並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

林檎さん 顔の検索結果1 - 31 件 / 31件

  • 2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

    2020年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2020年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビ番組の書き起こしをしている自分のツイッター(@inyou_te)を「テレビ」で検索して、編集したものを羅列しています。毎年やっている企画です。 予期せぬコロナ禍に見舞われたテレビの中の「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。 ということで、以下、ご長寿からバーチャルユーチューバーまで、2020年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 出川哲朗「いまYouTuberの人たちどんどんテレビ出てるもんね。あの、あの……カテキン」 『笑神様は突然に…

      2020年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
    • 吉岡里帆「小さい時、VHSで見た椎名林檎さん」 → 大炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)

      吉岡里帆「小さい時、VHSで見た椎名林檎さん」 → 大炎上 1 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ES]:2019/06/10(月) 22:12:48.85 ID:U04O1hh40 女優・吉岡里帆のインスタグラムの文章が椎名林檎を“ディスっているのではないか”として、批判を集めている。 問題になったのは6月2日の投稿。ここで吉岡は自身のラジオ番組「UR LIFESTYLE COLLEGE」(J-WAVE)に、歌手の椎名林檎がゲスト出演したことを報告。番組の告知を行った。 合わせて椎名に対する熱い想いをつづっている。〈本日のゲストはずっとずっとずーっと、ラブコールしていた椎名林檎さんです〉と切り出し、〈林檎さんが、これからも大好きです。頑張っていたらこんな日が来るんだなぁ…とこの日染み染みしました。〉と喜びをあらわにした。 この中で吉岡は椎名に関する思い出を〈小学生の頃、VHSで林

        吉岡里帆「小さい時、VHSで見た椎名林檎さん」 → 大炎上 : 痛いニュース(ノ∀`)
      • 東京事変「音楽」発売記念 椎名林檎インタビュー|10年ぶりのフルアルバムで、たどり着いた“音楽” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

        ナタリー 音楽 特集・インタビュー 東京事変「音楽」発売記念 椎名林檎インタビュー|10年ぶりのフルアルバムで、たどり着いた“音楽” 東京事変「音楽」 PR 2021年6月9日 東京事変が6月9日に10年ぶりのオリジナルフルアルバム「音楽」をリリースした。 閏年の2020年1月に“再生”した東京事変は、予想だにしないパンデミックに直面するも、歩みを止めることなく精力的に新曲を発表し続けてきた。満を持してリリースされるアルバムのタイトルは「音楽(ミュージック)」。7曲の未発表曲を含む計13曲を収録した本作は、2021年現在の日本社会の有り様、そしてそこに生きる者としての思いをダイレクトにパッケージしたような1枚となっている。 本来であれば全国ツアー、オリパラ、レコーディングと“全部盛り”を予定していた2020年。パンデミックに見舞われた世界で、椎名林檎(Vo)は何を思い、アルバムの制作へと向

          東京事変「音楽」発売記念 椎名林檎インタビュー|10年ぶりのフルアルバムで、たどり着いた“音楽” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
        • 声優・林原めぐみが歌手デビュー30周年でベスト盤 「年齢を重ねて擦り切れたのも味だと鼓舞してほしい」(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          声優がアニメに声を当てるだけでなく、音楽やラジオなど幅広く活躍する昨今。その礎を築いた林原めぐみが、歌手デビュー30周年記念の3枚組ベストアルバム『VINTAGE DENIM』をリリースする。年月を経て味が出るデニムを人生になぞらえたタイトル。自身は声の演技に何より目を向けながら、求められて歌ってきた結果が現在と言うが、そんな30年の結晶となった今作と声優界の移り変わりについて、ロングインタビューを敢行した。前編・後編に分けてお届けする。 自分を声優アーティストと思ったことはなくて――歌手デビュー30周年記念のベストアルバム『VINTAGE DENIM』が発売されますが、20周年でベストアルバム『VINTAGE White』を出した直後は、「歌はもうこれで打ち止め」との発言がありました。 林原 うん。言ってましたね(笑)。 ――でも、その後の10年も、25周年記念のベストアルバムや椎名林檎

            声優・林原めぐみが歌手デビュー30周年でベスト盤 「年齢を重ねて擦り切れたのも味だと鼓舞してほしい」(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 8月15日はヤイコの日。矢井田瞳さんの無観客ライブをみんなで応援しましょう♪ - 雨のち晴れ

