並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 74件

新着順 人気順

伴奏者とはの検索結果1 - 40 件 / 74件

  • 音楽、数学、タイポグラフィ

    先日開催された「フロントエンドカンファレンス福岡2019」で、「音楽、数学、タイポグラフィ」というプレゼンテーションをする機会をいただきました。ここにその内容を再構成して掲載します。 みなさんこんにちは。今日の僕の話のテーマは「タイポグラフィ」です。まず最初に、そもそもタイポグラフィとは何なのかということからお話ししたいと思います。タイポグラフィというのはよく耳にするキーワードではありますが、じつはかなり誤解も多いのではないかと僕は考えています。 PxHere Typography from Hermann Esser’s (1845–1908) Draughtsman’s Alphabet, from rawpixel’s own antique edition 00030.jpg たとえば、GoogleやTwitterやなんかで「タイポグラフィ」というキーワードで検索すると、手描きによ

      音楽、数学、タイポグラフィ
    • REALKYOTO – CULTURAL SEARCH ENGINE » 疫病の年の手紙 浅田 彰

      グローバル化の行き着く先で、温暖化に代表される地球環境問題もいよいよ発火点に来ている、エボラ出血熱やトリ・インフルエンザ H5N1 などによるパンデミックの可能性も考慮しておかねばならない…。 頭ではわかっていたつもりだったし、折りにふれて話もしてきましたが、実際に新型コロナウイルス SARS-CoV-2 による COVID-19 パンデミックが起こってみると、あらためて身体的に危機を痛感するこの頃です。 2019年12月から後に Covid-19 と呼ばれることになる肺炎の流行が伝えられていた武漢が2020年1月23日に封鎖されたと報じられたとき、パンデミックは不可避だと覚悟しました。遅まきながら(というか、最初、医師たちの警告を封殺しておきながら)中国政府がそこまで危機感をもったほどのエピデミック。しかし、いかに共産党独裁国家とはいえ人口一千万人規模の都市を完全に封鎖することなどできる

      • 鈴木丈「音楽、数学、タイポグラフィ」 | ÉKRITS / エクリ

        タイポグラフィとしてのスタイルシート タイポグラフィでは、文字や単語は機械的な手法で生み出されます。……(サイズや位置などの)情報は他の人に渡すことができ、別の機会にまったく同じものを再現することもできます。 フレット・スメイヤーズ『カウンターパンチ※1』 タイポグラフィとは、人の手によって直接描かれるものではなく、機械的な手法によって生成されるものです。そして、その書体や文字サイズや行間といったものをデータとして定義でき、そのデータをもとにまったく同じものを再現できるものでもあります。 ここに示したのはウェブサイトやモバイルアプリケーションなどの表示スタイルを記述する言語であるCSS(カスケーディング・スタイル・シート)のコードです。これによって書体や文字サイズ、行間、そして文字サイズを基準にしたスペーシングなどが定義されます。このコードをもとにして、ウェブブラウザなどユーザーエージェン

          鈴木丈「音楽、数学、タイポグラフィ」 | ÉKRITS / エクリ
        • ラジオ体操のピアノ伴奏者3氏の違いと個性を聞き分けよう!

          ラジオ体操にとって欠かせないものとは何だろうか。もちろん、号令はあるべきですし、中には、ラジオ体操の歌を歌わないと気が済まないという方もいるでしょう。ただ、欠かせないものと言えば、やはり、ピアノ伴奏でしょう。現在、ラジオ体操のピアノ伴奏者は3人いますが、それぞれ個性や違いがあるのです。本日は、ラジオ体操のピアノ伴奏に注目します。 ラジオ体操のピアノ伴奏者3氏ラジオ体操のピアノ伴奏者は3氏います。 ※番組表を確認したところ、新年度・2022年度より、加藤由美子さんの出演がなくなりました。加藤さんは、第1体操と第2体操の間の首の運動の音楽に、季節の音楽を採用されており、私も、毎回楽しみにしていました。長い間、ありがとうございました。 幅しげみ氏ラジオ体操のピアノ伴奏者と言えば、この人だと多くのラジオ体操愛好家は思っているでしょう。私も、そのように思っています。幅氏は、1981年からラジオ体操を

          • デビュー20周年! 「花*花」こじまいづみの心を癒やした「京都・北山」【関西 私の好きな街】 - SUUMOタウン

            取材・執筆: 吉村 智樹 関西に住み、住んでいる街のことが好きだという方々にその街の魅力を伺うインタビュー企画「関西 私の好きな街」をお届けします。◆◆◆ 「二十歳を過ぎて、『ひとり暮らしをしながら音楽をやりたい』って思ったときに選んだ場所が、京都の北山でした。それから10年、北山に住んでいました。北山が大好きなんです。北山のなかで何度も引越したくらい」 そう語るのは、今年(2020)めでたくメジャーデビュー20周年を迎える「花*花」の、こじまいづみさん(44)。 「京都から通います。それでいいのならデビューします」『あ〜よかった』『さよなら 大好きな人』など数多のヒット曲を巷へ届けた花*花は、こじまいづみさん、おのまきこさんによるデュオ。2020年5月27日には花*花デビュー20周年を記念し、オールタイムベストと新曲を合わせた33曲入りアルバム「2×20」が発売されます。 そんなおふたり

              デビュー20周年! 「花*花」こじまいづみの心を癒やした「京都・北山」【関西 私の好きな街】 - SUUMOタウン
            • 少女支援 CoIabo(コラボ) - ゲーム好き主婦のひとりごと

