並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

心意気が素晴らしいの検索結果1 - 23 件 / 23件

  • 忙しいうちが花なのかなと思った話 - ほうれい線上のアリア

    毎日バタバタしている。 去年のちょうど今頃 12月の歯医者は忙しい、という記事を書いたのだが、今年もまあまあ忙しい。 年末が近づいた歯医者には 今年の虫歯は今年のうちに治し 来年こそは何の憂いもない笑顔で 真っ新な一年を迎えたいと考える・・ 恐怖の 「全部治したいマン」が出現したりするのだ。 気持ちはわかる。 その心意気は素晴らしい。 よくぞ思いたってくれた。 来年の自分を救う、価値ある決断だったと思う。 ・・でも出来ればもう少し早めに言ってくれると助かる。 歯科治療には長期的な計画と地道なケアが必要なのよ。 そう思いながらもせっかくの決心を出来るだけ無駄にせぬよう、 毎日忙しくタービンを振り回している。 ところで 12月はみんな仕事ももちろん忙しいと思うのだが 12月は家庭もなにかとせわしなくないですか? お歳暮の手配をしたり、 それにまつわるお礼の電話をしたり、手紙書いたり。 年賀状も

      忙しいうちが花なのかなと思った話 - ほうれい線上のアリア
    • 黒田に投げ勝った男・巨人田口 故郷広島県の医療機関にマスク1万枚寄贈!!ありがとう!!

      広島市佐伯区五日市出身で新庄高校でエースだった巨人の田口麗斗投手が、広島県の医療機関へマスク1万枚を寄贈しました。 先日の黒田博樹&新井貴浩のマスク寄贈に続き、非常にうれしいニュースです。 予想として次は、野村祐輔と巨人の小林誠司が連名でマスクを寄贈すると思います。 「故郷に恩返しをしたい」と殊勝に語る田口投手ですが、今年の年俸は7500万円です。プロ野球選手にマスク寄贈の話を持っていく奴なんて、プロ野球選手の足元見てふっかけてくると思うので、マスク1枚あたり100円でしょうか(妄想)! ということは総額100万円ですね。心意気が素晴らしいです。本当にありがとうございます! 広島出身ということで巨人選手であっても贔屓目に見てしまう田口投手ですが、2016年カープが久しぶりに優勝したシーズンの7月に、マツダスタジアムでレジェンド・黒田投手と先発で投げ合いました。 もちろん巨人の中の数少ない贔

        黒田に投げ勝った男・巨人田口 故郷広島県の医療機関にマスク1万枚寄贈!!ありがとう!!
      • 痴漢に遭ってから婚活意欲が激減してしまいました…アルテイシアさんの人生相談 前編

        Curet編集部です。今回、あたたかく優しく女性を力づけてくださることで人気の作家、アルテイシアさんに「痴漢されてから、婚活意欲が激減してしまった」という女性のお悩みに答えていただきます。 *** 結婚したいのに、痴漢されてから婚活意欲が激減してしまった 私は34歳で、事務スタッフの仕事をしています。 安定はしているけど、昇給ナシな職場。親は資産ナシ。 結婚しないとリアルに老後がやばいので、婚活を昨年始めたばかりでした。 ですが、そのタイミングで、電車で痴漢に遭ってしまいました。 電車を降りてもつきまとわれて、ダッシュで女子トイレに逃げて、怖くてトイレから出られなくなり、非常ボタンを押して駅員さんを呼んで助けてもらいました。 その後、ありがたいことに犯人は逮捕されました。 警察も優しい方ばかりで、恵まれていると思います。 でも、たかが痴漢のはずなのに、それから結婚意欲が激減してしまって…。

          痴漢に遭ってから婚活意欲が激減してしまいました…アルテイシアさんの人生相談 前編
        • 井原西鶴が描く明智光秀! その4 ~『武家義理物語』巻一の二「瘊子は昔の面影」~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

