並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 31 件 / 31件

新着順 人気順

水筒 象印の検索結果1 - 31 件 / 31件

  • 『象印さん、話が分かる』昭和のデザインだけど、機能性は現在のものという水筒が販売されている「あの頃は炊飯器も魔法瓶も花柄だった」

    昭和のデザインで今の機能性…レトロ柄が好きな人にとっては待ってました!という商品が販売されていました。

      『象印さん、話が分かる』昭和のデザインだけど、機能性は現在のものという水筒が販売されている「あの頃は炊飯器も魔法瓶も花柄だった」
    • マイボトルにサーモス真空断熱ケータイマグがおすすめ いくつも試した中でコレが最適解な理由 #ソレドコ - ソレドコ

      軽い、飲みやすい、食洗機OK、シンプルなデザイン! とマイボトルに求める条件を満たすサーモスの「真空断熱ケータイマグ」。理想的な水筒にもかかわらずお値段は2,000円台(セール時)と手頃なのも魅力です。野外フェスの必携品でもある現場マイボトルについて、ソレドコ編集部の中野が紹介します。 真空断熱ケータイマグ/JOR-500 ダークネイビー サーモス|THERMOS 真空断熱ケータイマグ[食洗機対応/90°回転開閉モデル] [500ml] ダークネイビー JOR-500-DNVY【rb_cooking_cpn】 価格: 2379 円楽天で詳細を見る 【食洗機対応モデル】サーモス 水筒 真空断熱ケータイマグ 500ml ダークネイビー JOR-500 DNVY こんにちは、ソレドコ編集部の中野です。 ソレドコは誰か・何かを応援している人のためのメディアですが、私自身も国民的ロックバンドのファン

        マイボトルにサーモス真空断熱ケータイマグがおすすめ いくつも試した中でコレが最適解な理由 #ソレドコ - ソレドコ
      • 水筒のパッキンどこで買える? 購入方法解説します! : ナマケモノキャンパー (通称ぽっけ)

        水筒って本体が壊れることは、滅多にないですが パッキンが劣化して切れてしまったり、洗ったときに無くして しまうことは、まぁまぁあります。 あとは飲み口の部分が破損してしまったり、落としてフタの部分が 割れてしまったりなどなど、、。 そんな時、パーツさえあれば直せて長く使えるのに お店になかなか売っていなくて困っている方多い。 そんな方に向けて、パーツの買い方を解説していきます。 【そもそもなんでお店にパーツが置いていないのか】 ・水筒の種類は数え切れないほどある。 そんな中、価格の安いパーツをすべて取り扱うことは お店側には在庫のリスクしかない。 【お店に行って注文できないの】 ・お店が取り扱っているメーカーならほとんどの店舗で 注文対応は可能です。 ただし、注文をしたい水筒のパーツを持っていっただけでは お店の人も、どの商品かわからない。 (本体を持っていったとしても品番などがわからない

          水筒のパッキンどこで買える? 購入方法解説します! : ナマケモノキャンパー (通称ぽっけ)
        • 幼稚園年少の水筒はストロー1択!4個も購入するハメになった失敗談(笑)ブログ公開 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!

          アイキャッチはLULUMAMAさんに作成いただきました 写真の無断使用は著作権侵害にて法的措置を取ります こんにちは、東京都小平市在住で取材ライターのナスカです。 この記事を書いた当時、息子は幼稚園年長でした! 2024年4月に幼稚園に入園予定の皆さま、入園準備は進んでいますか? 入園準備グッズは、早め購入しておくと安心ですね。 入園準備グッズのまとめ記事を書いたので貼っておきます♪ お弁当グッズ・お名前つけグッズ・ママの入園式の服などはコチラ↓ karadamajikitsui.hatenablog.com さて、今回は「幼稚園年少・ママにもオススメの水筒」をブログで、ご紹介♡ 未就園児の2歳・保育園児・幼稚園年中・幼稚園年長にオススメの水筒も、失敗談の中で「この水筒は2歳児むけだった!!!」など紹介していますので、参考になれば幸いですm(__)m 息子が幼稚園年少だった頃。 私は、水筒

            幼稚園年少の水筒はストロー1択!4個も購入するハメになった失敗談(笑)ブログ公開 - 東京都下で子育て×飲食店情報サイト!
          • NYタイムズ紙が選んだ“最高の水筒”は…「象印」のステンレスマグだ! | 漏れないし、ずっと温かい

