並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 29 件 / 29件

新着順 人気順

渋谷 カフェ おしゃれ ゆっくりの検索結果1 - 29 件 / 29件

  • 東京のパン屋の格付け表作ったから、これたたき台にして遊ぼうぜ!

    東京の美味しいパン屋を紹介するから、 神戸の美味しいパン屋を教えてくれよな。 ============================================= ■Sランク(一口目から違いがわかる。感動の名店。存在に感謝) ・s.igarashi(木場) ・ブーランジェリー セイジアサクラ(高輪台) ■Aランク(めちゃおいしい。おすすめしたくなる) ・ツォップ(松戸) ・ザクロ(久里浜) ・ブレッド&タパス 沢村(広尾) ・パーラー江古田(江古田) ・シナボン(六本木) ■Bランク(期待以上。またいきたいお店) ・VIRON(渋谷) ・ブーランジェリー ブルディガラ(広尾) ・ブーランジェリーアンサンブル(鎌倉) ・365日(代々木八幡) ・峰屋(新宿御苑) ・ドゥヌラルテ(青山) ■Cランク(期待通り。求めてた味を提供してくれる。値段に見合った美味しさ) ・PAUL(神楽

      東京のパン屋の格付け表作ったから、これたたき台にして遊ぼうぜ!
    • 2022年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび

      2022年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2022年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 テレビをみるときにつけている書き起こしのメモを「テレビ」で検索し、ピックアップし、羅列しています。毎年やっています。 inyou.hatenablog.com テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだかおもしろいなと思うのでやっています。 ということで、以下、2022年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 岸井ゆきの「私、地上波のアンテナが折れてて。折れててつかないから、テレビつけたらFire

        2022年の「テレビ」を並べる - 飲用てれび
      • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2020年版

        By mera 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました。さまざまな意味でいろいろなネタがネットを飛び交う日です。 ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容が追加されていけばいくほど、どんどん長くなっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るしちょっと……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカウントに随時、更新通知の投稿をしますので、フォローしておくと今後ともいろいろ便利です。さらにChromeとFirefoxの場合、右上の「通知」アイコンをクリックすると、プッシュ

          エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2020年版
        • 【人気店の例あり】飲食店の開業時などにコンセプトが必要な理由とつくり方3ステップ - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。

          飲食店の売上を安定させるためには、そのお店が持つ独自の「コンセプト」をあらかじめ設定しておくことが重要です。 開業時などにコンセプトを決めておくことで、お店の強みを生かしたメニューの開発や店づくりができるようになり、従業員のオペレーションも統率しやすくなります。 また、お客さんに「どういうお店なのか」が分かりやすく伝わるため、お店を利用してくれる理由が明確になります。 ここでは、飲食店でコンセプトを設定するメリットやコンセプトの重要性、コンセプトの決め方について解説します。自店のコンセプトを設定するときに活用できるコンセプトシートも用意しています。 こんな人におすすめ 飲食店を開業するにあたって、お店のコンセプトを作りたい 飲食店にコンセプトが必要なのか、メリットを知りたい コンセプトの決め方を知りたい 成功事例を参考にしたい お店を支えるのはコミュニケーション LINE公式アカウントなら

            【人気店の例あり】飲食店の開業時などにコンセプトが必要な理由とつくり方3ステップ - おなじみ丨近くの店から、なじみの店へ。
          • 「仕事部屋」を抜け出して。屋上で見つけたイヤホンのいらない三軒茶屋|文・中村一般 - SUUMOタウン

            著: 中村一般 5、6歳ごろ、私は三軒茶屋の居酒屋で「バイト」をしていた。 安心してほしい。働いていたのは実の祖父母が営む居酒屋だ。 また、『千と千尋の神隠し』のような過酷な労働をしていたわけではない。皿洗いをしたり、簡単なお酒を作ったり、食事を終えた皿を下げたりするくらいで、子供のお遊びみたいなものだった。 祖父母の店は、三軒茶屋駅から15分ほど歩いたところにあった。コの字型カウンターの大衆酒場で、換気扇が真っ黒のヘドロみたいになっている、俗に言う「味のある」居酒屋というやつだ。 暖簾をくぐると、回転寿司のように真ん中に厨房があり、それを取り囲むように客がぐるっと座る。カウンターには黄色く変色しつつある調味料ボトルが並び、串に刺さった酢イカが詰まった容器、割り箸、山積みの灰皿などが置かれていた。本棚には黄土色に変色した『美味しんぼ』が刺さっていた(『クッキングパパ』だったかもしれない)。

