並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

原爆被害者 差別の検索結果1 - 19 件 / 19件

  • 韓国の日本(人種)差別がレッドラインを超えつつある件

    韓国団体「戦犯国日本の歴史説明が必要」 ネットフリックスに抗議 https://news.yahoo.co.jp/articles/f1861e90b5bf3e2c4b59ba076845d4d1beca703f このほかにもVANKはネットフリックスで配信中のドラマ「ベビー・シッターズ・クラブ」で戦争加害者である日本が被害者であるように思わせる場面があることを問題視している。 同ドラマでは、太平洋戦争中の米国で日系人が強制収容されたことなどに触れており、VANKはこれについて、戦争を知らない子供らが日本を被害国と誤解する可能性が十分にあるとし、戦犯国である日本の歴史に関する説明を追加するよう要求した。 まず収容された日系人は「日本国民」ではなく「日本人の血を引くアメリカ国民」です。 日本人の血を引いた人たちが不当に差別された事を「日本という国が被害者であるようで不快だからやめろ」「戦犯国

      韓国の日本(人種)差別がレッドラインを超えつつある件
    • 岸田首相と韓国ユン大統領 韓国人原爆犠牲者慰霊碑に祈り | NHK

      岸田総理大臣は21日朝、G7広島サミットに招待している韓国のユン・ソンニョル(尹錫悦)大統領とともに広島市の韓国人原爆犠牲者慰霊碑に祈りをささげました。 岸田総理大臣とユン大統領は21日午前7時半ごろ、広島市の平和公園を訪れ、韓国人原爆犠牲者慰霊碑にそろって献花し、祈りをささげました。 日韓両国の首脳がそろって慰霊碑を訪れたのは初めてです。 慰霊碑は、韓国人被爆者の提唱で1970年に平和公園の対岸に建てられ、1999年に平和公園に移されました。 朝鮮半島から日本に渡り、広島で被爆した人たちの慰霊とともに、原爆の惨禍を繰り返さないとの願いが込められています。 ユン大統領は19日、大統領としてはじめて広島市で在日韓国人の被爆者と面会し、これまでの支援が十分でなかったと陳謝しました。 岸田総理大臣とユン大統領は、このあと会談するのに続き、午後にはアメリカのバイデン大統領も加わって日米韓3か国の首

        岸田首相と韓国ユン大統領 韓国人原爆犠牲者慰霊碑に祈り | NHK
      • バービー問題と「ポリコレに対するポリコレ」または本当のリベラルについて

        anond:20230731165055 これを書いた増田だが、事前に書いていた通り大半の反応は予想通りだった。 ただ一部ポリコレの「今後の」継続的な改善や、ポリコレ批判を受けての反省に言及している人もいて、そういう人が出てきたのは素直に予想を上回っていた事は書いておくべきだろう(舐めていたとも言えるが)、そこには敬意を表さざるを得ない とは言え大半はやはり想定の範囲内だった、以降はそれぞれの予想通りの反応について あれだけ言ったのに・・・・(予言するが、これだけ言っても相手の側へのコメントを我慢出来ない人が何割か出る筈、文章を読めないから) な?言っただろ? これだけ明け透けに書いてもやっちゃう奴は出てくるんだよ、文が長かったから後半を読んだら前半の事を忘れちゃったのかもしれないね 「既にバービー公式のやらかしは正された」?本気?確かにバービー公式のうち日本の公式アカウントからは謝罪と「

          バービー問題と「ポリコレに対するポリコレ」または本当のリベラルについて
        • 被爆と出自、70年近く隠し続けた。今なぜ、自身の名で被爆体験を語るのか。 - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)Dialogue for People