            米紙「ニューヨーク・タイムズ」が4年かけて78時間におよぶリサーチとテストをしてきた結果、“最高の水筒”として選ばれたのは象印のステンレスマグだった。 象印のステンレスマグが大絶賛されているのは、同紙の商品レビューサイト「Wirecutter」だ。12のブランドのトラベルマグを比較し、その中でベストな商品として象印のステンレスマグ「SM-SC48」を選出。

              NYタイムズ紙が選んだ“最高の水筒”は…「象印」のステンレスマグだ! | 漏れないし、ずっと温かい
            • ダイソー冷水筒が活躍!おいしい水出し麦茶を作る4つのコツ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

              麦茶パックと冷水筒 2022/06/25更新しました 酷暑が続くこの頃に、ごくごく飲みたいのは麦茶ですね! 一年前にダイソー冷水筒を買い、今年も大活躍しています。 税抜き200円で購入した日本製の冷水筒は、液漏れせず使いやすい。 2年目の冷水筒の状態と、おいしい水出し麦茶を作るコツをお伝えします。 スポンサーリンク 冷水筒 麦茶の作り方 おいしい水出しのコツ 冷水筒の2年目の状態 ダイソー売り場 まとめ 冷水筒 ダイソー冷水筒200円 2020年6月にダイソー冷水筒を2個、買いました。 ひとつ税抜き200円で日本製。 2・1㍑の水や麦茶を入れることができます。 ペットボトルの麦茶を毎回、スーパーで買うのは 重くてたいへんですから、私はコスパが良い伊藤園の「香り薫るむぎ茶」54袋入りを愛用し、おうちで作っています。 コスパ最高! 農薬が気になる方は、オーガニックがおすすめ。 有機麦茶 20袋

                ダイソー冷水筒が活躍!おいしい水出し麦茶を作る4つのコツ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
              • 驚きの保温力を誇るサーモスのオススメ商品5選!かなり男子向けです

                THEROS(サーモス)という会社をご存じでしょうか。魔法瓶のメーカーで、水筒の他にタンブラーやランチボックスと保温性能に優れた商品をいくつも販売しています。 魔法瓶と言えば、象印やタイガーを思いつきますが、僕が最初にサーモスを知ったのは、9年くらい前、サーモスのタンブラーを見つけた時でした。 初購入時の記録がAmazonに残っておりました。 使ってみた時の感動は、今でも忘れておりません。 真夏は過ぎていましたが、まだ暑さが残る秋口に、夜、麦茶を飲んだ後の氷が朝まで溶け残っておりました。 冬は、当然熱い飲み物も保温してくれて、いつまでも熱くて飲めないなって思うほどの性能を誇っています。 いまでこそ、安くなった真空断熱のタンブラーやコップを簡単に見かけますが、当時は大変珍しく、すっかりTHERMOSのとりこになってしまいました。 とりこになり過ぎて、当時お世話になった方へ御礼の品として贈って

                  驚きの保温力を誇るサーモスのオススメ商品5選!かなり男子向けです
                • 【水筒で節約】年間3万は節約可能!マイボトルを持ち歩けばメリットが多い - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ

                  どうも 貧乏サラリーマンのチップです。 私の水筒(マイボトル)歴はかれこれ10年以上。 今でこそ当たり前のように水筒を持ち歩く人が増えてきましたが、私が始めた当初は男性で利用している方はゼロに近いぐらいでした。 水筒を持つことをダサい、せこい、カッコ悪いと思っている方も多いのでないでしょうか。 私もそう思っていた時期がありました。 それは間違っています! 水筒を持ち歩くことはエコ意識があり、節約意識があるので異性から見ると堅実な方と印象付けることができますよ! 逆に水筒を持ち歩くことをダサい、せこいと言う人は浪費家で節約意識がなく相手にしないほうがいいかもしれませんね。 水筒を持ち歩くことで得られるメリットを考えてみました。 節約になりお金が貯まる 水筒を持ち歩くことで思わぬ節約効果があった 水筒であればいつでも冷たい・暖かい飲み物が飲める 水筒に入れる飲み物 おすすめな水筒 まとめ 節約

                    【水筒で節約】年間3万は節約可能!マイボトルを持ち歩けばメリットが多い - 貧乏サラリーマンの雑記ブログ
                  • 【小学生水筒】低学年水筒の大きさはどれくらい?水筒選び4つのポイント - 子育てママの家づくり

