並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 44件

新着順 人気順

佐々木莉佳子の検索結果1 - 40 件 / 44件

  • 「忘れてはいけない記憶」故郷・気仙沼で被災後、アイドルに。アンジュルム佐々木莉佳子と3.11 #あれから私は(LINE NEWS)

    「忘れてはいけない記憶」故郷・気仙沼で被災後、アイドルに。アンジュルム佐々木莉佳子と3.11 #あれから私は

      「忘れてはいけない記憶」故郷・気仙沼で被災後、アイドルに。アンジュルム佐々木莉佳子と3.11 #あれから私は(LINE NEWS)
    • 「ときメモGS」と宝塚歌劇の共通点って?演出家・小柳奈穂子さんが語る、趣味と仕事の優しい関係【#楽しい大人の暮らし方】 - SUUMOタウン

      インタビュー、構成: 劇団雌猫 写真:飯本貴子 好きなものがあると、毎日はもっと楽しい。 劇団雌猫がオタク趣味に生きる人に好きなこと、好きな街や暮らしについて聞くインタビュー企画「楽しい大人の暮らし方」。 今回お話を伺ったのは、宝塚歌劇団の演出家・小柳奈穂子さん。『はいからさんが通る』『天は赤い河のほとり』など、人気漫画が原作の舞台を数々つくり上げ、斬新な演出で人気を博しています。 そんな小柳さんの作品に影響を与えたのは「ときメモ」……!? 舞台づくりの裏側から、聖地・宝塚市のおすすめスポットまで。たっぷりお話を聞きました。 漫画原作は「ストーリーはシンプルに、キャラは魅力的に」 ――私は中高生のころに宝塚歌劇が好きで、大人になってから出戻ったヅカオタなんです。もう一度劇場に通うようになったのは、小柳先生が演出を手がけた『天は赤い河のほとり』(2018年、宙組)がきっかけでした。 小柳奈穂

        「ときメモGS」と宝塚歌劇の共通点って?演出家・小柳奈穂子さんが語る、趣味と仕事の優しい関係【#楽しい大人の暮らし方】 - SUUMOタウン
      • ハッピーセットについてきた警察官なりきりセットを長男に与えたところ、夫が即逮捕された。しかも正当な理由で。

        味がうまい @ajigaumai ハッピーセットに付いてきた警察官になれるおもちゃを長男に与えたところ、ちょうど全裸の夫が現れ、即逮捕されてて笑った😂 pic.twitter.com/3GIAGIv4k8 2021-08-08 10:46:57 味がうまい @ajigaumai 飲み食いやラジオやフェスや旅行を好み、夫&猫&5歳男児&4歳男児&2歳女児の年子3兄妹と暮らすフルタイムWM。実家を頼れなくとも、リモートワークしたり 佐々木莉佳子 さんや アンジュルム や ハロプロ や Number_i からパワーを得たりしながらどうにかやっていきたいのだが余裕がない。スピッツは人生。 ajinomise.hatenablog.com リンク GAME Watch ハッピーセット「なりきり!プロキット」8月6日から発売! 警察官から動画クリエイターまで!なりきり遊びができるおもちゃが登場 日本

          ハッピーセットについてきた警察官なりきりセットを長男に与えたところ、夫が即逮捕された。しかも正当な理由で。
        • 【あの人の東京1年目】「アンジュルム」佐々木莉佳子と赤羽橋

          服一家に育つも、夢は“宇宙一のトップアイドル” 出身は宮城県の気仙沼です。私の子ども時代は、自由奔放で動くことが大好きな、ザ・天真爛漫という感じ。男の子に混じってスポーツをしたり、習い事ではエアロビやいろんなスポーツをやったりと、常に外で走り回っていました。歳の離れた姉と兄がいる3人兄弟の末っ子なのもあり、我儘だし生意気だったと思います(笑)。 私の家族は、父が元々パタンナー、姉と兄がファッション専門学校卒という“服一家”。父には、私が幼い頃から「良い服を着なさい」と教えられて。小学生の頃は、同級生の子たちと違うテイストの服を着ている自分を恥ずかしく感じたこともありましたが、今考えるとすごくかっこよかったなって。私、父以上にセンスのある人はいないと思っているので、今でもコーディネートに迷ったら、テレビ電話して相談しているんです。

            【あの人の東京1年目】「アンジュルム」佐々木莉佳子と赤羽橋
          • 「マネについて1時間語れる」アイドルが強くて自立した女性アイドルとして結実するまで────和田彩花とアンジュルム - 高度資本主義社会なんちゃら

            2019年6月18日、スマイレージ/アンジュルムとして7度目の武道館公演は、和田彩花卒業スペシャルとして行われ、武道館中に広がる「あやちょ」コールに包まれながら幕を閉じた。 近年のハロプロの卒業コンサートでは、卒業メンバーが各メンバーの希望やメンバーカラーに合わせた特製のドレスを着て、アンコール明けに1曲ソロで披露するのが慣例になっている。 【ライブレポート】アンジュルム和田彩花、笑顔で再会誓った卒業公演「ステージに戻ってくることが次の夢」(写真10枚)https://t.co/ED6wzM0IZw #ANGERME #和田彩花 pic.twitter.com/sKUSh9u6MW— 音楽ナタリー (@natalie_mu) 2019年6月18日 そこで和田彩花が選んだ衣装は白のシンプルなパンツドレス。選曲はインディーズデビュー曲の「ぁまのじゃく」。 女性アイドルの晴れ着として敢えてパンツ