          頭を圧するほどの強烈な日差しが容赦なく降り注ぐ8月最初の午後。広島記念平和公園の木々の間からは、耳の中でこだまするほどのセミの声が響いてくる。うだるような暑さの中でも、慰霊碑に手を合わせに来る人の姿が絶えない。いまだ引き取り手のない遺骨、7万柱が供養されている原爆慰霊塔の前に差しかかったとき、日傘を差しながらゆっくりと歩いていた李鐘根(イ・ジョングン)さんが、噛みしめるように語った。「あの混乱の中で、姉を探しに行くことさえできなかったんです。だからここを訪れる度、姉の名を呼ぶんですよ」。1945年8月6日、陸軍の被服支廠(ししょう)で働いていた鐘根さんの姉は、今も行方がつかめないままだ。 鐘根さんは16歳の時、当時勤めていた広島鉄道局に出勤途中、爆心地から約1.8キロの場所で被爆した。その体験を人前で証言し始めたのは、2012年、80歳を超えてからだった。「自分の体の火傷にね、ウジがわくん

            被爆と出自、70年近く隠し続けた。今なぜ、自身の名で被爆体験を語るのか。 - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)Dialogue for People
          • ヒバクシャ:「ロシア同様、日本も無差別殺りくをした」 歴史に学び、核廃絶を | 毎日新聞

            「韓国の原爆被害者を救援する市民の会」世話人会で発言する被爆者の豊永恵三郎さん(中央)=広島市中区で2022年3月13日、滝川大貴撮影 「第二次世界大戦中、日本はアジアへの侵略で、米国は日本に空襲や原爆で、ロシアがウクライナにしたことと同じような無差別な殺りくをしてきた」。修学旅行生に被爆体験を語る証言活動を続けている元教師の豊永恵三郎さん(85)は19日、神奈川県の女子高生たちにオンラインで証言した際、冒頭にこう語りかけた。「核の悲劇を繰り返さないために、日本の戦争や歴史をきっちり勉強して考えなければいけない」 横浜市出身。3歳で両親と広島市尾長町(現・広島市東区)に移り、米軍が原爆を投下した1945年8月6日は9歳だった。市内の建物疎開作業に3歳の弟と連れだって行った母親を捜し、祖父と翌7日から9日まで中心部に入って入市被爆。2人は爆心から約1・6キロの昭和町(同中区)で被爆した。

              ヒバクシャ:「ロシア同様、日本も無差別殺りくをした」 歴史に学び、核廃絶を | 毎日新聞
            • 「韓国のヒロシマ」でも慰霊祭 差別恐れ被爆体験の公表難しく | NHK

              韓国南部のハプチョン(陜川)には、日本の植民地時代に広島や長崎にわたって被爆した人の多くが暮らしていることから、「韓国のヒロシマ」とも呼ばれ、例年8月6日に慰霊祭が行われます。 6日は、およそ400人が参列し、地元の被爆者団体の関係者などが韓国人被爆者の位はいが納められたお堂の前で、伝統の儀式を行い、続いて参列者たちが献花をして、犠牲者を悼みました。 韓国在住で、被爆者健康手帳を交付された人はことし3月時点で1700人余りいて、ことし5月に日韓両国の首脳が広島市にある韓国人原爆犠牲者慰霊碑を初めてそろって訪れた際には、歓迎する声があがりました。 韓国原爆被害者協会のチョン・ウォンスル(鄭源述)会長(79)は「両国首脳が慰霊碑を訪れたことは非常に意義深い。核が兵器として使われることはあってはならず、これからも強く反対していく」と話していました。 一方、韓国では被爆者の多くが差別などを恐れてみ

                「韓国のヒロシマ」でも慰霊祭 差別恐れ被爆体験の公表難しく | NHK
              • 封印されたウルトラセブン「第12話」 53年前の朝日新聞がきっかけで55周年でも欠番(3ページ目) | デイリー新潮