                    ※2023年2月記事更新 ご訪問ありがとうございます。 現在、小学1年と3年の息子がいます。 小学生低学年の水筒選びのポイントをご紹介します。 小学生低学年の水筒選び4つのポイント ①水筒の大きさは0.5L~0.8Lくらい ②軽い水筒で荷物軽減 ③保冷効果で熱中症対策 ④登下校中も飲めるダイレクト飲み 春・秋・冬の水筒 大きめ:象印の0.62L 小さめ:スケーター0.47L 夏の水筒:サーモスの0.8L まとめ 小学生低学年の水筒選び4つのポイント 低学年水筒選びのポイント ①水筒の大きさは0.5L~0.8Lくらい ②軽い水筒で荷物軽減 ③保冷効果で熱中症対策 ④登下校中も飲めるダイレクト飲み ①水筒の大きさは0.5L~0.8Lくらい 1つの水筒を通年利用してもいいですが、夏用とそれ以外の季節で2つあると便利です。 【春・秋・冬の水筒】0.5Lくらい 学校までの距離やお子さんの飲む量に応じ

                      【小学生水筒】低学年水筒の大きさはどれくらい?水筒選び4つのポイント - 子育てママの家づくり
                    • 小学生&幼稚園&未就園児が混在する専業主婦の1日とその助けになるもの - gu-gu-life

                      6歳4歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 わが家には、小学1年生の長女、幼稚園年少の長男、未就園児1歳児の次男がいます。 生活パターンがバラバラな子どもたちが混在するわが家の生活。 専業主婦の私はこんな感じで生活しています。 1日のタイムスケジュール 大変だと思うこと ①子供たちのスケジュールがバラバラすぎる ②サポートの段階が違うので困惑する 生活の助けになっていること ①YouTubeが遊びにも学びにも使え時間が選べてちょうどいい ②腕時計 ③それぞれの水筒 ③健康管理に欠かせない押印グッズ 家事育児は小技の積み重ね 1日のタイムスケジュール み…見えるでしょうか…スマホだと文字が小さいかもしれませんが、こんな感じのスケジュールです。 長女の給食が始まっていない今、お弁当持参で対応中です。 大変だと思うこと 大変なのは、やはり生活リズム

                        小学生&幼稚園&未就園児が混在する専業主婦の1日とその助けになるもの - gu-gu-life
                      • マグボトルおすすめランキング10選!【2021年度】 - もちすけの戯言

                        1.はじめに 2. 選び方と注意点 タイプ ブランド 3. 比較/検証項目 持ち運び 価格 人気 全体評価 4.ランキング 10位 象印マホービン ステンレス スポーツ 直飲み 1.03L ワンタッチ SD-ES10-BZ 9位 タイガー 1リットル ステンレス MME-F100KK 8位 象印マホービン ステンレス コップ付き 820ml SJ-JS08-RA 7位 象印マホービン ミズノ ステンレス  直飲み 1.0L ワンタッチ SD-FX10-BA 6位 サーモス 真空断熱ストローボトル ワンタッチ 400ml FHL-402FDS 5位 象印マホービン ステンレス マグボトル ワンタッチ SM-SD60BC 4位 サーモス 真空断熱ケータイマグ 500ml JNO-502 3位 タイガー魔法瓶 ワンタッチ マグボトル MMJ-A362WJ 2位 サーモス 真空断熱ケータイマグ ワ

                          マグボトルおすすめランキング10選!【2021年度】 - もちすけの戯言
                        • パッキンを外さずに洗える楽ちんさよ…。もう普通の水筒には戻れない #プライム感謝祭

                          パッキンを外さずに洗える楽ちんさよ…。もう普通の水筒には戻れない #プライム感謝祭2023.10.14 07:007,186 大平千沙 どんな季節にも欠かせない水分補給。 私は毎日1Lの水を飲むようにしているのですが、外出が多いため、500mlの水筒を2本分用意するのは現実的ではないため、結局1L飲めない日も……。 そんなときに見つけたのがこのアイテムでした。 スリムなボディなのに大容量こちら、象印マホービンの「シームレスせん」は、通常のペットボトル500mlより少し大きい720ml。デザインがスタイリッシュなので大きい印象は感じさせないのが嬉しいポイントです。250ml~720mlまでの6サイズから自分のライフスタイルに合わせた容量を選ぶことができます。 カラバリは全10色。そのほとんどがくすみカラーで、明るい色が苦手な人でもお気に入りが見つかりそうです。 象印といえばこちらの象さんマー

                            パッキンを外さずに洗える楽ちんさよ…。もう普通の水筒には戻れない #プライム感謝祭
                          • 今一番お気に入りの水筒です。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。