              「仕事部屋」を抜け出して。屋上で見つけたイヤホンのいらない三軒茶屋|文・中村一般 - SUUMOタウン
            • 【南町田グランベリーパーク完全攻略ガイド】町田市民が全力で解説 | SPOT

              東京都町田市の南町田グランベリーパークはただのアウトレットなんかではない。レストランも充実しており、ケンタッキー食べ放題からインスタ映えまで幅広く揃っている。スヌーピーミュージアムや様々な施設の凄まじさを、町田市民が全力で解説します。 本日の記事は「町田市」の提供でお送りいたします。(本記事の撮影は、2020年1-3月上旬にかけて行われたものです) 宇宙一素晴らしい街、町田市について話をしよう。 筆者は、東京都町田市民である。 神奈川県町田市民ではない。 初対面の人に町田市出身である事を伝えると、「ああ、神奈川県町田市ですねw」などと冗談半分に言って来る人もいて、「いやいや、町田は東京都ですからw」などと笑顔で答えるようにしているが、内心ではマジギレしている(これについては町田市民の98%が同意してくれると思う)。 そんなビッグ・メトロポリス・アーバン・シティこと町田市に住んで、早8年。

                【南町田グランベリーパーク完全攻略ガイド】町田市民が全力で解説 | SPOT
              • 初デートの食事で気をつけたい店選びのポイント(ジャンル・タイプ別)| ヒトサラ

                お店選びは大丈夫? 初デートで気を付けたい 店選びのポイント お店選び1つでデートの印象は大きく変わり、さらにそれが初デートであればお相手の方が抱く印象はより大きく変わります。 好みに合っているセンスあるお店選びができればお相手は喜んでくれるはずですし、ただ自分の行きたいお店を選んでしまうとデート中につまらない思いをされるかもしれません。 気になるお相手と初めて2人きりでデートするときは、お店選びから当日のマナーまで気を利かせておくことが今後の2人の関係に良い影響を与えることでしょう。 今回は初デートで気を付けたいお店選びのポイントやおすすめのお店をご紹介していきますので、ぜひ初デート時の参考にしてください。 目次: 初デートのお店選びはどちらが行うのか 初デートのお店選びで気を付けるべきポイント 【ジャンル別・タイプ別】初デートにおすすめのお店はこれ! 初デートもこれで安心!デート当日に

                  初デートの食事で気をつけたい店選びのポイント(ジャンル・タイプ別)| ヒトサラ
                • 厳選80本!『Steamスプリングセール』からベテランゲームブロガーが選ぶオススメはこれだ! - 絶対SIMPLE主義

                  Welcome to Steam Steamスプリングセール開催! 日本時間で3月21日の午前10時まで。数えきれないほどのゲームが大安売りだ! 『Baldur's Gate 3』7649円(-10%)や『Palworld / パルワールド』3060円(-10%)『ディアブロ IV』4900円(-50%)などなど話題作も続々ラインナップ。 今回も19年ブログを運営して1000本以上のレビューを書いてきたゲームブロガーである俺が! とにかく物量押しで厳選したオススメタイトルを紹介していくぞ。以前書いたオータムセールやウインターセールの記事に加筆修正する形で、値引き率を踏まえてタイトルを入れ替え。ざっくりだがジャンル分けもしておいた。 過去に書いたレビューやコラムへのリンクも貼っておくので、より内容を知りたい方はそちらを参照だ。リンクが無いものもあるがご容赦を。 好きだけど値引き率が低いタイト

                    厳選80本!『Steamスプリングセール』からベテランゲームブロガーが選ぶオススメはこれだ! - 絶対SIMPLE主義
                  • 完全保存版!?おたく700人に聞いたおすすめ劇場メシ - しおりん日記

