並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 33 件 / 33件

新着順 人気順

別れの曲 ピアノの検索結果1 - 33 件 / 33件

  • 友達にクラシック音楽を教えた時を思い出して書いてみる

    https://anond.hatelabo.jp/20210210062305 なんかクラシック音楽が話題に上ってるので、ちょい前に居酒屋で飲みながら、クラシックピアノやってみたいって友達(元軽音楽部のギター)にクラシック音楽と作曲家について適当に教えた時を思い出して書いてみる。主にピアノに絡んでる人しかおらん。その他ジャンルは知識に乏しいし必要ないのであんま触れなかった。しかも雑談の極みなのですべてにおいて雑、いろんな音楽家に失礼だけど天国で俺の事なんか見てないだろうしへーきへーき ■バロック以前・・これは好事家しか知らんから今は覚えんでええわ ■バロック なんかRPGで教会や宮殿で流れるBGMか、メタルの前奏で仰々しく鳴ってるオルガンを想像してくれ。そんな感じの曲調。 ①バッハ めっちゃ有名。結構お堅い宗教曲なんかが多い。メロディが何層にもなってて弾くのは脳が大変。奇人変人が多いクラ

      友達にクラシック音楽を教えた時を思い出して書いてみる
    • 俺の洋楽ロックバンドのバラードライブラリが火を噴くぜ!その1~1980-1990年代のロックバンドの名バラード①~ - Jailbreak

      先日の増田のネタがなかなか良かった。 anond.hatelabo.jp 展開がどれもほとんど同じで、静かに始まって、だんだん情熱的に盛り上げていって、途中でギターソロが入って、最後はジャジャーンとすごいグルーブ感で終わるやつ(語彙) 遠くまでずっと音が広がっていく感じがあって、ギターソロの絶対的な陶酔感がすごいやつ はいはい、分かります。 展開もそうだし、リバーブやディレイが効いていて音の奥行があるというのも確かに特徴的。 こういう曲をパワーバラードというのは、ブコメで知った。 80-90年代のロックバラードはどこに行ったんだ パワーバラードって呼ばれてるやつ?単純にギターミュージックが廃れただけな気もする。<a href="https://www.loudersound.com/features/the-40-greatest-power-ballads-playlist" targe

        俺の洋楽ロックバンドのバラードライブラリが火を噴くぜ!その1~1980-1990年代のロックバンドの名バラード①~ - Jailbreak
      • 羽生結弦と同郷で同い年、鈴木潤。ソニーのエンジニアに華麗なる転身。(Number Web) - Yahoo!ニュース

        たおやかな演技の中に、1つのことをやり遂げた者が持つ強さがにじみ出ていた。 昨年12月の全日本フィギュアスケート選手権。今季限りで競技人生に別れを告げる鈴木潤(北海道大学)が“最後の全日本”に挑んだ。鈴木は北海道大学大学院工学院の修士2年生。大学1年生だった2014年から'19年まで6年連続(通算7度)の全日本選手権出場だった。 【秘蔵写真】14歳時点でセクシーなザギトワに本田真凛、ジュニア時代のレアな紀平や美しい浅田真央、荒川のイナバウアー、メドベデワや伊藤みどりも!女子フィギュアの美。 12月20日のショートプログラムではジャンプにミスが出たものの、スピンでレベル4を獲得して63・49点。17位でフリーに進出した。 音楽は『練習曲 ホ長調 Op.10-3』。『別れの曲』の名で知られるショパンのピアノ曲だ。ステップシークエンスではひざまずいて手のひらでリンクに触れる動きを入れ、「今まで滑

          羽生結弦と同郷で同い年、鈴木潤。ソニーのエンジニアに華麗なる転身。(Number Web) - Yahoo!ニュース
        • チェッカーズの歌詞の魅力を解説【ちっちゃな頃から悪ガキで】│あれこれライフ

          あなたに取ってのアイドルは誰ですか? SMAPや嵐などジャニーズかもしれませんね。 AKBや乃木坂などの坂道グループという方もいると思います。 古いと言ったら怒られますが、、ピンクレディーや松田聖子、中森明菜こそがアイドルだ!というファンもいらっしゃるでしょう。 私は現在44歳です。 私の中の最初で最後の最高のアイドルは『チェッカーズ』です! 以前のチェッカーズの記事もご覧下さい。 www.grateful-feelings.com チェッカーズをリアルタイムで観ていた年代は、今はもう40代以上の方々ですね。 解散して25年以上経ちましたが、チェッカーズは素晴らしい歌詞の楽曲がたくさんあります。 今回は『チェッカーズ』の歌詞の魅力についてご紹介します! 他の『歌詞の魅力を解説』シリーズ記事もお読みください!(^^)! www.grateful-feelings.com www.gratef

            チェッカーズの歌詞の魅力を解説【ちっちゃな頃から悪ガキで】│あれこれライフ
          • 新幹線は「走り」娘は「眠る 」~「脳脊髄液減少症完治」への願いを込めて「尾道」へ - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~