            • アンジュルム竹内朱莉「これは何の質問ですか?」報道陣に異例のお願い - モデルプレス

              アンジュルム/(上段左から)伊勢鈴蘭、橋迫鈴、竹内朱莉、平山遊季、松本わかな(中段左から)川名凜、佐々木莉佳子、為永幸音(下段左から)上國料萌衣、川村文乃(C)モデルプレス スマイレージから数えて通算32枚目のシングルとなる今作は『アイノケダモノ』『同窓生』の2タイトルによる両A面。6月21日に横浜アリーナで開催されるコンサート『ANGERME CONCERT 2023 BIG LOVE 竹内朱莉 FINAL LIVE「アンジュルムより愛をこめて」』をもって、グループ及びハロー!プロジェクトを卒業する竹内にとってはラスト参加のシングルとなる。 卒業を直前に控えての心境を尋ねられた竹内は「まだ実感がなくて、あと1週間(2週間弱)なんですけど、本当にいなくなるのかなってくらい寂しさとかは全然ないので、すごく不思議な気持ちです」と吐露し、「今まで見送る側だったんですけど、そのときは1週間前とかだ

                アンジュルム竹内朱莉「これは何の質問ですか?」報道陣に異例のお願い - モデルプレス
              • 【ハロプロ編】ファンが使っているあの言葉の意味は?  “沼落ち寸前のあなたに贈る”アイドル用語辞典 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

                我が軍、だーいし感、シリイベ、FSK、#ご飯ととるのがいいと聞きました、MFT、ZDA――あなたはこれらの言葉の意味、どのくらいわかりますか? 1998年の誕生から22年の“老舗”にして、今なお男性のみならず、女優の松岡茉優さんや蒼井優さん、新木優子さん、テレビ朝日アナウンサーの弘中綾香さんをはじめ、女性の熱烈ファンを増やし、トリコにしているハロー!プロジェクト(通称ハロプロ)。2021年には、俳優の松坂桃李さんが“ハロヲタ”役で主演する映画『あの頃。』の公開も決定し、これからもハロプロ界隈がアツくなりそうです。東京・名古屋・大阪に店舗を構え、独自のグッズ文化も目を引くハロプロですが、ハロヲタの間で使われている用語を、約20年にわたってハロプロを追い続けてきた小沢あやさんが解説します! 文:小沢あや 記事制作:オリコンNewS 目次 メンバー関連 グッズ関連 ファン用語 YouTube番組

                  【ハロプロ編】ファンが使っているあの言葉の意味は?  “沼落ち寸前のあなたに贈る”アイドル用語辞典 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
                • モー娘。’20、アンジュルム、Juice=Juice……各グループの平均年齢も算出 ハロプロメンバー学年別分類2020年版

                  モー娘。’20、アンジュルム、Juice=Juice……各グループの平均年齢も算出 ハロプロメンバー学年別分類2020年版 オムニバス『The Girls Live Vol.65』(DVD) 2020年4月現在、ハロプロ正規の(公式サイトに掲載されている)グループはモーニング娘。'20、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS、ハロプロ研修生、ハロプロ研修生北海道の7組。各グループの構成人数は14人・9人・9人・9人・12人・17人・5人で、総計は75人となる(ちなみに昨年度は76人)。 アンジュルムは、太田遥香が今年2月28日より活動休止中なので現在は実質8人で活動しているのだが、在籍人数は9人と数える。 Juice=Juiceは、3月30日で解散したこぶしファクトリーのメンバーだった井上玲音が加入することが4月1日に発表された。グループへの合流は

                    モー娘。’20、アンジュルム、Juice=Juice……各グループの平均年齢も算出 ハロプロメンバー学年別分類2020年版
                  • アンジュルム・和田彩花、ハロプロリーダー卒業で決意「またステージに戻ってくることが次の夢」

                    【写真】その他の写真を見る 和田は2004年にハロプロエッグとしてキャリアをスタート。2009年に4月にスマイレージとして結成され、14年12月に改名した同グループで唯一のオリジナルメンバーとして活動してきた。今後はソロとしてタレント活動を継続していく。 この日は現メンバーの和田、中西香菜(22)、竹内朱莉(21)、勝田里奈(21)、室田瑞希(21)、佐々木莉佳子(18)、上國料萌衣(19)、笠原桃奈(15)、船木結(17)、川村文乃(19)、太田遥香(15)、伊勢鈴蘭(15)の12人体制で行うラストツアーの千秋楽。約2時間半でスマイレージ時代のメジャーデビュー曲「夢見る15歳」や最新曲「恋はアッチャアッチャ」など全20曲(メドレー含む)を熱唱。MCでは前・ハロー!プロジェクトのリーダーの矢島舞美がサプライズで花束を持って登場して和田を感極まらせた。 本編が進行するに連れ、メンバーのテンシ

                      アンジュルム・和田彩花、ハロプロリーダー卒業で決意「またステージに戻ってくることが次の夢」
                    • アンジュルム佐々木莉佳子の卒業に関するお知らせ |ハロー!プロジェクト オフィシャルサイト

                      いつもハロー!プロジェクト及びアンジュルムを応援していただきありがとうございます。 アンジュルムの佐々木莉佳子ですが 2024年に予定されている春ツアーをもって アンジュルム及びハロー!プロジェクトを卒業いたします。 グループのメンバーとしての活動に区切りをつけ、 一人で何ができるか、どこまでできるか、自分の可能性を自らで感じ、挑戦していきたいと申し出があり、 来年春のコンサート・ツアーをもって卒業、という結論に至りました。 具体的な時期については、決まり次第改めてお知らせいたします。 ハロプロ研修生から11年目、アンジュルムのメンバーとして活動して10年目を迎えています。 卒業のその日までアンジュルムをさらに盛り上げていってくれることと思います。 今後とも佐々木莉佳子、そしてアンジュルムの応援をよろしくお願いいたします。 いつも、愛してくださっている 大切なみなさんへ。 私、佐々木莉佳子