                            おはようございます。 コツメの母さん。です! 子どもの頃、コツメの母さんにとって水筒って特別な日に使うものでした。 なにせ私は体を動かすのが嫌いだったので、ずーーーっと文化部です。運動部の子はおそらくお弁当や水筒を持っていかなくてはならない活動が多いと思いますが、私の場合は遠足や行事のとき、お弁当のお供に持っていくくらいでした。 ですが、大人になってお母さんになると子どもの行事が増えます。そして初めて水筒の出番の多さを知ることになりました。 さらには温暖化が進み、日射病が熱中症と呼ばれるようになり、水分補給の大切さ…というより水分補給が不可欠になりました。 子どもたちの学校も毎日水筒を持っていくのが当たり前となりました。 そしてコロナ…。 冬も水筒が必要になってきました。 もう我が家で水筒は毎日使うものになってしまったのです。 大人の私も水分補給にボトルをカバンにいれるようになりました。

                              今一番お気に入りの水筒です。 - コツメの母さん。今日は何かやってみよう。
                            • 炭酸飲料を持ち運べる水筒がタイガーから登場 国内メーカーで唯一、独自構造搭載で吹きこぼれを防ぐ

                              タイガー魔法瓶は、炭酸飲料を持ち運べる「真空断熱炭酸ボトル」を1月21日に発売すると発表しました。国内メーカーでは唯一の商品(2022年1月11日時点)となります。 そんな時代が来るのか 同社の従来ボトルは構造上、ボトル内の圧力が上がるとキャップやふたなどが破損したり破裂したりするおそれがあることから、炭酸飲料を入れて持ち運ぶことを推奨していませんでした。新商品では独自の構造を搭載し、吹きこぼれを防ぐほか、万が一ボトル内の圧力が異常に高まった場合は二酸化炭素が自動的に抜けるようになりました。また、ボトル内面の凹凸が少なく、加工なしの商品に比べて炭酸が抜けるのを抑えます。 仕組みがすごい 「真空断熱炭酸ボトル」の価格はオープン(参考価格:500ミリリットルが6000円、800ミリリットルが6500円、1200ミリリットルが7000円、1500ミリリットルが7500円)です。ビールの醸造所にあ

                                炭酸飲料を持ち運べる水筒がタイガーから登場 国内メーカーで唯一、独自構造搭載で吹きこぼれを防ぐ
                              • 【DIY】水筒カバーの底が抜けたのでガムテープで直してみた - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活

                                こんにちは、椋 紅緒(むくべにお)です。 長男(ADHD 13歳)が通っていた小学校では毎日水が入った水筒を持っていくルールがありました。水分補給は各自が水筒の水を飲むことになっていて、基本的に水道の蛇口から水を飲むことはないそうです。ネットで調べてみたら、このルールは地域によって早くから導入されていたところもあるようですね。皆様の地域ではどうでしたか? 底が抜けた水筒カバー ガムテープで直す 細く切ったガムテープを十字に貼る 角度を変えて十字に貼る それを繰り返して隙間を全て覆う サイドを一周回るように貼る 完成です まとめ 追記:こんな商品があった! 底が抜けた水筒カバー さて、長男も小学校に入学すると学校に水筒を持っていくようになりましたが、水筒カバーの底がすり減っていき、とうとう底が抜けてしまうことが多くありました。紐を肩にかけず、地面に引き摺って歩いていたのが原因です。 ガムテー

                                  【DIY】水筒カバーの底が抜けたのでガムテープで直してみた - 発達障害ファミリーの幸せライフハック生活
                                • 暑い夏。しゃっきりできる工夫 ひんやりグッズで乗り切ろう!! - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

                                  いきなり 暑くなりましたね ひめぐまの住む 首都圏のはずれも 異常な暑さで 小学校にもクーラーを 入れてもらって 大正解な 危険を感じる暑さです 朝5時から室温28℃って どういうことかしら!? 節電だけどエアコンは かけてください 矛盾しているけど 確かにエアコンなしでは ひめぐまは濡れたスポンジ!? って引くくらい 汗がドバドバ出てくるので 朝のひと仕事が終わると エアコンを つけずにはいられません 朝5時から28℃ だから仕方ないかぁ 朝の支度を優雅にする ひめちゃんは エアコンつけなくても 一粒の汗もなし そもそも 主婦とは 動く量が違うよなぁ(^-^; そんな 異常な汗に悩みつつも ちょっとした工夫で 今年は暑さでクラクラして 何もする気が起きない事象 を回避する 方法を発見しました 涼しくするにも 温かくするにも 3首を押さえれば 最小の手当てで 最高の効果を あげるといいます

