並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 11 件 / 11件

新着順 人気順

企業内保育の検索結果1 - 11 件 / 11件

  • 「もはや誰も子どもを産まなくなる。遠からず大韓民国は消滅する」韓国社会の現在から学ぶこと - おたまの日記

    韓国は日本の先を行く超少子化国である。韓国の大手新聞の社説は、もう何年も前から「もはや誰も子どもを産まなくなる。遠からず大韓民国は消滅する」と警鐘を鳴らし続けている。 (『韓国社会の現在』p16より引用) 春木育美著『韓国社会の現在  - 超少子化、貧困・孤立化、デジタル化』を読みました。 韓国社会の現在-超少子化、貧困・孤立化、デジタル化 (中公新書 (2602)) 作者:春木 育美 中央公論新社 Amazon 私がびっくりしたこと ・韓国の合計特殊出生率は2019年に0.92と過去最低を更新した(日本は1.36です:参照) ・10代の7割が大学に進学するが、その多くは定職に就けないまま30代を迎える(私の友人を見ていても、日本人より韓国人のほうが自国内での就活には苦戦している印象です) ・20代の未婚率は91.3%(日本は79.7%)、30代の未婚率は36.3%(日本は34.8%) ・

      「もはや誰も子どもを産まなくなる。遠からず大韓民国は消滅する」韓国社会の現在から学ぶこと - おたまの日記
    • 「東京→兵庫・淡路島」で生活は?心境は? パソナ「移転」発表3カ月、移住社員に聞く(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

      総合人材サービスのパソナグループが、東京から兵庫県淡路島へ主な本社機能を移転すると発表して間もなく3カ月となる。新型コロナウイルス感染拡大で働き方が見直される中、2024年5月末までに社員約1200人が島に移り住む大胆な計画は、脱・東京一極集中の試みとして注目を集める。実際に東京から島へ移ってきた社員に、現在の心境を聞いた。(上田勇紀) 【写真】淡路島のパソナグループのオフィス ■東京にいた時の“常識”が、今は… 同グループ経営企画部の岡田智一さん(38)。グループ会社で働く妻(38)、2歳の長女と一緒に9月1日、東京から兵庫県淡路市のマンションに転居した。岡田さんは千葉市出身で、大学以降はずっと東京暮らし。夫婦とも関西にゆかりはなく、淡路島へは就職後、研修などで訪れたことがある程度だった。 「コロナが広がり始め、テレワークをしていた2月ごろから、地方暮らしを考えた。東京のオフィスはビルに

        「東京→兵庫・淡路島」で生活は?心境は? パソナ「移転」発表3カ月、移住社員に聞く(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
      • 2016年2月に書かれた「保育園落ちた日本死ね」の影響について - 頭の上にミカンをのせる

        昨日まで絶賛保活してたんですが、かの「保育園落ちた日本◯ね」はどうやらうちの区だったらしく、6年間で認可保育所が90園近く増えたおかげで楽勝で預け先見つかりました。声を上げてくれた先人に感謝しかないし、どんな小さな事でも主張すれば社会が大きく動く可能性はあるんだなって感動してる— 小野美由紀 (@MIYUKI__ONO) 2022年5月11日 今月で「保育園落ちた日本死ね!!!」を増田に書いてから6年経った。 保育園の当落で人生変わっちゃう人も沢山いると思うし、早く希望する全ての人が保育園を利用出来る世の中になってほしい。 くだらない事に税金使う位なら保育士の待遇をもっとあげてほしい。— 保育園落ちた人 (@hoikuenochita) 2022年2月21日 声をあげることが重要という点は同意だが、なんかこの件で微妙に歴史が捻じ曲げられそうで気持ち悪いので端的に事実のみ。 保育園が急に増え