            先週の水曜日15日は私にとって大変ありがたい日となりました。 その日から遡ること数日、同病患者さんを持つお母様から「住まいは尾道で…タイミングが合えばお母さんにも気分転換に観光でもしてあげたいと思っています…」との、私にとってはまるで天からの声のような有難いメールを頂いたのです。 尾道・・・抒情溢れる瀬戸内の坂と水の町・・・ ずっと昔から憧れていたところです。 私の世代にとっては大林信彦監督の「尾道三部作」の舞台として心に刻み込まれているのです。 特に、富田靖子ちゃんの「さびしんぼう」は、作品全体を通して何度も流れるショパンのピアノエチュード「別れの曲」と共にいつも脳裏によみがえる、私にとっての「日本の叙情」を映し出す原風景であります。 福山からすぐのところにあるため、娘と、「体調が良くなったら、診察に来た時にいつか寄りたいね!」と入院の度に話していました。福山駅からJRで20分ほどなので

              新幹線は「走り」娘は「眠る 」~「脳脊髄液減少症完治」への願いを込めて「尾道」へ - Friendshipは船と港 ~藤田くらら 小6でTOEIC980点までの軌跡~
            • 安倍元首相の国葬で流されたBGM・ベートーベン『田園』に隠された岸田首相への “忖度”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

              9月27日午後2時から始まった安倍晋三元首相の国葬。冒頭に流された生前をしのぶ映像は、安倍元首相が自らピアノ演奏する『花は咲く』から始まった。その後、御拝礼で陸上自衛隊中央音楽隊が演奏した『悠遠なる皇御国(すめらみくに)』も荘厳だと話題を呼んでいる。 【写真あり】国葬に出席した岸田首相と昭恵さん 一方、会場となる日本武道館で、式が始まるまで流されていたBGMは以下のとおりだ。 ●ドビュッシー『月の光』ベルガマスク組曲第3曲 ●ベートーベン ピアノソナタ第8番『悲愴』第2楽章 ●ドヴォルザーク 交響曲第9番『新世界より』第2楽章『家路』 ●シューマン『トロイメライ』 ●ショパン『別れの曲』 ●ジュール・マスネ『タイースの瞑想曲』 ●ジョルジュ・ビゼー『アルルの女 第2組曲 メヌエット』 ●モーリス・ラヴェル『亡き王女のためのパヴァーヌ』 ●マスカーニ 歌劇『カヴァレリア・ルスティカーナ』 ●

                安倍元首相の国葬で流されたBGM・ベートーベン『田園』に隠された岸田首相への “忖度”(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
              • ショパン ピアノコンサート@古畑祥子 | MusicArena

                アンコール: ドビュッシー: ベルガマスク組曲 第3曲: 月の光 ベートーヴェン: ロンド・ア・カプリッチョ「失われた小銭への怒り」Op.129ト長調 古畑祥子(ピアノ) Sachiko Furuhata-Kerstingについて 古畑さん=Sachiko Furuhata-Kersting=の生演奏を聴くのは馬車道のリサイタル以来、約2年ぶりだった。 今回の古畑さんのオール・ショパン・プログラムはとても洗練された選曲と序列。下記リンクの馬車道でのリサイタル、更に以前の松尾ホールでのリサイタルにおけるショパンの曲たちが萌芽となって組まれているようで、どちらかというと陰翳の濃い目の曲を中心に選んだという印象。馬車道のリサイタルの様子は以下のリンクからご覧いただける。なお、ここを辿ると過去作品や彼女のバイオグラフィーを簡単に書いたページもあるので是非とも参照されたい。 全曲に詳細コメントしたい

                  ショパン ピアノコンサート@古畑祥子 | MusicArena
                • 安倍元首相の国葬で流されたBGM・ベートーベン『田園』に隠された岸田首相への “忖度” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                  安倍元首相の国葬で流されたBGM・ベートーベン『田園』に隠された岸田首相への “忖度” 社会・政治 投稿日:2022.09.27 17:02FLASH編集部 9月27日午後2時から始まった安倍晋三元首相の国葬。冒頭に流された生前をしのぶ映像は、安倍元首相が自らピアノ演奏する『花は咲く』から始まった。その後、御拝礼で陸上自衛隊中央音楽隊が演奏した『悠遠なる皇御国(すめらみくに)』も荘厳だと話題を呼んでいる。 一方、会場となる日本武道館で、式が始まるまで流されていたBGMは以下のとおりだ。 【関連記事:小泉進次郎に「安倍首相以下」台風被災地で罵倒の声】 ●ドビュッシー『月の光』ベルガマスク組曲第3曲 ●ベートーベン ピアノソナタ第8番『悲愴』第2楽章 ●ドヴォルザーク 交響曲第9番『新世界より』第2楽章『家路』 ●シューマン『トロイメライ』 ●ショパン『別れの曲』 ●ジュール・マスネ『タイース

                    安倍元首相の国葬で流されたBGM・ベートーベン『田園』に隠された岸田首相への “忖度” - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                  • 映画『さびしんぼう(1985年)』 レビュー - アオハル症候群