                    便利に使えるように、劇場メシは記事を独立させたぞ!!!というわけで、こちらは下記の劇場についてのアンケートブログからの派生記事です。回答層や設問項目についてはリンクからご確認ください。 本編はこちら! shioring78.hatenablog.com ①劇場内と②劇場周辺に分け、劇場周辺はエリア別に分けて掲載をしています。私が調べられる限り公式HPや食べログのリンクを貼ってみました。店名をクリックしてね~!また、立地情報(●●劇場から徒歩▲▲以内)は、回答してくれたおたくのをそのままコピペしています。ですので、とにかく最新の情報はリンクから必ずチェックしてくれよな!!! なお、今回はちょっと趣旨から外れるのでチェーン系ファミレスと、チェーン系ファストフード、閉店店舗は外しております。せっかく答えてくださったみんなたち、ごめんね。私もサイゼとか丸亀大好きなんだけどね。いつも言ってるけど、あ

                      完全保存版!?おたく700人に聞いたおすすめ劇場メシ - しおりん日記
                    • 23歳、千駄ヶ谷。初めての東京生活を支えた“気”の良い街|文・阿部栞 - SUUMOタウン

                      著: 阿部栞「東京で初めて住む場所が千駄ヶ谷なんてかっこいいね。そこは東京を知り尽くした人が最後に選ぶ街だよ」 上京したての23歳、新卒1年目だった私は、二回りほど歳が離れているだろう男性の言葉にピンと来ず、「そうなんですかぁ」と適当に返事をした記憶がある。 生まれ故郷である宮城県・利府町から就職を機に上京し、初めての一人暮らしで住んだ街は千駄ヶ谷だった。入社した会社のオフィスが千駄ヶ谷にあり、近所なら家賃補助が出るという理由で、どこの街とも比較検討せずに決めた。 宮城の山の上から、いきなり渋谷にも新宿にも徒歩で行けるような場所に住む人間になれるなんて。ミーハー心を募らせて住み始めたが、千駄ヶ谷は想像していた「大都会」とは違っていた。 「都会は空気が汚い・緑が少ない・治安が悪い」と故郷の大人たちは声をそろえて言っていた。けれど、ここは新宿御苑や明治神宮の大自然と明るく澄んだ空気で満たされて

                        23歳、千駄ヶ谷。初めての東京生活を支えた“気”の良い街|文・阿部栞 - SUUMOタウン
                      • 大正生まれの作家も食べた憧れの洋食――昭和3年の銀座にお子様ランチが現れた理由【前編】 | アーバンライフ東京

                        お寺でほっと落ち着く時間を過ごそう!東京都内のおすすめ寺カフェ3選【府中市・渋谷区・港区】 おいしいフードやドリンクと共に、ほっとする時間を過ごしたくなるこの頃。たまには、一風変わった“寺カフェ“で過ごしてみるのもおすすめです。そこで今回は、都内のおすすめ”寺カフェ“について不動産ライターの逆瀬川勇造さんがご紹介します。 日を追うごとに肌寒さを感じるようになり、少し遅い秋の訪れを感じさせるこの頃。日々忙しく働くビジネスパーソンも、たまの休日ぐらいは、ほっと落ち着く時間を過ごしたいという方も多いのではないでしょうか? そんな方におすすめしたいのが、“寺カフェ”。お寺ならではの体験もできるなど、いつもとは違った時間が過ごせる場所として、今注目されています。本記事では、お寺ならではの時間が過ごせる都内のおすすめ“寺カフェ”についてご紹介します。 増上寺境内や芝公園の紅葉を楽しんだ後は寺カフェで心

                          大正生まれの作家も食べた憧れの洋食――昭和3年の銀座にお子様ランチが現れた理由【前編】 | アーバンライフ東京
                        • 育児が辛いママを救う唯一の方法は、自分時間を過ごすことしかないと思う | moga mama.com