            8月15日はヤイコこと、矢井田瞳さんの日になります。 矢井田瞳さんはみなさん御存知でしょうか? 30代の私と同世代の方なら中学生、高校生ぐらいの頃に大ヒット曲がいくつかあり、ブームにもなっていました。 最近はメディアでめっきり顔を出さなくなりましたが、少しずつ活動をされているようです。 そんな矢井田瞳さんの20周年記念のライブが8月15日に行われます。 新型コロナウイルスの影響で無観客ライブになりますが、おうちで応援することができるので、嬉しいですね。 今回は矢井田瞳さんのヒット曲や歴史を振り返りながら、明日の無観客ライブについてまとめてみました。 矢井田瞳さんとは? 私のおすすめするヒット曲 Look Back Again B'coz I Love You アンダンテ 20th Anniversary Live さいごに 矢井田瞳さんとは? 出典:矢井田瞳official web sit

              8月15日はヤイコの日。矢井田瞳さんの無観客ライブをみんなで応援しましょう♪ - 雨のち晴れ
            • アイドルマスター 15周年の「今までとこれから」⑨(三浦あずさ編):たかはし智秋インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ

              『アイドルマスター』のアーケードゲームがスタートしたのが、2005年7月26日。以来、765プロダクション(以下765プロ)の物語から始まった『アイドルマスター』は、『アイドルマスター シンデレラガールズ』『アイドルマスター ミリオンライブ!』など複数のブランドに広がりながら、数多くの「プロデューサー」(=ファン)と出会い、彼らのさまざまな想いを乗せて成長を続け、2020年7月に15周年を迎えた。今回は、765プロのアイドルたちをタイトルに掲げた『MASTER ARTIST 4』シリーズの発売を機に、『アイドルマスター』の15年の歩みを振り返り、未来への期待がさらに高まるような特集をお届けしたいと考え、765プロのアイドルを演じるキャスト12人全員に、ロング・インタビューをさせてもらった。彼女たちの言葉から、『アイドルマスター』の「今までとこれから」を感じてほしい。 第9弾は、おっとりお姉

                アイドルマスター 15周年の「今までとこれから」⑨(三浦あずさ編):たかはし智秋インタビュー | アニメ ダ・ヴィンチ
              • 「入場行進だけの式典は…」 幻の椎名林檎さん開会式案:朝日新聞デジタル

                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                  「入場行進だけの式典は…」 幻の椎名林檎さん開会式案:朝日新聞デジタル
                • AKBを卒業した私が、もし夜の世界で働いたらいくら貰えるか聞いてきた | SPOT

                  SPOT読者の皆さん、初めまして&こんにちは。元AKB48の中村麻里子(@marikorima1216 )と申します。本人です。 カンタンに自己紹介しますと わたしはかつて、8年間ほどAKBとして活動をしていました。 さて、かつてはチームAの副キャプテンとして活動し、AKB卒業後は2年ほど神戸のサンテレビさんでアナウンサーとして勤務し、2020年のいま、何をしているかというと 求職活動をしております! やりたいことが多すぎてといえば聞こえがいいかもしれないですが、、いわゆる無職です。 今回ひょんな機会に恵まれ、SPOTでライターをやってみることになりました。 といいますのも、わたし椎名林檎さんの大ファンでして、もはや様づけで呼んでるレベルなのですが、その椎名林檎様のお言葉の中に 「女は変幻自在。それを面白がるしかないでしょ。もっと小気味よく生きる女性が増えたらいいなって、ずっと思っていまし

                    AKBを卒業した私が、もし夜の世界で働いたらいくら貰えるか聞いてきた | SPOT
                  • DJ松永 藤井風の魅力を語る

                    DJ松永さんが2020年3月4日放送のTBSラジオ『ACTION』の中で最近ハマっているアーティスト、藤井風さんについて話していました。 (DJ松永)幸坂さん、藤井風というアーティストに私、ハマって最近よく聞いてるんですけど、知ってます? (幸坂理加)し……さっき、知りました(笑)。 (DJ松永)フハハハハハハハハッ! さっき知ったの? でもなんか俺が改めて説明するのもちょっと恥ずかしいぐらい今、もうすでにめちゃめちゃ人気なんですよ。最近、すげえ毎日そればっかり聞いていて。男性のシンガーソングライターでピアニストの方なんですよね。YouTubeでいろんなピアノカバーの曲を上げまくっていて。それがすごい話題になって火がついてデビューされたという、そういう方なんですけども。なんかもう、全方位的にあらゆる意味でなんかの神からのギフトか与えられすぎてて、俺はもう絶望するんですよ。 まず、当たり前の

