並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

問題発言集の検索結果1 - 21 件 / 21件

  • 立民・本多氏を党員資格停止へ 不適切発言で処分(時事通信) - Yahoo!ニュース

    立憲民主党は13日の常任幹事会で、性交同意年齢の引き上げを議論する党会合で不適切な発言をした本多平直衆院議員=比例北海道ブロック=への対応を協議した。 【写真特集】問題発言集 発言は「党の名誉、信頼を傷つけ、党運営に著しい悪影響を及ぼすもの」として、1年間の党員資格停止とする処分案を党の倫理委員会に諮ることを決めた。 本多氏は既に次期衆院選の北海道4区の公認が内定しているが、処分が確定すれば取り消される。 会合後、福山哲郎幹事長は記者会見で「性暴力被害者の皆さまを大変傷つけたことについて、心からおわび申し上げたい」と陳謝した。 本多氏は5月10日の党会合で「50歳近くの自分が14歳の子と性交したら、たとえ同意があっても捕まることになる。それはおかしい」との趣旨の発言をした。 その後、本多氏は発言を謝罪し撤回。福山氏は本多氏を口頭で厳重注意したが、与野党からは「極めて不見識」(公明党の山口那

      立民・本多氏を党員資格停止へ 不適切発言で処分(時事通信) - Yahoo!ニュース
    • 森喜朗氏の女性蔑視発言、閣僚から辞任求める声なし(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

      東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと女性を蔑視する発言をしたことを巡り、森氏の釈明記者会見から一夜明けた5日、閣僚からは発言に対する批判が相次いだ。一方で、辞任を求める声は上がらなかった。 【政治家の問題発言集】森氏「神の国」発言 萩生田光一文部科学相は5日の閣議後記者会見で、「不適切な発言だ」と苦言を呈した。一方で「本人も反省をしている。五輪の成功に向け、引き続き努力をしていただきたい」と述べ、抗議や辞任要求をする考えがないことも明らかにした。 スポーツ団体の幹部に女性役員を増やす必要性にも改めて言及し、「変革期にはうるさく言わないといけないと思っている。関係所管(団体)には、これからもうるさく申し上げていきたい」と語った。 橋本聖子五輪担当相は国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ会長と4日夜に電話で

        森喜朗氏の女性蔑視発言、閣僚から辞任求める声なし(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
      • 雑誌『映画秘宝』の記憶(18)

        【町山智浩・柳下毅一郎の問題発言集】(No.01) 元『映画秘宝』編集部員の秋山直斗(ナオト)さんにも読んで確認してもらえると幸いです。自分が「やる」と書いた以上やりますが、小分けしてやります。全部で何回になるかは現時点では未定です。 出典は『ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判』(2002年、洋泉社)です。 同書の本文中では、それぞれ町山智浩が「ウェイン」、柳下毅一郎が「ガース」とそれぞれ表記されていますが、ここで引用するに当たり、閲覧する皆様が発言者を把握し易いように「町山」及び「柳下」として表記します。 以下では、 [ページ数] 発言者:発言内容 【※】付随情報や私個人の感想など(適宜) という形式にしています。 なお、問題発言だけでなく「今から見返したら『味わい深い』」と云う発言もピックアップします。 〈警告!〉今回以降の投稿には「同性愛者に対する差別発言」などの引用が多

          雑誌『映画秘宝』の記憶(18)
        • 森喜朗氏発言で都庁に抗議殺到 小池都知事「大きな事態に直面」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

          東京都の小池百合子知事は5日、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の発言を巡って都庁に抗議の電話が殺到していることについて、「大会を安心安全に進めるというのが私と組織委員会のミッションであるとすれば大きな事態に直面している。私自身も絶句し、あってはならない発言だった」と改めて苦言を呈した。 【政治家の問題発言集】森氏「神の国」発言 その上で、「世界から見たらやっぱり変ですよね」と指摘した。【斎川瞳】

            森喜朗氏発言で都庁に抗議殺到 小池都知事「大きな事態に直面」(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
          • 麻生氏、上川外相を評価 「おばさん」「カミムラ」と発言も:時事ドットコム