                          こんにちは、もがきママです! 子供の夏休みがようやく終わり、安堵されているママは多いと思いますが、例外なく私もそんなママの1人です(^^;) 夏休み期間中、子供が未就園児だった頃の過酷な2歳差育児の日々に逆戻りしてしまい、心身ともにバランスを崩してしまいました。そこから導き出した私なりの結論。 ママの心を救う唯一の方法は、 夫と子供と離れて、自分時間を過ごすこと。 これに尽きると感じました。 今日は、そう結論づいた私の経緯と、そしてちょっとした『お誘い』についてお話したいと思います。ちょっと長いんですが、最後まで読んで頂けたら嬉しいです! 夏休みの反省:私がバランスを崩した理由 夏休み早々に、心身ともに体調を崩しました。 原因は、子供達を毎日楽しませなきゃ!と勝手に力みすぎて、私1人で灼熱の中、公園に虫取りに連れ出したり、良かれと思って様々なイベントに連れていくも、子供2人のイヤイヤな振る

                            育児が辛いママを救う唯一の方法は、自分時間を過ごすことしかないと思う | moga mama.com
                          • 東京のグルメスポット34選!東京観光時に欠かせない人気のおすすめグルメを厳選(1ページ目 ) - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary

                            観光や旅行地としても存在感を発揮している東京には、世界各国の多彩なグルメが集結しています。 各主要駅ごとに多くのレストランや飲食店があり、慣れない方はどれにしようか迷ってしまうほど。 どこに行けば美味しいものが食べられるのか? 本記事ではそんな疑問にお答えしていきます。 今回は安くて美味しいB級グルメから、話題のおしゃれなグルメまで、行って間違いなしの東京グルメスポットを厳選しました♪ 東京の名物グルメ、観光とセットで寄りたいランチ、インスタ映えするお店、今人気の美味しい店など要チェックです! 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。 今回GoToトラベルから除外された東京都、いまこそ東京都を盛り上げよう。 ただし、十分なコロナウイルス対

                              東京のグルメスポット34選!東京観光時に欠かせない人気のおすすめグルメを厳選(1ページ目 ) - 知ってわかる日本(世界)の良さ Kazu68’s diary
                            • 表参道エリアにある骨董通り沿いにあるお洒落なコーヒースタンド - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

                              皆さんは、コーヒーはお好きですか? 相変わらずタピオカミルクティーブームが続いているようですが、甘いドリンクに興味がないくまは、タピオカ専門店よりもコーヒー専門店に魅力を感じます。笑 年々、喫茶店の数は減ってきたように感じますが・・・コーヒースタンド、コーヒー専門店にカフェは変わらずどの街でも見かけますよねw 今日は、表参道エリアにある、和テイストが感じられる空間でネルドリップしている姿を拝められる素敵なコーヒースタンドを1軒ご紹介させてください。 お洒落スポット南青山にある穴場のお店といえば どんなお店? COBI COFFEE AOYAMAの営業時間 COBI COFFEE AOYAMAへのアクセス 店内利用 かき氷 珈琲 表参道にあるCOBI COFFEEとテイストが似てるお店 KOFFEE MAMEYA 月光茶房 蔦珈琲店 表参道でコーヒー専門店に行くなら お洒落スポット南青山にあ

                                表参道エリアにある骨董通り沿いにあるお洒落なコーヒースタンド - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
                              • 【コラボ企画】ママの夜遊びを総合プロデュース!~プラン編~ - もがきママの2歳差育児な日々

                                ホリデーシーズン到来! 毎日頑張る、そこのママさん。 今年の冬は、私達も、華やいでみない( *´艸`)? ママはもっと自由でいい! ママの夜遊びを総合プロデュース!ブロガー3人でコラボしちゃった! コラボメンバーはこちら! スミカ(id:sumica_oxo) ひふみん(id:www123com) もがきママ(私) おすすめ夜遊びプランを3パターン紹介するよ ①ラグジュアリーな夜遊び編 銀座:洗練された空間で大人な時間を楽しむ(bills) 丸の内:ライブレストランで上質な時間に酔いしれる(COTTON CLUB) ②カフェ巡りな女子会夜遊び編 表参道:お花と緑に囲まれる癒されカフェ(TEA HOUSE) 渋谷:女子心をくすぐる隠れ家的夜カフェ(astral lamp) ③とことん遊び歩く!カジュアル編 後楽園:夜の遊園地で童心に帰る!(東京ドームシティ) 赤羽:センベロの聖地で未体験ゾー

                                  【コラボ企画】ママの夜遊びを総合プロデュース!~プラン編~ - もがきママの2歳差育児な日々
                                • 東京都内のおすすめシーシャ16選!入りやすいお店をエリア別に紹介! - コスパ部