                                    暑い夏。しゃっきりできる工夫 ひんやりグッズで乗り切ろう!! - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
                                  • 「昭和のデザインで今の機能性が欲しかった!」 レトロな花柄を復刻した象印の魔法瓶が話題に 復刻の経緯を聞いた

                                    「昭和のデザインで今の機能性の物がほしかったの!」――象印が販売しているレトロデザインの魔法瓶や水筒が、Twitterで注目を集めています。 レトロな花柄を復刻した魔法瓶 話題になっているのは、象印が2020年11月にオープンした直販サイト「象印ダイレクト」限定で販売している「花柄」の商品。1960年代から一世を風靡(ふうび)した花柄のデザインを復刻した魔法瓶や水筒で、柄はレトロですが現代の機能を搭載したものになっています。 水筒(ステンレスマグ)もレトロ柄 懐かしのデザインと今の機能を合体させたこれらの商品を、あるTwitterユーザーが「象印さん、話が分かる」と絶賛したところ、大きな話題に。実家やおばあちゃんの家にあったような懐かしいデザインに、Twitterでは「かわいい欲しい。母さんにあげたら喜びそう」「衝動買いしてしまった」などの声が寄せられレトロなデザインを再評価する意見が多く

                                      「昭和のデザインで今の機能性が欲しかった!」 レトロな花柄を復刻した象印の魔法瓶が話題に 復刻の経緯を聞いた
                                    • 食器洗い用スポンジの代用は「KEYUCAのシリコンスクラバー」コスパが良く食洗機生活と相性が良い - gu-gu-life

                                      6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 消耗品に消耗されない暮らしを求め、物の持ち方を模索中です。 次に改善したかったのが「食器洗い用のスポンジ」でした。 そこで新しくシリコン製のスクラバーを食器洗い用のスポンジにしてみたところ、早速効果を実感しています。 結果として、食洗機を毎食後の食器洗いに使っている我が家の暮らしにはとても合っているものでした。 おそらく、今後はこのスクラバーをスポンジがわりに使う為、スポンジに戻る予定はありません(・∀・)♫ KEYUCAのシリコンスクラバー 使ってみて感じたこと 良かったところ いまいちだと思うところ 焦付きの対処 シリコンスクラバーのお手入れ 大納得の逸品でした KEYUCAのシリコンスクラバー 私が食器洗い用のスポンジの代用として購入したのがKEYUCAのシリコンスクラバーです。 KEYUCA

                                        食器洗い用スポンジの代用は「KEYUCAのシリコンスクラバー」コスパが良く食洗機生活と相性が良い - gu-gu-life
                                      • 水筒のパッキンが黒ずむ?三つのルールを守るだけで、黒ずまない! - ワオ母さんの blog

                                        ご訪問いただき、ありがとうございます(__) 先日、知り合いのママさん達と話していたときのこと… 「水筒のパッキンが黒ずんでくる」 という話題になりました。 黒ずみ=黒カビですよね(+_+) みんな、半ばあきらめいて、漂白したり替えのパッキンを購入したりしているそう。 しかし、うちの水筒のパッキンは、ここ数年、黒ずみが発生していません。 何度か、水筒のパッキンに黒ずみが発生した苦い経験から、試行錯誤。 今の方法にたどり着いてからは、黒ずみ発生ゼロです✨ …と言っても、と~っても単純な方法なんですけどね。 もし、パッキンの黒ずみにお悩みの方のお役に立てれば幸いです💖 黒ずまない!水筒パッキンの洗い方 ルール①外して洗う。 ルール②24時間以内に洗う ルール③隅々まで、しっかりこすり洗いする まとめ 黒ずまない!水筒パッキンの洗い方 私が実践している水筒パッキンの洗い方のポイントは、たった3

                                          水筒のパッキンが黒ずむ?三つのルールを守るだけで、黒ずまない! - ワオ母さんの blog
                                        • おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