                      DJ松永 藤井風の魅力を語る
                    • King Gnuの楽曲で、東京事変を意識したものは? 亀田誠治×新井和輝がベーシスト対談 | J-WAVE NEWS

                      音楽プロデューサーでベージストの亀田誠治と、King Gnuの新井和輝(Ba)が対談。亀田がベースの練習に明け暮れた時代や、東京事変への加入のこと、「ベースが印象的なナンバー」などを語った。 2人がトークを展開したのは、10月17日(火)に放送されたJ-WAVEの番組『SPARK』。注目のアーティストが曜日ごとにナビゲーターを務める番組で、火曜ナビゲーターは新井が担当している。 この日のトークは、24日28時ごろまでradikoでも再生可能だ。 ありとあらゆる時間をベースの演奏につぎ込んでいた時代 2人は2018年開催のJ-WAVEのイベント「TOKYO M.A.P.S YOSHIKI MIZUNO EDITION」で初対面。そこから親交を続けている。新井は「見せたいものがある」と亀田に1冊の雑誌を差し出した。2009年発行の『ベース・マガジン』だ。新井は当時、定期購読しており、「隅から隅

                        King Gnuの楽曲で、東京事変を意識したものは? 亀田誠治×新井和輝がベーシスト対談 | J-WAVE NEWS
                      • 【緊急速報】当ブログに『パクリ調査隊』が、ガサ入れにやってきた - コピの部屋

                        パクリ調査隊にパクられる(逮捕される)のか? プロローグ 『パクリ調査隊』のコメント ①見つけた見つけた ②Twitterで話題になってたパクリ記事 ③マジパクリでワロタ ④コピってコピーって意味か(爆) ⑤ちゃんと認証させてくださいね 僕は「パクリ」について調べたことがあります 当ブログの、どの記事がパクリかを考える 今後のパクリと指摘されそうな記事 捕まる訳にはいかない! ネタ元は何かを理解しているか? コピローグ(エピローグ) プロローグ 「コメントありますよ!」とメール連絡が入りました。 コメントって、嬉しいですよね。 読んで頂いて、何か思ってもらえて。 しかも、“活字を打つ”という面倒な行動までしてくれて。 本当に、ありがとうございます。 可能な限り、お返事します。 そんな事を考えながら、コメントを見ると、なんと、 『パクリ調査隊』からでした。 頭が真っ白、というか、目の前が真っ

                          【緊急速報】当ブログに『パクリ調査隊』が、ガサ入れにやってきた - コピの部屋
                        • 華やかに、にぎやかに…だが余韻は台無し 紅白歌合戦総評、問われる「音楽の力」の届け方

                          昨年大みそかの第74回NHK紅白歌合戦は、令和3年以来2年ぶりの紅組勝利で幕を閉じた。「ボーダーレス」をうたって国際色や企画色を強めたステージが華やかに展開される一方で、落ち着きのない進行が歌の余韻を台無しにする場面もみられた今回の紅白。時代の変化の中で、紅白は「音楽の力」をどのように届けることができたのか。 白組惨敗の背景に旧ジャニーズ問題審査員投票で7対1、会場審査員投票で1453対883、そして視聴者審査員投票で394万3182対245万7277と、いずれにおいても紅組に軍配が上がる圧勝だった。 昨年の紅白は、ジャニー喜多川氏の性加害問題で、昭和55年以来連続で出場してきた旧ジャニーズ事務所所属の人気グループの出場が44年ぶりにゼロとなった。白組の惨敗は、その影響が大きかったか。 ただ、昨年の紅組にはAdo、YOASOBIといった特に注目度が高かった歌手、グループが顔をそろえた。 Y

                            華やかに、にぎやかに…だが余韻は台無し 紅白歌合戦総評、問われる「音楽の力」の届け方
                          • 中高生に爆発的人気を誇る音楽ユニット「YOASOBI」 そのクリエイティビティーの源泉とは:朝日新聞デジタル&Education

