並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

南北首脳会談 2000の検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 韓国・文政権は「北朝鮮にあやつられている」のか?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    「北朝鮮の実像なんて知らなかったんですよ」 何の気負いもなく、当然のことのように穏やかな言葉が返ってきた。私は一瞬、どう問い返すべきか戸惑った。【外信部長・澤田克己】 【顔寄せ合うカップルも…】写真家が見た北朝鮮の素顔 1980年代後半の韓国学生運動を席巻した大派閥「主体思想派」の創設者で、リーダーだった金永煥(キム・ヨンファン)氏。かつて「鋼鉄」という別名で知られた男性は、そんな雰囲気などみじんも感じさせない穏やかな表情で私に人懐こい笑顔を見せていた。オフィスと住宅が混在するソウル市内の地下鉄駅近くにあるコーヒーチェーン店の2階で平日の昼下がりに向き合った元闘士は、間違っても周囲の注意をひきつけることなどない平凡な中年男性に見えた。 主体思想派の全盛期だった89年、ソウルへ語学留学した学生時代の私は主体思想派のニュースを見るたびに首をひねっていた。主体思想は、北朝鮮の金日成独裁体制を正当

      韓国・文政権は「北朝鮮にあやつられている」のか?(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    • 北朝鮮がユーチューブで暗号放送 工作員への指令か(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース

      北朝鮮がユーチューブに投稿したとみられる乱数放送の動画の画面。動画は29日に削除された(ユーチューブより)=(聯合ニュース)≪転載・転用禁止≫ 【ソウル聯合ニュース】北朝鮮が動画投稿サイト「ユーチューブ」で、韓国などに潜伏する工作員への指令と推定される「乱数放送」を行った。 北朝鮮の国外向けラジオ放送、平壌放送のユーチューブチャンネルに29日、「0100011001-001」と題した動画が投稿された。アナウンサーが「今から710号探査隊員のための遠隔教育大学情報技術基礎復習課題をお伝えします」とし、「564ページ23番、479ページマイナス19番、694ページ20番」などと読み上げた。 動画の長さは1分5秒ほどで、再生回数は1万回を超えていたが同日中に削除された。 北朝鮮がユーチューブで乱数放送を行ったのは初めてであることが把握された。これまで乱数放送は平壌放送を通じ行われたが、今回はラジ

        北朝鮮がユーチューブで暗号放送 工作員への指令か(聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
      • 日韓会談を見送った日本、米朝韓協議を見守るだけ?

        トランプ米大統領と金正恩委員長が事実上の第3回首脳会談を行った。ツイッターのメッセージを端緒として、わずか1日で、実務者協議の再開にこぎ着けた。朝鮮半島問題に詳しい武貞秀士氏は「今後、非核化協議は断簡的に進む。日本の存在感は薄くなった」と評価する。 (聞き手 森 永輔) ドナルド・トランプ米大統領と北朝鮮の金正恩委員長が、南北軍事境界線にある板門店で会談し、非核化をめぐる実務者協議を再開することで合意しました。これをどう評価しますか。 武貞:事実上の、第3回首脳会談となりました。トランプ大統領は、2月の首脳会談が合意なしに終わったあと第3回首脳会談を開きたいとずっと考えていました。ただし、先に秋波を送ったのは、金委員長の方でした。6月上旬にトランプ大統領に親書を送り、トランプご大統領が返事の親書を送ったのです。 武貞 秀士(たけさだ・ひでし)氏 拓殖大学大学院客員教授 専門は朝鮮半島の軍事

          日韓会談を見送った日本、米朝韓協議を見守るだけ?
        • 韓国、情報機関トップに北への不正送金で実刑の前議員

          朝鮮半島の南北軍事境界線上にある板門店で、北朝鮮の金与正氏(右)と韓国の鄭義溶国家安保室長(左)の面会に立ち会う朴智元氏(中央)。北朝鮮国営朝鮮中央通信(KCNA)提供(2019年6月12日撮影、公開、資料写真)。(c)AFP PHOTO/KCNA VIA KNS 【7月3日 AFP】韓国は3日、情報機関の次期トップに、過去に北朝鮮に対する約480億円の送金で実刑判決を受けた前国会議員を指名した。文在寅(ムン・ジェイン、Moon Jae-in)大統領は、核武装した北朝鮮から辛辣(しんらつ)な批判を浴びてきているが、北との関係改善を模索している。 文大統領は、自身の安全保障担当班と、南北問題を担う統一省の人事を刷新。国家情報院(National Intelligence Service)の院長には、2000年の初の南北首脳会談の実現で重要な役割を果たした朴智元(パク・ジウォン、Park Ji