              生活の中でネットが浸透し、その一部は子供たちの生活を 脅かすようになってきました。 以前大阪の小学校6年生の女の子が、SNSで知り合った男性と 連絡を取り合っていて、監禁された事件がありました。 その後も、中学生が似たような事件に巻き込まれたことが 報道されたりもしています。 その背景にあるものは、色々ありますが、その一つに 思春期特有の心の揺らぎもあります。 子供から、大人の入り口にさしかかる時、子供の時には 見えなかったものが見えてきたり、疑問をもったり、 不安があったり・・・ そしてそんな時、一番重要な家庭環境に 恵まれていなかっとしたら、悩みは深刻になり、 頼れる心の支えも無く、街中を彷徨ったり、 SNSで安易な出会いを求めたりしてしまいます。 それは、とても危険なことで、 時には事件に巻き込まれたりもします。 そんな少女たちの支援する一般社団法人があります。 CoIabo(コラボ

                少女支援 CoIabo(コラボ) - ゲーム好き主婦のひとりごと
              • 河野三男「タイポグラフィの領域:補遺」 | ÉKRITS / エクリ

                はじめに 本稿は、拙著『タイポグラフィの領域※1』(以下、『領域』)について、その結論部を補足する試みである。 『領域』を執筆した動機は、タイポグラフィという言葉の定義化の必要を痛感したからである。まずこの国では、本来の意味と齟齬をきたす使われ方がなされていると見えたからであり、次に本質的な概念の抽出が、その語を口にする者にとっては必要だろうと考えたことにある。そのためには時代の技術変化に支配される環境下においても一定不変である概念を引き出す努力が不可欠であり、その定義化という作業では歴史を遡らざるを得ないことから、可能な限りの広い渉猟と慎重さが要求される。それに応えられたかはかなり心もとないが、幸運にも発表の機会を得て、ここに四半世紀を迎えようとしている。 『領域』の結論では、「タイポグラフィとは活字書体による言葉の再現・描写である」と示し※2、定義の一例として提案した。 タイポグラフィ

                  河野三男「タイポグラフィの領域:補遺」 | ÉKRITS / エクリ
                • ジャズ・トゥナイト 2023年5月27日(ジャッキー・マクリーン) - ラジオと音楽

                  シリーズJAZZジャイアンツ(48)ジャッキー・マクリーン 今回のJAZZジャイアンツは、アルトサックス奏者のジャッキー・マクリーンでした。 若くしてマイルス・デイヴィスやソニー・ロリンズなどとの共演でデビューしました。よく歌う独特のトーン、とりわけ日本では「Left Alone」などがジャズ喫茶ですごい人気だったそうです。 ジャッキー・マクリーンは1931年5月17日ニューヨークに生まれました。ギタリストだったお父さんは、ジャッキーが7歳の時に事故で亡くなります。母親が再婚した相手が、ハーレムでジャズ専門のレコードショップをやっている人だったそうです。そのレコードショップやキリスト教会で音楽に触れて、14歳の時にはソプラノサックスをもらって音楽を始めます。15歳の時にはアルトサックスに持ち替えます。ハーレムというジャズを学ぶには申し分のない刺激に溢れた町で育ち、高校時代の先輩にはソニー・

                    ジャズ・トゥナイト 2023年5月27日(ジャッキー・マクリーン) - ラジオと音楽
                  • 若手音楽家の登竜門 国際コンクール 日本人の音楽家が活躍 | NHKニュース

                    若手音楽家の登竜門として知られるオーストリアの「ヨハネス・ブラームス国際コンクール」で岡山県出身の森野 美咲さんが声楽部門で優勝するなど、日本人の音楽家が活躍しました。 27回目となることしのコンクールは4日、声楽部門の決勝が行われ、岡山県出身でウィーンを拠点に活動している森野 美咲さんが優勝しました。 森野さんは東京藝術大学を卒業後、2年前には日本音楽コンクールの声楽部門で1位になるなど、オーストリアや日本で開かれるオペラやコンサートで活躍しています。 また、森野さんのピアノ伴奏を務めた、高校時代の同級生、木口 雄人さんが最優秀伴奏者に選ばれました。 森野さんは、「新型コロナウイルスの影響で多くのコンサートやオペラが中止になるなか、コンクールでお客さんの前で歌うことができました。やっとまた舞台に立てたとまずはうれしかったですし、さらに結果がついてきてくれました。私たちのほうがお客さんから

                      若手音楽家の登竜門 国際コンクール 日本人の音楽家が活躍 | NHKニュース
                    • R.Strauss: Aber der Richtige..@Arabella Steinbacher/Lawrence Foster,WDR SO. | MusicArena

                      久し振りに聴くアラベラ・シュタインバッハーの録音で、R.シュトラウスだけを集めたトリビュート・アルバム。レーベルはペンタトーンで、もちろんSACDハイブリッド。 https://tower.jp/item/4784755/ Richard Strauss: 'Aber der Richtige' / Violin Concerto & Miniatures Violin Concerto in D minor, Op.8 1. Ⅰ. Allegro 2. Ⅱ. Lento, ma non troppo 3. Ⅲ. Rondo. Presto 4. Romanze F Maj, TrV 118 (arr.for Vn & Orc) 5. 5 Piano Pieces Op.3-4 A-Flat Maj Allegro molto (Arr.P.von Wienhardt for Vn & O

                        R.Strauss: Aber der Richtige..@Arabella Steinbacher/Lawrence Foster,WDR SO. | MusicArena
                      • 文化の日の合唱 - schunchi’s

                        こんばんは~。 今週全然アップできてませんね~(;^_^A。 申し訳ございません。 何も書いていないのも気が引けますので ちょこっとだけ近況を・・・。(笑) 文化の日は山登り だいたい文化の日は山登りに行くと決めていまして 今年も行こうかと思っていました。 今回は、職場のお兄ちゃんを連れて、 南アルプス山系の七面山へ。 紅葉がとてもきれいで堪能しました。 ただ、今日はそこが言いたい ポイントではない・・・。(-_-;)。 合唱のお話なんですが・・・。 実は、山で堪能し過ぎまして~。 山頂手前で、合唱の時間を考慮した 下山想定時刻としては 微妙になってきているのに 気が付き伴奏者に連絡・・・。 そうしたところ、なんと!! 伴奏者も、横浜へレッスンに行っていて。 間に合いそうにない と連絡するところだったらしい・・・。 結局二人で大急ぎで帰路に・・・。 僕の方は、山梨。 伴奏者は横浜。 大急ぎ