                      • 才無くて悔しいわ/普通、Twitter13年やってらんないでしょ!? - カナタガタリ

                        先だって帰省した時、妻のリクエストによって筆者の母子手帳を母から見せてもらう機会があった。 馴染み深い母の字でつらつらと綴られている幼き日の筆者の行動に確かな親の愛を感じてひそかに感動していると、 「本が大好きでだまってモクモクとページをめくっている時がある」 という一節があった。 2歳検診の時の記録である。 3歳の時点で人間の記録は一度リセットされる……というが、どうやらこのことについては引き継いだようだ。幼いころから、本や物語には親しんで育ってきた。 小学校中学年になると、夏休みの宿題用に買ったが余った作文用紙に自分で話を考えるようになった。テスト時間、余った時間をつぶすためにテスト用紙の裏に書いたこともあった。(四コママンガを描いたりもしていたがそれは禁止された)マンガを描くこともも自分で話を書くことも、筆者にとって同じレベルの娯楽であったのに前者は禁止され、後者は褒めてすらもらえる

                          才無くて悔しいわ/普通、Twitter13年やってらんないでしょ!? - カナタガタリ
                        • 化け物集団ハロプロのソロフェス!感想 - ぱやぱや

                          CSテレ朝チャンネルで放送されたソロフェス!を観て、この感動を共有したいと感想を書こう書こうと思って早1ヶ月。スカパー!での再放送にも間に合わないという自分の愚かさに頭を抱えております。 それでも、ハロプロってやっぱりすげぇ!と感動した記憶を書き留めておきたいので、このブログを更新しています。 メンバーが多いので、文章も目次も驚きの長さです。 1.高瀬くるみ(BEYOOOOONDS)/Summer Wind(℃-ute) 2.佐藤優樹(モーニング娘。'20)/dearest.(松浦亜弥) 3.井上玲音(Juice=Juice)/マジ夏すぎる(Berryz工房) 4.船木結(アンジュルム)/GIRL ZONE(雨ノ森川海) 5.森戸知沙希(モーニング娘。'20)/あなたなしでは生きてゆけない(Berryz工房) 6.岡村ほまれ(モーニング娘。'20)/ぁまのじゃく(スマイレージ) 7.横山玲

                            化け物集団ハロプロのソロフェス!感想 - ぱやぱや
                          • ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019に出演したモーニング娘。'19まとめ【0820更新】 - in between days

                            ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019に出演したモーニング娘。'19の関連リンクをただ列挙します。 ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019 【8月20日追記】リンクをいくつか追加して構成を変更しました セットリストと公式写真 ライブ映像 ライブ前後のオフショット・コメント取材 公式コメント映像 WWS CHANNEL ライブレポート 東スポ メンバーブログ 翌日以降 前日 インスタグラム 譜久村聖 石田亜佑美 牧野真莉愛 野中美希 飯窪春菜 新木優子さん その他 おまけ セットリストと公式写真 ロッキング・オン公式から速報的に公開されてます。 [RIJF2019] モーニング娘。'19 - クイックレポート公開 #RIJF2019 https://t.co/L6SdmKui4F— rockinon.com (@rockinon_com) August 10,

                              ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2019に出演したモーニング娘。'19まとめ【0820更新】 - in between days
                            • 【踊ってみた】怪物 / YOASOBI 踊ってみた【ハロプロダンス学園】振付/DA PUMP KENZO

                              ハロプロダンス学園 シーズン7 にてハロプロダンス選抜の皆さんと「怪物」YOASOBIの楽曲で 振付師として、ダンスコラボをさせて頂きました! 素敵なパフォーマンスにして頂きありがとうございました。 ぜひ皆さん見て頂けるとありがたいです! ちなみに振り入れ、撮影まで1日でやっています。驚愕です。 感覚の振り入れ、表情の振り入れ、振り付けも表現して頂きありがとうございました! アイドルユニット・ハロー!プロジェクトから選抜されたダンスが大好きなメンバーがさまざまなダンスを軸にさまざまな経験をしていくダンスバラエティ番組。進行役には芸人コンビ・タイムマシーン3号!日々、歌って踊っている彼女たちがこれまでに体験したことのないジャンルのダンスやパフォーマンスに挑戦して新境地を開拓していきます! ハロプロダンス学園 シーズン7 はこちら https://www.dance-ch.jp/all

                                【踊ってみた】怪物 / YOASOBI 踊ってみた【ハロプロダンス学園】振付/DA PUMP KENZO
                              • Juice=Juice稲場愛香「このダンスがすごい!」MV6選 ハロプロ・ダンスクイーンがポイント解説 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!

                                2020年2月放送のフジテレビ系音楽番組『Love music』の“ハロー!プロジェクト”全58人アンケート調査で「メンバーが選ぶ ダンスがうまいメンバーランキング」の1位に選ばれたJuice=Juice稲場愛香(いなば・まなか)さん。愛らしいルックス、小柄ながらもダイナミックかつ繊細なダンス、あざとかわいいキャラも魅力です。4歳からダンスを始め、ダンス歴は約20年というハロプロのダンスクイーンに、これまでの経歴や「ダンスがすごい!」と思うMVなどをじっくりと語っていただきました。 撮影:草刈雅之 取材・文:東海林その子 記事制作:オリコンNewS ハロプロを好きになったきっかけはスマイレージ「私はオタク?」 ――まずはダンスを始めたきっかけから教えてください。 母の話によると、首がすわって間もない頃から宇多田ヒカルさんの『Automatic』に合わせてノリノリで動いていたらしいんです。2

                                  Juice=Juice稲場愛香「このダンスがすごい!」MV6選 ハロプロ・ダンスクイーンがポイント解説 - ARTIST×FANのWEBマガジン Fanthology!
                                • 一緒に大人になってきた3人の、変わったこと・変わらないこと。【牧野真莉愛×加賀楓×佐々木莉佳子スペシャル対談】