            韓国、情報機関トップに北への不正送金で実刑の前議員
          • 文在寅が「米韓同盟破棄・朝鮮半島統一」へ突き進んでたどる末路(時任 兼作) @gendai_biz

            親北朝鮮のルーツ 対日強硬路線をひた走る韓国の文在寅大統領が、南北統一をぶち上げている。 日本の植民地支配からの解放を記念して8月15日に開催された「光復節」の式典では、文大統領はこう宣言した。 「2045年の光復(=解放)100年には平和と統一で一つになった国、『ワンコリア』に向けて礎を整備する。統一すれば、世界経済6位圏の国、国民所得7万~8万ドル時代が開かれる」 演説のなかでは、韓国が抱える低成長と少子高齢化の解決にもつながるとも指摘。統一までの道程として、2032年に五輪を南北で共催することなども掲げた。 宣言の背景には、もちろん7月以降の日本による対韓国輸出規制がある。演説の冒頭、文大統領が「日本の不当な輸出規制に立ち向かう」と強調したのも、そのためだ。式典に先立つ大統領府内での会議では、「北朝鮮との経済協力で平和経済が実現すれば、一気に日本の優位に追いつくことができる」と述べて

              文在寅が「米韓同盟破棄・朝鮮半島統一」へ突き進んでたどる末路(時任 兼作) @gendai_biz
            • 【文字起こし】枝野幸男 2019年6月25日 安倍内閣不信任決議案 趣旨弁明|犬飼淳 / Jun Inukai

              会期末が近づく2019年6月25日、野党は安倍内閣不信任決議案を提出し、否決された。この趣旨弁明で立憲民主党・枝野代表は不信任理由を約56分にわたって演説。本記事では、この趣旨弁明を文字起こしする。 概要 決議案文(枝野代表、コップに水を注ぎ、一口飲んだ後、正面を向いて深く一礼して演説を始める) 立憲民主党代表の枝野幸男です。 私は国民民主党・無所属クラブ、日本共産党、社会保障を立て直す国民会議、社会民主党・市民連合、および立憲民主党・無所属フォーラムを代表し、安倍内閣不信任決議案について、提案の趣旨を説明いたします。 まず、決議の案文を朗読します。 本院は安倍内閣を信任せず、右決議する。年金100年安心の嘘安倍内閣が不信任に値する理由は枚挙にいとまがありませんが、初めに指摘しなければならないのは、国民生活に直結する年金と消費税に関する無責任かつ不誠実極まりない姿勢であります。 政府与党は

                【文字起こし】枝野幸男 2019年6月25日 安倍内閣不信任決議案 趣旨弁明|犬飼淳 / Jun Inukai
              • かすむ民族主義、北朝鮮は「信用ならない共存対象」…韓国市民のリアルな統一観(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                南北分断から75年、朝鮮戦争勃発から70年を迎えた2020年、韓国市民の統一観はどこにあるのか?最新の調査結果からは「新しい統一像」の要求が垣間見えた。 ●韓国一の権威ある調査6月25日に調査結果を発表した統一研究院は、大規模な国策シンクタンクとして南北関係や北朝鮮研究を続ける専門機関だ。 中でも1992年から続く『統一意識調査』は、ソウル大学の統一平和研究院のものと並んで韓国市民の統一観を探る権威ある定期調査として位置づけられている。 統一研究院によると、今回の調査は20年5月20日から6月10日にかけて、対面面接調査のかたちで行われた。標本誤差は信頼度95%、誤差はプラスマイナス3.1%Pだ。 結果は、ここ数年進んでいる「南北が戦争なく平和的に共存できるならば統一は必要ない」という認識の増加が確認される結果となった。また、北朝鮮に関する無関心の増加し、韓国社会の冷めた認識が浮き彫りとな