                            「小説を音楽にする」という独自のコンセプトで活動する2人組みの音楽ユニット「YOASOBI」。2019年11月にファーストシングル「夜に駆ける」を公開すると、「Billboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100” 」で3週連続の総合首位を獲得、YouTubeではミュージックビデオが3,400万回以上(2020年7月時点)再生されるなど、爆発的なヒットを飛ばしている。 外出自粛のなか、音楽を演奏したりイラストを描いたりした作品をYouTubeやSNSで発信する若者も増えている。そんな若者のカリスマ的存在であるYOASOBIのAyaseさん(26)、ikuraさん(19)にお話をうかがい、クリエイティビティーの源泉を探った。 ikuraさん(左) Ayaseさん(右) 小説をもとにつくられた「夜に駆ける」 YOASOBIが結成されたきっかけは、小説・イラスト投稿サ

                              中高生に爆発的人気を誇る音楽ユニット「YOASOBI」 そのクリエイティビティーの源泉とは:朝日新聞デジタル&Education
                            • 【2021年】10代の天才アーティスト5人を解説「ado・花譜・理芽・崎山蒼志・さなり」【歌手、Vtuber】 - イギーとポル 福岡グルメ

                              2021年になりました、今年も沢山のアーティストが音楽シーンを盛り上げてくれるでしょう。 今回はその中から10代の天才アーティスト5人に絞って解説していこうと思います。 どぉ~もぉ~ポルです!ヽ(^o^)丿 さなり Prince  さなり 理芽(りめ) 食虫植物  理芽 花譜(かふ) 過去を喰らう  花譜 崎山蒼志(さきやまそうし) 五月雨  崎山蒼志 Ado(アド) うっせぇわ  Ado まとめ おすすめの記事です! 現在の音楽シーンは多岐にわたり、ネットで音楽活動をするアーティストが増え、音楽制作会社に所属せず、顔も名前も年齢も公開しないアーティストなども存在します。 良いか悪いか?気軽に自分の音楽を世界に発信できるようになったため、アーティストの数も増え、その中には学生生活を送りながら音楽活動をする、10代の若いアーティストも沢山います。 その中で僕が特に注目する、10代のしかも天才

                                【2021年】10代の天才アーティスト5人を解説「ado・花譜・理芽・崎山蒼志・さなり」【歌手、Vtuber】 - イギーとポル 福岡グルメ
                              • 音楽通がオススメするロックアルバム6選【ビートルズ、ブルーハーツ、オアシス】 - 緘黙の言霊

                                常々自分のリスナーとしての音楽通ぷりをこのブログで公開してきました。 社交不安などで、人に脅え、好きな事もいえず、人とまともに会話すら出来ない僕はストレスが溜まりまくっている。 必然的にロックスターと自分を重ねる事で、自分はスターだと思い込むところがあった。そうなると必然的によく聞くようになってくるのです。 楽器演奏は楽器屋に行く勇気がないけれど、そのロックに対する情熱は一人でエアギターを弾いているほどです。 そんな自称音楽通の僕が おススメのロックアルバムを紹介しちゃいます。 おススメのアルバム6選~僕がなぜ沢山の音楽を聴いているのか~ the blue hearts/the blue hearts Inu/メシ喰うな ヤプーズ/HYS オアシス/The Masterplan go!go!7188/アンテナ ビートルズ/ホワイトアルバム 音楽通の僕のレビューは参考になりそうだ さいごに

                                  音楽通がオススメするロックアルバム6選【ビートルズ、ブルーハーツ、オアシス】 - 緘黙の言霊
                                • 中高生に爆発的人気を誇る音楽ユニット「YOASOBI」 そのクリエイティビティーの源泉とは:朝日新聞デジタル&Education

                                  「小説を音楽にする」という独自のコンセプトで活動する2人組みの音楽ユニット「YOASOBI」。2019年11月にファーストシングル「夜に駆ける」を公開すると、「Billboard JAPAN 総合ソング・チャート“JAPAN HOT 100” 」で3週連続の総合首位を獲得、YouTubeではミュージックビデオが3,400万回以上(2020年7月時点)再生されるなど、爆発的なヒットを飛ばしている。 外出自粛のなか、音楽を演奏したりイラストを描いたりした作品をYouTubeやSNSで発信する若者も増えている。そんな若者のカリスマ的存在であるYOASOBIのAyaseさん(26)、ikuraさん(19)にお話をうかがい、クリエイティビティーの源泉を探った。 ikuraさん(左) Ayaseさん(右) 小説をもとにつくられた「夜に駆ける」 YOASOBIが結成されたきっかけは、小説・イラスト投稿サ