                    ぼくが初めて映画を見て泣いたのは小学6年生のちょうど今ごろでした。 当時、好きだった女の子と中学校が別々になることを知り、ぼくはとても落ち込んでいました。登場する女子高生が、ぼくの好きだった子と似ていたから同一視してしまったのでしょう。映画館ではなくて、テレビで観ました。 題名は『さびしんぼう』 あるカメラ好きの男子高校生(ヒロキ)が女子高を覗いていたら、音楽室でショパンの「別れの曲」を弾く女子高生をみつけ恋をしました。 ヒロキは母親から強制的に「別れの曲」を練習させられていたので、女子高生が弾いている曲が「別れの曲」であることに気づきます。男子高校生はこの女子高生を「さびしんぼう」と名付けました。 年末、ヒロキは自宅の大掃除を母親からいいつけられます。友だちにも手伝ってもらい掃除をするのですが、その時にたくさんの写真を落としてしまいます。 その日から男子高校生の前だけに「なんだかへんて子

                      映画『さびしんぼう(1985年)』 レビュー - アオハル症候群
                    • 雨 - 酒と泪と男と女と猫(仮)

                      7月19日の13時半に、A病院の3病棟で七夕ピアノコンサートをする。これはゴロニャが日本上陸してから、外にも出れず、病棟内でスマホなども使えない患者さんのガス抜き企画として、去年から折々にやっていた。 今までは、その場でリクエストを募って弾いてたんだけど、それをすると、2,3人の押しの強い患者さんが一人でたくさんリクエストをして、他のおとなしい患者さんがリクエストできないので、同じ曲ばかりというマンネリ感があった。そこで、去年のクリスマスには、事前に投票箱みたいなものを用意して、看護師さんに聞き込みをしてもらってリクエストを書いた紙を箱に入れてもらったら、25曲になった。なので去年は1時間で25曲弾いた。 今回も箱にリクエストを募るやり方で2週間ほど前にお願いしたら、昨日看護師さんから「先生、リクエスト溜まってますよ!」と言われたので、箱を見てみたら、39曲も入ってた!なので、今回のリクエ

                        雨 - 酒と泪と男と女と猫(仮)
                      • #テレビで見るよりかっこいい!清塚信也さんとNAOTOさんのアコースティックデュオコンサートへ行きました - みんなたのしくすごせたら

                        今日はずっと楽しみにしていたNAOTO&清塚信也 アコースティックデュオコンサートへ子供と2人で行ってきました。 清塚信也さんのコンサート、ドラマのコウノドリを見ていた子供からずっと行きたいと言われていたのですがチケットがなかなか取れず…。 今回、やっと行くことができましたよ。 青空の下の札幌教育文化会館 コンサートの会場は古ぼけた由緒ある札幌市教育文化会館。 来年の1月からその次の年の10月まで改修工事のため長期休館が決まっています。 ちなみに古ぼけた由緒ある札幌市教育文化会館ネタは今回のコンサートに行った方々ならわかるお話だったり。 昔ながらのコンサートホールなので新しいホールと比べると時代を感じますが、このくらいの収容人数のホールって札幌では少ないので貴重です。 今日は貴賓席2階席から楽しみました。 清塚信也さんとNAOTOさんの演奏とトークは最高 上の写真はアンコール時のもの。 ア

                          #テレビで見るよりかっこいい!清塚信也さんとNAOTOさんのアコースティックデュオコンサートへ行きました - みんなたのしくすごせたら
                        • 肉q病棟ピアノコンサートとその後 - 酒と泪と男と女と猫(仮)

                          (約1800文字) 7月19日にA病院の3病棟でピアノコンサートをした。ピアノではなく正確にはキーボードだけどね。 その日付けで退職する看護師さんがいたため、急遽彼女のリクエストの「糸」も加え、なんとか40曲を1時間5分ほどで弾き切った。でもうっかり1曲「人生の並木道」を見落としていたのが後でわかり申し訳ないことをした。スマホの充電が1時間と数十秒で切れてしまったため、ラストのショパンの別れの曲は収録することが出来なかった。正直この曲を一番練習したんだけどな…というか、他の曲はエア練習ばかりで、せっかくリアル練習をした別れの曲をお聴かせできないのは残念であるけど、そんなに良い出来でもないので、ま、いっか。 弾き終わったら看護師さんから労いの言葉と共に、コーヒーとシュークリーム、プリン、どら焼きと差し入れの嵐で、こうして私のダイエットはいつまでも終わらないのである。まぁありがたく頂くんだけど

                            肉q病棟ピアノコンサートとその後 - 酒と泪と男と女と猫(仮)
                          • スタインウェイピアノ購入しました (¥12,500,000)|角野 隼斗 - かてぃん