          ※下に現代語訳と解説があります。 武家義理物語 6巻. [1] - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では国立国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜加工して使用しております。 ※画像はクリックで拡大できます。 【原文】 十兵衛も縁《ゑん》の始めを祝《いわ》ひ、松竹《まつたけ》の臺《だい》の物を調《とゝの》へ、数々《かず/\》の盃事《さかづきごと》迄も、振《ふ》り分《わ》け髪《がミ》に見し姉娘《あねむすめ》と思ひしが、其《そ》の後《ゝち》寝間《ねま》の灯火《ともしび》近く、互《たが》ひに面《おもて》を見合ハせし時、十兵衛、昔の脇皃《わきがほ》に氣《き》を付けて、 「其《そ》の時《とき》ハ此の女に咎《とが》むる程《ほど》には有らぬ瘊子《ほくろ》一つ有りしが、大人しく成りて、其れも恥じて取り失せけるか」 と言はずして、耳《ミゝ》の辺《ほとり》を見しに、娘《むすめ》も早《はや》[最

            井原西鶴が描く明智光秀! その4 ~『武家義理物語』巻一の二「瘊子は昔の面影」~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
          • 斉藤一人さん 見栄を張りたい、威張りたいと思ったら  - コンクラーベ

            見栄と心意気の違いは、気持ちがどこを向いているかだと思うんです。 自分がいい格好をしたい時が見栄になり、相手に喜んでもらうための格好なら心意気になる。 見栄を張りたい、威張りたいと思ったら ちょっと成功した時の振る舞い方 自分の欲望に迷ったとき お世話になった人にお礼をするなら 見栄を張りたい、威張りたいと思ったら 私は、30代~40代はんばにかけて、見栄を張った人生を歩んできました。 お酒を飲みに行って、湯水のごとくお金を使ったこともそう。 洋服を買うのでも、「お、これいいじゃん」と思ったら、値札も見ないで買っていました。 心の中では「いくらだろう」って気になるのに、値札を見てしまうと、店員さんにせこいって思われるのが嫌で。 これって完全な見栄ですよね。 それどころか、値札を見ないで買う自分がかっこいいと思っていたし、快感だったんです。 今思えば、本当にお金を粗末にしていました。 それに

              斉藤一人さん 見栄を張りたい、威張りたいと思ったら  - コンクラーベ
            • 【検証】誕生日に成人男性が1人でディズニーランドへ行ってみた - テトたちのにっきちょう

              こんにちは。 ディズニーは4回目なのに、誕生日1人ディズニーは2回目という驚異の記録を持つヘキサです。 当ブログの人気記事であるあの記事から早2年、2年ぶりに復活したクソ企画。 誕生日に成人男性が1人でディズニーに行ってみた!ディズニーランド編! 今回は高校生以来2回目のディズニーランドです。高校生の時に、若かりし頃のテトと共通の知人と3人でディズニーランドに来たのは懐かしき思い出。 今回は1人で誕生日に回ってみた感想と、ファストパスにアプリが導入された感想も含めて述べていければと思います。 また、1人でディズニーランドに行った場合、誕生日の特典が実際にはどのくらい使うことができるのかを検証していきます。 注意事項 誕生日の特典 前日譚 当日 開場まで 開場 モンスターズインク”ライド&ゴーシーク!” スター・ツアーズ ビッグサンダーマウンテン トムソーヤ島 ホーンテッドマンション ミッキ

                【検証】誕生日に成人男性が1人でディズニーランドへ行ってみた - テトたちのにっきちょう
              • 斎藤一人さん まず、自分を愛して、それから、他人を愛します - コンクラーベ