                          文化の日の合唱 - schunchi’s
                        • 今年も【合唱発表会】が無事開催されました!母は子どもたちの澄みきった声に泣きました - ママ友ゼロ母日記

                          こんにちは。 今月、娘の学校で合唱発表会がありました。前期課程(中学生)だけの行事なので、今年が娘にとって最後になります。 私が一番好きな学校行事です。 コロナ禍前は、直接会場に足を運んで観ることができたのですが、昨年よりYouTube配信に変更されています。 生で感じる会場の緊張感とか、歌声とか違いますよね。 それが体感できないのが残念ですが、この状況下で昨年も今年も絶やすことなく開催できただけ良かったかなと思っています。 思い出の『地球星歌』 歌い継がれる 学年が上がるごとにレベルアップする 思い出の『地球星歌』 娘が卒業した小学校(今息子が在学中です)でも、1月の末に音楽発表会という行事がありました。 低学年は合唱のみで、中学年、高学年は合唱と合奏の2つになります。 合奏の際は、指揮者、ピアノ伴奏者が各1名ずつ、リコーダーとピアニカがベースになり、その他、オルガンや木琴、鉄琴、アコー

                            今年も【合唱発表会】が無事開催されました!母は子どもたちの澄みきった声に泣きました - ママ友ゼロ母日記
                          • 用意周到 - kotimutikoの日記

                            次女「ママ〜譜読み 一緒にやろ〜!」 (ΦДΦ ;)ヤダヨ~ 私「自分でやりな〜」 次女は譜読みが鈍いので、側にいると疲れます 私が教えてあげれば早いのですが、そうすると譜読みする力がつかないので、じーっと我慢!次女に考えさせます…側にいると自分で譜読みをしようとしないので、突き放しました! 私「譜読みが終わってある程度弾けるようになったら見てあげる。ママは歌いたいから早く弾けるようになってよ」 次女がピアノに向かい、聞き慣れた和音が聞こえてきました イントロドンではないですが、最初の一音を聞いたらメロディーが浮かびます〜 ( ´∇`)母なる大地の懐に〜♫ [大地讃頌] この曲、有名ですよね!私は中3の合唱コンクールの課題曲で歌いました その後、高校の授業で歌い、子供達の中学でも合唱祭の中3の課題曲になっているので、馴染み深い曲です 先日の音楽の授業で、「大地讃頌の伴奏を練習してみたい人

                              用意周到 - kotimutikoの日記
                            • <朝ドラ「エール」と史実>「前線の慰問中に襲撃されて恩師死亡」の衝撃。どこまで事実がベースか(辻田真佐憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                              戦時下篇もクライマックスに入った朝ドラ「エール」。今日はとりわけ、衝撃の展開になりました。主人公の裕一が、ビルマの前線を慰問していたところ、敵軍に襲撃されて、恩師の藤堂先生が戦死してしまうのです。 先生が出征したことには、このような伏線があったわけですね。史実をモデルにしたドラマとは、このように物語を構成するのかと感心しました。もちろん、「前線の慰問中に襲撃されて恩師死亡」は事実ではありません。とはいえ、ベースになったと考えられるできごとはあります。ここでは、「襲撃」「慰問」「死亡」の3点で解説してみましょう。 ■「この名山、廬山の麓で死ぬのも天命かと諦めたが……」まずは「襲撃」から。じつは古関裕而は、前線の慰問中に襲撃を受けかけたことがあります。それは、1938年、華中に赴いたときでした。夜、星子という町で西条八十たちと休憩していると、完全武装の兵士がふたりやってきて、急報を告げたといい

                                <朝ドラ「エール」と史実>「前線の慰問中に襲撃されて恩師死亡」の衝撃。どこまで事実がベースか(辻田真佐憲) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                              • ピアノ習い始めて2年目で「エリーゼのために」が弾ける!小学1年生からピアノを習い始めて2年目の使用楽譜の紹介 - さくらこルーム

                                こんにちは、さくらこです。 二男(現在小2)は小学1年生の4月からピアノを習い始め、現在習い始めて2年を経過しようとしています。 コンクールなどは目指しておらず、楽しく弾けるようになってくれたらいいなというコンセプトで習っています。 小学2年生では「エリーゼのために」が弾けるようになりました。 1年目の1年間の記録は1年前に紹介しましたので、今回は2年目の1年間に使用した楽譜やレッスンの様子などを記録がてら紹介したいと思います。 ピアノレッスンは週に1度の30分の個人レッスンです。 ↓こちらの記事で1年目の楽譜は紹介しています↓ ピアノレッスン2年目の1年間で使用した楽譜 こどものバイエル 下巻 レッスン期間:小学1年生7月~小学2年生10月 こどものバイエル(下巻)新版 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon Yahooショッピング 小学1年生の7月から使用していた「こ