                                  「シーシャ」という言葉は最近よく耳にしますが、いまいちシーシャがどういうものなのかわかっていない人もたくさんいると思います。 シーシャとは、「水タバコ」ともいう通り、水パイプを使って楽しむタバコのことです。 シーシャの仕組みって? シーシャでは、火皿で燃えたタバコの煙を水にくぐらせて、ろ過された煙を吸います。煙を水にくぐらせることで、温度が下がり、やわらかい味わいになります。 シーシャは一回の燃焼時間が一時間前後と、長く楽しめるのが特徴です。その間にお茶やお酒、会話をゆっくり楽しめるのがいいですね♪ フレーバーも紙タバコよりも多くの種類があり、フルーティーなものから花やスパイス、お茶など、様々なタイプから気分に合わせて選ぶことができます! 画像出典元:NORTH VILLAGE 公式HP シーシャって合法なの? シーシャには何となく怪しげなイメージを持っている方も少なくないと思います。 違

                                    東京都内のおすすめシーシャ16選!入りやすいお店をエリア別に紹介! - コスパ部
                                  • 昔ながらの固めプリンが食べたくなったら行きたい都内のカフェ★5選 - Nice breeze

                                    今はなかなか気軽にお出かけできませんが、来るべきその時のために予習をしておきたいと思い色々調べています(^▽^) 少し前にとろけるタイプが流行りましたが、今食べたいのは断然レトロな固めのプリン! 都内で美味しい固めプリンが食べられるカフェをご紹介します。 エッグベイビーカフェ(御徒町) FEBRUARY KITCHEN/フェブラリーキッチン(浅草) キッサフムフム(十条) Dixans jimbocho/ディゾン ジンボウチョウ(神保町) MEALS AER DELIGHTFUL/ミールズ(渋谷) まとめ おすすめのお取り寄せ エッグベイビーカフェ(御徒町) 御徒町駅と秋葉原駅を結ぶ高架下にあるカフェ。 NYの下町にあるカフェをイメージしたおしゃれな内装。 広々としたカウンター席とソファー席、オープンキッチンなど落ち着いた雰囲気でゆったりくつろぎながら美味しいプリンを楽しめる空間になって

                                      昔ながらの固めプリンが食べたくなったら行きたい都内のカフェ★5選 - Nice breeze
                                    • 人混みの中で自分と向き合う時間 - カナリヤ響子ブログ

                                      今日はですね、ちょっと音楽の話でもしてみようかと思います。 そうそう、本日は、少しだけ、京都市内のほうに行ってました。 西院と、いうところです。 私の実家がある京都府向日市よりは都会で、京都の繁華街と言われる河原町あたりよりはちょっと田舎な街です。 そんな西院で、お昼にはこのようなものを食べておりました。 カフェに行くと、いつも窓際の席に行きます。 スポンサーリンク 窓の外の風景を見ながら、ご飯を食べて、文章を考えたりとか、ライター業の資料を読んだりとか、そういうことをするのが好きなんです。 これは、横浜にいた時も京都にいる現在も、変わっていません。 横浜では、本町とか中華街とか、みなとみらいの近くに住んでたので、歩いてすぐに、おしゃれなカフェに行けたりもしました。 今は、そういう場所がちょっと少ないので、困る時もあります。(そういう過ごし方が好きな人も少ないから困る) 昔から、田舎が苦手

                                        人混みの中で自分と向き合う時間 - カナリヤ響子ブログ
                                      • 四国3カ国巡りDAY1:香川編 - スンバラリア国報

                                        少なくとも二、三ヶ月に一度はどこかへ行かないと、頭がおかしくなってしまいます。 もはやどこでもよかった、わたしはそう供述しております。 今回は、四国の気になっているところを一気に網羅する旅としました。 |DAY1 東京→高松 4時に起きました。7:50成田発の飛行機に搭乗のため……。 睡眠時間3時間未満でもアドレナリンがぶっ放されるのが旅行ですよね。 ギンギンで空港へ。 無事搭乗途端に就寝してしまいました。 保安検査前に善意はやにえされていた謎のマスコット 腐ったハム? 高松空港には9:30ごろに到着。っぱ空路だぜ。(伏線) 空港からレンタルカーを行います。 高松空港のお遍路さん専用お着替えどころ お遍路さんのお着替えどころがあり、巡礼文化の波動を感じて興奮してしまいました。おれもはやくこれになりたい。 |金毘羅船船シュラシュシュシュシュ レンタカーで真っ先に琴平に向かい、金刀比羅宮に行き