                            タイトルの通りです。 元からあるじゃんって感じかもしれませんが、このピアノはPTNA特級でグランプリを頂いた時の副賞として1年間貸与いただいてたもので、それが昨年の4月からだったので、今月でちょうど1年というわけです。 先日YouTubeライブ配信(Cateen's Piano Live Vol.10)でSteinwayでのライブもこれで最後になるかもしれません、とか言って別れの曲とか弾いてお別れの雰囲気出しておきながら、結局買うんかーーーーーーい! ライブ配信がこれで最後になる「かもしれません」と敢えて最後を明言しなかったのは、「買う」という選択肢も一応残されていたから。1年使用した後に、正規の8割の値段で購入できると伺っていました。2割引というとかなりお得のように感じますが、とはいえ税込1250万。当時とても手が出るような金額ではなかったので、買うなんて可能性は文字通り0でした。 お借

                              スタインウェイピアノ購入しました (¥12,500,000)|角野 隼斗 - かてぃん
                            • 病棟クリスマス会 - 酒と泪と男と女と猫(仮)

                              昨日、恒例の2病棟クリスマス会でピアノを弾いた。この日の数日前から私は試験前に詰め込み勉強をする学生のごとく、移動中も書類仕事中も、ひたすらリクエスト曲を聴き続けた。おかげで今日も病棟でカルテを書きながら無意識に「ぅおんなのおぉぉぉ〜♪」と口ずさんでしまっていたようだ。やっと終わったので、これで無事、年越せる。ジャズも再開できる。 昨日弾いた曲。 情熱の花、天国と地獄、トルコ行進曲、エリーゼのために、この世の花、青い山脈、道連れ、王将、緋牡丹博徒、英雄ポロネーズ、ひと夏の経験、昔の名前で出ています、ハピネス、情熱大陸、赤いハンカチ、秋桜、柔、おさらば東京、コンドルが飛んでいく、哀愁出船、恋は神代の昔から、ここに幸あり ここまでが事前リクエスト さらに残った時間は、当日リクエストで ガンダーラ、tomorrow 、渚のアデリーヌ、赤いスイートピー、ダンシングオールナイト、川の流れのように、き

                                病棟クリスマス会 - 酒と泪と男と女と猫(仮)
                              • ネガティブがある世界で生きることを楽しむ - 前向き気づき日記

                                今日も柔らかな空気が心地よい一日でした。 昨日の夜、セミナーが無事終わり、 ブログを書き終え、充実感を味わい、 世界って力まないでいると調和して心地いいなぁと感じ、 くつろいでいる時に、 ふと久しぶりに昔登録したままだった youtubeの再生リストを見ました。 するとそこにはすっかり入れたことも忘れていた 懐かしい歌がたくさん入っていて、 ああ、この曲好きだったな、 この曲は名曲だな、 懐かしいなぁと思いながら見ていました。 それを聴いていると、 おすすめに山崎まさよしさんの 「one more time, one more chance」という曲や、 宇多田ヒカルさんの「first love」などが出てきて、 久しぶりに聴いてこれも名曲だな、 名曲は時間が経っても色褪せないなと思いました。 どちらも失恋の曲ですが、 昔失恋をした時によく聞いた、などではなく、 そして今別れるなどもなく、

                                  ネガティブがある世界で生きることを楽しむ - 前向き気づき日記
                                • 【王手報知】奏でる絶頂期のメロディー 41歳・佐藤和俊七段の素顔と横顔 - スポーツ報知

                                  カズトシさんを知っていますか? …知らない。ならば覚えておいた方がよろしいかと思います。将棋の佐藤和俊七段(41)が、20日の第33期竜王戦1組ランキング戦で渡辺明三冠(35)=棋王、王将、棋聖=に勝利した。現役最強棋士に土をつけた男は不惑を迎えて以降、初の順位戦昇級、竜王戦1組昇級、七段昇段と輝きを放っている。知られざる素顔、多彩な横顔に迫った。 時々、ピアノスタジオを借りてショパンを弾く。完璧な静寂の中で奏でる旋律。佐藤が大切にしている時間だ。「何も考えず純粋に弾いてるだけなんです。指が勝手に動くから楽しいですよね。将棋も指で駒を動かしますけど、読みが入っちゃいますから(笑)」 実は将棋より早くピアノを始めた。「小2くらいから断続的に20年くらい習って。後半は自分の好きな曲を弾いていました。だいぶ力は落ちちゃいましたけど、昔は『別れの曲』などのエチュードも。聴くのも好きでラフマニノフや

                                    【王手報知】奏でる絶頂期のメロディー 41歳・佐藤和俊七段の素顔と横顔 - スポーツ報知
                                  • 「人」だから…… - 死体を愛する小娘社長の日記

                                    昨日…… お父さんが午前中、暫く休む仕事の引き継ぎに会社に行っている時間…… バイトの女の子と総務局の社員が、お母さんを心療内科へ連れて行き お母さん顧問弁護士が2人の保育園に出向き、事情の詳細な説明と子供達について注意する事を聞いてきた。 やっぱり犬アレルギー 私達がここまでやるのは 以前、似たような事情のお母さんが、子供を連れて斎場から居なくなって…… 警官が無事に発見しけたけど 発見出来ず、思い詰め過ぎて無理心中などされたら、たまったもんじゃない それに、遺族の行動まで私達に責任は無いけれど、 私達が24時間監視し関わる事で、遺族の安全と、より良い告別をして貰う方が良いと思うからだ 我がニャンコ達は 見事に…お子ちゃま2人と良く遊んでくれたそうで、私が様子を見に行った時には、子供達と布団でお昼寝していた。 お父さんとお母さんが戻ってきて 枕経が始まる ニャンコ達は襖の隅から「何だろう