                                  ピアノ習い始めて2年目で「エリーゼのために」が弾ける!小学1年生からピアノを習い始めて2年目の使用楽譜の紹介 - さくらこルーム
                                • 部活と塾と塾長と① - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                  先週 吹奏楽部の実態①~⑤まで書きました 実態!と言ったって ネエサンの知ってる限りですが ただ 何となく楽器やってみたい~ 位の気持ちで入ってしまうと え"~~?!( ; ゚Д゚) っという事になる場合もあります(・・;) 1つの事例として 頭に入れておくと良いです が 大変な分💦 子供(と親)はとても成長もします(^ー^)ノ とも 頭に入れておいてください なんて 今は言えますが、、、 吹奏楽部と爆裂してる塾との両立は マジで大変でした( ̄▽ ̄;) お嬢も大変でしたが 全てをサポートする母も そんなお嬢を見てて 気が気じゃーありませんでした(;_;) しかし 今となっては あれが こなせたんだから!! みたいな 貴重な成功体験になってます あれを 越えられたには お嬢本人のやる気💪 と サポートするネエサン と お嬢の通う 塾の先生方には 親子共々 大変チカラ添えをしてもらったなぁ

                                    部活と塾と塾長と① - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                  • 見て見て!すごろく - kyokoippoppoの日記

                                    自己満記事です タイトルには「見て見て!」 という言葉を添えましたが、自己満足100%のひと記事となります。 まあ、全ての記事がそういう傾向にあるのですがね、今回はことさら! …そういうことです。 これ以上のスクロールをするか?しないか?は、ご自由になさって下さいね! 札幌から戻り久々に五連勤となった先週でしたが、担当児童が咳がひどく欠席。 気持ちが一気に緩む、そんなスタートとなりました。 その児童は火曜日も欠席、 で、水曜日も。 その際 「今週いっぱい休みます。」 との連絡を受けたのでした。 結局一週間、私を縛る業務は1つも無かったのです。 そこで私は何をした? まずは、蜘蛛の巣、ネズミの糞、奴等の囓ったビニールやブルシートが山盛り、混沌状態の物置を片付けました。 1年生全員の朝顔の蔓を外し、土を畑に落とし、鉢をきれいに水洗いしました。 (朝顔の蔓は子どもたちが輪に丸め、リースに仕立てま

                                      見て見て!すごろく - kyokoippoppoの日記
                                    • 母 VS 担任 お願い作戦は成功か??? - kotimutikoの日記

                                      今年も合唱のピアノ伴奏問題勃発です (*´・д・)=3 中3は課題曲と自由曲の2曲を歌うので、ピアノ伴奏者をクラスで2名選出することになります 中2の冬休みに課題曲の楽譜が配られ、次女は伴奏の練習を開始しました この時点で、中3のクラスも伴奏者(正式に)も決まっていない状態で練習を開始することに不安とモヤモヤがありました 課題曲を弾けるようになってから自由曲の伴奏者になることもあり得る!? 2曲とも練習をするのは次女にとって負担が大きいのです! 実際、課題曲はまだ仕上がっていません!!! (もう5月ですが…) 音取りはできていますが、止まらずに間違わずに弾けるところまでいっていません ここまで頑張って音取りしたので、課題曲の伴奏者は次女に決定すると考えていましたし、本人もそのつもりでした GWの連休は部活や遊びで忙しいものの、スキマ時間にピアノの練習をしていたのですよ… そして連休明け 次

                                        母 VS 担任 お願い作戦は成功か??? - kotimutikoの日記
                                      • ありがとうございます♡(*'-'*)/ - 山田 ひかるのブログ

                                        こんばんは! 1週間ぶりの投稿となります 前回の「左手のピアノ練習🎹」の投稿に たくさんの励ましのコメントや アドバイスをいただきまして ありがとうございました!! おかげさまで 教えていただいた練習方法や 動画を観ながら この1週間 前向きに取り組めています♫ ちょっとお散歩がてら 近所のコーヒー屋さんでリフレッシュ☕️ 何度か来ていますが テラス席に座るのは初めて✨ 外を眺めるのにいい季節ですね🌿 階段の鍵盤と五線紙のような影に 木の葉の音符🍂🍁 今日は私の歌の伴奏者が来てくれて ちょっと連弾をして楽しみました♫🎹♪ 息を合わせるアンサンブルっていいですね🎶٩( ᐛ )و 今夜はオリオン座流星群が観られるそうですが 西日本から下り坂のお天気で 観られる地域は北海道や奄美地方とのこと... それでも空を見上げて お願い事をしたくなりますね✨ 皆さまの願い事が叶いますように☆彡

                                          ありがとうございます♡(*'-'*)/ - 山田 ひかるのブログ
                                        • それ今?!って時ある - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪

                                          こんにちは(^-^)/ ネエサン(53)です 今朝ブログ回りをしてたら ブロ友のさくやさんが この様↓な記事を書いてました その中に子供達が描いた ポスターが出てたけど コスモス レッツビギン 時の旅人 旅立ちの時 とかも弾いたっけな♪ とか 弾きたくても弾けなかった💧 怪獣のバラード のポスターがあって 懐かしいな~って思いました😌 ↓ sakuyachang.hatenablog.com ↑ このブログの中で さくやさんが この様に書いてくれてました 👇 さくやさん 覚えててくれたんだね😌 しかも 「我が子の様に悔しさが溢れてくる」 とまで言ってもらえるとは😢 今日は さくやさんのブログを読んで 思い出したあれこれ や そういう時の親の気持ち なんかを書こうと思います😊 さくやさんのブログを読んで そうそう、あの時は 翻弄されまくり💦だったなぁ💧 って思い出した あ、

                                            それ今?!って時ある - ネエサンの頭ぐるぐる日記♪
                                          • テニプリキャラたちと付き合うにはどうアプローチすべきか真剣に考える - はやく真人間になりたい・嘘・なりたくない