                  かすむ民族主義、北朝鮮は「信用ならない共存対象」…韓国市民のリアルな統一観(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 【地政学編】今こそ知っておきたい東アジアの地政学。朝鮮半島を主軸に解説します。 | クラッドの投資で自由を掴むブログ

                  皆さんお疲れ様です。 クラッド(@kura_investment )です。 いつも【クラッドの投資で自由を掴むブログ】を見て頂きありがとうございます。 今回は地政学編として、東アジア地域の地政学についてまとめています。 現代の東アジアの概要と地政学 まずは、東アジアについての概要からお話しようと思います。 (引用先:白地図ぬりぬり 様より作成) ◆概要 青:日本 127,202 赤:中華人民共和国 1,427,648 水色:モンゴル 3,170 ピンク:朝鮮民主主義人民共和国 25,550 緑:大韓民国 51,172 黄色:台湾 23,726 (2018年のデータ:国家の後ろの数字は人口で単位は千人) 東アジアは上記の国家・地域からなっています。 北東アジア(東北アジア)、極東などの呼称で呼ばれている地域となります。 (※:本記事では東アジアという名称に統一しております。) 東アジア地域は

                    【地政学編】今こそ知っておきたい東アジアの地政学。朝鮮半島を主軸に解説します。 | クラッドの投資で自由を掴むブログ
                  • 金大中が犯した韓国の「外交惨事」、繰り返す文在寅 韓国は北朝鮮の核ミサイル開発を本気で助けるつもりなのか | JBpress (ジェイビープレス)

                    (武藤 正敏:元在韓国特命全権大使) 韓国の文在寅大統領は、20年前に金大中(キム・デジュン)大統領(当時)が北朝鮮に対して犯したのと同じ過ちを繰り返そうとしている。 金大中大統領は、1998年の訪日時に小渕恵三総理と「戦略的パートナーシップ宣言」を発表し、それまで韓国では制限されていた日本の大衆文化を解禁することを認めるなど、日韓関係改善を主導した大統領として高い評価を得ている。さらに北朝鮮との関係でも、初めての南北首脳会談を行ってノーベル平和賞を受賞するなど、一見優れた業績を残したかに見える。 だがその一方で金大中氏は、北朝鮮に対する資金援助、経済協力を実施することで、崩壊に瀕した北朝鮮の窮状を救い、結果的に核ミサイルの開発を促進した。そのことにより北朝鮮の脅威を拡大させてしまった。それは地政学を理解するものにとっては歴史的大失敗である。 北朝鮮に核ミサイル開発の原資を提供したノーベル

                      金大中が犯した韓国の「外交惨事」、繰り返す文在寅 韓国は北朝鮮の核ミサイル開発を本気で助けるつもりなのか | JBpress (ジェイビープレス)
                    • 韓国でも話題 月刊「Hanada」が報じた“文在寅に朝鮮労働党秘密党員疑惑”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                      保守系の月刊誌「Hanada」(10月号)に、「文在寅に朝鮮労働党秘密党員疑惑」という記事が掲載された。2014年6月15日、韓国にいる朝鮮労働党の秘密党員が、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長宛に、忠誠を誓う「誓詞文」を送っていたという。“誓詞文”には40の個人、団体の名前が添えられているが、その中に、なんと文在寅大統領や朴元淳ソウル特別市長の名があるそうで……。 *** 9月14日の読売新聞に掲載された「Hanada」の広告では、この記事が最も大きく紹介され、完売御礼大増刷出来! の文字も。 「10月号は発売後すぐに売り切れになったので、増刷しています。普段は7万部刷るのですが、今回は12、3万部くらいになったようですね」 と話すのは、記事を執筆したジャーナリストの篠原常一郎氏。 「文在寅が先頭に立って朴槿惠大統領を失脚に追い込み、政権を掌握してからは、文大統領と彼の側近は、メディア各社で

                        韓国でも話題 月刊「Hanada」が報じた“文在寅に朝鮮労働党秘密党員疑惑”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                      • 韓国でも話題 月刊「Hanada」が報じた“文在寅に朝鮮労働党秘密党員疑惑”(全文) | デイリー新潮