            麻生氏、上川外相を評価 「おばさん」「カミムラ」と発言も 2024年01月28日17時59分配信 自民党の麻生太郎副総裁=17日 自民党の麻生太郎副総裁は28日、福岡県芦屋町での講演で、上川陽子外相を評価し「(党内で)新たなスター、新しい人がそこそこ育ちつつある」と期待を示した。「ぜひ女性、若い人、こういった人たちをわれわれは育てねばならない」と強調した。 〔写真特集〕問題発言集 麻生氏は、上川氏について「このおばさん、やるねえと思いながら、そんなに美しい方とは言わんけれども、間違いなく堂々と話をして、英語もきちっと話をして、自分でどんどん会うべき人たちの予約を取る」と指摘。「あんなふうにできた外相は今までいない」と語った。 麻生氏は「女性が日本の外相になった例は過去にないと思う」とも述べた。日本で女性初の外相に就いたのは、2001年に発足した小泉内閣の田中真紀子氏。麻生氏は上川氏の名前に

              麻生氏、上川外相を評価 「おばさん」「カミムラ」と発言も:時事ドットコム
            • 雑誌『映画秘宝』の記憶(19)

              【町山智浩・柳下毅一郎の問題発言集】(No.02) 元『映画秘宝』編集部員の秋山直斗(ナオト)さんにも読んで確認してもらえるよう、引き続き頑張ります。前回と同じく、出典は『ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判』(2002年、洋泉社)、発言者を「町山」及び「柳下」と表記します。記述形式は [ページ数] 発言者:発言内容 【※】付随情報や私個人の感想など(適宜) です。 なお、問題発言だけでなく「今から見返したら『味わい深い』」と云う発言も有ります。 〈警告!〉「同性愛者に対する差別発言」などの引用が多数含まれるため、読むと気分が悪くなる可能性が有ります。 =引用ここから= [p101] 柳下:淀川さんって本当に肉体派でしたね。好きな俳優はシュワちゃんにスティーヴン・セガール。 町山:あとチャールズ・ブロンソンとか、現場労働者タイプ(笑)。シュワちゃん、ジャッキー、ヴァン・ダム、セガ

                雑誌『映画秘宝』の記憶(19)
              • 雑誌『映画秘宝』の記憶(27)

                【町山智浩・柳下毅一郎の問題発言集】(No.06) 元『映画秘宝』編集部員の秋山直斗(ナオト)さんにも不正義や不公正と一緒に闘ってもらうために、引き続き頑張ります。出典は『ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判』(2002年、洋泉社)、発言者を「町山」及び「柳下」と表記。記述形式は [ページ数] 発言者:発言内容 【※】付随情報や私個人の感想など(適宜) (初出) です。 なお、問題発言だけでなく「今から見返したら『味わい深い』」と云う発言も有ります。 〈警告!〉「同性愛者に対する差別発言」などの引用が含まれるため、読むと気分が悪くなる可能性が有ります。 =引用ここから= [p250] 町山:そうそう、今、アメリカで放送してる『料理の鉄人』は録画だから景山民夫出てるんだよ。で、パトリック(・マシアス)に「あの目の間が離れた人は、ヘンな宗教信じたバチがあたって全裸でプラモデル作ってる

                  雑誌『映画秘宝』の記憶(27)
                • 雑誌『映画秘宝』の記憶(49)

                  【町山智浩・柳下毅一郎の問題発言集】(No.19) 今回の引用は「他人に害を及ぼすという意味での『問題発言』」ではないのですが、虚飾を剥ぐ意味で紹介しておきます。 出典は『ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判2』(2004年、洋泉社)、発言者を「町山」及び「柳下」と表記。記述形式は [ページ数] 発言者:発言内容 【※】付随情報や私個人の感想など(適宜) (初出) です。 =引用ここから= [p207-208] 【※】監督・ソフィア・コッポラ、出演・スカーレット・ヨハンソン、ビル・マーレイ『ロスト・イン・トランスレーション』の話題。 町山:アメリカでは日本語のセリフに英語字幕をいっさい使ってないんだ。 柳下:日本語のわからない主人公たちの孤独感を観客に共有させるためでしょう。 町山:いや、これは野蛮人扱いだよ。親父コッポラの『地獄の黙示録』にも意味のある言葉をしゃべるベトナム人が

                    雑誌『映画秘宝』の記憶(49)
                  • 雑誌『映画秘宝』の記憶(35)【※訂正あり】

                    【町山智浩・柳下毅一郎の問題発言集】(No.11) 性犯罪の被害者に対する二次加害発言です。(過去の投稿と重複しますが、未読の方への周知を図るために再度ここで引用します。) 出典は『ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判2』(2004年、洋泉社)、発言者を「町山」及び「柳下」と表記。記述形式は [ページ数] 発言者:発言内容 【※】付随情報や私個人の感想など(適宜) (初出) です。 =引用ここから= [p113] 【※】カンヌ・グランプリのロマン・ポランスキー監督作品『戦場のピアニスト』もアカデミー賞の授与は無理だろうと云う話題から。(※訂正:songsfordrellaさんのご指摘のとおり、最初の投稿では『海の上のピアニスト』と誤記していました。お恥ずかしい。お詫びすると共に訂正いたします。) 町山:ロマン・ポランスキー、十三歳の少女との淫行事件でやっぱり授賞式には来れないの?