                                            こんにちは。データオタクです。 テニプリにハマってからずっと考えていることがあります。 全員と付き合いてっ はい。 どう考えても全員と付き合いたいので、各キャラクターをオトすにはどうすればいいか真剣に妄想しました。 私は真剣です。マジで付き合いたいので データオタクを名乗っておいて申し訳ありませんが、これから書くのは根拠がどこにもない完全なる妄想です。 いちおうプロフィールの「好みのタイプ」を前提に考えてはいますが、すべてがどうしようもない妄想です。でも王子様たちへの愛だけは現実です。こわいね 記載している各キャラのタイプは最新のファンブックから持ってきてますが、ちょこちょこ例外もあります。 いち個人のキャラクター解釈ですので、なんでも許せる方だけお読みください。 今回は(次回たぶん無いけど) 青学・氷帝・立海の3校です。 さっそく青学からいきましょう。 ―青学― 越前リョーマ(好みのタイ

                                              テニプリキャラたちと付き合うにはどうアプローチすべきか真剣に考える - はやく真人間になりたい・嘘・なりたくない
                                            • 涙涙の合唱祭 - kotimutikoの日記

                                              昨年の冬休みから練習していたピアノの伴奏は 漸く本番を迎えました 楽譜を配られてから長かったーーー! (⁠^⁠~⁠^⁠;⁠)⁠ ngachan.hateblo.jp 冬休み前、3年生のクラス替えもしていないのに課題曲の楽譜が配られ、次女は伴奏の練習を開始しました そして3年生に進級してから課題曲と自由曲の伴奏者を決める時、 チョイと色々ありまして、、、 ( ´Д`)=3 ngachan.hateblo.jp 結局、課題曲の伴奏を引き受けた次女は 夏休みはせっせと?学校に通い、音楽の先生のレッスンを受けたり、指揮者の子と合わせ練習をしたり、 モチベーション低い夏休みだったけど最低限の努力はありましたね (ˇ ∀ˇ;) 課題曲の大地讃頌は、手が小さい次女には弾くのが難儀な所があります どんなに練習しても手は大きくなりませんから、それっぽく弾けるようになるまで時間が掛かりましたし、 いつまで経っ

                                                涙涙の合唱祭 - kotimutikoの日記
                                              • 映画は「そして、バトンは渡された」、ランチは「沖縄やんばる」で! - なるおばさんの旅日記

                                                今日は歯医者と眼科のあと、一人でランチと映画を楽しんできました。 映画は「そして、バトンは渡された」です。 最初は2つの家族の物語から始まります。 ネタバレいらないよ!という方は、こちらからは進まずにランチへ飛んでくださいm(__)m 泣き虫で友達思いの「みぃたん」(稲垣来泉)は、お父さん(大森南朋)の再婚でお母さん(石原さとみ)が出来ます。 お父さんを「宮森さん」(田中圭)と呼ぶ優子(永野芽郁)は高校生で、笑顔で誤魔化しながらも友人たちと馴染めないまま卒業を控えています。 この2つの家族が実は…「みぃたん=優子」という展開で1つの話になります。 みぃたん(優子)のお母さんの名前は梨花さん。 自由奔放でオシャレで、誰よりもみぃたんを可愛がってくれます。 みぃたんのお父さんは、「夢」を叶えるためブラジルに行くことになり、みぃたんはお母さんと一緒に日本に残って暮らすことを選びます。 ↑ htt

                                                  映画は「そして、バトンは渡された」、ランチは「沖縄やんばる」で! - なるおばさんの旅日記
                                                • 熱熱な日々、ファン付きベストが気になります - kotimutikoの日記

                                                  夏休みは師走に匹敵するくらい時が過ぎるのが早く感じます! もう8月ですよ〜(⁠ノ⁠≧⁠∇⁠≦⁠)⁠ノ⁠ ⁠キャ~ 7月末の中学生達は部活の毎日で、日々黒さを増しています 朝と夜の肌の色が違うのです(笑) 暑さのために部活動の開始時間が早まり7時集合! 普段から中学生は朝練がないので、慣れない時間帯です はや〜(*´・д・)=3 午前中に部活動を終えて、午後は三者面談の時間帯です 1番熱熱な時間帯に ジリジリ焼かれながら中学校まで行ってきましたよ (´ェ`;) 先ずは3年生の教室へ 第一声が 担任「次女さん!そんなに黒かったっけ?」 数日会わないだけで随分日焼けしたね、と驚かれました ( ´艸`) 最初にピアノ伴奏の練習の進捗確認があり、 中3なので進路と成績の話が中心です 今の時点での志望校の確認で、前から迷っている公立高校の2校を挙げました そして自治体でやっている学力確認テストの結果を

                                                    熱熱な日々、ファン付きベストが気になります - kotimutikoの日記
                                                  • 合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった① - chumikopaの日記

                                                    秋ですね😗 暦的にはもう初冬? 気温が20度もある日もあり、さっぱりそんな感じもしませんが(;^ω^) 秋といえば、合唱祭の季節ですね✨(←割と無理やり) 小3の最後と、ピアノを始めるにしては遅く始めた我が家の中2長女マル子ですが、始めてすぐから果敢に合唱祭のピアノ伴奏オーディションにチャレンジし続けていました マル子ちゃん・ピアノオーディション挑戦の歴史 小4 ピアノを始めたばっかりで、さすがにオーディションまでに(楽譜もらって一週間ない)仕上げるのは無理でした。 ピアノの先生が、「それでも楽譜はもらってらっしゃい。勉強になるし」とレッスンしてくださいました。マル子のピアノ先生は、実力にかかわらず伴奏オーディションに挑戦するのをとても応援してくれる先生です。 マルちゃん、その曲をとっても気に入り、その年の発表会で弾きました 小5 小5ぐらいになると、合唱祭曲の伴奏の難易度もグっとあがり

                                                      合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった① - chumikopaの日記
                                                    • 【高校受験】内申書(調査書)に書ける資格は?内容は?実物画像公開~埼玉県公立高校版~ - Microsoft 365アプリの使い方

