並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 10 件 / 10件

新着順 人気順

京急グループ ホテルの検索結果1 - 10 件 / 10件

  • 油壺温泉誕生 | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU)

    京浜急行電鉄株式会社(本社:横浜市西区、社長:原田 一之、以下 京急電鉄)は、神奈川県三浦市の油壺敷地内で地下1,514mから温泉が湧出しました。ホテル京急油壺観潮荘と観音崎京急ホテルを温泉が楽しめるホテルとして、2020年4月17日(金)にリニューアルします。 今回湧出した「油壺温泉」の泉質は「ナトリウム‐塩化物温泉」で、温泉に含まれる成分が多く浸透圧の高い高張性の療養泉です。地殻変動などが地中に閉じこめられた海水に、周囲の地層や海藻・草木などが溶け込み「化石海水」となったものが源泉となっています。この化石海水に多く含まれる「フミン酸」は、保湿性能があり肌にうるおいを与えるといわれています。 ホテル京急油壺観潮荘では、大浴場の露天風呂で温泉を利用するほか、客室露天風呂では「源泉かけ流し」の温泉といたします。 また、観音崎京急ホテルの温浴施設「SPASSO」へ油壺から温泉を運ぶことで、東京

      油壺温泉誕生 | ニュースリリース | 京浜急行電鉄(KEIKYU)
    • 品川西口「京急の顔」ホテル、半世紀の歴史に幕

      さくら舞い散る中に忘れた記憶と君の声が戻ってくる……。音楽グループ・ケツメイシの『さくら』の歌詞がぴったり合いそうな春の陽気に包まれた3月31日、京急グループが運営し、ビジネスホテル「京急EXホテル品川」などが入る東京・品川駅西口(高輪口)の複合施設「SHINAGAWA GOOS(シナガワグース)」が大規模再開発を控えて閉館した。 もとは1971年開業の「ホテルパシフィック東京」。その3年前に現在の都営浅草線との相互直通運転で都心乗り入れを果たした京浜急行電鉄が、“情報化・国際化時代”の到来を見据え、社運をかけてオープンさせたハイグレードホテルだった。 50年前の1971年に開業 開業前年の1970年には大阪万博が開催された。成田空港はまだ開港しておらず、国際線の日本の玄関口は羽田空港で、「ジャンボ」の愛称で親しまれるボーイング747型機による太平洋(パシフィック)をまたいだ大量輸送時代が

        品川西口「京急の顔」ホテル、半世紀の歴史に幕
      • 横須賀の観音崎京急ホテル 9月末で営業終了  | カナロコ by 神奈川新聞

        京浜急行電鉄(横浜市西区)は27日、観音崎京急ホテル(横須賀市)の営業を9月30日で終了すると発表した。リゾート施設などを展開する共立メンテナンス(東京都)が運営する新たなホテルとして、2023年春~初夏ごろにリニューアルオープンする予定。 これまで同ホテルは京急グループが運営していた。京急電鉄によると、リ…

          横須賀の観音崎京急ホテル 9月末で営業終了  | カナロコ by 神奈川新聞
        • みなとみらいで工事中のビルは何になるの?~みなとみらい大通り編~ - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト

          ココがキニナル! みなとみらいの日産本社あたりからランドマークタワーまでの地域に新しいビル工事がたくさん行われていますが、いったい何になるのか、全部教えてください。(今宵月男さんのキニナル) はまれぽ調査結果! 今回はみなとみらい大通りに面した「京急グループ本社」「神奈川大学みなとみらいキャンパス」「横浜グランゲート」など9棟のビルをご紹介! はまれぽでは過去に「みなとみらいレポート」でみなとみらい地区の開発状況を伝えてきた。工事している場所が多いこともあり、あの辺りを歩いていると「ここって何になるの?」と工事中のビルを見上げている人をよく見かける。 ということで今回は人通りの多い、日産本社から横浜ランドマークタワーまでの「みなとみらい大通り」に面する工事中のビル9棟をまとめてご紹介。 青い星印の9棟 日産本社側から桜木町方面に向かって確認していこう! 1)横浜グランゲート 富士ゼロックス

            みなとみらいで工事中のビルは何になるの?~みなとみらい大通り編~ - はまれぽ.com 神奈川県の地域情報サイト
          • MaaS時代における鉄道会社の生存戦略…京浜急行電鉄 新規事業企画室 主査 橋本雄太氏[インタビュー] | レスポンス(Response.jp)

            京急はMaaSについてどう考えているのだろうか。スタートアップとのオープンイノベーションによって新たなモビリティの顧客体験の創出を進める京浜急行電鉄株式会社・新規事業企画室の橋本雄太氏に聞いた。 MaaSの先進自治体や団体、企業が集まるネットワーキングセミナー第2弾は11月20日開催。詳細はこちらから モビリティとは“暮らしの起点”---:京急にとってモビリティ、MaaSとは?モビリティを自動車、 そしてMaaSを自動運転と考える方もいて、人により理解は異なりますね。 橋本氏:京急は2018年に120周年を迎えました。京急沿線は、新幹線が発着し次世代型交通ターミナルの開発構想が進む品川、日本の玄関口になる羽田空港、産業や住宅街が集積する川崎・横浜、観光地としても注目されている三浦半島といったポテンシャルの高い地域がたくさんあります。事業ポートフォリオとしては、鉄道・バス・タクシーなどの交通

              MaaS時代における鉄道会社の生存戦略…京浜急行電鉄 新規事業企画室 主査 橋本雄太氏[インタビュー] | レスポンス(Response.jp)
            • 羽田空港:GHQが拡張のため1200世帯を強制退去させた過去 - 北穂高岳で味わう至福のひと時