                                      「人」だから…… - 死体を愛する小娘社長の日記
                                    • 白石康次郎『七つの海を越えて: 史上最年少ヨット単独無寄港世界一周』|読書旅vol.35 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~

                                      数々の記録を打ち立ててきた海洋冒険家の白石康次郎さん。彼の著書やインタヴュー記事を読んでいると、こちらまで元気がモリモリ湧いてきます。 今回ご紹介する『七つの海を越えて: 史上最年少ヨット単独無寄港世界一周』(2000年/文藝春秋)は、サブタイトルにもある通り、白石さんが世界最年少で単独・無寄港・無補給の地球1周に成功した時の航海記録。白石伝説の幕開けを飾る大冒険の一部始終がまとめられた1冊です。 船上での生活 当時26歳の白石さんが世界1周に要した時間は176日と3時間59分。そもそも人間は社会という名の群れを形成しながら陸の上で暮らしてきた生き物です。 それなのに約半年間もたった1人波に揺られ続けるなんて……。すぐに船酔いする私は想像しただけで途方に暮れてしまいます。 お世辞にも上手いとは言えない俳句(夏井いつき先生だったら漏れなく凡人or才能ナシ査定しそう)を幾度も読んでは孤独を紛ら

                                        白石康次郎『七つの海を越えて: 史上最年少ヨット単独無寄港世界一周』|読書旅vol.35 - FAR-OUT ~日本脱出できるかな?~
                                      • わたしの感情を引き出した ピアノ曲。。 - うたと からだと わたし

                                        ご機嫌いかがですか メイもんです ブルグミュラーの「 さようなら( 別れ ) 」という曲を ピアノ教室の先生にみていただいています 家で練習を重ねるうちに 別れの辛さ、思い出の優しさ 二度と戻らない時間という、 現実を突きつけられた重さ… そんな感情が引き出されて 自然に 涙を流していました いつのまにか 息子さんを亡くした親友の氣持ちを 想像しながら 弾いていたのです 先生にそのことを 話してはいませんが 拙い演奏ながらも 聴いていただいたとき わたしの感情が 伝わっている、と雰囲気でわかりました そして 普通だったら これで合格なのだけど とおっしゃった上で わたしの演奏が 良くなることを願い たくさんの言葉を費やして ご指導くださいました 《   もっと こうしたことを意識して弾いてみて・・ 例えば フレーズの終わりの音符の音色、切り方 左手の伴奏部分の ニュアンス 音符と音符の間に

                                          わたしの感情を引き出した ピアノ曲。。 - うたと からだと わたし
                                        • 俺の洋楽ロックバンドのバラードライブラリが火を噴くぜ!その2~1980-1990年代のロックバンドの名バラード②~ - Jailbreak

                                          ロックバンドのバラード名その2です。 前回に引き続き、1980-1990年代のロックバンドの名バラード(パワーバラードに限らない)を紹介します。 前回はこんな感じです。 dankantakeshi.hatenablog.com 前回同様、下記のルールとなっています。 ・1アーティスト1曲 ・The 40 Greatest Power Ballads Playlistにある曲以外(同アーティストでも違う曲) ・ロックバンドで、ソロアーティストは除外する 実質、今回は90年代の楽曲です。 80年代のハードロック、ヘヴィメタルブームが終焉に伴い、正統派のパワーバラードから、グランジ・オルタナティブにシーンが移っていく中で、そのスタイルを貫いたバンドの名バラードが繰り広げられます。 KISS「Forever」(1990) Harem Scarem「Honestly」(1991) Ozzy Osbo

                                            俺の洋楽ロックバンドのバラードライブラリが火を噴くぜ!その2~1980-1990年代のロックバンドの名バラード②~ - Jailbreak
                                          • POTLUCK Lab. vol.3振り返り - in the blue shirt

                                            【そもそもなんのイベント?】 DTMワークショップイベント。有村の知人・友人が音楽について講釈を垂れる。お客さんは自作の楽曲を事前送付でき、イベント中にみんなで聴くという愉快な一面を持つ。ストーンズ太郎と有村が主催。 【フライヤー】 10点満点中2点。時間をかけても仕方がないが、ダサすぎるとマイナスなので頑張りたい。初回に比べるとだいぶマシではあるが。強制的にイラレを使う機会を捻出できるのはよいです。 【開催会場選び】 そもそもイベントの目的が”自分らが楽しく音楽を続けるための土壌づくり”であり、その土壌のうちの一つが、”イベントにお客さんが来る”ことである。人間の性質上、行ったことがない場所に行くのはエネルギーが必要であるから、イベントに便乗して、みなさんの”行ったことがあるクラブ”を強制的に増やし、自分らの活動をしやすくしようという魂胆。前回の京都メトロは会場として文句なしであったわけ