                        保守系の月刊誌「Hanada」(10月号)に、「文在寅に朝鮮労働党秘密党員疑惑」という記事が掲載された。2014年6月15日、韓国にいる朝鮮労働党の秘密党員が、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長宛に、忠誠を誓う「誓詞文」を送っていたという。“誓詞文”には40の個人、団体の名前が添えられているが、その中に、なんと文在寅大統領や朴元淳ソウル特別市長の名があるそうで……。 *** 9月14日の読売新聞に掲載された「Hanada」の広告では、この記事が最も大きく紹介され、完売御礼大増刷出来!の文字も。 「10月号は発売後すぐに売り切れになったので、増刷しています。普段は7万部刷るのですが、今回は12、3万部くらいになったようですね」 と話すのは、記事を執筆したジャーナリストの篠原常一郎氏。 「文在寅が先頭に立って朴槿惠大統領を失脚に追い込み、政権を掌握してからは、文大統領と彼の側近は、メディア各社で保

                          韓国でも話題 月刊「Hanada」が報じた“文在寅に朝鮮労働党秘密党員疑惑”(全文) | デイリー新潮
                        • 韓国政府、米国に報復措置を講じる「在韓米軍の土地を返せ!」 何様のつもりだよ…|News U.S.

                          先日から騒ぎになっている在韓米軍の基地を返還せよと韓国政府が要求している問題について、朝鮮日報が米軍への報復措置だという見方を示している。GSOMIA破棄で米国が予想以上に不満を露わにしたからだという。10年前から続く問題で米軍が約束を守っていないという点を強調しているそうだ。これでも米韓同盟は揺るがないと本気で信じているから驚きだ。 米軍基地「移転」の代わりに「返還」、青瓦台が公に言及するのは異例 8/31(土) 9:00配信 朝鮮日報日本語版 青瓦台(韓国大統領府)が国家安全保障会議(NSC)常任委員会で在韓米軍基地問題を話し合い、「返還」という表現を使ったのは異例だという評価が出ている。軍周辺からは「韓米関係が都合悪い時期に北朝鮮が挑発してきてもあまり開いていなかったNSCで、10年以上たつ米軍基地返還問題を取り上げたのはやや意外」という声が上がった。 韓国国防部(省に相当)は、青瓦

                            韓国政府、米国に報復措置を講じる「在韓米軍の土地を返せ!」 何様のつもりだよ…|News U.S.
                          • いつしかついて来た犬と浜辺にいる

                            事件の発覚 戦後混乱期の只中、1948年(昭和23年)1月12日、臨時警戒中だった早稲田署の警官2人が新宿区榎木町15番地付近で自転車の荷台に妙に嵩張る木箱を4つも抱えた男を見とがめて職務質問した。男は長崎竜太郎を名乗る葬儀屋で、不審に思って木箱の中味を検めてみたところ5体の赤ん坊の死体が見つかった。 問いただすと男は新宿区柳町にある「寿(ことぶき)産院」に頼まれたもので火葬場に運ぶ最中だと言い、正規の埋葬許可証も持っていた。署まで連行して詳しい話を聞くと、赤ん坊一体で500円、これまで30件以上同じような依頼を受けたことを認めた。いかに母子とも命がけの出産の現場であれ、それだけ赤ん坊が立て続けに亡くなるというのは異常事態ではないか。 早稲田署が国立第一病院で5嬰児の遺体の状況を診てもらうと、うち3人が肺炎および栄養失調によるもの、残る2人の死因は凍死であった。慶応病院へと運び詳しい解剖を

                              いつしかついて来た犬と浜辺にいる
                            • ムン・ジェイン政権「北朝鮮に5億ドル送金」の主犯を国情院長に指名の衝撃→アメリカ「制裁を迂回するトンネルを作るつもりか?」と疑心暗鬼に

                              「パク・チウォン国情院長の抜擢は朝米双方に送るメッセージ」(ハンギョレ) 「韓国が韓米作業部会を迂回して南北直通トンネルを作りかねない」(朝鮮日報) パク・チウォン国家情報院長候補の抜擢をめぐり、政府・与党の高位幹部の間では、南北関係改善への強い意志とともに米政府に前向きな姿勢を求めるメッセージが込められていると見られている。 大統領府の主要な関係者は5日、記者団に対し、パク候補者を抜擢したことは完全に文在寅(ムン・ジェイン)大統領の決心であり、抜擢には多様なメッセージが込められていると説明した。同関係者は「パク候補者は様々な経路から(安保ラインに起用すべきという)推薦が入った」としたうえで、「国情院長候補として彼を念頭に置き、交通整理をしたのは、もっぱら文大統領の決定だった」と述べた。 何よりも文大統領は、パク候補者が南北関係の改善に向けて、政府により積極的かつ能動的な態度を求めてきた点