                番組を見ずに抗議 《今も在韓被爆者支援の活動を続ける中島氏は、「私の投書が結果的に第12話を封印させてしまった。表現の自由を潰してしまったという思いがある。簡単に存在をなくすことは恐いことだ」》(「FLASH」2005年11月22日号) さらに中島氏はこうも語っている。 《私の投書から問題が広がったが、放送したTBSには抗議していない。二次使用のカードを問題にしたが番組自体の内容評価はしなかった。(中略)番組を見ずに抗議したのは大きな問題だった》(同) 同じく抗議を行った原水爆禁止日本国民会議も、次のようにコメントしている。 《当時の抗議の経緯はよくわからない。いま実際の番組を見てもとくに問題があるとは思わないが、被爆者自身が見てどう思うかが重要。今後、経緯を説明したうえで(第12話を)公開することは可能と思う》(同) では、なぜ今回もソフト化できなかったのか。 販売元の円谷プロダクション

                  封印されたウルトラセブン「第12話」 53年前の朝日新聞がきっかけで55周年でも欠番(3ページ目) | デイリー新潮
                • 終戦記念日に「原爆ネタで悪ふざけするアメリカ人」への「伝え方」を考える(映画『バービー』の話)|FINDERS

                  CULTURE | 2023/08/15 終戦記念日に「原爆ネタで悪ふざけするアメリカ人」への「伝え方」を考える(映画『バービー』の話) 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(44) 【連載】あたらしい意識高い系をはじめよう(44) 8月11日から、日本のSNSで大変物議を醸していた映画『バービー』が公開されています。 本国アメリカでは、映画史上に残るレベルの特大ヒット映画であった『ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー』を、さらにほんの少し上回る記録的な大人気になっていますし、世界中でも、例えば中国などで意外にも大きなヒット作になっているというニュースを見かけました。 一方日本では、この映画に関してアメリカのSNSで巻き起こった『原爆をネタにした悪ふざけ』とセットの印象になってしまいました。 私は『バービー』を公開日に見て、これはなかなか名作だし、世の中に言われているような「単純に男

                    終戦記念日に「原爆ネタで悪ふざけするアメリカ人」への「伝え方」を考える(映画『バービー』の話)|FINDERS
                  • 「平和都市ヒロシマ」の放送局は、なぜ過ちを犯したのか。 - 葦辺の車家ブログ

                    「ひろしまタイムライン」NHKが謝罪 差別助長と批判:朝日新聞デジタル NHK広島放送局の企画「ひろしまタイムライン」で民族差別を助長する投稿がなされた問題に関して、「平和への意識が高いはずの広島の放送局が、なぜこのような過ちを犯してしまったのか」と思う人は、おそらく少なくないでしょう。しかし、それはNHK広島放送局にとって「ヒロシマ」というものが、つまるところ日本が犯した侵略戦争や植民地支配による加害を忘れるためのものでしかなかったということなのだと思います。 NHK広島放送局がホームページに掲載した釈明文*1によれば、「ひろしまタイムライン」の企画趣旨は「被爆された広島の人々の日記や手記を元にし、SNSで発信することによって、当時の混乱した状況を追体験し、戦争や原爆について、リアリティをもって考えていただく取り組み」とのことですが、その「被爆された広島の人々」とは、実際のところ日本人だ

                      「平和都市ヒロシマ」の放送局は、なぜ過ちを犯したのか。 - 葦辺の車家ブログ
                    • 公研富野を読む 君は悪人を尊敬できるか? - 玖足手帖-アニメブログ-

                      koken-publication.com 『公研』2020年8月号第 606 回私の生き方 富野 由悠季・アニメーション監督 ガンダムを監督した富野由悠季氏に半生を語っていただきました。https://t.co/ArJnI7zRCu— 『公研』編集部 (@koken_Edit) 2020年9月1日 78歳にしてまだ半生というのか。 先日の京都精華大学の教員に関するお気持ち表明は僕のブログのような零細ブログにしてはアクセスが増えた。 しかし、安倍晋三と仲がいいらしい松任谷由実氏を「死んじゃえばいい」と言った政治学者の白井聡よりも、富野由悠季監督の今回の公研(今まで知らなかった組織だが)のインタビューでは富野由悠季自信から彼の数々の悪事の告白がなされている。 そもそも、富野由悠季監督は「みんな星になってしまえ」「庵野秀明なんか死ねばいい」「エヴァは潰す」「コロナウィルスでたくさん死んで人口が