                                  CanCam10月号の『ファッションフェス』特集に、ハロー!プロジェクトを代表して登場してくれたモーニング娘。’20の牧野真莉愛さん・加賀楓さんと、アンジュルムの佐々木莉佳子さん。 ハロプロ研修生時代からのほぼ同期として長年の仲の3人ですが、その魅力や美しさはまさに三者三様。ガーリーなかわいさと美しさを併せ持つ牧野さん、マニッシュな雰囲気で魅了する加賀さん、どんな個性派ファッションも着こなす佐々木さん。 本日でCanCam.jpだけで見られるアザーカット&スペシャルインタビューも最終回。 最後の今日は、牧野さん・加賀さん・佐々木さん3人の対談をお届け♡ 出会ったときは小・中学生だった3人も、7年以上の時を経て、3人とも20歳前後。長年知っているお互いについて、ハロー!プロジェクトについて…さまざまなことをお話ししてもらいました♡ ◆Q.長年お互いを見ている3人。お互いが変わったこと、変わら

                                    一緒に大人になってきた3人の、変わったこと・変わらないこと。【牧野真莉愛×加賀楓×佐々木莉佳子スペシャル対談】
                                  • 真冬のスカパー!も、ハロプロ、OCTPATH(オクトパス)、OWV(オウブ)と推しがアツい! - sannigoのアラ還日記

                                    こんにちはsannigo(さんご)です。いつもありがとうございます。 今週はかなり寒い日々が続いているため一切の家事に手抜きを徹底し、エアコンとコタツで暖をとりっぱなしで過ごしてきたアラ還世代の私です。 このブログをご覧になっている皆さまなら、そんな私とはちがって正月ボケにも寒さにも負けずに、パワフルに家事にお仕事、さらには趣味にと充実した日々をお過ごしのことでしょう。 「ていねいに暮らさなきゃ!」って思ってはいるのだけど、体も心もグダグダ続き。ところが、今朝の私はちょっとちがいます! なぜなら今朝の『朝イチ #教えて 推しライフ』で、花總まりさまのお歌を聞いてしまったから。 朝ドラからの朝イチはつけっぱなしの我が家のテレビ。いつものように、そのあいだに洗い物や洗濯物をちゃちゃっと済ませていると、どこからか聞こえてくるじゃありませんか? ~ 一人でも私は踊るわ おどりたいままに 好きな音楽

                                      真冬のスカパー!も、ハロプロ、OCTPATH(オクトパス)、OWV(オウブ)と推しがアツい! - sannigoのアラ還日記
                                    • 集うぜ!ブロガー!『今年イチオシの自ブログ記事をプレゼンするスペース in 2022』Day.2 振り返りレポート - 本当の戦いはここからだぜ! 〜第二幕〜

                                      2022年もついに今日が最後。 納めておきたい記事がある。 『今年イチオシの自ブログ記事をプレゼンするスペースin2022』 いくぜ!2日目!! これが本当のブログ締め括りだ!!!https://t.co/gWfTHjMJVo — かずひろ (@kazurex1215) 2022年12月14日 今年は二日間の開催となったブログ振り返りスペース。二日目も名だたるブロガーの方々にご集結頂きました。一日目にも参加してくださった虎賀れんとさんに副MCを務めて頂き、色々なお話を伺うことが出来ました。そして衝撃のサプライズゲスト登場!一体誰なんだ・・・。 kazurex1215.hatenablog.jp (↑大盛況で終えましたブログ振り返りスペース一日目のレポートはこちら。) 今年もフォーマットは同じで、参加者の方には以下の2点で記事を選んで頂いております。 ①今年いちばん読まれた記事は? ②今年「

                                        集うぜ!ブロガー!『今年イチオシの自ブログ記事をプレゼンするスペース in 2022』Day.2 振り返りレポート - 本当の戦いはここからだぜ! 〜第二幕〜
                                      • アンジュルム「10人で家族」 各メンバーが語る、強い結束力の秘密

                                        新体制となっても変わらず個性を尊重し合い、前へ前へと歩みを進め続けるアンジュルム。そんなハロー! プロジェクト屈指の個性派集団の、強い結束力の秘密とは。 竹内朱莉 アンジュルムは本当に仲が良くて、“部活”っていう感じのグループ。女の子10人で、ここまで仲がいいのはすごいな、って自分でも思います。最年長の私と、最年少のわかなちゃんの年齢差が10歳もあるのと、新メンバー以外は全員、同期がいないという編成も、もしかしたらいいのかも。あと、私はリーダーなんですが、普段から基本的に怒ることがないんです。そして私が一番うるさいので(笑)、下の子たちものびのびやってくれてるのかな、というのはあります。グループの絆が深まったと一番感じたのは、2016年の冬、桃奈が加入したばかりの頃、当時のメンバー全員で遊園地に遊びに行った時です。当時の桃奈は人見知りで、誰ともしゃべらず、常にケータイしか見ていない感じの子

                                          アンジュルム「10人で家族」 各メンバーが語る、強い結束力の秘密
                                        • “25歳定年説”の動向や注目の世代は? モー娘。’22、アンジュルム、OCHA NORMA……ハロプロメンバー学年別分類2022年版

                                          “25歳定年説”の動向や注目の世代は? モー娘。’22、アンジュルム、OCHA NORMA……ハロプロメンバー学年別分類2022年版 2022年4月2日現在、ハロプロ正規の(公式サイトに掲載されている)グループはモーニング娘。'22、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS、OCHA NORMA、ハロプロ研修生の7組(前年との違いとしては、OCHA NORMAが新たに結成され、ハロプロ研修生北海道の在籍者が0人となった)。各グループの構成人数は13人・10人・9人・12人・12人・10人・10人で、総計は76人となる(ちなみに昨年度は70人)。 この76人を、当年4月2日~翌年4月1日生まれの学年別区分で分けて並べたのが以下の一覧である。 【凡例】 ※各年度内では、わかりやすくするためグループ別にメンバーを並べ、その中で生年月日順となっている。 ※各