                                          ウナギをいただくのが 土用の丑の日 というのが 常識 になっていますが intojapanwaraku.com 実は江戸時代に平賀源内さんが 夏に売れないウナギ屋さんに 相談されて考えたのだとか こちらの記事から うなぎの旬は本来は秋から冬。 産卵前の脂を蓄えた、 味が濃くこってりしている 旬のうなぎに対して、 夏のうなぎは 人気がありませんでした。 そこで、 うなぎ屋が知恵者で 有名な平賀源内に 相談したところ、 「丑の日だから『う』のつくものを 食べると縁起がいい」という 語呂合わせを源内が発案。 それにしたがって、 うなぎ屋は「本日土用丑の日」という 張り紙を店の前に張り出したら大繁盛! 源内さんいい加減だなぁ(^-^; 旬でもない高いウナギを 食べていたのねと ちょっとがっかり!! 絶滅危惧種にもなった 高級ウナギさんに 変わるものはないか!! 源内さん江戸っ子らしい 洒落の利いた

                                            おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
                                          • 2021年最新!ハワイのホールフーズで絶対に買うべきお土産おすすめ5選-アラモアナから徒歩10分、カカアコ・ワードのホールフーズ・クイーン店の行き方 - 元CAバンビのずぼら日記

                                            ハワイ渡航歴100回以上の元国際線CAのバンビが、ハワイのホールフーズで買うべき選りすぐりのアイテムを紹介します! また、アラモアナセンターから徒歩10分のカカアコ・ワード地区にあるホールフーズ・クイーン店への行き方(壁画アートを見ながら!)や、コロナ禍の店内の様子をレポートします。 もくじ [] ホールフーズとは? ハワイのホールフーズで買うべきお土産おすすめ5選 オーガニック石鹸 エコバッグ ブルーアガベ ピーナッツバター ハイドロフラスク コロナ禍のホールフーズ・クイーン店のショッピングレポート 店内・お買い物の様子 お野菜&フルーツコーナー デリコーナー お会計、レジ 2階Amazon Pick Upとお土産屋コーナー 外のテラス ホールフーズ・クイーン(カカアコ・ワード)への行き方 ホールフーズとは? 正式名称「Whole Foods Market(ホールフーズマーケット)」は、

                                              2021年最新!ハワイのホールフーズで絶対に買うべきお土産おすすめ5選-アラモアナから徒歩10分、カカアコ・ワードのホールフーズ・クイーン店の行き方 - 元CAバンビのずぼら日記
                                            • 理想のスープジャーをついに手に入れた!!象印さんありがとう! - 死なないから生きていく

                                              「私とスープジャーの歴史」 昔々スープジャーがメジャーじゃない頃。 発売したばかりの時に買ったひとめぼれのタイガーのスープジャー。1代目。 デザインが気に入ってたんだけど。(手元にないので思い出して描いています。) 小さなパッキンが知らない間に流しへ流れて行った。気付いたらなかった。 仕方ないので発注してもらった。またなくなりそうなので2つ頼んだ。 そんなことより致命的な欠陥があった。 隙間が洗えないのです。 口をつける部分とくっつく部分の蓋の隙間。スープを飲むときに雑菌の混じった雑巾みたいな香りがする。くっさっ! スポンジを無理やりねじ込んで洗ったつもりだったけど洗えていない様子。頑張っても蓋の隙間に全然入っていかない。 小さな隙間を洗えるという細長スポンジやネジネジしたブラシなど、あれこれ買ってきたりしたけどまず入らない。入らないほど狭い。洗えない。 臭いので捨てた。 水筒とかのノウハ

                                                理想のスープジャーをついに手に入れた!!象印さんありがとう! - 死なないから生きていく
                                              • 象印の「シームレスせんボトル」って革命では…? 水筒を洗うのがこんなにラクになるとはね | ROOMIE(ルーミー)

                                                とにかくお手入れ簡単 購入してから毎日使っているのですが、せんとパッキンが一体となっているため、お手入れのラクさにはちょっと感動。 パッキンがないことで分解する必要がなく、パーツを探すこともなくなりました。 過去に使っていた水筒ではパッキンがずれて水漏れしちゃうことも稀にありましたが、これならその心配もありません。 とてもシンプルだけど、この技術は今後主流になっていくといいな〜。 保冷・保温も◎ もちろん魔法瓶としての性能もすごいんです。 冷たい水と氷を入れて持ち歩いてみましたが、4時間ほど経っても氷が残ったまま。 公式ホームページによると、4℃の冷水が6時間後でも9℃以下、95℃の熱湯が6時間後でも66℃以上と保冷・保温力はばっちり。 暑い季節にも寒い季節にも活躍してくれそうですね。 さらにもうひとつ感動したのが、飲み口のカーブ具合。 丸みのある飲み口で、とてもなめらかな口当たりでした。