                                    中高生に爆発的人気を誇る音楽ユニット「YOASOBI」 そのクリエイティビティーの源泉とは:朝日新聞デジタル&Education
                                  • 能町みね子 東京五輪開・閉会式 制作演出と小山田圭吾問題を語る

                                    能町みね子さんが2021年7月17日放送のTBSラジオ『ナイツのちゃきちゃき大放送』の中で東京五輪の開会式、閉会式の制作・演出チームのメンバーが発表された件についてトーク。小山田圭吾さんの過去の発言が問題視されている件やメンバーに男性しかいない件などについて話していました。 今日の常連さんは #能町みね子 さん! 大相撲の話題からオリンピック、コロナの話題まで、雑談を交え総括します!#chaki954 #ナイツ #tbsラジオ #tbsradio #土曜ワイド #ちゃきちゃき大放送 #放送の風景 #漫才 #tbsアナウンサー pic.twitter.com/7idQkATI3F — TBSラジオ ナイツのちゃきちゃき大放送 (@chaki954) July 17, 2021 (能町みね子)で、あとは小山田圭吾問題になっちゃうんですけども。オリンピック・パラリンピックの開会式の制作メンバーが

                                      能町みね子 東京五輪開・閉会式 制作演出と小山田圭吾問題を語る
                                    • ワイドインタビュー問答有用:「日本ぽいアイコンはつかわない」五輪開会式前責任者MIKIKO氏が語る、東京五輪の「正しい見せ方」 | 週刊エコノミスト Online

                                      MIKIKO氏 歌手やアーティストの振り付けで引っ張りだこの人気振付師で演出家。最新技術を駆使したライブ演出の腕を買われ、リオ五輪で日本を紹介するセレモニーの演出を担当した。 (聞き手=花谷美枝・編集部) ◇「リオ閉会式はパフュームとの経験生かした」 ◇「欧米人と体型が違うので身体を立体的に見せる振り付けを研究しました」 ── リオデジャネイロ五輪・パラリンピックの閉会式で行われた、次の開催都市を紹介する「フラッグ・ハンドオーバー・セレモニー」(五輪旗引き継ぎ式)で総合演出を担当しました。 MIKIKO 全体のコンセプトはチーム全体で考えて、私はフィールドでのダンサーの動きなどを担当しました。 2015年12月ごろからスーパーバイザーの佐々木宏さん、菅野薫さん、椎名林檎さんと4人で演出について話し合いを重ね、「着物」「忍者」といった海外に日本を紹介する時のおなじみのアイコンはあえて使わずに

                                        ワイドインタビュー問答有用:「日本ぽいアイコンはつかわない」五輪開会式前責任者MIKIKO氏が語る、東京五輪の「正しい見せ方」 | 週刊エコノミスト Online
                                      • 夜行バス4泊3日東京旅〜藝祭、牛タン、Apple Store丸の内 編 - toshiboo's camera

                                        ↓この記事の続きとなりますが、基本的に日記的な内容となりますので写真中心にお届けします。 夜行バス4泊3日東京旅〜カメラと荷物とカプセルホテル編 - toshiboo's camera 島根から東京へ夜行バス泊含む4泊3日の旅です。 メインで使いましたLUMIX G9 PRO + LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 の描写をお楽しみください。 あとM.ZUIKO DIGITAL ED 12-200mm F3.5-6.3も時々使っております。 たまにiPhone 7 Plusが紛れていますのでお気をつけください(笑) 藝祭 朝から焼き鳥とビール 神輿パレード 出店(でみせ)とお気に入りのTシャツと似顔絵 展示とステージと演奏会 牛タンづくし 四谷「たん焼 忍」 ねぎし AppleStore丸の内 藝祭 こちらは美校(美術学部)奥にある大きな看板。 朝から

                                          夜行バス4泊3日東京旅〜藝祭、牛タン、Apple Store丸の内 編 - toshiboo's camera
                                        • お互いにいい年になったけれど、まだまだ広告の仕事は続けます | ブレーン 2019年7月号

