並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 15 件 / 15件

新着順 人気順

乃木坂 ライブ 2022 大阪の検索結果1 - 15 件 / 15件

  • 2022年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

    2022年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2022年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやっています。 ということで、以下、2022年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 岸井ゆきの「私、地上波のアンテナが折れてて。折れててつかないから、テレビつけたらFire

      2022年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
    • 野外スタジアムでのライブの音出しのこと - WASTE OF POPS 80s-90s

      adoさんの国立競技場でのライブの一部席で音響が大変に悪かったという話が出ていまして、その中で周囲の住民が「騒音」に対して近年特に態度が厳しくなっているからという推測もされておりまして。 そもそも国立競技場でライブの類を開催することは相当にハードルが高いというのは、改築前の国立競技場でライブを開催したことがあるのはSMAP・ドリカム・嵐・ラルク・ももクロ・AKB48のみということからもわかります。 改築後に至っては通常の有人公演を行ったのはadoさんの前には永ちゃんのみで。 野外でのライブのPA仕事は非常にしんどいという話も割とよく聞きます。 基本的なところ以外はおよそその場での経験則の積み重ねの賜物だということですので、過去にほとんど事例がない国立競技場で、かつこれまで以上に厳しい制限の下で、となるとそりゃ大変でしょう。 とはいえ安い席でも1万円となれば、観客だって文句の一つも言いたくな

        野外スタジアムでのライブの音出しのこと - WASTE OF POPS 80s-90s
      • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版

        By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まってしまいましたー!どれが本当でどれが実はウソなのか、どこからどこまでがネタなのか、いや、もしかしたらこれはネタのふりをしているだけでマジなのでは?というような感じで混沌としていくカオスな一日の始まりです~! ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです!掲載されやすくなる押さえるべきポイントとして、GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知

          エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2023年版
        • 昭和26年創業のお菓子屋をパンクロッカーが継いだ結果→地域で愛される名スポットとして繁盛 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

          日本のパンクロックに詳しい人なら、そのバンド名を一度は聴いたことがあるのではないだろうか。 「ニューロティカ」。 1984年1月に結成され、1990年にメジャーデビュー。世のバンドブームにも乗り、ライブの集客やCDの売り上げはうなぎのぼり。バンドブームが終息してメジャーとの契約が切れると、インディーズに拠点を移して地道な音楽活動を継続。メンバーの移り変わりはあるが、ボーカルのATSUSHI(アツシ)こと“あっちゃん”は唯一のオリジナルメンバーとしてグループの顔であり続けている。 ▲写真提供/ATSUSHI 2015年にはドキュメンタリー映画『あっちゃん』を公開。2019年は、結成35周年のメモリアルイヤーを迎えた。そして今でも精力的にライブ活動を続け、2022年1月3日には初の日本武道館単独公演も決まっている。 子どものころからお菓子屋を手伝っていた あっちゃんはバンド活動を行う一方で、八

            昭和26年創業のお菓子屋をパンクロッカーが継いだ結果→地域で愛される名スポットとして繁盛 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
          • オールナイトニッポン55周年記念  オールナイトニッポン55時間スペシャル | オールナイトニッポン.com ニッポン放送

            オールナイトニッポン協賛社 2月17日(金) 18:00~20:00 ナインティナインのオールナイトニッポン オールナイトニッポン55周年記念オールナイトニッポン55時間スペシャル! そのトップバッターを前日のレギュラー放送につづいて、ナインティナインが生放送で務めます! 55年間第一線を飛び続けてきたラジオ界の『宙船』オールナイトニッポン。 その55時間スペシャルのスタートの舵をナインティナインの二人が取っていきます! ※この時間はニッポン放送(関東地区)のみの放送となります。 エリア外の方はradikoエリアフリーでお楽しみください。 この時間に行う特別企画は…【悪い人の夢~55時間スペシャル~】 ナインティナインのオールナイトニッポンで四半世紀以上続く名物コーナーが オールナイトニッポン55時間スペシャルver.になって登場! 「夢見ました。〇〇が~していました。」という書き出しで、