          2016年2月に書かれた「保育園落ちた日本死ね」の影響について - 頭の上にミカンをのせる
        • 【保育園なくなったフェミ死ね】保育園運営会社に因縁付けて廃止に追い込んだフェミ活動家

          ymils(イム)⚡ @ymils_y 京都市の聚楽保育園の民営化に、フィギュアメーカーのボークスさんが名乗りを上げたけど、一部の運動家が猛反発をして取り止めになったニュースは知っていましたが、その後に名乗りを上げた企業が無かった為に80人以上の園児が居るにも関わらず廃園の決定がされるのはかなり酷い話だと思います。 2021-08-25 18:18:56 ymils(イム)⚡ @ymils_y ボークスさんは美少女フィギュアを扱う企業ではありますけど、スーパードルフィーを扱う企業でもあるので、女性社員も多くて企業内保育園があるくらいで、託児所や保育のノウハウがあるって話は前にされてましたね。 京都市の強引な決定も酷いですがその後にどの企業も名乗りを上げなかったんですか。 2021-08-25 18:22:34 ymils(イム)⚡ @ymils_y ボークスさんの本社は京都にあって、きらき

            【保育園なくなったフェミ死ね】保育園運営会社に因縁付けて廃止に追い込んだフェミ活動家
          • ペット同伴出勤の是非 | ペットの健康Guide

            大手ペットフード販売会社で知られるネスレピュリナペットケアでのペット同伴による出勤が話題になっています。 元ネタは、TBSニュースの「「ペット連れOK」の会社、狙いは?」です(リンク先は元記事:映像有り)。 試験的に認めているだけ? 元ネタのニュースによると、ペットフードを取り扱う部署での取り組みで、特定の社員の飼っている犬を月に1、2回連れて来て、オフィスを自分の家のようにさせているといいます。 大勢の社員が同じようにしているのかな?とも思ったのですが、ニュースに出て来ていたのは、1人の社員の方のみでした。 同僚の社員の方々の意見として紹介された言葉は次のようなもので、肯定的な意見となっていました。 「オフィスで犬が駆け回っている様子見ると、仕事の集中力も増すような気がします」 「切り替えができますよね。メリハリがつく」 「めちゃくちゃ癒しです。朝、ドア開ける前に隙間から見えるんですよ。

            • セブンイレブン町田成瀬台3丁目店 - 商業施設ブログ

              東京都町田市にあるセブンイレブン町田成瀬台3丁目店。 セブンなないろ保育園とセブンイレブンの店舗一体型保育園。 珍しく2階があって、セブンイレブンの上が保育園です。 実はセブンイレブンの企業内保育園という位置付け。 共働きしたいけど、待機されている児童の問題もあったりします。最寄り駅は、こどもの国駅という地域に根ざした育児支援がはじまっています。 こちらの都内にあるセブンイレブン、とある外出のためでかけて、どうしてもナナコで薬を飲む水を買う必要があったので立ち寄りました。結果的に2021年の最初のブログとなりました。気がついたら、あっという間か、卒業や桜のシーズンのようです。 東京都町田市成瀬台3-8-7 セブンイレブン町田成瀬台3丁目店

                セブンイレブン町田成瀬台3丁目店 - 商業施設ブログ
              • 育休・産休制度のせいで女性の社会進出は遠ざかる|小山(狂)

                あまりに勘違いしている人間が多いので、議論を整理するためにそろそろまとめておこう。 産休・育休制度の拡充は「女性の社会進出」を阻害する効果しか持たない。保育園や企業内保育所の増設等も同様である。 「仕事と家庭を両立するための支援」は女性を就労から遠ざけ家事育児といった「女性的」なケア役割に女性を誘導する効果しか持たないのだ。これは論理の必然であるばかりか、諸外国の例を見る限り経験的にも明らかである。 にも関わらず、「女性の社会進出を後押しするため」として政府や企業が躍起になってこうした施策に血道をあげているのが日本の現状であり、結果ご存じのように日本における女性の社会進出は遅々として進んでいない。官民一体となって女性活躍の足を引っ張っているのだから当然だろう。無論これは「男性が女性 を抑圧している」式のいつもの物語陰謀論ではなく、産休・育休制度の拡充や保育園数の増設などをリードしているのは