                        公研富野を読む 君は悪人を尊敬できるか? - 玖足手帖-アニメブログ-
                      • 【なぜG7は日本以外白人欧米社会なの?】なぜ日本人は、こんなに白人好きなのか…戦争の過去や差別は?~GHQがかき消した東京大空襲、首都圏占領のための皆殺し、原爆に匹敵する残虐さ~

                        【なぜG7は日本以外白人欧米社会なの?】なぜ日本人は、こんなに白人好きなのか…戦争の過去や差別は?~GHQがかき消した東京大空襲、首都圏占領のための皆殺し、原爆に匹敵する残虐さ~ ■被爆者サーロー節子さん、広島サミットは「失敗」 TBS NEWS 2023/5/21 https://news.yahoo.co.jp/articles/4d8e928b65e5550cb8ed4d15a53842cee4ff6bfd ~~~ 21日に閉幕した広島市での先進7カ国首脳会議(G7サミット)について、カナダから同市に帰郷している被爆者サーロー節子さん(91)は「失敗だったと思う」と総括した。 サーローさんは、G7首脳と被爆者との対話などが非公表で「被爆者が体験したことを理解してくれたのか。反応が聞きたかった」と不満を表明。 また、「市民と政府が一緒に核軍縮を進める機運が生まれたのか」と疑問を投げかけ

                          【なぜG7は日本以外白人欧米社会なの?】なぜ日本人は、こんなに白人好きなのか…戦争の過去や差別は?~GHQがかき消した東京大空襲、首都圏占領のための皆殺し、原爆に匹敵する残虐さ~
                        • 間の話としてのリーンの翼と戦争自分語り - 玖足手帖-アニメブログ-

                          8月といえば日本人にとってはお盆と原子爆弾と敗戦記念日です。僕個人は終戦記念日でもいいけど、戦争を幼児期に体験した富野監督が「敗戦です」って言っているので、敗戦でいいかな、くらいの。 というわけで、今年もリーンの翼を見ました。6話で2時間ちょいなのでサクサク見れて便利。 敗戦記念日に見たいアニメと言えば? #太平洋戦争 #終戦記念日 #敗戦記念日 #第二次世界大戦 #WWII #リーンの翼 #火垂るの墓 #風立ちぬ #はだしのゲン #tomino #ジブリ #アニメ— ヌ・リョウグ・ダちん (@nuryouguda) 2020年8月7日 まあ、8月の夏休みで暇だから戦争を思い返すというのもミーハーっぽいし、どうかと思うのだが、年中戦争のことを考えているのも面倒である。 で、今回は間の存在たちの物語としての視点からリーンの翼を見た。そして、僕も間の存在だと思った。リーンの翼の感想はずっと前に

                            間の話としてのリーンの翼と戦争自分語り - 玖足手帖-アニメブログ-
                          • 広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式(令和4年)における知事あいさつについて - 広島県

                            広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式における知事あいさつについて 毎年8月6日,広島市において,原爆死没者の霊を慰め,世界の恒久平和を祈念するための式典が執り行われています。 令和4年8月6日に実施された式典における広島県知事の「あいさつ」は次のとおりです。 【あ  い  さ  つ】 本日,被爆77年を迎えるに当たり,原爆犠牲者の御霊(みたま)に,広島県民を代表して,謹んで哀悼の誠を捧げます。 そして,今なお,後遺症で苦しんでおられる被爆者や,御遺族の皆様に,心からお見舞いを申し上げます。 あの時,川土手で,真っ赤に燃え盛る空の下,中学生らしい黒い人形の様な人達がたくさんころがっていた。「お母さん」。その声もだんだん小さくなり,やがて息絶えていった。 生き延びても,孤児となった子どもは,転々と身を寄せた家に居場所もなく,廊下に風呂敷を置いて着替え場所とし,被爆者の病気はうつるなど,差別に