                                ムン・ジェイン政権「北朝鮮に5億ドル送金」の主犯を国情院長に指名の衝撃→アメリカ「制裁を迂回するトンネルを作るつもりか?」と疑心暗鬼に
                              • 文在寅大統領 『宣誓!敬愛する金正恩将軍様にこの身と韓国を謹んで捧げます』 誓詞文が発覚。騒然 | 保守速報

                                1: エジプシャン・マウ(秋田県) [US] 2019/09/19(木) 17:14:32.33 ID:ohKgguT40.net 韓国でも話題 月刊「Hanada」が報じた“文在寅に朝鮮労働党秘密党員疑惑” 保守系の月刊誌「Hanada」(10月号)に、「文在寅に朝鮮労働党秘密党員疑惑」という記事が掲載された。2014年6月15日、韓国にいる朝鮮労働党の秘密党員が、北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長宛に、忠誠を誓う「誓詞文」を送っていたという。“誓詞文”には40の個人、団体の名前が添えられているが、その中に、なんと文在寅大統領や朴元淳ソウル特別市長の名があるそうで……。 https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190919-00583558-shincho-kr 9月14日の読売新聞に掲載された「Hanada」の広告では、この記事が最も大きく紹介さ

                                  文在寅大統領 『宣誓!敬愛する金正恩将軍様にこの身と韓国を謹んで捧げます』 誓詞文が発覚。騒然 | 保守速報
                                • 文政権「企業叩き」新法で始まる韓国企業の国外逃避 株式市場は空前のバブルなのに企業は疲弊、韓国経済に黄信号 | JBpress (ジェイビープレス)

                                  (武藤 正敏:元在韓国特命全権大使) 韓国国会は1月8日、労働者が仕事中に死傷した場合に会社の代表者と経営責任者を処罰するという「重大災害処罰などに関する法律(重大災害法)」を可決した。 この法律案が国会に提出された段階で、韓国の経済7団体は国会近くにある中小企業中央会で共同記者会見を開き、「重大災害法は世界に例がない過剰立法だ」として法制化の中断を求めていた。そうした経過もあって、同法案は与野党の協議で一部修正されていたが、本会議を通過した。成立した重大災害法は、論議に火をつけた正義党案より後退したという評価がある一方で、経済団体からは「企業に厳しすぎる」との悲鳴が上がっている。 反企業体質を隠そうとしない文在寅政権 文在寅(ムン・ジェイン)政権は、「最低賃金を上げれば、消費が増え国民所得も増大する」とする所得主導成長政策を掲げている。しかしこれは世界の経済専門家にはまず見向きもされない

                                    文政権「企業叩き」新法で始まる韓国企業の国外逃避 株式市場は空前のバブルなのに企業は疲弊、韓国経済に黄信号 | JBpress (ジェイビープレス)
                                  • 『平壌共同宣言』一周年、南北関係の成果と課題(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    19日、昨年の朝鮮半島「熱狂」のピークを飾った平壌共同宣言から一年を迎えた。今や南北共同の一周年記念行事も行われない冷え切った南北関係だが、成果もあった。宣言の内容と実践を振り返る。 ●「チーフ・ネゴシエイター」2018年は、長く停滞していた朝鮮半島情勢が大きく動き、「朝鮮半島平和プロセス」が再始動した一年だった。 2月の平昌五輪への北朝鮮チームの参加を皮切りに、4月には11年ぶりとなる南北首脳会談が板門店で開かれた。ここで韓国の文在寅大統領と北朝鮮の金正恩委員長は、過去の南北合意の復活と南北が共同繁栄する未来、朝鮮半島の完全な非核化という目標を共有する『板門店宣言』を発表した。 さらに6月、シンガポールで行われた史上初の米朝首脳会談で、トランプ大統領は北朝鮮に安全保障を提供し、金委員長は朝鮮半島の完全な非核化をすることを確認する。さらにこれを含めた、米朝の新たな関係の樹立と朝鮮半島におけ