                                                      (2021/10/1更新) 娘の中学校では2学期末の三者面談時に内申書の内容の確認をし、完成したものを1部もらうことが出来ます。 これから受験を控えている知り合いに、内申書の内容についてよく聞かれるので、もらった実物をもとに内容を紹介します。 埼玉県公立高校調査書の画像 調査書は誰が書くの?調査書発行までの流れ 特別活動等の記録の学級活動に書かれる内容は? 特別活動等の記録の生徒会活動に書かれる内容は? 特別活動等の記録の学校行事に書かれる内容は? 特別活動等の記録のその他に書かれる内容は? 出欠の記録の欠席の主な理由に書かれる内容は? その他に書かれる内容は? 調査書に書ける資格は? まとめ 埼玉県公立高校調査書の画像 埼玉県公立高校調査書の画像 埼玉県は1・2・3年すべての評定(通知書の数値)が記載されます。 東京は3年のみの評定が使用されます。このように都道府県によって調査書に記載さ

                                                        【高校受験】内申書(調査書)に書ける資格は?内容は?実物画像公開~埼玉県公立高校版~ - Microsoft 365アプリの使い方
                                                      • 中学校の合唱コンクールのピアノ伴奏者の選ばれ方、オーディション、練習 - さくらこルーム

                                                        今回は長男(中3)が初めてピアノの伴奏者に選ばれたのでどのようにして選ばれてどうやって練習していくかを紹介したいと思います。 長男のピアノ歴 長男は年中の頃からヤマハ音楽教室に通い、小学5年生の時に個人のピアノ教室に切り替え、中学3年生の9月まで習っていました。 レベルは中級程度です。 長男は引っ込み思案なので、今まで伴奏者になりたいと立候補したことはありませんし、音楽の先生は長男がピアノを弾けることすら知りませんでした。 アピール力の足りない長男は中学校の音楽の成績は残念なことにいつも「普通」です。ピアノを習っているのにもったいないなぁと思っていました。 ピアノの先生も伴奏に立候補すればいいのにもったいないといつもおっしゃってました。 合唱コンクールの伴奏の選ばれ方 まずは曲選びとパート分け 長男の中学校の合唱コンクールは10月下旬にあります。 曲は6月上旬ころに音楽の先生がある程度候補

                                                          中学校の合唱コンクールのピアノ伴奏者の選ばれ方、オーディション、練習 - さくらこルーム
                                                        • なんとな~く綺麗? - 演奏関連データ

                                                          おはようございます。schunです。 3週連続で、なんとなぁ~くシリーズでございます(笑)。 今日は、ちょっと、きれい目の曲を聴いてみました。 河村隆一さんのglassって曲ですが、ご存じの方は、 僕と同世代かなって感じですね(笑)。 今回は、僕のお絵描き系を合わせてみました。 たまにはこういう合わせも面白いですかね。 よろしければご覧くださいませ~o(_ _ )o。 結構いい感じの曲で、僕、好きですo(^o^)o。 youtu.be ちょっと尻切れトンボ的な録音で恐縮ですが・・・。(-_-;)。 過去の話・・・。 実は、若かりし頃、夜景の見えるレストランで ピアノ弾きをやっていたことがありまして(笑)。 その時に録音したものだと思います。 これも若かったぁ~って感じですかね。(;^_^A。 役所に初任者で入って、隣が観光系の部署で、 当時町で運営しているレストランに ピアノがあるからって

                                                            なんとな~く綺麗? - 演奏関連データ
                                                          • 【小学校】音楽会に向けての楽器オーディション。娘が希望した楽器は。【小4 1月】 | Dear Smile

                                                            レミの小学校では2月に音楽会があります。 コロナ禍で1年と2年の時は合唱ができなくて…手話をお披露目したとか…。 3年生の時は通常通りに戻りつつあり、合唱とリコーダーによる合奏をお披露目しました。 昨年は合唱の伴奏者を学年から1名募集していて、レミも伴奏オーディションに挑戦しました。 (関連記事:【小学校】合唱の伴奏オーディションに挑戦。【小3 三学期】) 結果は他の子に決まり(レミは補欠でした)残念な結果となりましたが、伴奏の子が休んだ練習の日に伴奏させてもらえる機会があったりもして、良い経験になったと思っています。 4年生の音楽会は。4年生の今年は、昨年同様に合唱の伴奏者を学年から1人。そして、合奏の伴奏者も学年から1人。 去年伴奏に決まらなかった時は「来年また頑張る!!」と意気込んでいたんだけど、今回は他のことに興味が… 今年はピアノ以外にも、合奏で色んな楽器を使う事になっておりそれ

                                                              【小学校】音楽会に向けての楽器オーディション。娘が希望した楽器は。【小4 1月】 | Dear Smile
                                                            • 合唱祭ピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった⑤ - chumikopaの日記

                                                              今回で終わるかなあ・・・・ と思いながら、長くなりました! お時間ある時に読んでくださると嬉しいです 大変すぎて思い出深すぎて😂 ついつい詳細に書きすぎております こちらの続きです chumikopa.hatenablog.com もうちょっとお付き合いくださいね💛 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 合唱祭の伴奏に棚ぼた的に決まってしまった我が家の小5次女チョロ子ちゃん 当初あまりに弾けなくて、夜中に夫と 「本気で断ったほうがいいんじゃないか」😰😰😰 とガクブル夫婦会議していたチョロ子さんのピアノですが ピアノの先生の全面バックアップの元、レッスン大増量で挑み なんと😳 練習し始めて三週間目くらいからどんどん弾けるようになり 本番10日くらい前には ノーミスで弾けることもある、ぐらいには進化してきました! 前回の日記に書いたように、アラフィフの母も年

                                                                合唱祭ピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった⑤ - chumikopaの日記
                                                              • 涙なみだの金賞 - chumikopaの日記