                                                  象印の「シームレスせんボトル」って革命では…? 水筒を洗うのがこんなにラクになるとはね | ROOMIE(ルーミー)
                                                • お掃除に水筒洗いに重曹を取り入れたら夏に嬉しい消臭効果 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

                                                  暑い暑いと思っていたら 今週はずっと雨降りみたいですね 7月の台風は 備え万全でいきましょう さてさて暑い日が続く 関東ですが 3月からキッチン周りの お掃除に重曹を取り入れてから 排水パイプのお掃除の回数が 激減したおはなし 夏になってからも 排水パイプに パイプユニッシュ ]入れてません(^-^; リンク 臭くなったらパイプユニッシュを 入れていたのですが 臭くならないから入れてない。。。 時々パイプにかぶせる プラスチックには キッチンハイターをかけてます リンク 誠にずぼらですみませんm(__)m きっかけは ひめちゃんの受験期に 余計なことを言わないように 始めたシンクの鏡面磨き(^-^; www.youtube.com 本当は目の粗いやすりから 使わなくてはなのに ちょっとビビって 目の細かいやすりから 始めたのでここまで光りませんでしたが 見違えるようにきれいになりました 母

                                                    お掃除に水筒洗いに重曹を取り入れたら夏に嬉しい消臭効果 - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
                                                  • どこからどこまでが不要不急の外出かを考える【線引き】 - 40代の「100」!

                                                    こんにちは。年をとってきて色々線引きがあいまいになってきた氷河期の住人だよ。 コロナの関係で不要不急の外出を控えるように言われてるね。 でも、特に決まった基準がないから、迷うこともあるよね。 そこで今回はどこまでが不要不急かを、製造業で即断即決しまくって20年の私が考え倒しました! 君が即断即決なのは考えるのが面倒だからじゃん ナメんな!! せめて1秒は考えようね 不要不急のガイドラインを(勝手に)決めよう! 不要不急って何なの? ちゃんとした意味を把握しておきたいので、調べました。 www.weblio.jp 重要ではなく、急ぎでもないこと。 このくだりがまさに不要不急だね 新型コロナに感染しないためには? 3密が大事と言われています。 密集、密室、密接ですね。 換気の悪い部屋にいてはいけないし、人に近づいてはいけません。 本名は齋藤支靜加さんだね それは壇蜜だね シチュエーションを仕分

                                                      どこからどこまでが不要不急の外出かを考える【線引き】 - 40代の「100」!
                                                    • 1000円均一 - せどり冒険記

                                                      せどりをしていると お店によっては 均一セールなどを やっている場合が あります。 今回は、 1000円均一をやっている 店舗がいくつかありました。 何枚か撮影してきましたので、 ご紹介します。 まずは水筒です。 商品入れ替えのためか、 旧製品のほとんどが 1000円(税抜)で 売っていました。 キャラものは毎年 色々な絵柄が発売 されるので、 売り場確保のため 安く売り払って しまうようです。 次はランチボックス関連です。 狙い目は 象印のランチボックスです。 このランチボックスは キャラものではなく シンプルなカラーです。 ランチボックスも 毎年発売されますが、 物自体はほぼ同じです。 しかし 型番が古いものは 処分価格で売られます。 次の商品です。 ドンキの売り場ですね これは999円ですが、 ほぼ1000円ということで! 水筒は年中売れるので、 安かったらいつ買っても 問題ありませ

                                                        1000円均一 - せどり冒険記
                                                      • 濃縮スープを作ってます。 - 私、本当は森の水辺の生き物

                                                        この後更に煮詰める予定。 パプリカとタマネギとマッシュルーム、それからベーコンのスープです。 グツグツに濃く煮詰めて、お湯で割って飲めるようにする予定なのです。 肉厚のパプリカを使いました。 これに加えてタマネギも、ベーコンも全て同じくらいの大きさに刻みます。 形が揃っていると何故か美味しく感じます。 去年のこの時期にも同じものを作っていたみたい。 というのも、屋外で食べるご飯のおかずにしたかったから。 大きめのスープジャーに、濃く作ったこのスープを詰め、別の魔法瓶には熱湯を入れて持っていくのです。 用意していた紙コップにドロドロの濃縮スープを取り分け、そこに熱湯を注ぐ。 それぞれスプーンで混ぜて食べます。 屋外で食べるご飯の筆頭と言えば、おにぎりだったりサンドイッチだったりします。 私はおにぎりもサンドイッチも好きなのですがいつも何か足りないと思っていました。 サラダでもなければデザート