                                          かつて同じ部署で、一緒に仕事をしていた佐々木宏さんと岡康道さん。今回、佐々木さんがシンガタを卒業したのを機に岡さんと、これまでと、これからの広告について、話をしていただきました。 シンガタを卒業し、「連」をスタート 佐々木:17年間続けたシンガタを店仕舞いして、この5月から新しく「連」という"文化系運動体"を1人で始めました。オフィスは南青山のままで、ちょこっとNASAっぽく?改装。きっかけはいろいろありますが、リオオリンピック閉会式の「安倍マリオ」に携わったこと。広告とは少し勝手の違う仕事でしたが、椎名林檎さんはじめ、すごい才能とたくさん出会って忘れていた何かを思い出した。 今日は電通時代から長年一緒に広告をやってきて、シンガタ設立のきっかけもつくってもらった岡に「これからも頑張るからお前も」と伝えたいと思ってね。岡は小石川高校の2年後輩だし。卒業式に呼びだした感じかな(笑)。電通時代を

                                            お互いにいい年になったけれど、まだまだ広告の仕事は続けます | ブレーン 2019年7月号
                                          • ネタバレあり劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』感想。赤井一家と思いきや、灰原哀ちゃん映画だった。 - 社会の独房から

                                            元々は2020年4月17日に公開予定だったが、新型コロナウイスの影響で2021年4月16日に延期し 更に延期した公開日のタイミングでコロナ流行第四波が来そうな雰囲気。 本作の舞台である世界最大のスポーツの祭典 「WSG(ワールド・スポーツ・ゲームス)」の元ネタである東京オリンピック開催のゴダゴダ。 そんなある意味呪わているんじゃねと思わずには言われない本作、『名探偵コナン 緋色の弾丸』の感想をネタバレありで書いていきたい。 【監督】 永岡智佳 【脚本】 櫻井武晴 あらすじ 舞台は、世界最大のスポーツの祭典「WSG-ワールド・スポーツ・ゲームス-」の記念すべき東京開催を迎えようとしている日本。その開会式にあわせて、日本の技術を総集結した、最高時速1,000kmを誇る世界初「真空超電導リニア」が新名古屋駅と東京に新設される芝浜駅間に開通することが発表された。世界の注目を集める中、名だたる大会ス

                                              ネタバレあり劇場版『名探偵コナン 緋色の弾丸』感想。赤井一家と思いきや、灰原哀ちゃん映画だった。 - 社会の独房から
                                            • 草野マサムネ 1999年の邦楽ロックを語る

                                              草野マサムネさんが2020年6月14日放送のTOKYO FM『草野マサムネのロック大陸漫遊記』の中で草野さん自身が「日本のロック最盛期」と考える1999年の邦楽ロックについてトーク。7曲を選曲して紹介していました。 (草野マサムネ)毎週この時間は草野マサムネがお送りする『ロック大陸漫遊記』の時間です。TOKYO FMからJFN38曲をネットしてお届けしてまいります。この番組はロック大陸という架空の大陸をあなたと旅しながら、今まで旅先で仕入れた定番曲だけではなく、密かに心の中で燃え続けるイカしたロックナンバーをオンエアしていきます。ロックミュージックへの探求心を持って未体験のエリアへ、その先の彼方に旅するような気持ちでお届けしてまいります。 ご機嫌いかがでしょうか? 草野でございます。今日もですね、スタジオではなく、とある部屋で録音しております。ちょっと暑くなってきましたんでね、エアコンの音

                                                草野マサムネ 1999年の邦楽ロックを語る
                                              • 好きな曲でプレイリストを作ったら落ちた話 - English+Music

                                                こんにちは。 素敵妄想音楽サロンへようこそ。 (higanzakura109サマ、命名有難うございます(^o^)) 三度の飯より音楽が好き。なヨーコです。 皆様、お元気にお過ごしでしょうか。 音楽を聴くだけで、どこにでもトリップしてしまえる体質の私。今までも音楽を聴いている時に私の中におこる「めくるめくただの妄想」をブログに書いてきましたが、今回は自分で作ったプレイリストでうっかり落ちちゃった(気持ちがダウンした)話をしたいと思います。 ※これらの曲が暗いとかそういう事では一切ないです!私の問題です!(笑) プレイリスト作成 曲紹介(妄想劇場つき) RESTART  エレファントカシマシ EASY GO エレファントカシマシ 獣行く細道 椎名林檎と宮本浩次 白日 King Gnu Prayer X King Gnu Sorrows  King Gnu 傘 King Gnu 地獄でなぜ悪い 

                                                  好きな曲でプレイリストを作ったら落ちた話 - English+Music
                                                • 椎名林檎さんの東京事変、5公演中止「改めて話し合い」:朝日新聞デジタル