                                          四国3カ国巡りDAY1:香川編 - スンバラリア国報
                                        • ジンのオススメ24選!ジンの第一人者が教える初心者に飲んでほしい銘柄と選び方 | Betters(ベターズ)

                                          この記事はアフィリエイト広告および、サントリー株式会社のプロモーションを含みます。 「ジンってどう楽しむといいんだろう?」 「ジンを使ったカクテルを家でつくってみたいな」 「クラフトジンって最近よく聞くけど、普通のジンと何が違うの?」 ジンといえば、カクテルのジントニックやマティーニが有名ですよね。 今、家飲みを楽しむ人が増えてきているので、ジンをベースにしたカクテルに挑戦してみたいという人も多いはず! こんにちは! 仕事のあとの晩酌がいやしのひととき、Betters編集部の伊藤です。 最近、TVや雑誌などで「クラフトジン」や「プレミアムジン」が特集されるようになって、なんだかジンがとても気になる存在! というわけで、今回の記事のテーマは「ジン」。 「ジン初心者だけど、飲んでみたい!!」という私の一言がきっかけとなり、編集部でジンについて徹底的に調べることにしました! 調べる中でわかってき

                                            ジンのオススメ24選!ジンの第一人者が教える初心者に飲んでほしい銘柄と選び方 | Betters(ベターズ)
                                          • 《お菓子とデザイン》トラヤあんスタンド【贈り物】、4種類の味を詰め合わせたあんケーキパッケージなど3選 - ハピ活ライフ♬

                                            こんにちわ❗ Roseberryです🙋‍♀️✨ 本日のご訪問もありがとうございます✨ そんな本日の「ハピ活ライフ♬」は・・・ ちょっとした贈り物に、おしゃれなパッケージのお菓子を探してるのだけど、最近おすすめのおしゃれなパッケージのお菓子って? という方に、素敵なパッケージのお菓子を選んでみました。 こんな人におススメの記事です! ・おしゃれなパッケージのお菓子を探している人 ・おしゃれで美味しそうなお菓子をプレゼントしたい人 ・お菓子が好きな人 「デザインの世界は、”楽しい”がたくさん詰まってる」 私Roseberryは、カラーコーディネーター資格取得、Photoshop/Illustrator歴15年、Webサイト制作経験あり。 クラウドソーシングでは、デザイン制作の仕事経験もあります。 少しでもお役に立てたら、嬉しいです。 《お菓子とデザイン》トラヤあんスタンド【贈り物】、4種類の

                                              《お菓子とデザイン》トラヤあんスタンド【贈り物】、4種類の味を詰め合わせたあんケーキパッケージなど3選 - ハピ活ライフ♬
                                            • 社会に対して口うるさい女には、全部受け止めてもらえる結婚は無理だと思っていた。|宗岡未樹(小池みき)

                                              自分の結婚について書いてみよう、と思って書き始めたら1万字くらいになってしまった。内容としてはタイトルの通りで、自分を受けてもらえる結婚なんて無理だと思っていたが意外とできてしまった、というだけの話である。ドラマチックな波乱の話などはない。 私が結婚前に何で悩んでいた(どうして理想の結婚が無理だと思っていたか)かや、夫とどう出会って結婚したかをここでは書いているが、どこまでいっても「私の場合はこうだった」というだけの話なので、こうせいああせいという話ではないということはご承知おきいただきたい。 長く書くほどの話ではない気もするが、まあ自分のnoteの記事だし、もしかしたら私と似たようなタイプの人にはヒントになることも含まれるかもしれない、と思ったのであまり間引かずに投稿してしまうことにする。「書こうと思えばここについてはもっと書けるな」と思う箇所がたくさんあったので、また時間のあるときにで