                                      『平壌共同宣言』一周年、南北関係の成果と課題(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • 朝鮮半島平和プロセス「バイデン政権が最後のチャンス」の意味とは(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                      今なお冷戦が終わらない朝鮮半島。これを正常状態に戻すための『朝鮮半島平和プロセス』に残された時間はわずかしかない。今後の見どころを整理した。 ●4つの「最後」先日、韓国のとある北朝鮮専門家がSNSで「バイデン政権が前任(トランプ)よりも良いという期待が実現するように、皆で努力しよう。最後だと思う」と書いていた。 筆者は、すぐに「いいね」を押した。同じようなことを考えていたからだ。今回はこれを簡単に解説して今年最後の記事としたい。 「最後」には以下のような意味が込められている。 (1)韓国が北朝鮮より優位な朝鮮半島平和プロセスが最後 (2)米韓が同じ方向を向く朝鮮半島平和プロセスが最後 (3)安定状態の中で行われる朝鮮半島平和プロセスが最後 (4)共存共栄の朝鮮半島を実現するチャンスが最後 なお、ここでいう「朝鮮半島平和プロセス」とは、朝鮮半島の非核化・朝鮮戦争の平和協定締結・米朝国交正常化

                                        朝鮮半島平和プロセス「バイデン政権が最後のチャンス」の意味とは(徐台教) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                      • 韓国・文大統領の抗日姿勢は非現実的。日韓対立に付け込む中国・ロシア・北朝鮮

                                        日を追うごとに日本に対する非難の言葉がヒートアップする文在寅大統領。 REUTERS/Evgenia Novozhenina 戦後74年、対馬海峡の波はいまだ高し。日韓首脳が拳を上げ続けるなか、両国の関係は坂道を転がるかのごとく悪化の一途をたどっている。旅行や青少年交流といった草の根の民間交流まで悪影響を与え始めている。 日本人も韓国人も日韓関係については極めて感情的になりやすい。両国それぞれに歴史的文化的なプライドや対抗心があり、対立時には民族主義やナショナリズムが一気に噴き出してしまう。政治家やメディアが歴史や安全保障、領土の問題を煽れば、なおさらだ。 文大統領の一線を越えた発言 「私たちは二度と日本に負けない」「加害者の日本が居直って、むしろ大口をたたくような状況を決して座視しない」 日本の韓国に対する輸出管理強化を受け、韓国の文在寅大統領は8月2日、大統領府でこう言い放ち、抗日姿勢

                                          韓国・文大統領の抗日姿勢は非現実的。日韓対立に付け込む中国・ロシア・北朝鮮
                                        • アドバルーン飛ばした脱北者を「野獣にも劣る人間のクズ」――またもや発せられた金与正氏の罵詈雑言(西岡省二) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                          韓国在住の脱北者(北朝鮮からの脱出住民)団体が金正恩朝鮮労働党委員長を誹謗中傷するビラをアドバルーンに載せ、北朝鮮に向けて飛ばす行為に、北朝鮮側は強い不快感と危機感を抱いている。金委員長の実妹、金与正党第1副部長が自らの名義で談話を発表し、脱北者を「野獣にも劣る人間のくず」「駄犬」などと汚い言葉でののしりつつ、韓国政府に制止を求めた。 ◇脱北者蔑視の表現を連発 金与正氏が4日、朝鮮中央通信を通じて発表したのは「自ら災いを招くな」という題目の談話。韓国の脱北者団体「自由北韓運動連合」が5月31日に金委員長を責め立てるビラなどを北朝鮮に向けて飛ばしたことを、次のように非難した。 「問題は、人間の値打ちのないクズどもが、みだりにわれわれの最高尊厳(金委員長)に手を出し、『核問題』をめぐって無礼に振る舞ったことである」 談話の中で金与正氏は脱北者を蔑むような表現を連発している。「バカ者ども」「野獣

                                            アドバルーン飛ばした脱北者を「野獣にも劣る人間のクズ」――またもや発せられた金与正氏の罵詈雑言(西岡省二) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                          1