                我慢しないで、気持ちよく生きましょう まず、自分を愛して、それから、他人を愛します もし、あなたが我慢しているのなら、それはペケです 心頭を滅却しなくていいですから、火を消すか、逃げるかしてください 「世間の常識だから、こうしろ、ああしろ」その『世間』は、どちらさま? まず、自分を愛して、それから、他人を愛します 辞書で「八方美人」という言葉を引くと、「誰に対しても程よく振る舞う人」と書いてあります。 皆さんの中にも、「八方美人はいいんだ」と思っている人が少なくないでしょう。 私も、すごくいいと思います。 八方美人は、みんなの気持ちをよくしますからね。 そういうことをしている人は、運勢がどんどん良くなりますから、すごくいいですよ。 ただ、八方美人にも、良し悪しがあるのです。 悪い方の八方美人は、自分が思ってないのに誰に対しても「そうですね」という。 要するに、『自分』をぐっと押し殺してしま

                  斎藤一人さん まず、自分を愛して、それから、他人を愛します - コンクラーベ
                • あなたの「5、6個コレクション」見せてください

                  「コレクター」という存在に憧れると同時に、とても尊敬します。 上には上がいる茨の道。自分には絶対に、どんなジャンルであろうと、コレクターを名乗れるほど何かをコレクションすることは無理だろうと思います。 ただ、コレクターを自称するのはおこがましいけれども、ちょっといいなと思って集めているグッズはある。知識を語るほどではない、だけど、「これよくない?」って誰かに言いたい。 そんなつつましいコレクションでも、「5、6個コレクション」と呼称してみれば、照れずに人に紹介できるんじゃないだろうか? それを友達と見せあったりしたら、すごく楽しいんじゃないだろうか? 今回はそんなお話です。 日常的な生活の中にぽっかりと現れる「今ここで乾杯できたらどんなに幸せだろう」と思うような場を探求するユニット。なんでもない空き地とか、川沿いの原っぱとか、公園の売店だとか、そういったところに極上の酒の場があるのではない

                    あなたの「5、6個コレクション」見せてください
                  • 読みやすい文章を書く7つのテクニック~ライティングの基礎~-blog writerブログ

                    今の時代、コピーライティングのテクニックがあれば何でもできる・・・くらいの勢いで書かれているブログは多いです。この言葉は、半分正解で半分は間違いです。 その理由は、コピーライティングのテクニックよりも先に学ぶことがあるからです。先に学ぶことを通り越して、コピーライティングを学んでも、伝わる文章・読んでもらえる文章・行動してもらえる文章は書けないんです。 この記事では、ブログ・ライティング初心者が最初に学ぶべきライティングテクニックについて解説します。あなたが、この記事を読むことで読まれる文章がスラスラ書けるようになります。是非、最後まで読んでくださいね。 読んでもらえる文章=読みやすい文章 一概に言い切るつもりはないのですが、読んでもらえる文章の条件は「読みやすい文章」です。その理由は、どれだけ素晴らしい内容で書かれたブログでも、読みにくかったら最後まで読みたくないですよね?この気持ちは、

                      読みやすい文章を書く7つのテクニック~ライティングの基礎~-blog writerブログ
                    • 【Netflix映画『シティーハンター』】いくつ見つけられるかな?物語の随所に散りばめられた原作&アニメオマージュ! - ioritorei’s blog

                      Netflix映画 シティーハンター シティーハンター いくつ見つけられるかな?物語の随所に散りばめられた原作&アニメオマージュ! 『シティーハンター』とは Netflix映画『シティーハンター』 あらすじ 原作&アニメ第1話の影響強よし? いくつ見つけられるかな?物語の随所に散りばめられた原作&アニメオマージュ! 冴羽獠の愛車・ミニクーパーのナンバー 槇村の死を伝えるニュースキャスターの声が神谷明 香のハンマー ラスボスと隔てられた強化ガラス 獠の手に残る傷痕 冴羽獠といえば赤いTシャツ エンディングはもちろん「Get Wild」 いくつ見つけられるかな?物語の随所に散りばめられた原作&アニメオマージュ! 『シティーハンター』とは 『シティーハンター』とは北条司先生による漫画、及びそれを原作としたアニメ作品。 前作『キャッツ♡アイ』に続く北条司先生2作目となる週刊少年ジャンプ連載作品。