                                                社会に対して口うるさい女には、全部受け止めてもらえる結婚は無理だと思っていた。|宗岡未樹(小池みき)
                                              • フォリックス 購入は正規品通販最安値で・先着限定特別価格キャンペーン

                                                フォリックス(Follics)シリーズ育毛剤正規品を最安値で激安購入できるのは個人輸入代行サイト。通販感覚で注文できるのが口コミで人気、高評価のヒミツ。フォリックス(Follics)シリーズはミノキシジル・フィナステリド・アデノシン配合の育毛剤とヘアケア製品。AGA、薄毛、毛髪と頭皮の悩みを持つ男女に、発毛・育毛効果を発揮。有効成分含有量で7種類のラインアップがあり、高濃度ミノキシジル2%から16%FRはどれも 送料無料。アメリカのSapphire Healthcare LLC(サファイアヘルスケア)社が製造。 フォリックス(Follics)シリーズ育毛剤正規品を最安値で激安購入できるのはオオサカ堂の個人輸入代行サイト。通販感覚で注文できるのが口コミで人気、高評価のヒミツ。フォリックス(Follics)シリーズはミノキシジル配合の育毛剤とヘアケア製品。AGA、薄毛、毛髪と頭皮の悩みを持つ男

                                                • ランチで食べたもの(その②) - 身近にある美味しいものや、時々日々のことを綴るブログ

                                                  前回の続き。仕事中のランチで食べたもの、第二弾です。 左から ・タコベルでチキンケサディーヤ タコベルは娘の勧めで初めて行ったのですが、とても美味しかったです。 Taco Bell Japan(タコベルジャパン) – Taco Bell Japan(タコベルジャパン) ・IKEA ミックスベリーのミニパンケーキ(ミルク風味のソース付き)とポテト (ベリーは終了しており、現在はストロベリーのパンケーキが提供されています) ・しんぱち食堂 種類の豊富な焼き魚定食の中から『厚切り銀鮭塩焼き定食』を選びました。 魚は炭火で焼いていてとても美味しいです。(しかし魚の盛り付けが反対ですよね?) 炭火焼干物定食 しんぱち食堂(公式サイト) ・はなもんやという焼肉屋さんで、タンハンバーグ御膳をいただきました。 個室でゆっくり出来て良かったです。 ランチメニュー : はなもんや - 新宿/焼肉 | 食べログ

                                                    ランチで食べたもの(その②) - 身近にある美味しいものや、時々日々のことを綴るブログ
                                                  • Summer Eye

                                                    2/1 いつの間にか2月。朝起きて水、コーヒー、クッキー。 ちょっと作業を進めて一旦新曲「breakbeats1(仮)」を書き出し。亮太に送ってみる。10時に家を出てビッグフィッシュへ。ミーティング。新曲のデモも聞いてもらったら反応上々。亮太らの返信も反応上々。よし。昼過ぎ、もう一件打ち合わせして帰宅。作業。ビッグフィッシュの大きいスピーカーで聞いて見つけた修正点と、亮太からの新たなリファレンス曲を参考に主にドラムの音作りの見直しと、展開をもっとつけていく作業。とてもイイ感じだ。19時、ハルナにエフェクター返してもらいがてらdigitakt講習会。23時くらいに帰宅。なんだかいっぱい人に会う日だった。 1/31 起きてコーヒー。朝から作業。取り組んでいる3つの曲のうち、ひとつはトラックはだいたいできている。二つめは主メロが先にできていてあとはアレンジ。三つめはイメージはめちゃくちゃに固まっ

                                                    • ザ・リッツ・カールトン東京のコンシェルジュが薦める「東京観光の穴場」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

                                                      東京で最高峰の高さを誇る、六本木の「ミッドタウン・タワー」その45階から53階までを占めるのが、高級ホテル「ザ・リッツ・カールトン東京」だ。遠くに見える富士山の眺めを遮るものは何もなく、世界有数の大都市・東京における唯一無二の眺望と感動を味わうことができる。 モダンで洗練された全245の客室と、昼夜で異なる表情を見せる眺めは最高だ。しかし、ザ・リッツ・カールトン東京を、何にも増して優れたホテルにしているのは、知識豊かなスタッフたちだ。 日本では、長期にわたったコロナ禍の規制が2023年に入って解除され、米国人旅行者が再び大挙して押し寄せている。そこで筆者は、同ホテルのコンシェルジュ小林美紗子氏に、東京の最新スポットや、人気上昇中の地域、知る人ぞ知る名所について尋ねたので、ぜひ参考にしてほしい。筆者はすぐにでも、ここロサンゼルスから東京に飛んでいきたくてうずうずしている。 ──東京でいま、最