                                              POTLUCK Lab. vol.3振り返り - in the blue shirt
                                            • 大人のピアノ初心者で、上達する人はどこが違う? ~違いを生む4つのポイント~ : ピアノ人気ピアノ講師たちの【うまく弾けちゃうアドバイス】

                                              「大人のピアノ初心者で、上達していく人はどこが違うのか?」こんな質問を、今回は多くのピアノ教室の先生方に投げかけてみました。そうは言っても、それは大人ピアノ初心者の方それぞれで個性も性格も違うし、一言で表すのは難しいでしょう。ごもっともですが、そこをあえてお聞きし、インタビュー記事としてまとめました。大人からピアノを始めた、もしくはこれから始めたい初心者の方々に、参考にしていただければと思います。 「大人のピアノ初心者で、上達していく人はどこが違うのか?」 こんな質問を、今回は多くのピアノ教室の先生方に投げかけてみました。そうは言っても、それは大人ピアノ初心者の方それぞれで個性も性格も違うし、一言で表すのは難しいでしょう。ごもっともですが、そこをあえてお聞きしました。 考えてみれば、両手を使い、そこそこピアノが弾けると言われるくらいにまでなることは、やはり誰にとっても難しいことです。 大人

                                              • 幼なじみと電撃結婚・妊娠発表 ピアニスト反田恭平は直前に「1歳年上の金髪ロシア女性」と離婚していた(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

                                                元日に結婚・妊娠を発表したのは、土屋太鳳だけじゃない。ピアニストの反田恭平(28)は、同じくピアニストの小林愛実(27)との結婚と、彼女の妊娠も発表したのだが……。 【写真】1歳年上の金髪ロシア女性と結婚していた反田恭平 音楽ライターが言う。 「反田は2021年秋のショパン国際ピアノコンクールで、日本人として過去最高タイの2位に輝きました。5年に一度開催されるこの大会は、ピアノ界の五輪のようなもの。今年の初めからサッポロビールのCMにも起用され、いま最も注目のピアニストです」 そんな反田が結婚相手に選んだのが、小林だった。 「2人は同じ音楽教室にも通った間柄。反田が出場したショパンコンクールでは小林も4位に入賞した。TVでも息の合った連弾を披露していました」(同前) 幼馴染の天才ピアニスト同士が結婚するとあって、多くの祝福の声が上がった。 ところが――。 少し前まで1歳上のロシア人女性と結

                                                  幼なじみと電撃結婚・妊娠発表 ピアニスト反田恭平は直前に「1歳年上の金髪ロシア女性」と離婚していた(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
                                                • マーラーの聴くべき作品10選:《大地の歌》や《復活》などを含む名曲選

                                                  交響曲第2番(《復活》)、交響曲第5番など10曲の名曲を収録したベスト・マーラー・セレクションをご覧ください。 グスタフ・マーラー(1860年7月7日~1911年5月18日)は、間違いなく20世紀初頭の、最も捉えどころのない、論争の的となった人物の一人である。彼の音楽は、心理的な要求を満たし、心を揺さぶり、ポスト・ロマン派の旋風を巻き起こす。彼の聡明で潔癖な音楽的思考は、正統派を嫌い、限りなくロマン派的な精神と相まって、反体制的で奔放な最高級の作曲家として歴史にその名を刻むことになったのである。 彼は自分の音楽を包括的なものにしようと努め、幅広い宇宙的概念、人生の意味、死の必然性を、抒情、民謡、調性の探求、不気味さ、コラール、そして圧倒的な演奏能力とどうにかして融合させたのである。このページでは、マーラーの代表作を10曲ご紹介する。今日に至るまで、彼の音楽は音楽家の意見を二分している。あな

                                                    マーラーの聴くべき作品10選:《大地の歌》や《復活》などを含む名曲選
                                                  • 森本麻衣(もりもと まい)さんの動画ピアノレッスンは素晴らしい!! - 起業女子を応援!自宅で美容サロンを開く方法

                                                    こんにちは。riccoriccoです。 半年間、全くピアノを弾かず、ピアノを売ってしまおうかとさえ思っていたのに、 先月、“カンパネラおじさん”に衝撃を受け、 毎日、途中で投げ出してしまったショパンの「別れの曲」を弾いています。 https://blog.hatena.ne.jp/hinkakubijin/hinkakubijin.hatenablog.com/edit?entry=26006613548181518 コロナのおかげで、日々家に居ることが多くなったのも 良かったのかもしれません。 そんなピアノ三昧の日々の中で、衝撃的な出会いがありました!! ピアニストの森本麻衣(もりもと まい)さんをご存じですか?! ピアノレッスンをYouTube動画に挙げていらして、もう、そのレッスンに 釘付けです。 youtu.be 芸大の先生に教えていただけるなんて、なんてラッキーなのでしょう。 ま