                                                          濃縮スープを作ってます。 - 私、本当は森の水辺の生き物
                                                        • ちょい足し旅行アイテムってやつ - SANOGRAPHIX Blog

                                                          小さくても頼もしい 来週旅行に行くのでパッキングをしている。ということで今の関心事は旅行グッズである。 着替えや薬などの必需品は当たり前すぎるのでこの記事では扱わず、それら必需品にプラスして「あると便利で手放せない」的なアイテムたちを紹介することにする。小型軽量なものだけに絞ったので、ついでに持って行っても荷物にはならないだろう。 Sea to Summit Ultra-Sil Shopping Bag Sea to Summit AirLite Towel NITEIZE ドゥーヒッキー キーツールプラス Lumintop EDC01 Loop Experience 丹羽久 水筒・ボトルのつけ置き除菌洗浄剤 Matador フラットパック ソープバーケース トップ 部屋干しトップ ワンパック Sea to Summit クローズライン Sea to Summit Ultra-Sil Sh

                                                            ちょい足し旅行アイテムってやつ - SANOGRAPHIX Blog
                                                          • マイボトル持参が習慣になった訳 - ちょうどいい時まで

                                                            環境にもお財布にも(たぶん)優しいマイボトル。 面倒くさがりなので、持って行ったり持っていかなかったり。 今年初めにボトルを買い替えたところ、面倒なことが解消されたおかげて、どこに行くにも持ち歩くようになりました。 洗うパーツが少ない象印のステンレスマグボトル 同じ水筒を2本買う おわりに 洗うパーツが少ない象印のステンレスマグボトル 今年の初めにマグボトル を買い替えました。 なぜかAmazonがすごく安い。 象印 (ZOJIRUSHI) 水筒 ワンタッチ ステンレスマグ シームレス 0.36L アイスグレー SM-WA36-HL 象印マホービン(ZOJIRUSHI) Amazon このマグボトル 、何と言ってもパーツが少ないのがいい! 商品名に『ワンタッチステンレスマグ シームレス』とある通り、パッキンと栓が一体型。 洗うパーツが少ないから、「パッキンどこ行った?」とか「洗うの面倒」と

                                                              マイボトル持参が習慣になった訳 - ちょうどいい時まで
                                                            • 日々の水筒のお手入れは? - 暮らしのコトコト。

                                                              私が小学生や中学生の頃は、毎日、学校に水筒を持参していた記憶がありません。 持っていくのは、遠足や修学旅行のときくらい。 学校での水分補給は、給食で牛乳を飲んだり、学校の水道、または冷水器を飲んだりしていた記憶があります。 今は、子ども達は毎日、学校へ水筒を持って登校しています。 また、私が中学生の頃は、部活中は決められた時間で水分補給していましたが、今は熱中症対策で、いつでも水分補給ができるようになりました。 時代は変わった!! 今は、毎日、水筒を持参するので、増えるのは家庭での水筒洗い&お手入れです。 子どもの分だけ水筒も増えて、我が家では夫もお弁当を持参して水筒も持って行くので3人分の水筒洗いが日課です。 普段は、キッチンスポンジと伸びるスポンジ+細いブラシを使って、洗い、週末は、少し念入りにお手入れです。 最初に、パッキンなど全部のパーツを外します。 1リットルのぬるま湯にクエン酸

                                                                日々の水筒のお手入れは? - 暮らしのコトコト。
                                                              • ナルゲンボトルを買いました - シーラカンス財団

                                                                こんにちは、シーラカンスです。 今回、前々から欲しいと思っていた「ナルゲンボトル」を買いましたので、お伝えします。 ■ナルゲンボトルって? ナルゲンボトル アウトドア用品で買いました 上の写真のようなプラスチック製のボトルです。 私が買ったのは500mlのもので、アウトドア用品店で2300円ほどでした。このほかにも1リットル、1.5リットルのものもあります。 amazonでも売っていますが少し高いため、実店舗で買ったほうがお得だと思います。 登山やヨガなどのアクティブな趣味を楽しむ人に人気のあるボトルです。 このボトルは、保冷・保温性能は一切ありません。その代わり、とても軽量です。 また、熱湯を注いでも、冷凍庫に入れても(水が膨張するため、フタは開けておく)問題ないほどのタフさを持っています。 また単純に、「かっこいい」というのも魅力です。 毎日、しかも長期間使うものですから、自分の気に入

                                                                  ナルゲンボトルを買いました - シーラカンス財団
                                                                1