                                            “25歳定年説”の動向や注目の世代は? モー娘。’22、アンジュルム、OCHA NORMA……ハロプロメンバー学年別分類2022年版
                                          • 今も昔も、ずっと違う最高がある「アンジュルム」を守り抜きたい。【佐々木莉佳子meets上國料萌衣】

                                            CanCam6月号の「Hello!トレンド初夏ジュエリー」に登場してくれたハロー!プロジェクトメンバー3人との、アザーカット&誌面に載せきれなかったロングインタビュー部分をCanCam.jpで3夜連続特別公開中♡ 最終日の本日は、りかみこコンビとして一緒にアンジュルムを引っ張る、上國料萌衣さん。 2015年から同じグループで活動し続けるふたりは、オンもオフもたくさんの時間を共にしてきた仲。そんなふたりが語るお互いの存在と、アンジュルムのこれまでと今。 ▼第一印象と今、お互いの印象の変化は? 萌衣 佐々木さんは私が入ったときから考えると、何より大人になりましたよね。お互いに本当に大人になりました! 莉佳子 なった(笑)! 萌衣 佐々木さんは私より年下の先輩ですけど、見た目も私より大人っぽいし、あんまり年下だと思ったことがなくて。初めて会ったとき、佐々木さん中学2年生でしたよね? その当時は本

                                              今も昔も、ずっと違う最高がある「アンジュルム」を守り抜きたい。【佐々木莉佳子meets上國料萌衣】
                                            • ハロプロのチーム宮城♡石田亜佑美&佐々木莉佳子が愛する地元とライブのお話、もっと聞かせて♡【CanCam11月号アザーカット】

                                              コロナ禍で人に会える機会が減ったり、ちょっと人間関係が希薄になった気がするからこそ、今注目したい関係が「シスターフッド」。発売中のCanCam11月号では「シスターフッド」とは、共通のイシューに向かって、年齢や性格の違いを超え、手を取り合い助け合えるバディのような女性同士の連帯や共闘、絆のことを指しています。 変化の激しい芸能界や結果がすべてのスポーツの世界で、ともに支え合い活躍する人たちのお話はとっても気になるもの。 たとえばアイドルグループなどはまさにそう。生まれた場所も育った環境も、年齢も性格も何もかも違う人たちが支え合って素晴らしいものを見せていく…。 CanCam11月号の「シスターフッド」企画に、ハロー!プロジェクトを代表して登場してくれたのは、CanCam専属モデルの佐々木莉佳子と同じ宮城県出身、モーニング娘。’21の石田亜佑美さん。 石田さんはモーニング娘。’21、莉佳子は

                                                ハロプロのチーム宮城♡石田亜佑美&佐々木莉佳子が愛する地元とライブのお話、もっと聞かせて♡【CanCam11月号アザーカット】
                                              • 【アンジュルム】竹内朱莉卒業記念インタビュー後編 大好きなアンジュルムを引き継ぐ後輩たちへ

                                                2023年6月21日に横浜アリーナで開催される『ANGERME CONCERT 2023 BIG LOVE 竹内朱莉 FINAL LIVE「アンジュルムより愛をこめて」』をもってアンジュルムおよびハロー!プロジェクトを卒業する竹内さんに、non-no webが直撃インタビュー。後編ではラストシングルの注目ポイントやメンバーに贈るメッセージをたっぷりと語ってもらいました。 【アンジュルム】竹内朱莉卒業記念インタビュー前編 逆境を楽しむことで生まれた自分らしさ 2023年6月21日に横浜アリーナで開催される『ANGERME CONCERT 2023 BIG LOVE 竹内朱莉 FINAL LIVE「アンジュルムより愛をこめて」』をもってアンジュルムおよびハロー!プロジェクトを卒業する竹内さんに、non-no webが直撃インタビュー。前編では研修生時代から15年にわたるハロプロ人生を振り返って

                                                  【アンジュルム】竹内朱莉卒業記念インタビュー後編 大好きなアンジュルムを引き継ぐ後輩たちへ
                                                • 長年一緒にいても、お互いずっと気になる存在。【佐々木莉佳子meets加賀楓】

                                                  CanCam6月号の「Hello!トレンド初夏ジュエリー」に登場してくれたハロー!プロジェクトメンバー3人との、アザーカット&誌面に載せきれなかったロングインタビュー部分をCanCam.jpで3夜にわたって特別公開♡ 本日は莉佳子が小学生の頃からの長い仲である、モーニング娘。’22の加賀楓さん。 普段愛用しているジュエリーの話を聞いても、お互いに「かえでぃーはシルバーが好きだよね?」「佐々木は透明の大きいリングをずっとつけてる」などと相手を知り尽くしているふたり。 「お互いをプロデュースするならどうする?」「正直、直して欲しいところは?」などなど、さまざまなテーマについてうかがいました。 ▼ふたりが仲良くなったきっかけを教えて! 莉佳子 最初はケンカきっかけだよね。知り合った当時、私は小学5年生とか6年生くらいの子どもで…かえでぃーはハロプロ研修生で私より1つ上の期だったけど、まず、普通に

                                                    長年一緒にいても、お互いずっと気になる存在。【佐々木莉佳子meets加賀楓】
                                                  • アンジュルム 竹内朱莉&佐々木莉佳子が語る、メンバーの卒業を乗り越え手にした新たな確信 「今のアンジュルムの形を残したい」