                                                      森本麻衣(もりもと まい)さんの動画ピアノレッスンは素晴らしい!! - 起業女子を応援!自宅で美容サロンを開く方法
                                                    • 「プリティーリズム・レインボーライブを見てください」に俺もなった(初見感想後編)|肉まん

                                                      サムネは最終回「GIFT」より。カヅキ先輩けっこうかわいい絵を描くんだなと毎回思う ・前編からの続きよ〜!(ペンギン先生っぽく)来年に新シリーズ復活するとの報があり大変めでたいプリティーシリーズ、そんな中で今年10周年を迎える『プリティーリズム・レインボーライブ』がYouTubeにて全話配信された(建前としては11/23の氷室聖の誕生日記念とのこと。なんだそりゃ)多くの人々が「プリティーリズムレインボーライブを見てください」と強く勧める今作、自分も当初はそんな言うなら…と軽い気持ちで見たのだがあまりにも面白すぎるしなんでこれを見てなかったのかって後悔してしまう(特に2クール目から)という事態にまで陥り、2クール目までの感想を勢いのまま書き綴ったのだ。 そしてここからは後編…すなわち最終回まで書いていこうと思う。それでは早速飛ばしていこう、Let's プリズムショー!(DJ.COOもとい黒川

                                                        「プリティーリズム・レインボーライブを見てください」に俺もなった(初見感想後編)|肉まん
                                                      • 沼倉愛美 ベストアルバム『みんなで!』インタビュー | アニメイトタイムズ

                                                        みんなで作り続けた3年半。だからこそ「最後までチャレンジして終わりたい」──アーティスト活動終了を宣言した沼倉愛美さん ベストアルバム&ラストライブに向けて 昨年11月、アーティスト活動終了を発表した沼倉愛美さんがアーティスト活動の軌跡をまとめたアルバム『みんなで!』を2月12日にリリースします。 『アイドルマスター』シリーズの我那覇響役などで声優として活躍する沼倉さんのアーティストデビューは2016年。シングル4枚、アルバム2枚、ライブBlu-ray1枚をリリースしてきました。 『みんなで!』には自身のファンクラブライブのみでリリースされた楽曲2曲に加え、新曲「みんなで!」を収録。また、これまで発表された各シングルとアルバムのリード曲&新曲「みんなで!」のMusic VideoをBlu-rayに収録という豪華版です。 2019年12月下旬。本作と2月16日豊洲PITで開催されるラストライ

                                                          沼倉愛美 ベストアルバム『みんなで!』インタビュー | アニメイトタイムズ
                                                        • ショパン:別れの曲【感想と解説|5枚のおすすめ名盤】かなわぬ思いと癒やしのはざま - アルパカと聴く幸福なクラシック

                                                          誰もが知ってる ショパンの美しい調べ リリカル(叙情的)な思いの時に聴きたい ショパン: 別れの曲 ショパンの中でも、もっとも有名な曲のひとつですね。 そんな素晴らしい名曲の解説です。 【解説】ショパン:別れの曲 ショパン:別れの曲に思うこと 【解説】ショパン:練習曲集について 12の練習曲 作品10 12の練習曲 作品25 【5枚の名盤の感想と解説】ショパン:別れの曲 マウリツィオ・ポリーニ:ピアノ 辻井伸行:ピアノ サンソン・フランソワ:ピアノ ウラディーミル・アシュケナージ:ピアノ ヴィルヘルム・バックハウス:ピアノ 【映画を解説】天使にショパンの歌声を 【解説と名盤、まとめ】ショパン:別れの曲 【解説】ショパン:別れの曲 とても詩的にショパン:別れの曲を表現した、こんな解説があります。 練習曲ーといえば、まず思うのが、ピアノのおけいこだ。 バイエルやチェルニーがここでは主役。 しか

                                                            ショパン:別れの曲【感想と解説|5枚のおすすめ名盤】かなわぬ思いと癒やしのはざま - アルパカと聴く幸福なクラシック
                                                          • サニーデイ・サービス『もっといいね!』をもっと知るためのライナーノーツ、解題1、曽我部恵一×志磨遼平対談動画、プレイリスト|ROSE RECORDS

                                                            サニーデイ・サービス『もっといいね!』をもっと知るためのライナーノーツ、解題1、曽我部恵一×志磨遼平対談動画、プレイリスト ライナーノーツ 天野龍太郎 「リミックス」ってなんなんだろう? 「リミックス」ってなんなんだろう? 最近のサニーデイ・サービスのリミックス作品を聞いていて、そう思う。 「リミックス」と一口に言ったって、とにかくいろいろなものがある。文字どおり、楽曲のミキシングのやりなおしを指すことも多いけれど、より一般的には、「リミックス」と聞けば、原曲をもとにクラブプレイに適したダンスバージョンをつくることを思い浮かべるはずだ。 いろいろある、というのはたとえば、原曲よりもコールドカットの“Seven Minutes of Madness”リミックスのほうが有名になってしまったエリック・B&ラキムの“Paid in Full”や、アンドリュー・ウェザオールの手でまったく別の姿に生ま