                                                                中3長女マル子の、中学校生活最後の合唱祭が終わりました マル子は結局3年間伴奏者(ピアノ)を務めました マル子「賞のね。発表の仕方がズルいの!」 「最後に3年生の金賞が発表されるじゃない?『金賞は。。。。』って司会者が言った後に、そのクラスの曲の前奏が流れるんだよ。自分の弾いたピアノが流れたの!それが聞こえてきたら、あり得ないほど涙が出てきちゃって」 マル子、中学生活ラストの合唱祭は、クラス優勝という素晴らしい結果で終われました 3年間で、金賞どころか賞自体に絡むのも初めてでした 「歌ってもいないのに(笑)クラスで1番号泣していたと思う。そうしたら友達がトロフィー持たせてくれてね。トロフィーもった私の隣に賞状もった指揮者の子。二人真ん中に追いやられて記念写真に写っちゃった😊」 本人はそう言ってはいませんが、合唱祭のピアノ伴奏者にあこがれてピアノを始めたんだと思います ピアノを始めるには遅

                                                                  涙なみだの金賞 - chumikopaの日記
                                                                • 合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった④ - chumikopaの日記

                                                                  連休お弁当日記を挟みまして やっと④です 長女が小4から始まった「合唱祭のピアノ伴奏者」オーディション騒ぎ なかなか思うようにいかなかったり 頑張りにホロりとさせられたり 中学になってすっかり親の手を離れて「騒ぎ」じゃなくなった 。。。。と思ったら次女がヒト騒ぎ持ち込んでくれた!!! って話しの、続きです(;・∀・) chumikopa.hatenablog.com chumikopa.hatenablog.com chumikopa.hatenablog.com そんな実力も根性もないのに、棚ぼた?のように合唱祭のピアノ伴奏者を引き受けてきてしまった我が家の不思議系小5次女チョロ子 この話しが浮上してすぐに担任と会う機会がありました 私「せ、、、先生😨ピアノの伴奏、ほんっとーにウチでいいんでしょうか?」 担任「ああ!ありがとうございました🙂引き受けてくれて助かりました。本番までに弾け

                                                                    合唱祭のピアノ伴奏はやっぱり大騒ぎだった④ - chumikopaの日記
                                                                  • 習い事は人生の役に立つのか?① - chumikopaの日記

                                                                    ネットでこんな記事を読んで面白いな♪と思いまして news.yahoo.co.jp 幼少期からの習い事は人生に役に立つのか?我が家の場合を検証してみました 検証ってほどじゃないけど 我が家の姉妹の習いごと事情 私の方針で始めさせたのはスイミングのみ あとはすべて本人の希望で始めました。いちおう スイミングは、親の義務として。カナヅチだけは避けたいなと。ちなみに私の母の受け売りです😜 中二長女マル子の場合 スイミング 期間・保育園年長~途中あきて二年ぐらい休んで小5終わりぐらいまで足かけ4年弱くらい? 効果? 4泳法マスター 小さいころにとにかく体を動かして遊ぶのが好きだったのが嘘のように引きこもりのインドアぐーたら娘になってしまいましたが、今でも泳ぐのは好きでプール大好きとのこと。良かったね😊 英会話 期間・小4夏から小5終わりまで一年半 きっかけ・近所の仲良しのお友達に誘われたから一

                                                                      習い事は人生の役に立つのか?① - chumikopaの日記
                                                                    • ヒップの誕生 ─ジャズ・横浜・1948─ | ARBAN

                                                                      投稿日 : 2023.05.02 更新日 : 2023.06.20 3人のユダヤ人と「最高のジャズ・シンガー」が生み出した名曲─ビリー・ホリデイと「奇妙な果実」【ヒップの誕生】最終回 最も早い時期に黒人によって歌われたプロテスト・ソングであり、ブラック・ライヴズ・マターの原点であるとも言われる「奇妙な果実」。しかし、その作者は黒人ではなかった。ビリー・ホリデイの絶唱によってジャズの歴史に名を刻むことになったこの曲をつくったのはユダヤ人であり、この曲を歌う場所を用意したのも、レコード化したのもまたユダヤ人であった。3人のユダヤ人と1人の黒人の共同作業によって名曲「奇妙な果実」が誕生した背景を探る。 アメリカ南部で頻発したリンチ殺人 日本語で「私刑」と訳される「リンチ(lynch)」という言葉は、実在した人物の姓に由来するらしい。名祖(なおや)と考えられる人は3人いて、米バージニア州の治安判事

                                                                        ヒップの誕生 ─ジャズ・横浜・1948─ | ARBAN
                                                                      • おっと、とらうまか・・・。 - 舞台裏

                                                                        おはようございます。schunです。 今日は、ちょっとした親子関係のお話です。 実は、うちの娘ですが、お風呂に入ると なぜか、アヴェ・マリアを歌っています。 カッチーニっていうイタリアの作曲家の アヴェ・マリアを原語で。(笑)。 すごいでしょ~~~? ってお思いの方も いらっしゃるかもしれませんが・・・(笑)、 実は・・・。 ア・ヴェ・マ・リ・アしか発音無いんです。 すべて歌詞が、アヴェ・マリアで母音と その伸ばしがある程度(笑)。 なので、歌えるんですよね。(笑)。 ってなことで、結構歌ってる率が高い娘。 その歌ってる率が高いことをばぁばに 話て、2階に上がってきました。 ここでもまだ歌ってる・・・。 その時起きました!! やばい・・・。 僕の前で歌っちゃった・・・。 との独り言が僕の耳に止まりました。 え?どういうこと・・・・。と思っていると 母親に テキトーに歌ってるところを聴かれち

                                                                          おっと、とらうまか・・・。 - 舞台裏
                                                                        • 佐野元春インタビュー ④ 僕のリリックはコヨーテバンドの演奏でより豊かに響く