                                                        ザ・リッツ・カールトン東京のコンシェルジュが薦める「東京観光の穴場」 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
                                                      • パントガール ジェネリックはありません!正規品通販最安値販売店情報

                                                        パントガール(Pantogar)正規輸入品の先着限定通販最安値キャンペーン!世界で初めて効果と安全性が認められた、女性専用の飲む育毛薬、FAGA(女性男性型脱毛症)の治療薬です。「びまん性脱毛症」に分類される症状、女性の抜け毛、薄毛、頭髪、頭皮、ヘアケア、頭部毛髪の解決策。細くなった毛髪に有効成分が効果効能を発揮。医師が解説し、安心安全に購入できる個人輸入代行公式サイトでジェネリックではない本物をお得なお値段・送料無料で買いましょう。 パントガール(Pantogar)正規輸入品のオオサカ堂 先着限定通販最安値キャンペーン!世界で初めて効果と安全性が認められた、女性専用の飲む育毛薬、FAGA(女性男性型脱毛症)の治療薬です。「びまん性脱毛症」に分類される症状、女性の抜け毛、薄毛、頭髪、頭皮、ヘアケア、頭部毛髪の解決策。細くなった毛髪に有効成分が効果効能を発揮。医師が解説し、安心安全に購入でき

                                                        • 丸栄跡地に新たな商業施設『マルエイ ガレリア』が3月31日開業|名古屋情報通

                                                          2018年6月に閉店した「丸栄」の跡地に「Maruei Galleria (マルエイ ガレリア)」が2022年3月31日(木)に開業しました。 日常生活と食をテーマに30店舗以上のテナントが入居する新たな商業施設。 オープン直前のメディア内覧会にて全体の概要、各テナント、名古屋最大級の『無印良品』などを取材させていただきました。 『マルエイ ガレリア』概要と目次 1943年から75年間に渡って愛されてきた「丸栄百貨店」。 再開発中に多くの地元民から「丸栄の屋号を残していってほしい」という要望が寄せられたことで『マルエイ ガレリア』という施設名が生まれました。「ガレリア」はイタリア語で屋根のある商店街を意味しています。 栄の地で丸く栄えるという「丸栄」の想いも受け継ぐ形になりますね。 地上3階建て、店舗面積は約7,784㎡となる「マルエイ ガレリア」。 東海エリア最大級サイズの大型LEDビジ

                                                            丸栄跡地に新たな商業施設『マルエイ ガレリア』が3月31日開業|名古屋情報通
                                                          • 【朝食まとめ】JR中央線モーニング15軒「カフェ・喫茶」午前中の限定メニュー味わって - 珈琲とけだま

                                                            2019-11-12 投稿日  2020-06-02 更新日 JR中央線沿線モーニング、意外と食べていたことに驚き 新宿から立川までと若干微妙ですが、オイシイ朝食の数々ぜひ ※2020年5月現在、価格やメニュー、営業時間等変更があるかもしれません 記載している価格は訪問した当時のもの、あらかじめご了承ください JR中央線モーニング 過去に何軒もJR中央線「喫茶・カフェ」おじゃましてますが、朝食利用はそれほど多くありませんでした お手軽・お手頃モーニング、素敵なお店が多い沿線で出会った可愛らしく、懐かしさもありステキなお店の数々 喫茶×カフェ×朝食 喫茶店は老舗が多く、カフェは比較的新しめのお店が多かったかも トースト×玉子の定番メニューから、そこまで乗せちゃうんかい!ぐらいな豪華モーニングまで デート利用にも、仕事前のひと時でも、朝から女子会...はどうでしょう トースト多めですが、意外な

                                                              【朝食まとめ】JR中央線モーニング15軒「カフェ・喫茶」午前中の限定メニュー味わって - 珈琲とけだま
                                                            1