                                                              サニーデイ・サービス『もっといいね!』をもっと知るためのライナーノーツ、解題1、曽我部恵一×志磨遼平対談動画、プレイリスト|ROSE RECORDS
                                                            • 【ゆったり癒し】名曲クラシック音楽 41選 - Magenta Pink の小鳥

                                                              私が個人的に気に入っている楽曲を集めた "マイプレイリスト" から 静かな / 落ち着ける / 緩やかな雰囲気 / キャッチーな クラシック音楽のお薦めを選曲してみました。 とくに音楽用語でいうと Largo - Adagio の楽曲は 眠くなるほどに心地よく、癒されますね♪ ・朝に聴きたい 1.「ペール ギュント」より 朝(グリーグ) 2.  ロマンス第二番 (ベートーヴェン) 3.  パッヘルベルのカノン(パッヘルベル) 4.「水上の音楽」より エア(ヘンデル) 5.  主よ人の望みの喜びよ(J.S.バッハ) 6.「眠りの森の美女」より ばらのアダージョ(チャイコフスキー) 7. 「四季」〜冬より ラルゴ(ヴィヴァルディ) 8.  白鳥(サン=サーンス) ・お昼ランチの時間から午後に 9.   牧神の午後への前奏曲(ドビュッシー) 10.  G線上のアリア(J.S.バッハ) 11.  

                                                                【ゆったり癒し】名曲クラシック音楽 41選 - Magenta Pink の小鳥
                                                              • 復習しています - たぬきのぱんやさんにっき

                                                                こんにちは、ぱんだぬきです。 朝から大雨が降っていました。 風もかなり吹いていました。 でもまあ、不要不急のぱんだぬき、 もちろん、どこへも行く用事はないし パンやお菓子を作ったとしても 誰かを招くこともできません。 というわけで、 今日はピアノ三昧を決め込みました。 リビングにいると風の音も雨の音も気になりますが ピアノ室にこもって弾いていると 天気のことも気になりません。 レッスンは当分お休みになってしまったので この機会に復習しようと思い立ちました。 ここ三年ほどで弾いてきたショパンのエチュード、 弾ける状態を維持してこられたらよかったのですが その時のレッスン曲で手一杯の事も多く もう弾けなくなってしまったものもあります。 習った順番に、 Op25-2 Op25-1 エオリアン・ハープ Op25-9 ちょうちょう Op10-9 Op25-12 大洋 Op25-3 Op10-5 黒鍵

                                                                  復習しています - たぬきのぱんやさんにっき
                                                                • 羽生結弦と同郷で同い年、鈴木潤。ソニーのエンジニアに華麗なる転身。(矢内由美子)

                                                                  たおやかな演技の中に、1つのことをやり遂げた者が持つ強さがにじみ出ていた。 昨年12月の全日本フィギュアスケート選手権。今季限りで競技人生に別れを告げる鈴木潤(北海道大学)が“最後の全日本”に挑んだ。鈴木は北海道大学大学院工学院の修士2年生。大学1年生だった2014年から'19年まで6年連続(通算7度)の全日本選手権出場だった。 12月20日のショートプログラムではジャンプにミスが出たものの、スピンでレベル4を獲得して63・49点。17位でフリーに進出した。 音楽は『練習曲 ホ長調 Op.10-3』。『別れの曲』の名で知られるショパンのピアノ曲だ。ステップシークエンスではひざまずいて手のひらでリンクに触れる動きを入れ、「今まで滑ってきた感謝を氷に伝えました」と笑みを浮かべた。 高1のとき、全日本選手権に初出場。 1994年5月8日に宮城県仙台市で生まれ、4歳でフィギュアスケートを始めた。羽

                                                                    羽生結弦と同郷で同い年、鈴木潤。ソニーのエンジニアに華麗なる転身。(矢内由美子)
                                                                  • ZARD!代表曲をご紹介!(初期編) - ハリネズミの音楽ブログ

                                                                    今日は 「負けないで」「揺れる想い」など 後世に残るミリオンセラーを連発した90年代のポップアイコン! 「ZARD」のお話です 目次 女性アーティスト ZARDの魅力 Good-bye My Loneliness 眠れない夜を抱いて 負けないで 揺れる想い 君がいない きっと忘れない もう少し あと少し… この愛に泳ぎ疲れても こんなにそばに居るのに あなたを感じていたい 今回のおすすめアルバム 女性アーティスト 「ZARD」は1991年 絶対いないけど…💧 「となりの綺麗なお姉さん」「超絶美人OLさん」といった雰囲気の 坂井泉水さんを中心に結成された 「ビーイング」というレコード会社の バンドサウンドを中心とした音楽プロジェクトとして始動しました! 坂井泉水さんだけ圧倒的に有名なので ソロアーティストのイメージが強いですが ご本人は 「みんなで作ってる」 という気持ちを大切にされていた

                                                                      ZARD!代表曲をご紹介!(初期編) - ハリネズミの音楽ブログ
                                                                    1