                                                                          『佐野元春インタビュー ③「SOMEDAY」完全再現ライブの主人公は僕じゃないよ』からのつづき ポップミュージックは常に若い世代の側にいる ― かつてのレコードはCDになって、今は配信が主流になっています。佐野さんは公式サイトを立ち上げたのも早かったと思いますし、配信も2005年という極めて早い時期からやられていると思います。このような変化の中で、音楽の価値が変わってきているように感じますか? 佐野:僕の中では音楽の価値は変わっていない。いい音楽は生まれ続けているし、そこに触発される自分も変わらずにいる。 ― リリースの形態を変えながら時代に対応してゆくというのは、ミュージシャンのスタンスとして、プライオリティが高い部分でしょうか? 佐野:リスナーに楽しく聴いてもらえればリリースの形態にはこだわらない。 ― 今は音楽を探す楽しみが失われた時代になったような気がします。例えば、ジェームス・ブ

                                                                            佐野元春インタビュー ④ 僕のリリックはコヨーテバンドの演奏でより豊かに響く
                                                                          • 「伴奏者」としての自分。 - 全然歌わないシンガーソングライターです。

                                                                            シンガーを支える「伴奏」の仕事を、長年やってきた。バンド形式の場合は主にベーシストとして、デュオならギタリストやピアニストとして。 僕にとって収入の大半を占める「本業」と言えるものは、音楽を「作ること」になるのだが、ステージに上がる以上はそれぞれの楽器に対して「本業ではないから」という「言い訳」は許されない。ピアノの前に座った時点で、客席から見れば僕は「ピアニスト」なのだ。 自分自身に対しても「言い訳」を許さないためには、当然ながらそれぞれの楽器に対する「技術」を磨く必要があり、そこで手を抜いてしまえば客より先に自分が自分を「認めない」ことになってしまう。もしステージ上で「自責の念」に駆られてしまえば、それがダイレクトに「音」に表れてしまい、聴いている人の心には絶対に届かない。 「自信」というものを育むには、どういう経路を辿って求める音に辿り着くのか、その「プロセス」が全てであり、いくつか

                                                                              「伴奏者」としての自分。 - 全然歌わないシンガーソングライターです。
                                                                            • 【今週のお題】オンライン→しばらくお休みすることにしました。 - schunchi_musik

                                                                              おはようございます。schunです。 今日は、合唱団の話題です。 今、コロナ騒ぎで、合唱団の活動は自粛の一途をたどっておりますね。 うちの合唱団 20人程度いるんですけどね。 先日ですが、この団のこれからについて、 団員の皆様とお話をしてまいりました。 とりあえず、仕事が片付かず、遅れていったのですが、 4月の活動は中止。 5月の活動は、コロナの状況、指揮者(僕)、 伴奏者の意見を聴きながら、 4月下旬にやるかやらないかを判断し、連絡網で連絡する こととなったようです。 打ち合わせも30分程度で切り上げ。 普通の講座は120分なので、明らかに短縮です(笑)。 僕的には、【今週のお題】にもつながるのですが、 youtubeで練習メニューを上げちゃえば って思っていたのですが、 ことのほか、スマホの人が少なく インターネット環境を整えるのが厳しいようでしたので、 オンライン環境での合唱練習はあ

                                                                                【今週のお題】オンライン→しばらくお休みすることにしました。 - schunchi_musik
                                                                              • 偉大なる改革者は、傍若無人。~マリー・アントワネットの生涯24。グルック:オペラ『オルフェオとエウリディーチェ』序曲 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~

                                                                                グルック 貴族を遠ざけ、平民を近づけた王妃 フランス王太子妃、のちの王妃マリー・アントワネットは、アットホームなところのある実家のハプスブルク家とは違った、堅苦しいフランス王家の宮廷儀礼、無意味に思えるしきたりに反発します。 もっと自分の思うようにやりたい、という自由への欲求がつのります。 彼女は、宮廷ルールや慣例を次第に無視し、才能ある平民を近づけ、自分のやりたいことを実現していきます。 それは、自己顕示欲と特権への執着しかない、貴族や廷臣たちへの反発でもありました。 そして、平民の髪結いレオナールや、モード商ベルタン嬢を取り立て、ファッション界を自分の力でリードしていきます。 音楽家もほとんど平民出身ですが、髪結いに比べたらはるかに地位は高く、何世紀も前から宮廷に出入りが許されていました。 しかし、エステルハージ侯爵家に30年仕えたハイドンのように、身分としては基本的には従僕と変わらな

                                                                                  偉大なる改革者は、傍若無人。~マリー・アントワネットの生涯24。グルック:オペラ『オルフェオとエウリディーチェ』序曲 - 孤独のクラシック ~私のおすすめ~
                                                                                • 小学生・中学生の男の子のピアノ発表会の服装選びのポイントとおすすめ - さくらこルーム

                                                                                  男の子のピアノの発表会での衣装・服装選びのポイントとおすすめの衣装を紹介しています。 男の子のピアノの発表会の服装はどうすればいいの? 男の子はスーツがいいのかな? 靴までちゃんとそろえた方がいいの? などピアノ発表会の服装にまつわるこんなお悩みありませんか。 この記事ではピアノ発表会の男の子の服装のポイントとおすすめの衣装を紹介しています。 ピアノの発表会の服装選びの参考にしてください。 衣装選びはピアノを弾きやすいかどうか ジャケット ジャケットは必要? ジャケットなしのコーディネート例 シャツ 半袖が弾きやすい ポロシャツならば袖口が締まっているので長袖でも弾きやすい! シャツの色 おすすめシャツ ネクタイ:必須です ズボン&ベルト 靴:スニーカーはNG?フォーマルな靴選び くつ下 制服でもいいの? トータルコーディネートできるおすすめショップ コムサイズム キャサリンコテージ ニッ

                                                                                    小学生・中学生の男の子のピアノ発表会の服装選びのポイントとおすすめ - さくらこルーム