                                                  ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                                    椎名林檎さんの東京事変、5公演中止「改めて話し合い」:朝日新聞デジタル
                                                  • 椎名林檎が西加奈子に“J-POP職人”の顔を明かす「本当に好きな音楽とは乖離してる」

                                                    番組後半では、椎名の最新作『日出処』のレコーディングスタジオを舞台に二人がトークを繰り広げた。西が「リミットがあるからできるところがある?」と質問をすると、椎名は「無かったら永遠に提出しないし売らないんじゃないかな。自分の中の完成形に到達したことが一回もない、到達したらやめちゃうんじゃないか」と語り、続けて「あんまりオタマジャクシ(音符)を思い浮かべないようにしてる。全部の可能性が出尽くしてると思ったら終わりだから」と、計算して作品を作ることからあえて離れていると明かした。 そんな椎名について、西は「職人さんみたいやなって思った。すごいシャイだし、表に出たくて出てるタイプじゃない。でも何万人の人に一斉に発信しているっていう自分をどう思ってる?」と核心をついた疑問をぶつけた。椎名はこの質問に「『J-POP職人』って自分で思ってるし、本当はすっごい好きな音楽ってこういうのじゃないから、(好きな

                                                      椎名林檎が西加奈子に“J-POP職人”の顔を明かす「本当に好きな音楽とは乖離してる」
                                                    • 若さはあっちゅうま。だけど、まだ女盛り花盛り色盛り真盛り? - La vie en rose 魂の叫び

                                                      青い空にそよぐ風 緑の芝生と光る汗 超がつくインドアなわたしも この季節は誘われるがままに プロ野球観戦をする事がある 全天候型のドームもいいけれど 自然の風を感じられる球場は気持ち良さ格別✨ 心地良い風を肌で感じながら 若い選手たちのプレーを観ながら 美味しいビールを喉に流しこみながら いつもわたしが思うのは あぁ…若いって素晴らしい ◇◆◇◆◇ いつから野球選手が歳下になったんだ(悲) いつからスポーツ選手の殆どが子ども世代になったんだ(哀) 観戦した試合は わたしの特別贔屓のチームではなく 好きな選手も怪我で出場せず(寂) なんとなく試合には集中できず(困) でもわたしはあるものに目が釘付けになっていた(喜) それは 女子大生によるビールの売り子さん ◇◆◇◆◇ 背負った大きなビールタンクの重みの所為か やや猫背気味の姿勢 胸元に引っ掛けてるのは 頭と顔から流れる汗を拭くタオル 口角

                                                        若さはあっちゅうま。だけど、まだ女盛り花盛り色盛り真盛り? - La vie en rose 魂の叫び
                                                      • Vの『リングフィット』を観ている|R-9

                                                        去年Nintendo Switch本体を手放してしまったわたしには縁のないはずの『リングフィット アドベンチャー』のゲーム実況を、連日連夜YouTubeで観ています。それというのも、この任天堂の新しいフィットネスゲームをプレイするバーチャルYouTuberさんの動画がどれも異様におもしろいのだ。 各種センサーを内蔵したSwitchコントローラーを専用の輪っか状のトレーニング器具とレッグバンドに装着して、実際にプレイヤーが身体を動かして激しい運動を行うことでゲームが進行するというこの作品、確かにバーチャルYouTuberと相性がいいように思える。特に、VIVE Trackerなどを使ったフルトラ(フルボディトラッキング)勢は、『Beat Saber』などと同様に本当にキャラクターがその世界に入って動き回っているように演出できるはず。 なんですけど、おもしろいのが、このゲームに関してはむしろフ

                                                          Vの『リングフィット』を観ている|R-9
                                                        • 崎山ビーチ スキューバダイビング ログ44 - 原付ダイバーの日々開拓日記

                                                          はいさい、 台風13号は過ぎ去りましたが、15号がまた来ていますね。と言っても直接関東に向かうみたいで沖縄には影響なさそうですが。 ということで今回のログは「崎山ビーチ」。 スキューバでは2回目のポイントとなります。 今回のバディはN.Tさん、Tさん、Aさん。よろしくお願いします!! そして「崎山ビーチ」はサンゴポイントということでアイランドKさんにお借りしているドームを装着してエントリーしました。 とうことで潜降。 前回同様、挟まりそうなぐらい狭い切れ目を抜けていきます。 水深を間違えると挟まってしまいます。まあ、ちゃんと前見て、自分の幅感覚が分かっていれば大丈夫でしょう。 水路を抜けているところで1枚。ハイ、チーズ!! 途中サンゴを撮影しながら1本目は途中まで前回と同じルートを選びました。 カメ ギリギリ何とか映ったカメ。 カスミチョウチョウウオ 「カスミチョウチョウウオ」は珍しく単独