              オールナイトニッポン55周年記念  オールナイトニッポン55時間スペシャル | オールナイトニッポン.com ニッポン放送
            • 「COCOA」生きてます 乃木坂46ライブで活用、陽性登録数は100万超

              新型コロナウイルス接触確認アプリ「COCOA」。感染拡大の抑止に大きな効果を上げたという話は聞かず、インターネット掲示板では「もうスマートフォン(スマホ)から消してもいいだろうか」との冷ややかな書き込みを見かける。 しかし、2020年6月に登場して以来、2022年5月10日現在もさまざまな場面で利用が推進されている「現役」のアプリだ。 入国やイベント まず厚生労働省、検疫所、入国者健康確認センターは日本に入国や帰国をする人に対し、入国者健康居所確認アプリ「MySOS」やCOCOAの利用・設定を必ず行うよう求めている。 また現在もCOCOAの利用を求めるイベントは少なからずある。3月17日付で内閣官房新型コロナウイルス等感染症対策推進室が各都道府県知事に宛てた事務連絡によると、イベント等の開催にあたっては規模に関わらず「三密」の回避や「COCOA等」の活用についてイベント主催者に周知するよう

                「COCOA」生きてます 乃木坂46ライブで活用、陽性登録数は100万超 
              • コロナ禍とは (コロナカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                コロナ禍単語 262件 コロナカ 3.0万文字の記事 45 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要経過関連項目脚注掲示板 この項目は現在進行中の事象を取り上げています。 今後、事態の進展によって記事の内容が増補、改訂される場合があります。 また、古い情報が修正されずに掲載されている可能性もあります。 最新の情報や詳しい情報については当記事を鵜呑みにすることなく、各自で調べてください。 コロナ禍とは、新型コロナウイルスによって発生した凶事である。「コロナショック」とも呼ぶ。 概要 2020年初頭からの新型コロナウイルスの世界的な拡大(パンデミック)により発生している。 ウイルスの感染防止・自粛のため人の移動が滞り、経済的には「コロナショック」と呼ばれる株価の急落、消費の低下、収入の減少、失業者の増加などの景気の退行が見られた。 また、プロ野球・J1・東京オリンピック2020などのスポーツ試

                  コロナ禍とは (コロナカとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                • 40年前に紹介されていた東京のおススメデートスポット(飲食店)は今どのくらい残っているのか調べてみました - 日常にツベルクリン注射を‥

                  【時には昔の雑誌を‥】シリーズは、筆者である私所有の昔の雑誌を、解説を入れながら読んで行くシリーズ記事です。今回は、スピンオフ企画として、お送りしてまいります。 バレンタインデーが近いのにデートの予定も無い!って皆さん、こんにちは!(*'ω'*)。ネットや雑誌などで"おススメのデートスポット特集!"みたいなやつをよく見かけますよね。新しくオープンしたショップもあれば、昔からカップル定番のお店、のようなパターンなど様々です。 ふと思ったのですが、何十年も前におススメデートスポットして挙げられたお店って、令和になった今もおススメデートスポットとして残っているんですかね? といことで、約40年前の雑誌で特集されていたおススメデートスポットが今現在どれだけ残っているのか、調査しました。ここで言うデートスポットとは、飲食店の事を指します。娯楽施設は除きます。 調査対象として取り上げる雑誌は、1985

                    40年前に紹介されていた東京のおススメデートスポット(飲食店)は今どのくらい残っているのか調べてみました - 日常にツベルクリン注射を‥
                  • 2021年年間データで読む日本の音楽ビジネス(BTS/YOASOBI/優里/Ado/Snow Man..) - 音楽ビジネスBlog

