020年】美味しかったお店ランキング TOP10 - シャルの甘美なる日々

                                読者の皆様、謹んで新春をお祝い申し上げます 皆様のお陰で今年も無事に新しい年を迎えることが出来ました 当ブログ「シャルの甘美なる日々」は、今年で3周年を迎え・・・ やめやめ!こんなクソ長い挨拶が許されるのは校長先生までよ! それに、ブログ発足当初から居る風なていで居るけど、アンタがここに来たの去年の3月じゃないのよ! あれ?そうでしたか?開設当初からあの淫乱ぬいぐるみを裏で操っておりましたので、当初から携わっているつもりでございましたが・・・ なにそれ?初耳なんだけど!! もしかして、中国の淡水魚の缶詰を食べさせられたのも、横浜中華街で蛙の鍋を食べさせられたのも、あんたの差し金だったのね!? それでは、皆様には2020年に行った美味しかったお店ランキングをご紹介致しますのでご覧あれ まだ話は終わってないわよ!クソメイド!! 10位:ハラールハブ・カフェ カフェ&レストラン【宮城県仙台市青葉

                                  【2020年】美味しかったお店ランキング TOP10 - シャルの甘美なる日々
                                • 『Mekeni(メケニ)』栄にあるフィリピン料理食べ放題の店に行って来たわ!【愛知県名古屋市中区栄】 - シャルの甘美なる日々

                                  名古屋市営地下鉄東山線の新栄町駅にやって来たわ! この駅の近くにフィリピン料理食べ放題の店があるからって連れて来られたわ! それでそのお店はどこにあるのかしら? 『Mekeni(メケニ)』にやって来たわ! メニュー 食べ放題 ライス Chicken curry(チキンカレー) Bicol express(ビコール・エクスプレス) Bopis(ボピス) Ginataang laing(ギナタアン・ライング) Ampalaya Con Carne(アンパラヤ・コン・カルネ) Bistek(ビステク) Binagoongan(ビナグンガン) Inihaw na isda(イニハウ・ナ・イスダ) Nilagang baka(ニラガン・バカ) Dinuguan(ディヌグアン) 店舗詳細 まずは新栄町駅から錦通を栄駅方面に進んで参ります 高速道路の高架が架かっている交差点を左折します 右手に雀荘とマッ

                                    『Mekeni(メケニ)』栄にあるフィリピン料理食べ放題の店に行って来たわ!【愛知県名古屋市中区栄】 - シャルの甘美なる日々
                                  • お礼参り・中華街グルメ・癒しの空間~お願いことに合わせて選ぶ~ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜

                                    美味しいお粥が楽しめるお店 カフェ時間とお礼参り~場所はお願いことに合わせて選ぶ~ 横浜中華街 愉しむキーポイントとお勧めのお店 中華街で食事を楽しむ5つのポイント 癒しの空間 山下公園~バラに癒される時間~ 週末、土曜日は仕事のため日曜日は終日休みにし お礼参りを兼ねて横浜中華街へ行ってきました^^ 朝8時の中華街はほぼ人がいなく 謝甜記(お粥屋さん)くらいです。 華僑の人がポチポチと お店の準備のため 出勤前にお寺で朝の祈りをしている 静かなで申請な雰囲気の中華街がスキです^^ 美味しいお粥が楽しめるお店 私の子供の頃は 謝甜記はいつでも入れるお店で 母とも何度も行きましたが 20年ほどまえから マスコミとネットにより一気に混むように・・・ 人気の影響で通販も展開 そのおかげで気軽に中華がゆを愉しめるようになった反面 おかずも作り置きになってしまい 昔のように作りたては味わえなくなり

                                      お礼参り・中華街グルメ・癒しの空間~お願いことに合わせて選ぶ~ - 月めぐり®︎ ネコのお告げ〜心・からだ・人生をゆるりと整える〜
                                    • お得な定食メニューが充実!レベルの高い庶民派中華【福満源】@玉島 - きび六

                                      倉敷市玉島にある中華料理屋「福満源(ふくまんげん)」に行って来ました。 場所は国道2号線の南、海に近い県道398号線沿いにあります。玉島大橋やスーパーの二軒屋商店の近く。金光駅(山陽本線)からは車で10分程の場所です。 外観 赤地の看板や提灯が中華料理屋らしい外観。 駐車場は店舗の前と左側、そしてその奥の裏側にあります。全部で10台ほど停められます。 店内 入って右側に厨房とカウンター席。 左側は4人掛けのテーブル席が並んでいます。 奥に小あがりの6人掛けのテーブル席が二つ。店内も清潔感のある中華風のインテリアです。喫煙可。 メニュー 少し多いですがメニューの紹介です。こちらは前菜メニュー。 肉類メニュー。麻婆豚足なんてのもあります。 野菜・豆腐とスープ類のメニュー。 海鮮と点心メニュー。 ご飯と麺類のメニュー。 予約限定の北京ダックやフカヒレのメニュー。ほぼ全品食べ放題・飲み放題のコース

                                        お得な定食メニューが充実!レベルの高い庶民派中華【福満源】@玉島 - きび六
                                      1