                        【Netflix映画『シティーハンター』】いくつ見つけられるかな?物語の随所に散りばめられた原作&アニメオマージュ! - ioritorei’s blog
                      • 【お店のまぜそばに挑戦!】胃全摘1年4か月で来来亭の『まぜそばR』に挑戦してきました!【ラーメンリハビリ13回目】 - 食べるをいかすライオン

                        注意! 本記事の主題は「胃全摘や胃切除した方々への食事に関する情報提供」です。 胃がんにより胃全摘をした筆者の個人的な意見をおもしろ、おかしく発信しているもので、本記事の内容が胃全摘や胃切除した方々への食事の「リハビリ」につながるものではありませんのでご注意ください。 しかし、われわれ胃切除者に立ちはだかる『ラーメン』の壁。 参考にはなるかと思います(笑) こんにちは、胃全摘ブロガーあおさん(@aosan)です。 前回、とうとうお店のラーメンを完食することに成功し、 少し自信をつけたところです。 今日は、子どもを連れて昼食と、買い物へ行こうと思っていたのですが、 一番上の大学生のお兄ちゃんが買ってきた、switchのソフト『桃太郎電鉄』にハマり、「行かな~い」とのこと。 それじゃ、しゃあないので奥さんと、 なんか美味しいものでも食べちゃおっか! とのことで、行ってまいりました『来来亭』。

                          【お店のまぜそばに挑戦!】胃全摘1年4か月で来来亭の『まぜそばR』に挑戦してきました!【ラーメンリハビリ13回目】 - 食べるをいかすライオン
                        • 【チャイナガーデン銀座麒麟】の凄さとは - 満喫!わたしの自分時間

                          高級食材ばかり!でもお値段はお手頃で大満足 会食の機会も増えてきましたね! そういえば、こちらのお店を紹介するのを忘れていました~。 こう暑いと食欲も落ちてきますが、そこはかえってパワーの出るお料理を食べるという のはいかがでしょう! 銀座で中華を食す。 この贅沢な時間に相応しいお店が、【チャイナガーデン銀座麒麟】さん。 今日ご紹介のコースはもう何年も前のものなので、ご参考までになさってくださいね。 ブログ執筆にあたり公式HPを拝見したら 2023.7.17  ディナーコース・ランチコースを更新しました。 と、なんともグッドタイミングでメニューの更新がなされていました。 夏本番もすぐそこ!暑い日には熱い料理を食べて、たくさん汗をかいて新陳代謝をよく したいものです。 銀座のチャイナガーデン中国料理(中華料理)の『銀座 麒麟』 は、銀座すずらん通り沿いにあります。6階建ての自社ビル。 しかも

                            【チャイナガーデン銀座麒麟】の凄さとは - 満喫!わたしの自分時間
                          • IT界隈をざわつかせた「サーバーラック」のカプセルトイ どんな感じ?買って組み立ててみた | おたくま経済新聞

                            最近「カプセルトイ」の種類も多種多様になってきており、「え?それをカプセルトイにしてどうすんの?」というマニアックな商品も増えています。だからこそ欲しくなるという意味の分からない、物欲を刺激させられるのも魅力。 そんなマニアックすぎる商品の一つ「カプセルトイ 手のひらネットワーク機器」も、なかなかアツいです。 ■ 手のひらネットワーク機器とは 「カプセルトイ 手のひらネットワーク機器」は、ネットワーク機器メーカーの企画・監修による商品。1回500円で、6月15日より順次発売されています。 企画・総合監修はITインフラのプロフェッショナル「エーピーコミュニケーションズ」。ネットワーク機器メーカー3社(A10ネットワークス・CISCO・古河電気工業)とのコラボ商品となっています。ミニチュアとはいえ、名だたるメーカーが参戦しており、控えめに言って「やり過ぎ」です。 さて、商品名は「カプセルトイ