                                                            崎山ビーチ スキューバダイビング ログ44 - 原付ダイバーの日々開拓日記
                                                          • 化粧水のこと - 米粒のような独り言

                                                            おはようございます、おにぎり成です。 通勤中に椎名林檎さんの「ジユーダム」を聴きました。椎名林檎さんの曲は全て好きですが「ジユーダム」は特に好きです。元気が出ます。 先日届いた幼なじみおすすめのDr.Jart+を早速使用してみた!ちなみに購入したものは黄色い三箱だけで、他の商品はサンプルとして同梱されていた。太っ腹だ。 保湿に特化した化粧水と乳液とクリームらしいが、果たして砂漠人間の肌は潤うのだろうか。敏感肌&乾燥肌なので少しドキドキしながら就寝。 翌朝、鏡を見た私は「へえ、やるじゃん」とテニスの王子様の越前リョーマくんのように呟いた。いつも寝起きに肌の乾燥を感じていたが、乾燥どころか肌がツルツルモチモチしていた。嬉しい。 グラフにしてみたが、バカが書いたグラフになってしまった。とにかく良かったということを伝えたい。 ちなみに現在使用中の化粧水はキールズだ。 キールズも良いが保湿力はないの

                                                              化粧水のこと - 米粒のような独り言
                                                            • 【モンスト まとめ】✖️【雑談】今週のモンスト出来事まとめ&J-POPの今を知りたいならこのチャンネル登録しとこ。ってお話。 - coltのモンストまとめノート

                                                              ども。coltです。 いつも読んでいただきありがとうございます😊 来週からはもう3月です。 もう今年も2ヵ月過ぎてしまったわけですね。 早い...。早すぎる...。 やりたい事。やらなきゃいけない事。山ほどあるんですが、なかなか身体がついていかない感じです。 焦らずに前に一歩ずつ進むしかないですね。 さてさて、ブログの方は週末ということで、ちょっと休憩。 今週は少し変化球。 今週のモンストまとめと邦楽の今を知りたいならこのYouTubeチャンネルはチェックしておいた方が良さそうですよ。ってお話をしたいと思います。 今週、こんな事ありましたよ。モンスト超個人的まとめ。2/22〜2/27編。 新イベント【黄昏の閃巧廃鬼団】開催中!! 火属性【背徳ピストルズ】がついに獣神化!!&実装!! 新爆絶 闇属性【テイネモシリ】降臨!! モンストまとめ colt的 オススメしたい音楽系YouTubeチャ

                                                                【モンスト まとめ】✖️【雑談】今週のモンスト出来事まとめ&J-POPの今を知りたいならこのチャンネル登録しとこ。ってお話。 - coltのモンストまとめノート
                                                              • ハロプロのクール系・アンジュルム。卒業と加入が相次いだ2年を経て、新体制での初シングルを語る(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                ハロー!プロジェクトの中でカッコよさ、クールさが光るアンジュルム。この2年でメンバーの卒業と加入が相次いたが、昨年11月に加わった3人を含む10人の新体制で初のトリプルA面シングルを発売。ファンク、失恋ソング、ジャジーと1枚で音楽性を多岐に広げた。『CanCam』専属モデルにもなった佐々木莉佳子と年内でのグループ卒業を発表した笠原桃奈の2人に、現状と展望を聞く。 ショートカットから一度髪を伸ばそうと――笠原さんが中1でアンジュルムに加入したとき、年齢が一番近い先輩が佐々木さんでしたね。 笠原 そうなんです。唯一同じ中学生でした。佐々木さんのパフォーマンスを見てきて、自信が何より武器になることを学びました。「私がステージを制する」という空気感を放っていて、たぶん自分が一番うまいと思えるから出るものなんですよね。 佐々木 うれしいです。かっさー(笠原)は入ってきたときから、とても雰囲気がある子

                                                                  ハロプロのクール系・アンジュルム。卒業と加入が相次いだ2年を経て、新体制での初シングルを語る(斉藤貴志) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                1