                              広島市原爆死没者慰霊式並びに平和祈念式(令和4年)における知事あいさつについて - 広島県
                            • NHK「ひろしまタイムライン」で浮かんだ日本人の戦争についての"認識不足"|東京新聞 特報Web

                              (2020年10月19日東京新聞朝刊に掲載) 原爆被害を伝えるNHK広島放送局のツイッター「1945ひろしまタイムライン」で、在日コリアン差別を助長すると批判された投稿は今も削除されていない。地元の在日コリアンや専門家らは問題の根底に、日本人の戦争加害への認識不足と、心の底にある無意識の植民地主義があると指摘する。(大野孝志) HPに移して注釈を付けたが… 「スタッフに無自覚の差別意識がなかったかどうか、検証するべきだ」 多文化共生に取り組むNPO法人「共生フォーラムひろしま」の李周鎬(リチュホ)理事長(69)が憤る。今月4日、市民団体などの実行委員会が、投稿が浮き彫りにした民族差別について語り合うシンポジウムを広島市内で開いた。70人が集まり、オンラインで50人が参加した。 投稿は「75年前に会員制交流サイト(SNS)があったら」との設定で、実在した中学1年の少年、主婦、新聞記者の計3人

                                NHK「ひろしまタイムライン」で浮かんだ日本人の戦争についての"認識不足"|東京新聞 特報Web
                              • 憲法九条、その先へ  ──「朝鮮病」患者の独白|manabe kaoru

                                徐京植(作家・東京経済大学教授) (※『徐京植評論集Ⅲ 日本リベラル派の頽落』より引用) 憲法九条が風前の灯である。本年(二〇一六年)七月に予定されている参議院選挙の結果次第では、安倍政権は改憲への道に踏み出すだろう。かりに今回の選挙で改憲発議ラインである衆参両院三分の二以上の議席獲得に成功しなかったとしても、安倍政権は引き続き高い支持率を維持しているので、改憲の危機が去るわけではない。「緊急事態条項」という、ある意味では九条改廃よりさらに危険な独裁制への道も開かれようとしている。 この時期に当たって、私のような者も何かひとこと言わないではいられない。 「私のような者」というのは、簡単にいうと日本に生まれ育ち、日本社会の動向に直接の影響をこうむる立場でありながら参政権すらない在日朝鮮人ということ、つまり日本社会から「周縁化された者」という意味である。 「朝鮮病」患者 振り返れば、憲法九条が

                                  憲法九条、その先へ  ──「朝鮮病」患者の独白|manabe kaoru
                                • 『コロナも、アフガンも、太平洋戦争も。』 - 特別な1日

                                  いよいよ9月、今年も3分の2が終わりました。時間が過ぎるのは早い。 一刻も早く定年になって欲しいけど、身体も加齢で衰えていきます。頭はボケるし、目は霞む。ったく、我ながら難しいお年頃です(笑)。 遠回しに安倍と菅を皮肉ってますよ、こいつ。 これは更迭モノですね。 河野太郎大臣パワハラ音声 官僚に怒鳴り声「日本語わかる奴、出せよ」 #スクープ速報 #週刊文春 #文春オンライン https://t.co/go4qjtUcLv— 愛国心の足りないなまけ者 (@tacowasabi0141) 2021年9月1日 菅が総裁選に出ない、総理を辞めると言う話は流石にびっくりしました。 「金メダルを取れば国民は自民党を支持する」なる謎の思い込みで突っ走り、コロナ大拡大。その詰め腹を切らされる原因となった五輪マスコットの前で辞任会見の皮肉。 「コロナ対策に専念する」の一言で記者からの質問は無視。スガは最後ま

                                    『コロナも、アフガンも、太平洋戦争も。』 - 特別な1日  
                                  • 【広島】ネット上に被爆者差別などに当たる言葉での中傷・批判、球団OBらから対策求める声 - プロ野球 : 日刊スポーツ