                                                    アンジュルム 竹内朱莉&佐々木莉佳子が語る、メンバーの卒業を乗り越え手にした新たな確信 「今のアンジュルムの形を残したい」 昨年2019年、スマイレージ(S/mileage)としての結成当初から10年間にわたってグループを率いてきた初代リーダーの和田彩花が卒業し、新たなスタートを切ったアンジュルム。しかし和田の卒業後、立て続けにメンバー3名がグループを去り、船木結の卒業も決定しているなど一見不安定な状況が続いている。にもかかわらず、現在のアンジュルムは充実感に満ちているようだ。それは一体なぜなのだろうか。 リアルサウンドでは、8月26日にニューシングル『限りあるMoment/ミラー・ミラー』をリリースしたばかりのアンジュルムから、2代目リーダーの竹内朱莉との佐々木莉佳子にインタビュー。“あかりかこ”の2人が今のアンジュルムをどう見ているのか、じっくりと語ってもらった。(ナカニシキュウ) 佐

                                                      アンジュルム 竹内朱莉&佐々木莉佳子が語る、メンバーの卒業を乗り越え手にした新たな確信 「今のアンジュルムの形を残したい」
                                                    • 佐々木莉佳子「ポニーテールで『14歳って言われても不自然じゃないですよね!?』と言い張る森戸を見て時の流れの残酷さを感じた」 : ハロプロ×LIFE

                                                      12.26 カントリー・ガールズ 佐々木莉佳子 https://ameblo.jp/angerme-ss-shin/entry-12562531325.html ちぃちゃんのポニーテールをまた見れる日が来るなんて思ってなかったです🤦🏻?♂? 髪も暗くして14歳って言われても不自然じゃないですよね!?!?って言っていたちぃちゃんを見て なんだか愛おしくなり時間が進む速さを感じて寂しくなりましたが、 最後一人一人に言葉を考えながら述べていた姿が本当に素敵すぎたし、 みんなが先に泣くから泣けなくなったって言っちゃうちぃちゃんが本当にすきだなと思いました。 明らかに大人っぽくなっていたけど昔の面影も残っていたポニーテール姿最高に可愛かったです🌼

                                                        佐々木莉佳子「ポニーテールで『14歳って言われても不自然じゃないですよね!?』と言い張る森戸を見て時の流れの残酷さを感じた」 : ハロプロ×LIFE
                                                      • 【アンケート開票】ジャニハロ合同ひなフェス開催します - 好きこそもののオタクなれ

                                                        お久しぶりです。 やって参りました、ジャニハロアンケート第4弾です‼️ ジャニハロアンケートって何ぞや?と思った方は過去のアンケート開票ブログ読んで追いついて下さい。 久しぶりのアンケートだったんですけど、何について答えたいか事前に募集して、その中からいくつか採用させていただきました!セトリを組みたいというリクエストがあったんですが、なかなか難しいので部分的にレポする形にしてみました。想像力ヤバすぎて爆笑間違いなしです。(笑い事ではないですね、皆さん真面目に答えてくれてるんですもんね、プププ) めちゃくちゃ簡単に答えて下さった方々の基本情報を。 そしてすいません、いつもExcelでグラフとか作るんだけどめんどくさくてスマホのアプリで適当に作ったら謎に単位が「%」になってしまいましたけど、正しくは「人」です。 担当(グループ) <その他の内訳> V6 1 Hey!Say!JUMP 1 Sex

                                                          【アンケート開票】ジャニハロ合同ひなフェス開催します - 好きこそもののオタクなれ
                                                        • かぐや様は告らせたい234話感想 振り出しに戻っては、いない - などなどブログログ

                                                          予想外の石ミコ回。私はてっきりしばらくは白銀と四宮家問題の話が続くだろうと思い込んでました。 伊井野ファンとしては彼女の姿が見れることは嬉しいけど、「前回は四宮家問題の話」「今回は石ミコの話」と全く別の物語を頻繁にザッピングされるのは、私はテンションの切り替えが得意ではないので、ついていくのがなかなか大変です。 週刊ヤングジャンプ50号 赤坂アカ かぐや様は告らせたい234話 「石上優は下を向く」 私はなんつうか、「心配事があるときにそれをいったん忘れて他の楽しいことを全力で楽しむ」みたいな切り替えが下手なタイプでして、漫画とか読んでても、暗くて厄介な何かの問題を解決させないまま、全く別の話に場面がザッピングされたりすると、テンションの乱高下についていきにくくなることがあります。 今回について言うと、フランス交流会で突然かぐやが劇的に(劇場的に)姿を消して、四宮家の一大事!となって、読者は

                                                            かぐや様は告らせたい234話感想 振り出しに戻っては、いない - などなどブログログ
                                                          • ハロプロにハマって驚いたことがありすぎる。|キャラメルマキノート

                                                            ハロプロ初心者なのだが、あらゆるシステム・文化を理解していくうちに、それらをまとめて書いておけば需要があるかもしれないと思ったので書き記しておく。 (ハロプロにハマる経緯については以下の記事に) 長年応援してる方にとっては「そんなことが意外に思われるんだ?!」というものがあるかもしれない。 自分が調べていくうちに驚いたことがメインだが、他人に教えた時に驚かれたこと・新規の方に教えてあげたいことも含む。歴が浅いために間違っている内容があるかもしれないのでその時は教えてください。 基礎知識編・25年続いてる1998年の平家みちよとモーニング娘。によるファンクラブ「Hello!」に端を発し、2023年現在はモーニング娘。、アンジュルム、Juice=Juice、つばきファクトリー、BEYOOOOONDS、OCHA NORMAの6グループがハロプロに所属している。 老舗。それゆえ古くからのファン文化