                      雑誌『映画秘宝』の記憶(35)【※訂正あり】
                    • 孫正義、ツイッターにノコノコ戻ってきて新型コロナウイルスに関して余計な事を始めようとして袋叩きに遭う @masason - No!SoftBank

                      ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 みんな、流石に孫正義のゴミクズっぷりを学習した感じですかね? 現在、新型コロナウイルスの感染拡大で世界が混乱していますが、日本はこの先にある感染のピークを下げるよう努力しており、それが今のところ上手くいっているように見受けられます。 もちろんまだまだ予断を許さない状況ですし、経済活動の低下による生活の不安など問題点も多々ありますが、何とか乗り切るしかありません。 日本政府には何とか頑張っていただきたいものです。 そんな中、日本が世界に絶対誇りたくない恥晒し、日本の恥オブ恥である孫正義が約3年ぶりにTwitterに投稿。 東日本大震災の時と同じように、新型コロナウイルスに乗じた不安につけ込む

                      • 【元プロゲーマー】自称人権が無くなった無職・たぬかな世界デビューし外国人ブチ切れ世界規模で炎上して顔面レッドブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : ハムスター速報

                        【元プロゲーマー】自称人権が無くなった無職・たぬかな世界デビューし外国人ブチ切れ世界規模で炎上して顔面レッドブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww Tweet カテゴリ炎上お祭りたぬかな「身長170cm無い奴は人権無し」 1 :名無しさん@おーぷん:2022/02/18(金)09:58:58 ID:anLA これ例の騒動を取り上げるツイートなんやがリプ欄で外国人がものすごい勢いブチギレとるで Pro gamer fired after saying short men 'don't have human rights':https://t.co/dVbM6tSf9j pic.twitter.com/2BjFNgVlP4— Kotaku (@Kotaku) February 17, 2022 2 :名無しさん@おーぷん:2022/02/18(金)10:00:36 ID:oHAB 翻訳さ

                          【元プロゲーマー】自称人権が無くなった無職・たぬかな世界デビューし外国人ブチ切れ世界規模で炎上して顔面レッドブルwwwwwwwwwwwwwwwwwwww : ハムスター速報
                        • 八ツ場ダムで旧民主に皮肉=「インフラ整備は計画的に」-自民:時事ドットコム

                          八ツ場ダムで旧民主に皮肉=「インフラ整備は計画的に」-自民 2019年10月16日15時58分 16日の参院予算委員会で、自民党が台風19号の被害拡大を食い止めたとされる八ツ場ダム(群馬県長野原町)を取り上げ、「コンクリートから人へ」を掲げた旧民主党政権が同ダム事業を一時中止しようとしたことを皮肉る場面があった。 〔写真特集〕問題発言集~アノ人がこんなことを…~ 質問に立った自民党の松山政司参院政審会長は八ツ場ダムが今回果たした効果を政府に確認。赤羽一嘉国土交通相は八ツ場ダムを含めた上流のダム群が機能して洪水を回避できたとし、「住民の安全な暮らしに大きく寄与する」と述べた。 松山氏はわが意を得たりとばかりに「インフラ整備はキャッチフレーズだけで語るものではなく、着実に計画的に実施することが極めて重要だ」と語り、安倍晋三首相にも答弁を求めた。 首相は「大変な財政的負担もあったが、後世の人たち

                            八ツ場ダムで旧民主に皮肉=「インフラ整備は計画的に」-自民:時事ドットコム
                          • 雑誌『映画秘宝』の記憶(26)

                            【町山智浩・柳下毅一郎の問題発言集】(No.05) 元『映画秘宝』編集部員の秋山直斗(ナオト)さんにも不正義や不公正と一緒に闘ってもらえるように、引き続き頑張ります。これまでと同じく、出典は『ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判』(2002年、洋泉社)、発言者を「町山」及び「柳下」と表記。記述形式は [ページ数] 発言者:発言内容 【※】付随情報や私個人の感想など(適宜) (初出) です。 なお、問題発言だけでなく「今から見返したら『味わい深い』」と云う発言も有ります。 〈警告!〉「同性愛者に対する差別発言」などの引用が含まれるため、読むと気分が悪くなる可能性が有ります。 =引用ここから= [p213] 【※】『スペースカウボーイ』の話題。 柳下:『スペースカウボーイ』って『アルマゲドン』そっくりだよね。 町山:あれは「ドカタは地球を救う」だったけど、こっちは「ジジイは地球を救う