                                    プロ野球広島東洋カープを中傷・批判する際に、被爆者差別や地域差別に当たる言葉がインターネット上で日常的に使われていることが17日、分かった。広島が原爆の被害に遭ったことからケロイドとカスを組み合わせたとみられる「ケロカス」という言葉で、球団OBや被爆者からも「許せない。放置はいけない」と対策を求める声が上がる。 ツイッターやネット掲示板では、試合内容が話題になった日などは「ケロカスは黙れ」「ケロカス弱すぎ」などの書き込みが目立つ。中には「ケロカスって朝鮮の臭いがする」と民族差別と組み合わせた投稿も。 広島の元投手、安仁屋宗八さん(78)は「絶対に使っちゃいけない言葉。侮辱だ」と憤った。広島被爆者団体連絡会議の田中聡司事務局長(78)は「面白がって使っているんだろうが、明確に差別だ。見過ごしたら差別がはびこる」と眉をひそめる。「ケロイドがあった被爆者は、爆心地近くで『直爆』を受けた人たちで、

                                      【広島】ネット上に被爆者差別などに当たる言葉での中傷・批判、球団OBらから対策求める声 - プロ野球 : 日刊スポーツ
                                    • 被爆2世、女性として直面した複合差別 ――「韓国のヒロシマ」陜川から - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)Dialogue for People

                                      一方、原爆被害に加え、それ以前からの植民地支配に翻弄されてきた韓国人被爆者の次世代も、「線引きの外側」に置かれ、公的な支えを受けられずに生きてきた。 韓国・大邱駅から1時間ほど走り、車は山道を抜け、慶尚南道北部に位置する陜川(ハプチョン)へとたどり着いた。山に囲まれたのどかな街は、中心部近くの商店街でも、人影少なく、静かな時が流れている。 陜川は「韓国のヒロシマ」とも呼ばれている。在韓被爆者の多くが、この陜川出身なのだ。古い統計ではあるが、1978年の「韓国原爆被害者協会」の登録者、つまり被爆者であることを名乗り出た在韓被爆者9362名のうち、陜川支部の登録者数は3570名と、全体の約4割を占めていた。その後、死亡や転居によって人数は変動しているものの、多くの在韓被爆者がこの地の出身であったことが分かる。 韓国原爆被害者協会の推計では、広島と長崎で朝鮮人7万人余りが被爆したとしている。けれ

                                        被爆2世、女性として直面した複合差別 ――「韓国のヒロシマ」陜川から - Dialogue for People(ダイアローグフォーピープル)Dialogue for People
                                      • 【広島】ネット上に被爆者差別などに当たる言葉での中傷・批判、球団OBらから対策求める声 - プロ野球 : 日刊スポーツ

                                        プロ野球広島東洋カープを中傷・批判する際に、被爆者差別や地域差別に当たる言葉がインターネット上で日常的に使われていることが17日、分かった。広島が原爆の被害に遭ったことからケロイドとカスを組み合わせたとみられる「ケロカス」という言葉で、球団OBや被爆者からも「許せない。放置はいけない」と対策を求める声が上がる。 ツイッターやネット掲示板では、試合内容が話題になった日などは「ケロカスは黙れ」「ケロカス弱すぎ」などの書き込みが目立つ。中には「ケロカスって朝鮮の臭いがする」と民族差別と組み合わせた投稿も。 広島の元投手、安仁屋宗八さん(78)は「絶対に使っちゃいけない言葉。侮辱だ」と憤った。広島被爆者団体連絡会議の田中聡司事務局長(78)は「面白がって使っているんだろうが、明確に差別だ。見過ごしたら差別がはびこる」と眉をひそめる。「ケロイドがあった被爆者は、爆心地近くで『直爆』を受けた人たちで、

                                          【広島】ネット上に被爆者差別などに当たる言葉での中傷・批判、球団OBらから対策求める声 - プロ野球 : 日刊スポーツ
                                        1