                  育休・産休制度のせいで女性の社会進出は遠ざかる|小山(狂)
                • ヤマハが企業内保育園「おとのいえ」開設 音楽教室のノウハウも活用

                  ヤマハが企業主導型保育園「おとのいえ」を8月28日に本社事業所内(静岡県浜松市)にオープンすると発表した。 ヤマハはこのほど、企業主導型保育園「おとのいえ」を、8月28日に本社事業所内(静岡県浜松市)にオープンすると発表した。ヤマハグループ社員向けに提供し、子育て世代の職場復帰をサポートする狙い。同社が培ってきた音楽教育のノウハウなどを生かしたプログラムも実施し、子どもの想像力や表現力を養うとした。 同社によると、地方企業ということもあり、以前は企業内保育園のニーズはあまりなかったが、近年、東京や大阪など大都市圏から本社に転勤する女性や、新卒採用で地元以外の地方から入社する女性が増えたことで、需要が高まってきたという。子育て世代が職場復帰しやすい環境を整えることで、安心して仕事を続けられるようにする狙い。 おとのいえには、ピアノの鍵盤をイメージしたデッキテラスを設置してヤマハらしさを表現し

                    ヤマハが企業内保育園「おとのいえ」開設 音楽教室のノウハウも活用
                  • コンビニ一体型の保育所、ファミマと名古屋市が来春開設

                    ファミリーマートと名古屋市は10月15日、コンビニ店舗と一体化した認可保育所を2020年4月に名古屋市内に開設すると発表した。一体型施設にして賃料などを折半することで、地価や賃料が高く、物件が確保しにくい市の中心部にも、コンビニや保育所を設けられるようにした。 両者は待機児童対策を進めるため、2018年12月に連携協定を締結。コンビニと保育所を一体化した施設の整備に向け、検討を進めていた。 今回開設する「葵サンフレンズ保育園」(仮称)は2階建てで、1階がコンビニ店舗、1階の一部と2階が保育所となる。定員は60人で、生後6カ月から小学校就学前までの子供を預かる。保育所部分の運営は、小規模保育事業などを行うサンヨーホームズコミュニティ(大阪市)が担う。 ファミリーマートはこれまで書店やコインランドリーなどと一体型店舗を提供してきたが、保育所と一体化した施設の開設は初めて。人口の多いエリアへの出

                      コンビニ一体型の保育所、ファミマと名古屋市が来春開設
                    • 東京メトロが「企業主導型保育園」オープン 育児と仕事の両立を支援

                      東京地下鉄(東京メトロ)は7月19日、江東区と江戸川区に企業主導型保育園「めといろ保育園」を29日に開園すると発表した。内閣府から「企業主導型保育事業」の認定を受けた事業で、東京メトログループの社員向けに提供。育児と仕事の両立をサポートする。 江東区の「東陽町園」は、東陽町駅近辺にある社宅内に、江戸川区の「西葛西園」は同社の社員が多く住む西葛西駅エリアにオープン。利用できるのは東京メトログループ会社の社員のみだが、一定数以上の勤務実績があれば、正社員だけでなく契約社員なども利用できる。 保育園では、生後6カ月間の0歳児~2歳児までを預かる。保育時間は平日午前7時~午後6時で、延長保育も午後6時~8時まで実施する。定員は東陽町園が12人、西葛西園が9人。先着順で受け付け、定員に達した時点で締め切る予定。 料金は0歳児が月額4万円(税込、以下同)で、1~2歳児が3万9000円。運営は、保育園運

                        東京メトロが「企業主導型保育園」オープン 育児と仕事の両立を支援
                      • ヤマハ発動機、社内に臨時保育所 休校措置受け - 日本経済新聞

                        ヤマハ発動機は18日、社内に臨時の保育所を開設した。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う学校の休校などを受け、子供の居場所を確保できない従業員を支援する。既存の企業内保育所もあるが、スペースが限られる。同施設の対象から外れる年齢の子供も受け入れるようにした。開設は3月末まで。静岡県磐田市にある本社敷地内の労働会館の会議

                          ヤマハ発動機、社内に臨時保育所 休校措置受け - 日本経済新聞
                        1