                              雑誌『映画秘宝』の記憶(26)
                            • 「雑誌『映画秘宝』の記憶」(はてな匿名ダイアリー)が40回を突破しています - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

                              リンク集はこちら。 m-dojo.hatenadiary.com ただURLを並べただけだが、こんな簡単な作業も、40回を超えるとなると ちょとへとへと…。 しかし不屈の闘志でこちらもリンクの追加を継続してるのである。 【町山智浩・柳下毅一郎の問題発言集】が、最近のメインコンテンツ。 ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判 (映画秘宝COLLECTION (20)) 作者:智浩, 町山,毅一郎, 柳下メディア: 単行本ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判〈2〉 (映画秘宝COLLECTION) 作者:智浩, 町山,毅一郎, 柳下発売日: 2004/08/01メディア: 単行本ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判 3 (映画秘宝COLLECTION 37) 作者:町山 智浩,柳下 毅一郎発売日: 2007/02/26メディア: 単行本(ソフトカバー) あと、最近は

                                「雑誌『映画秘宝』の記憶」(はてな匿名ダイアリー)が40回を突破しています - INVISIBLE Dojo. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
                              • 孫正義、東日本大震災の時と同じようにデマを撒き始めた模様 - No!SoftBank

                                ソフトバンクと孫正義の嘘・騙し・詐欺・誹謗中傷を徹底的に追及するブログです。つながりにくさも料金の高さもブッチギリNo.1のソフトバンクに、皆さん心当たりありませんか? 様々な情報をお伝えしていきます。 人って成功体験に溺れるよね。 東日本大震災の際にとんでもないデマを撒きまくった孫正義。 孫正義改め、孫デマ義。 - No!SoftBank http://nosoftbankno.blog84.fc2.com/blog-entry-52.html 新型コロナウイルスによる混乱に際し、またデマを撒き始めたようです。 孫正義は自分の利益になる事なら平気でデマを撒き人を傷つけます。 絶対引っかからないようにしてください。 -- スポンサードリンク -- ・「簡易PCR検査」 Twitterに久々に投稿したと思ったらこれ。 新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供した

                                • 「女性の全盛期は20~30代」 米CNNキャスター発言が波紋:時事ドットコム

                                  「女性の全盛期は20~30代」 米CNNキャスター発言が波紋 2023年02月19日07時04分 米CNNテレビのキャスター、ドン・レモン氏(中央)=15日、ニューヨーク(AFP時事) 【ワシントン時事】米CNNテレビの人気キャスター、ドン・レモン氏(56)が番組で「女性の全盛期は20代と30代」などと述べ、非難を浴びている。2024年大統領選に出馬表明した共和党の女性候補ヘイリー氏(51)をやゆする文脈で飛び出した発言。レモン氏は陳謝したが、波紋はやんでいない。 〔写真特集〕問題発言集 世代交代を掲げるヘイリー氏は15日の出馬表明演説で、「(既存の)政治家は全盛期を過ぎている」と言及。レモン氏は16日、「ヘイリー氏こそ全盛期にない。女性は20代と30代、せいぜい40代が全盛期と考えられている」と持論を展開した。女性キャスターがあきれた様子で真意をただすと「事実だ。グーグルで調べてみて」と

                                    「女性の全盛期は20~30代」 米CNNキャスター発言が波紋:時事ドットコム
                                  • 問題発言集 写真特集:時事ドットコム

                                    < 前の写真 「貧乏人は麦を食え」 池田勇人蔵相は、緊縮財政下の不況の上、米価が高騰していた1950年12月7日、参議院予算委員会で「所得の少ない方は麦、所得の多い方はコメを食うというような経済原則に沿ったほうへ持っていきたい」と答弁した。これが「貧乏人は麦を食え」と伝えられ、国民の反発を買った。 後に首相も務めた池田氏だが、蔵相時代は失言が多く、52年11月27日の衆院本会議では、「不当投機をした人が5人や10人倒産(以下ヤジで聞き取れず)」と述べたのが、「5人や10人が自殺してもやむなし」と伝えられ、翌日辞任に追い込まれた。 写真は池田勇人首相(1964年08月撮影) 【時事通信社】 関連記事 【特集】点描・永田町 ~政局を読む~【特集】地球コラム ~国際ニュースの「ウラ」を読み解く~【スポーツ名言集】コトバのチカラ【特集】中国ウォッチ ~解説委員が読み解く『隣国の実像』~〔写真特集〕

                                      問題発言集 写真特集:時事ドットコム
                                    • とても良い記事(マンガ):人任せってダメなの?