                    日本レコード協会から、最新のデジタル配信の数字が発表されました。2021年の年間データとランキングから音楽シーンを分析します。 また、年間ランキングについては、それぞれ集計方法が違い、一長一短あるので、ビルボード、オリコン、サウンドスキャンに、TikTok、Spotify、YouTubeなども加えて総合的に分析しました。 2020年に加速したデジタル化は、フィジカル売上をキープしたいメーカー事務所の事情も影響し、ややゆるやかに移行しつつある状況が読み取れました。 まずは、業界の数字から! デジタル配信が前年より114%と伸び率を高めました。 CD&DVD等は前年ほぼ横ばい、少し上昇。 下がり続けるCDが、2020年コロナでガクンと落ち、21年下がらなかった、それどころか上昇したのは、コロナ不況を単価の高いCDで乗り切ろうとしたレコード会社の努力の表れでしょう。 しかし、このフィジカル売上依

                      2021年年間データで読む日本の音楽ビジネス(BTS/YOASOBI/優里/Ado/Snow Man..) - 音楽ビジネスBlog
                    • 7/23,24に全国各地で行われるイベントで数十万人が大移動する件→まるでオタクによる関ヶ原の戦いのよう

                      れも吉 @mo_p_3 7/23・7/24オタク日本全国大移動による関ヶ原の戦い最終版これだと思います。教えて下さった方ありがとうございます。 最終的に40万人を超える可能性が浮上しました オタクの人もオタクじゃない人も電車や夜行バス、新幹線等移動手段の予約や当日の渋滞にお気をつけ下さい。あと人混みが苦手な方… twitter.com/memory1mo/stat… pic.twitter.com/cs2cT6gCRS 2022-05-28 23:09:33 れも @mo1stmemory 7/23・24のライブ客入れフルなら乃木坂(広島)20,000、櫻坂・日向坂(山梨)20,000、NiziU(兵庫)16,000、なにわ男子(東京)52,000、関ジャニ∞(大阪)96,000、sexyzone(福岡)60,000、Jr.EXILE(埼玉)70,000 計約33.4万人の全国オタク大移動

                        7/23,24に全国各地で行われるイベントで数十万人が大移動する件→まるでオタクによる関ヶ原の戦いのよう
                      • 乃木坂46 32ndシングル『人は夢を二度見る』の選抜メンバー発表、新センターは久保史緒里&山下美月、5期生からは井上和や川﨑桜など5名が初選抜

                        乃木坂46の32枚目シングル『人は夢を二度見る』が2023年3月29日発売予定 2023年2月19日深夜放送のテレビ東京系「乃木坂工事中」で選抜メンバーとフォーメーションが発表された 乃木坂46 32ndシングル『人は夢を二度見る』の選抜メンバー&フォーメーション 32ndシングルの人数は20名 1列目(フロントメンバー)が4人 2列目が7人 3列目が9人 1列目と2列目を合わせた11人が11福神 1列目(フロントメンバー) 1列目は4名、左から順に 賀喜遥香(かきはるか) 久保史緒里(くぼしおり) 山下美月(やましたみづき) 遠藤さくら(えんどうさくら) 久保史緒里と山下美月のダブルセンター ダブルセンターのシステムは2017年10月発売の19枚目シングル「いつかできるから今日できる」以来6年ぶり、4度目 久保史緒里は初センター 山下美月は2021年1月発売の26枚目シングル「僕は僕を好

                          乃木坂46 32ndシングル『人は夢を二度見る』の選抜メンバー発表、新センターは久保史緒里&山下美月、5期生からは井上和や川﨑桜など5名が初選抜
                        • 子役アイドルTV出演情報(10/12更新)※5番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ

                          ※記載要素以上の情報は不明で、間違いや既出の可能性もあります※ ※誤う日付に記載するミスがあるので、気になる番組は確認をお願いします※ 秋田 汐梨(アキタ シオリ) スターダストプロモーション所属 2003年3月19日生まれ 荒井 萌(アライ モエ)現在の芸名あらい美生 フィット所属 1995年3月3日生まれ ※名前や番組名をクリックすると、詳細リンクが開く場合があります※ 13日(木) 藤子・F・不二雄のパラレル・スペース「値ぶみカメラ」(2008年作) 7:00~(40分) BS日本映画専門チャンネル ※長澤まさみ ラヴィット! 8:00~(115分) TBS系列 ※幸澤沙良 カラフル!~世界の子どもたち~「自分でお米を作りたい!(日本)」※再放送 9:30~(15分) NHKEテレ ※小学生に密着 ザ・ミステリー『刑事 ガサ姫3―警視庁特命家宅捜索班ー』(2014年作) 12:56~