              2023年11月、羽田空港第3ターミナル(旧国際線ターミナル)近くに、ホテルや研究開発施設などが入る地上11階・地下1階の複合施設「羽田イノベーションシティ」が全面開業します。 成長が著しい羽田空港ですが、複合施設が建つこの場所には昔、「3つの町」があり、約1200世帯・3000人が漁業などで暮らしていました。 しかし、GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)によって強制退去されました。 80年ほど前のことですが、歴史上の「事実」としてあらためて記録しておきます。 目次 絵本『羽田 九月二十一日』 地図上から消滅した3つの町 ここは住民3000人が追い出された土地 終戦、GHQが羽田空港を接収 48時間以内に立ち退け! 住民はどこへ? いまの❝木造住宅密集❞はGHQが原因 旧穴守稲荷神社の「大鳥居」の伝説 穴守さまのたたり? 土地を追われた人たちが「旧3町顕彰の碑」建立 大田区役所に「復元模型

                羽田空港:GHQが拡張のため1200世帯を強制退去させた過去 - 北穂高岳で味わう至福のひと時
              • 品川駅西口「京急の顔」再開発で何が変わるのか

                東海道五十三次の第一の宿である品川宿。その名を冠した品川駅は150年前の1872年、日本の鉄道開業の年に誕生した。駅は宿場町より北に位置するものの、首都圏の通勤通学を支えるJRの各在来線や京浜急行電鉄のほか、東海道新幹線が乗り入れ、今も昔も交通の要衝であることに変わりない。 現在でも京急に乗れば、国内外の主要都市とつながる羽田空港までわずか十数分の好立地。将来、品川駅を起点とするリニア中央新幹線の開業となれば、交通結節点としての役割がこれまで以上に大きくなることは間違いない。さらに、東京メトロ南北線の白金高輪駅と品川駅を結ぶ地下鉄延伸構想が動き出している。 新たな「京急の顔」を計画中 2021年春、大型ホテルが建ち並ぶ品川駅高輪口(西口)で京急グループが運営する「シナガワグース」が閉館した。半世紀前、同社が社運をかけて建設した「ホテルパシフィック東京」の建物を再活用、宿泊特化型のビジネスホ

                  品川駅西口「京急の顔」再開発で何が変わるのか
                • 城ヶ島京急ホテルの営業終了に関するお知らせ | お知らせ | 京浜急行電鉄(KEIKYU)

                  2020年05月27日 このたび、京急グループの三崎観光株式会社(本社:神奈川県三浦市、社長:草川 晴夫)では、同社が運営する城ヶ島京急ホテル(所在地:神奈川県三浦市)について、老朽化のため営業を終了いたします。 永年にわたる皆様からのご愛顧に感謝し、心より厚く御礼申しあげます。 営業終了 現在、新型コロナウイルス感染予防対策のため臨時休館を行っておりました。緊急事態宣言解除に伴う営業再開は実施せず、ホテル(レストラン、日帰り入浴含む)の営業を終了いたします。 株主優待割引券のご利用について 営業終了に伴い、城ヶ島京急ホテルの株主優待割引券については、同社が運営する「ホテル京急油壺観潮荘」で引き続きご利用いただけます。 ※「ホテル京急油壺観潮荘」の営業再開は、6月1日(月)を予定しています。 みさきまぐろきっぷのご利用について ホテル営業終了に伴い、「みさきまぐろきっぷ」(まぐろまんぷく券

                    城ヶ島京急ホテルの営業終了に関するお知らせ | お知らせ | 京浜急行電鉄(KEIKYU)
                  • 品川駅再開発(3)京急品川駅地平化と北品川駅高架化 - Reports for the future ~未来へのレポート~

                    カテゴリ:鉄道:建設・工事 > 上野東京ライン・品川駅再開発 品川駅再開発(3)京急品川駅地平化と北品川駅高架化 公開日:2020年03月01日17:49 しばらく間が開きましたが、品川駅再開発の続きです。品川駅の再開発はJR線の車両基地跡地のみならず、その周辺でも始まっています。今回はその中か ら京急電鉄の品川駅地平化ならびに北品川駅の高架化 について解説します。 京急線品川駅地平化 京急の看板車両2100形電車。優等列車「快特」や有料座席指定列車「Wing」で使用される。 京浜急行電鉄は、東京都港区の泉岳寺駅から羽田空港および神奈川県南部の三浦半島にかけて路線網を持つ私鉄です。泉岳寺駅からは都営地下鉄浅草線と相互乗り入れを行っており、浅草線を経由し千葉県の成田空港まで運行される列車もあります。京急線はほぼ全線に渡りJR線と並行しており、特に品川~横浜間はJR東海道線との激しい競争状態に

                      品川駅再開発(3)京急品川駅地平化と北品川駅高架化 - Reports for the future ~未来へのレポート~
                    • 青空のスローな生活

                      先日、ひょんなことから我が家にやって来た軽電気自動車「SAKURA」。 普及が進むEVですが、節約ライフ実践家には縁がない存在です。 せっかく来てくれたので、ドライブがてらに二宮町にある二宮漁港にお刺身を食べに出かけました。 神奈川県南部に広がる相模湾の沿岸の全市町には、漁港がありその近くでは新鮮な魚介料理を提供してくれるお店があります。 二宮漁港に行くのは初めてなので楽しみです(^^)v 目 次 🚙 SAKURAが来る SAKURA 二宮漁港へ 別れの朝 SAKURAが来る 1年ほど前、人生で最後の愛車になるかも知れない新車を買いました。 新車なので、安全装置も充実しています。 ただ、舗装が粗い道路を走ると音が少しするのが気になっていました。 1年点検の時にそのことを担当営業マンに何気なく話したら、ビビリ音ていうらしいです。 音の原因を徹底解明するためにしばらく預けることにして、代車に

                        青空のスローな生活
                      1