                                                              ハロプロにハマって驚いたことがありすぎる。|キャラメルマキノート
                                                            • 【三上悠亜の“ハロプロなしでは生きてゆけない”】第1回わたしの推し遍歴(後編) - fempass(フェムパス)

                                                              アイドルの中でも、とくに女性のあいだで人気が高いと言われる、ハロー!プロジェクト。一般女性だけでなく、アイドルやタレントたちからも熱烈に支持されていることが知られています。 セクシー女優としてだけでなく、恵比寿マスカッツやHONEY POPCORNなどで、アイドルとしても活躍している三上悠亜さんも、そんな熱狂的ハロプロファンの一人。 聞けば、推しのTシャツを身にまとい、ツーショットチェキ会のレーンに並ぶこともあるのだとか。このインタビュー連載企画では、彼女をそこまで虜にするハロプロの魅力を探りながら、よそでは決して見せることのない三上さんの素顔に迫ります! 文・大坪 ケムタ/写真・高橋 佑樹 セクシー女優としてだけでなく、恵比寿マスカッツやHONEY POPCORNでアイドルとしても活躍中の三上悠亜さん。自身のアイドルとしての人気もさることながら、彼女にアイドルを語らせたらもっと凄かった!

                                                                【三上悠亜の“ハロプロなしでは生きてゆけない”】第1回わたしの推し遍歴(後編) - fempass(フェムパス)
                                                              • Sunset Summer Fever / L!PP(from Hello! Project Dance Team)

                                                                髪も踊る。 LIPPSとHELLO! PROJECT DANCE TEAMのコラボレーション再び。 今作では、コラボレーション発のグループ”L!PP”としてダンスだけでなく歌も披露。 ダンス、歌、そして踊るようなメンバーの”さら髪”にも注目です。 L!PP (From HELLO! PROJECT DANCE TEAM) are 石田亜佑美(モーニング娘。’22) 加賀楓(モーニング娘。'22) 佐々木莉佳子(アンジュルム) 段原瑠々(Juice=Juice) 秋山眞緒(つばきファクトリー) 平井美葉(BEYOOOOONDS) ▼ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト http://www.helloproject.com 「Sunset Summer Fever」 作詞:西寺郷太 作曲:西寺郷太・大樋祐大 編曲:大樋祐大・小林洋介・西寺郷太 Recorded & Mixed

                                                                  Sunset Summer Fever / L!PP(from Hello! Project Dance Team)
                                                                • LIPPS × HELLO! PROJECT DANCE TEAM

                                                                  髪も踊る。 LIPPS STYLING OILとハロプロダンス部がコラボレーション。 ダンスだけでなく、LIPPS STYLING OILで踊るような メンバーのさら髪にも注目。 LIPPSならではの特別なダンスムービーが完成しました。 メンバー/グループのInstagramにて個人Ver.も配信中。 そちらもぜひご覧ください。 「ハロプロダンス部」とは「ハロー!プロジェクト」から選抜された、 石田亜佑美(モーニング娘。’21)、加賀楓(モーニング娘。'21)、 佐々木莉佳子(アンジュルム)、稲場愛香(Juice=Juice)、 秋山眞緒(つばきファクトリー)、平井美葉(BEYOOOOONDS)の ダンス好きなメンバー6人。 ▼ハロー!プロジェクトオフィシャルサイト http://www.helloproject.com 「D.N.W(Don't need words)」 作

                                                                    LIPPS × HELLO! PROJECT DANCE TEAM
                                                                  • 「体質を知りたくて、遺伝子検査をしました」モーニング娘。’20加賀楓のストイック美学

                                                                    CanCam10月号の『ファッションフェス』特集に、ハロー!プロジェクトを代表して登場してくれたモーニング娘。’20の牧野真莉愛さん・加賀楓さんと、アンジュルムの佐々木莉佳子さん。 ハロプロ研修生時代からのほぼ同期として長年仲良しの3人ですが、その魅力や美しさはまさに三者三様。ガーリーなかわいさと美しさを併せ持つ牧野さん、マニッシュな雰囲気で魅了する加賀さん、どんな個性派ファッションも着こなす佐々木さん。 今日から4日間連続で、CanCam.jpだけで見られる3人のアザーカット&スペシャルインタビューを更新していきます♪ 初日の今日は、モーニング娘。’20の加賀楓さんをピックアップ! <Health&Beauty><Morning&Night Routine><Dance>の3つのテーマで迫っていきます♡ <Health&Beauty> 羨むほど腕と脚が長く、スタイル抜群の加賀さん。話を聞

                                                                      「体質を知りたくて、遺伝子検査をしました」モーニング娘。’20加賀楓のストイック美学
                                                                    • アッパーにデニム調テキスタイルを採用した「DENIM PACK」登場 toomilog

                                                                      グローバルフィットネスブランドのリーボックから、「INSTAPUMP FURY」のアッパーにデニム調のテキスタイルを施した秋冬モデル「DENIM PACK」が登場しました。 アッパー全面にデニム調のテキスタイルを採用した「DENIM PACK」は、空気が入るブラッダー部分とミッドソールにアッパーと同色系のカラーを配し、どんなコーディネートにも合わせやすいシンプルなトーナル配色のカジュアルな1足になっています。 パーツごとのつなぎ目にあたるステッチのカラーも、デニムウェアを意識したデザインとなっています。 また、ヒールタブは、ヴィンテージデニムの特徴でもあり、デニム生地の端、通称「耳」と呼ばれる”セルビッチ風”のディテールを採用している点がポイントです。 インディゴブルーとブラックの2色展開です。 ビジュアルには、櫻井海音さんと、「アンジュルム」のメンバー 佐々木莉佳子さんが登場しています。