                              IT界隈をざわつかせた「サーバーラック」のカプセルトイ どんな感じ?買って組み立ててみた | おたくま経済新聞
                            • 副業でアフィリエイトを始めても稼げない理由 - Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~

                              「収入の柱を増やしたい」ということで副業を始める人が増えています。 自分の収入を会社任せにしないで、 自分の力でお金を稼ごうという心意気は素晴らしいです。 そのまま今の状態を続けていても生きていけないわけではありません。 人間は楽なほうに流される生き物ですから、 行動を起こさず現状に甘んじる選択をする人も少なくありません。 「副業で稼ぎたい」と思っているのは、 「もっとよい人生を送りたい」と思っていることでもあります。 一度きりの人生、できる限りのことはやって悔いのないようにしたいものです。 僕もそういう人を見ると勇気をもらいますし、 彼らのことを全力で応援したいと思っています。 あなたもこのブログを読んでいるということは、 副業でブログを始めたのかもしれませんね。 もしあなたがまだブログを始めたてなのであれば、 今日お話しする内容は極めて重要なので必ず最後まで読んでください。 ビジネスを

                                副業でアフィリエイトを始めても稼げない理由 - Evergreen Blog ~弱者のためのファン創造コンテンツマーケティング~
                              • LUNAサンダルを相棒にしてみた - むらよし農園

                                今週のお題「最近壊した・壊れたもの」 長年愛用していたnativeのサンダルがとうとうダメになってしまった。 靴底の摩擦が限りなく0になり、どんな場所でもどんな場面でも滑るようになってしまい、この度お別れを決意した。 次はSUPに乗っていても滑ることなく使えるような、グリップ力の強いものにしたい。 そう思いながらもう一ヵ月が経ってしまっていた。 もう今年はいいかなとも思っていたが、先日帽子を買いに近くのセレクトショップに行った際に見つけてしまった。 これから長く長く履いていくだろう相棒を。 それがLUNAサンダルである。 帽子を見に来たはずなのになぜかそのサンダルから目が離せなくなった。 妙にかっこいいな。 なんだろう。 店員さんから説明を受ける。 グリップ力はなかなか大したもので、ソールにはなんとVibramを使っているという。 ほう。 それは心強いじゃないか。 「結構長く使えるので、ど

                                  LUNAサンダルを相棒にしてみた - むらよし農園
                                • 札幌記念2019【回顧・全馬解説】 - 山口吉野の競馬

                                  第55回札幌記念・G2 2019年8月18日 札幌11R 芝2000m 良 www.yamaguchi-yoshino.com レース傾向・トラックバイアス 馬場レベル(1~9):3(タフ馬場) 位置取り:前後の差はない コース取り:やや内有利、やや外不利 レース回顧・勝因敗因 ●展開が向いた馬ほど点数が高く、出遅れと折り合いを欠いた場合に減点(10点満点) 1着 ブラストワンピース 牡4 8点 後ろ目インでロスなく運んでよく伸びた。直線向かい風の影響で想定以上に時計や上がりが掛かったのが良かったし、内有利の流れになったことで内枠も良い方に出た。高速馬場や切れ勝負になると不安。 2着 サングレーザー 牡5 7点 やや掛かって好位インでロスなく運んで伸びた。この枠でも掛かるリスクより内を取ることを最優先した騎手の心意気が素晴らしかったし、結果的に前走ほど掛からず内有利の流れになって上手くいっ

                                    札幌記念2019【回顧・全馬解説】 - 山口吉野の競馬
                                  • 無神経夫と優等生パパ:少子化時代パパも二極化? - サリママあれこれ考察日記