                            子役アイドルTV出演情報(10/12更新)※5番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ
                          • 乃木坂46 全ツ・アンダラ・バスラ 都道府県別の開催地まとめ

                            乃木坂46 真夏の全国ツアー 都道府県別の開催地まとめ 日付 ライブ名 東京 大阪 愛知 宮城 福岡 北海道 広島 沖縄 静岡 新潟 2013/8/19~10/6 乃木坂46 真夏の全国ツアー2013 ◯ ◯ ◯ ◯ 2014/8/16~8/30 乃木坂46 真夏の全国ツアー2014 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 2015/8/5~8/31 乃木坂46 真夏の全国ツアー2015 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 2016/6/15~8/30 乃木坂46 真夏の全国ツアー2016 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 2017/7/1~11/8 乃木坂46 真夏の全国ツアー2017 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 2018/7/6~9/2 乃木坂46 真夏の全国ツアー2018 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯ 2019/7/3~9/1 乃木坂46 真夏の全国ツアー2019 ◯ ◯ ◯ ◯ 2021/7/14~11/21 乃木坂46 真夏の全国ツアー2

                              乃木坂46 全ツ・アンダラ・バスラ 都道府県別の開催地まとめ
                            • レジェンド松下 - Wikipedia

                              レジェンド松下(レジェンドまつした、本名:松下 周平〈まつした しゅうへい〉、1979年8月3日[1] - )は、神奈川県横浜市栄区出身[2]の実演販売士。株式会社あんきいず代表取締役社長。 人物・来歴[編集] 横浜市立野七里小学校[3]、横浜市立庄戸中学校[3]、神奈川県立横浜日野高等学校(現・神奈川県立横浜南陵高等学校)[3]、法政大学経済学部経済学科卒業[3]。 株式会社あんきいず 代表取締役社長[4] 身長172cm、体重80kg。既婚。[2][4] 学生時代に地元横浜のベイスターズファンだったことから、横浜スタジアムで売り子を始める。花形のビールではなくコーヒーの売り子であったため、どうやったら売れるかを模索し、選手の応援歌を手書きで配って常連客を作ることで、通常30杯から40杯の売り上げのところを毎回200杯近く販売していた(1998年の優勝時は大洋ホエールズのユニフォームを着

                                レジェンド松下 - Wikipedia
                              • 子役アイドルTV出演情報(7/20更新)※6番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ

                                ※記載要素以上の情報は不明で、間違いや既出の可能性もあります※ ※他ありましたら補足頂けると嬉しいです※ 村山 輝星(ムラヤマ キラリ) 劇団東俳所属 2010年4月8日生まれ 矢野 詩(ヤノ ララ) クラージュキッズ所属 2013年6月9日生まれ ※名前や番組名をクリックすると、詳細リンクが開く場合があります※ 21日(木) ZIP! ※7:50頃からのドラマに柴山愛理 5:50~(130分) 日テレ系列 ※事後報告 ちば朝ライブ モーニングこんぱす ※事後報告 7:30~(30分) チバテレ、tvk ※吉川七瀬/中継先で誕生日サプライズを受ける 3年B組金八先生スペシャルIX「子供を救え!大人達よ立ち上がれ」(1996年作) 10:20~(100分) TBSチャンネル2 ※星野真里 MX news FLAG ※今日から夏休み/子ども達がラジオ体操 11:00~(5分) TOKYO MX

                                  子役アイドルTV出演情報(7/20更新)※6番組追記あり - 子役アイドル応援ブログ
                                1