                                                                        アッパーにデニム調テキスタイルを採用した「DENIM PACK」登場 toomilog
                                                                      • アンジュルムメンバー『むろ 佐々木莉佳子』

                                                                        アンジュルム メンバー オフィシャルブログ Powered by Ameba アンジュルム メンバー オフィシャルブログ Powered by Ameba

                                                                          アンジュルムメンバー『むろ 佐々木莉佳子』
                                                                        • モーニング娘。「LOVEマシーン」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第22回

                                                                          西寺郷太が日本のポピュラーミュージックの名曲を毎回1曲セレクトし、アーティスト目線でソングライティングやアレンジについて解説する連載「西寺郷太のPOP FOCUS」。NONA REEVESのフロントマンであり、音楽プロデューサーとしても活躍しながら、80年代音楽の伝承者として多くのメディアに出演する西寺が私論も織り交ぜつつ、愛するポップソングを紹介する。 第22回では今年結成25周年を迎えるモーニング娘。の大ヒット曲「LOVEマシーン」にフォーカス。一世を風靡したモーニング娘。の活躍と、プロデューサー・つんく♂の驚異的な才能を掘り下げる。またアレンジを担当したダンス☆マンに西寺本人がインタビューを行い、驚きの制作裏話を聞いた。 お茶の間だけでなく玄人も虜にした理由「LOVEマシーン」は1999年9月9日に発売されたモーニング娘。7枚目のシングル。平成11年ですか。無数のポップミュージックが

                                                                            モーニング娘。「LOVEマシーン」 | 西寺郷太のPOP FOCUS 第22回
                                                                          • アンジュルムメンバー『10年 佐々木莉佳子』

                                                                            アンジュルム メンバー オフィシャルブログ Powered by Ameba アンジュルム メンバー オフィシャルブログ Powered by Ameba

                                                                              アンジュルムメンバー『10年 佐々木莉佳子』
                                                                            • かわいすぎるって話題♡CanCam新専属モデル・佐々木莉佳子を知る14のQ&A【アザーカット10枚】

                                                                              現在発売中のCanCam8月号から専属モデルの仲間入りをした、アンジュルム・佐々木莉佳子。専属モデル発表の日はSNSで一日中トレンド入りするほど超話題になりました♡ さて、8月号に4ページにわたって掲載されたデビューページ。本人は「緊張していた」とのことですが…さすが編集長に「天性の表現者」と言われただけあり、その撮影での撮れ高は本当に素晴らしいものがありました。というわけで、本日は特別にアザーカットをたっぷり10枚お届けします♡ 莉佳子の8月号アザーカット一覧【写真10枚】 また、インタビューでも「宮城県気仙沼市出身、ハタチの佐々木莉佳子です!」と元気いっぱいな自己紹介からスタートし、本当にたくさんのことをお話ししてくれました。本誌では載せ切れなかった、熱のこもったダンスの話をはじめ「メンバーでライバルを挙げるなら?」「学生時代の忘れられない思い出は?」などなど、CanCam.jpでしか

                                                                                かわいすぎるって話題♡CanCam新専属モデル・佐々木莉佳子を知る14のQ&A【アザーカット10枚】
                                                                              • アンジュルム・上國料萌衣さん「モーニング娘。が大好き。ライブで前髪がぐしゃぐしゃになるぐらいアイドルの“本気”を見せてくれる」(前編)

                                                                                モーニング娘。'20をはじめとする女性アイドルグループが所属する「ハロー!プロジェクト」の女性人気が高まっています。近年のハロプロ女性ファンの勢いは、テレビや雑誌でも特集が組まれるほどアツい! ハロプロの女性を惹きつける力は、どこから来ているのでしょうか。今回は、アンジュルムの歌姫でファッションモデルとしても女性誌などで活躍中の上國料萌衣さんに、ハロプロやアンジュルムの魅力について聞きました。 ●ハロプロが私たちを救う!#02-1 記事末尾でコメント欄オープン中です! 前回はこちら:Juice=Juiceリーダー・金澤朋子さん「アイドルだから未熟でいいとか、かわいいだけでなんとかなるとは思っていません」(前編) 女性ファンとのコスメ・ファッショントークが楽しい! ──上國料さんは、最初はモーニング娘。に憧れて「モーニング娘。'14 <黄金(ゴールデン)>オーディション」(2014年)を受け

                                                                                  アンジュルム・上國料萌衣さん「モーニング娘。が大好き。ライブで前髪がぐしゃぐしゃになるぐらいアイドルの“本気”を見せてくれる」(前編)
                                                                                • モー娘。'21 佐藤優樹ら卒業、Juice=Juice新体制、OCHA NORMA誕生……時代が変わる2021年下半期ハロプロ重大ニュース

                                                                                  モー娘。'21 佐藤優樹ら卒業、Juice=Juice新体制、OCHA NORMA誕生……時代が変わる2021年下半期ハロプロ重大ニュース 年明け直後のこのタイミングで、ハロー!プロジェクトの2021年7月~12月の下半期における重大トピックスを選考し、その半年間に何があったのかを振り返ってみようと思う。 合わせて読みたい:アンジュルム 上國料萌衣のブレイク、各グループのメンバー卒業から新加入まで……2021年上半期ハロプロ重大ニュースを振り返る まずは重要と思われるトピックスを時系列順に10個挙げていく。なお、関連する項目はひとつにまとめた。 * 【01】07.07[Juice=Juice]有澤一華・入江里咲・江端妃咲が加入 2021年1月に、Juice=Juiceとつばきファクトリーの新メンバーオーディションが合同で開催されることが発表された。2グループ合同での新メンバー募集は異例のこ

                                                                                    モー娘。'21 佐藤優樹ら卒業、Juice=Juice新体制、OCHA NORMA誕生……時代が変わる2021年下半期ハロプロ重大ニュース