                                    こんにちは。サリママです。今日は美容室へ行ってきました。 美容師さんて話がうまいですよね。色々なお話で盛り上がりました。 彼女は20代、周りがそろそろ結婚し、子供ができる友達が多いようでした。 彼女の友達と母親の話を聞いて、日本の男ってどうしてこうなの?って思いました。 稼がない妻をニート呼ばわりする夫 産後1か月で離婚した友達の話 素晴らしいパパ、イケハヤさん もう男性は長時間労働してはいけない、威張ってもいけない 稼がない妻をニート呼ばわりする夫 その美容師さんのお母さんはたぶん50代、姑の具合が悪くなりお世話が大変なので最近お仕事を辞められたそうです。お母さんにしてみれば本当はお仕事を辞めたくなかったけど、嫁の立場として旦那さんの親の面倒を看なくてはいけないと思って泣く泣くお仕事をやめられたそうです。 それなのにお父さんが 「いつまでニートみたいなことやってるんだ?」 と言ったらしい

                                      無神経夫と優等生パパ:少子化時代パパも二極化? - サリママあれこれ考察日記
                                    • TBS『スーパーサッカー』、終了の『やべっちFC』に“縦読み”で粋な計らい

                                      『スーパーサッカー』ツイッターは「【サッカー番組あるある】」として、「ハイライトを作るのは難しい I番おもしろく伝えるために イツモ編集には頭を悩ませる やばいパスか超絶ドリブルか ベテランの奮闘や若手の台頭 っいつい時間だけが過ぎ去り ちゃんと出来たか不安な本番 !本当にお疲れさまでした!」とツイート。 一見読みにくいツイートだが、各行の1文字目を縦読みすると「ハーイやべっち!」となり、L字に読むと「本当にお疲れさまでした!」も付け加えられる。同じサッカー番組として、局の垣根を超えて粋な計らいでねぎらいのエールを伝えた。 このツイートに「局を超えた心意気に素晴らしいです」「泣ける…」「いいね!1万回押したい!」「やべっちFCへの愛とリスペクトを感じます」など、両番組のファンから喜びの声が上がっている。また、『スーパーサッカー』のMCが加藤浩次、『やべっちFC』のMCが矢部浩之であることか

                                        TBS『スーパーサッカー』、終了の『やべっちFC』に“縦読み”で粋な計らい
                                      • 人に合わせたり、おつきあいを辞める~2022年に心がけること22④~ - 今を大切に生きる

                                        2022年の年始に「自分がありたい方向性」、「働くために生きている」から「自分の人生を生きる」生活にシフトチェンジしていくことを定めました。そのために「私(プライベート)・個(個人)」でありたい方向性に進むために心がけたいことを22個掲げました。 4回目は「人に合わせたり、おつきあい(と自分がおもうこと)を辞める」です。 とある日、業務時間外にミーティングが設定されました。そのミーティングを設定したのは仕事を覚えるフェイズの人。 中身はお取引先と定例で打ち合わせをしている中での課題。定例までにはまだ余裕があるのに、このままでは大きく遅延する可能性がある。前倒してどうにかしなければいけないと焦っているのです。 そのプロジェクトは始動したばかり。目指すゴールに向けて、何を重視するかプロジェクトにかかわる人たちそれぞれが自分の頭で考える。それを持ち合って軸を定める。ここをあいまいにすると軸や方向

                                          人に合わせたり、おつきあいを辞める~2022年に心がけること22④~ - 今を大切に生きる
                                        • 熊田曜子ドロ沼離婚騒動、不倫疑惑で “腫れ物扱い”「愛娘との微妙な距離感」 | 週刊女性PRIME

                                          「私、血液型も嘘つきますよ。魂、テレビに売っていますから!」 6月9日に放送された『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)で、このように語ったのは熊田曜子だ。 「ゲスト出演した彼女は、テレビに出続ける方法を熱弁。番組出演の際にいちばん気にしていることについては“スタッフさんの評価”といった回答もしていました。タレントとしての心意気は素晴らしいかもしれませんが、現在、彼女はテレビ番組プロデューサーとの不倫疑惑が持ち上がっていますからね。タイミングはよくないでしょう」(制作会社関係者) 熊田の離婚をめぐる騒動は、1か月たった今でも収束のめどが立っていない。 「5月18日の未明、2012年に結婚した夫であるAさんから暴力をふるわれたとして110番通報。Aさんは暴行容疑で現行犯逮捕されました。現在は離婚に向けて動き出していますが、3人の子どもは熊田さんと一緒に暮らしています」(スポーツ紙記者) 報