                                      何事につけても人任せにする人 っていますよね。 こういう人は大人でも子供でも 最初のうちは良いのですが次第 に人が離れていってしまいます。 なぜなら常に人任せなので相手を 疲弊させるし、相手からすると 一方通行のコミュニケーション でしかないので「私嫌われてる のかな?」とも感じます。 要は相手に対して常に気を使わ せてしまっているところがダメ なのです。 そのくせ人からの提案には平気 で拒否してしまう。 何で(相手は)やってくれない んだろう?というのが根底に あってそれが人から見透かさ れてしまっているので嫌われて しまう。 つまりは相当な自己中なんですね。 これらのことがうまくまとまって いるマンガがこちら↓です。 (全11話) ▼人任せってダメなの? 人任せってダメなの?(1) 【私のママ友付き合い事情 Vol.411】 ------------------------------

                                      • 医療の賃上げ「喫緊の課題」 岸田首相、アイヌ差別許さず 参院予算委(時事通信) - Yahoo!ニュース

                                        岸田文雄首相は27日の参院予算委員会で、2024年度の診療報酬改定について、「医療現場における賃上げは、喫緊かつ重要な課題だ」と述べた。 【写真特集】問題発言集 アイヌ事業「公金チューチュー」 また、「現場の処遇改善に構造的につながる仕組みを構築する」との方針を示した。自民党の石田昌宏氏への答弁。 首相は、アイヌ民族への差別的投稿が問題になっている自民の杉田水脈衆院議員について、「政治家は影響力を十分に自覚するとともに、自らの言動について説明責任を果たしていくことが重要だ」と指摘。「アイヌであることを理由とした差別はあってはならない」と強調した。 新型コロナウイルスの後遺症やワクチン接種後の健康被害への対応に関しては、「政府として、支援が重要であるという観点に基づいて具体的な体制をつくっていきたい」と説明した。立憲民主党の岸真紀子氏への答弁。 立民の石橋通宏氏は、石川県の馳浩知事が自民党衆

                                          医療の賃上げ「喫緊の課題」 岸田首相、アイヌ差別許さず 参院予算委(時事通信) - Yahoo!ニュース
                                        • 五輪組織委、森元首相に役職付与検討 「名誉最高顧問」、官邸に反対論:時事ドットコム

                                          五輪組織委、森元首相に役職付与検討 「名誉最高顧問」、官邸に反対論 2021年07月23日15時43分 森喜朗元首相 東京五輪・パラリンピック組織委員会が、前会長の森喜朗元首相への役職付与を検討していることが23日、分かった。「名誉最高顧問」とする案が浮上している。大会関係者の不祥事が相次ぐ中、女性蔑視発言で会長を辞任した森氏の「再起用」には官邸内に反対論もある。 〔写真特集〕問題発言集 政府関係者が明らかにした。大会開催への貢献度などを考慮したもので、森氏の後を継いだ橋本聖子会長の意向とみられる。ただ、森氏は会長だった2月、「女性がたくさん入っている理事会は時間がかかる」などと発言。「女性蔑視だ」との批判が高まり辞任した経緯がある。 五輪をめぐっては、過去のいじめ行為や反ユダヤ的発言を理由に、関係者の辞任や解任が相次いでいる。森氏への役職付与で「人権軽視」批判がさらに強まりかねず、「官邸

                                            五輪組織委、森元首相に役職付与検討 「名誉最高顧問」、官邸に反対論:時事ドットコム
                                          • 雑誌『映画秘宝』の記憶(28)

                                            【町山智浩・柳下毅一郎の問題発言集】(No.07) 元『映画秘宝』編集部員の秋山直斗(ナオト)さんにも不正義や不公正と一緒に闘ってもらえるように、引き続き頑張ります。今回から、出典は『ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判2』(2004年、洋泉社)となります。発言者を「町山」及び「柳下」と表記。記述形式は [ページ数] 発言者:発言内容 【※】付随情報や私個人の感想など(適宜) (初出) です。 なお、問題発言だけでなく「今から見返したら『味わい深い』」と云う発言も有ります。 〈警告!〉差別発言などの引用が含まれるため、読むと気分が悪くなる可能性が有ります。 =引用ここから= [p022] 【※】『ブラックホーク・ダウン』の話題で『スターシップ・トゥルーパーズ』と比較。これら欧米の作品で描かれる「多勢に無勢の戦闘」場面の原点はズールー戦争に関する欧州人の記憶・イメージだとした上で、

                                              雑誌『映画秘宝』の記憶(28)
                                            1