                                            熊田曜子ドロ沼離婚騒動、不倫疑惑で “腫れ物扱い”「愛娘との微妙な距離感」 | 週刊女性PRIME
                                          • 英語でベテラン、ネイティブの使い方は日本とちょっと違った! - ネイティブキャンプ英会話ブログ

                                            皆さんは、ふだんの生活で「ベテラン」という言葉を使うことがありますか? 「ベテラン俳優って言ったら、役所広司さんじゃない?」 「数学はベテランの先生に教わりたいなぁ」 「ベテラン刑事と新人女性刑事のサスペンス”ラストサイン”が楽しみ~!」 「ビギナーからベテランまで誰もが楽しめるゴルフコース」 などなど、たくさんの表現がありますね。 英語の学習をしている皆さんなら、「先生って、ベテランですね」と伝えたいときや、外国人との英会話のなか、素晴らしいスキルを持つ人へベテランを使いたいこともあるかもしれません。 ここで要注意です。 英語のベテランですが、実は私たちが日本語で使うのと同じような感覚では使いません。 正しい英語表現を身につけるためにも、今回の記事は「ベテラン」を取り上げ解説します。 英語のベテランの使われかた、日本語のベテランに当たる英語表現の紹介、ベテランの語源までいろいろお届けしま

                                              英語でベテラン、ネイティブの使い方は日本とちょっと違った! - ネイティブキャンプ英会話ブログ
                                            • マクドナルドのエイプリルフールネタ「マックの内弁当」を再現してみた → 震えた

                                              本日4月1日は「エイプリルフール」である! 年に1度の「堂々とウソをついていい日」だけあって、各企業こぞってエイプリルフールネタを投下している。うむ、平和って感じがしてとてもいいですね。 さて、そんな中、我らがマクドナルドのエイプリルフールネタが『マックの内弁当』である。幕の内弁当からのマックの内弁当……くだらねえ! と思いつつも、とりあえず再現してみることにした。 ・今年はマックの内弁当 4月1日の未明、マクドナルド公式Xにポストされた『マックの内弁当』。さすが686万のフォロワーを誇る巨大アカウントだけあって、お昼現在3.2万リポストを記録するなど大きな話題を集めている。 その内容も凝っていて(?)お品書きには以下のように記されていた。 ・牛挽肉と野菜のパン挟み ・じゃがいもの揚げ物 ・揚げ鶏肉たち ・からしだれ ・えだまめとうもろこし ・温りんご包み揚 すべっているか、すべっていない

                                                マクドナルドのエイプリルフールネタ「マックの内弁当」を再現してみた → 震えた
                                              • 「くだらないものグランプリ」ってご存知ですか? - ハトブログ

                                                くだらないものグランプリという大会が行われているというニュースを見かけました。面白そうだったので、紹介します。 「くだらないものグランプリ」は、町工場の人たちがその技術を活かして、何の役に立つかわからないものを作り、そのくだらなさを競うという大会です。 この大会自体は昨年から始まり、今年で2回目とまだまだ歴史は浅い大会なのですが、世の中に明るい話題をもたらしたいという開催の心意気は素晴らしいですね。 昨年出品されたトイレットペーパーを子供がいたずらしないように留めておく機械などは、大会出品後、実際に実用化に向けて進んでいるそうで、くだらないと言いつつ意外と需要のある面白い商品の発明につながるのかもしれません。 今大会の優勝は、おにぎりから具だけを抜く機械「グナッシー」を発明した、千成工業株式会社さんでした。 なんでも、社長が残業の際に差し入れてくれるおにぎりの具が気に入らない時に、具だけ抜

                                                  「くだらないものグランプリ」ってご存知ですか? - ハトブログ
                                                1