並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

渡辺典子 今の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • どマイナーなアイドルやロックバンドの一曲だけ飛び抜けて良い曲のまとめ~その1~ - Jailbreak

    ※重くて開けないとのことで、記事を分割しました。10記事にまたがっていますが、ご了承ください。 面白い増田が話題になっていて、そのブコメもなかなか面白かった。 それにしても、こういう音楽ネタの場合、どうしても音楽がないと分かりにくいのが、難点。 とはいえ、こういうところで音楽と新しい出会いができるチャンスだと思うのです。 そこで、ブコメであげられた曲をYoutubeで探して、まとめていきたいと思います。 できるだけ同じアーティストは連続してまとめるようにしつつ、ついでに気になったものは個人的にコメントもしていきます。 分けた関係上、扱っている曲はこのようになっています。 その1(この記事) フラワーカンパニーズ/深夜高速 フラワーカンパニーズ/冬のにおい フラワーカンパニーズ/東京タワー フラワーカンパニーズ/涙よりはやく走れ MOON CHILD/ESCAPE MOON CHILD/アネ

      どマイナーなアイドルやロックバンドの一曲だけ飛び抜けて良い曲のまとめ~その1~ - Jailbreak
    • 80年代に人気を集めた【角川三姉妹◆薬師丸ひろ子・原田知世・渡辺典子】 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋

      Twitterでフォローさせて貰っている人の中にね。 70年代~80年代にヒットした曲のYouTube動画を投稿されている 「ノスタルジック発掘隊」という人がいるんですけれどね。 いつも、懐かしく感じる曲を投稿して下さるので 歌好きな私は、ついつい反応してしまって コメント入りで、リツイートしちゃうんですよ(〃'∇'〃)ゝエヘヘ で、昨日は原田知世さんの「愛情物語」が投稿されていたので 角川三姉妹のことを思い出したんです(`・ω・´)b ちなみにリツイートしたのが☟こちら。 薬師丸ひろ子、渡辺典子、原田知世の「角川三姉妹」が人気集めた頃だったよねぇ。 この曲も懐かしい🎶 原田知世も「あなたの番です」で テレビドラマは久々の出演だったけど 変わらぬ女優力を発揮してて 世代としては嬉しく感じたなぁ〜🥰 https://t.co/ZR3KsKGfqP— 青空 (@blueskytt18) 2

        80年代に人気を集めた【角川三姉妹◆薬師丸ひろ子・原田知世・渡辺典子】 - ON THE ROAD~プチひきこもりの明日に架ける橋
      • 「お父さん、怖いよ!」業界を震撼させた角川映画

        今回のお題は「野性の証明」(1978)ということですが。 押井:「野性の証明」という映画を代表として、「角川映画」について話そうと思ってるんだけど。角川映画って時代の幅が14、15年ぐらいあったんじゃなかったっけ。 1976年の「犬神家の一族」から始まって、角川春樹さんが薬物所持で捕まって角川書店を離れたのが1993年なので、17年ですかね。 押井:「人間の証明」は何年? (調べて)1977年ですね。その辺は1年に1本ずつ公開されていて、「犬神家の一族」「人間の証明」「野性の証明」の順です。 押井:初めのうちは大作だったよね。最後の方は相当勢いはなくなってたけど、作品は何があったっけ? 1993年の「REX 恐竜物語」が最後のようです。 押井:ああ。最後の方の大作って何かある? 「天と地と」(1990)ですかね。 押井:あれはもう断末魔に近かったよね。完全に底が抜けてたから。「REX」はそ

          「お父さん、怖いよ!」業界を震撼させた角川映画
        • 角川映画は日本映画をどう変えたのか

          (前回から読む) 前回は、角川映画が日本の映画界に異業種から殴り込みをかけて、今で言う「メディアミックス」の先駆けとなったというお話をうかがいました。 押井:戦後の日本のメディアの世界にでかい風穴を開けた角川映画だけど、ひとつだけ欠けているものがあった。それは「配給」なんだよ。角川書店も配給だけは意のままにならなかった。大手の配給5社(東宝・東映・松竹・日活・大映)からは継子扱いされたんだよね。でも小屋(映画館)にかければ客はたくさん入るから、小屋主は角川映画をやりたがるわけだ。いわゆる旧勢力というか守旧派というか、古い配給会社と角川との軋轢というのはあまり語られてないけど、実は結構あったんだよ。 なぜ角川は配給と軋轢があったんですか。 押井:たぶん、春樹さん自身が配給まで手を広げたかったんだと思う。でも今と違って小屋と配給会社の結びつきが当時はまだ強かった。それぞれの配給会社が系列の小屋

            角川映画は日本映画をどう変えたのか
          • 「河井さんと一緒に沈んでもらう」東京地検に恫喝された渡辺典子県議が激白 前法相夫妻の捜査大詰め | AERA dot. (アエラドット)

            参院本会議場を4月30日、出る河井案里参院議員(C)朝日新聞社 衆院本会議に出席した河井克行衆院議員(C)朝日新聞社 本誌の取材に応じた渡辺典子県議。自身のFacebookでも見解を表明する。https://www.facebook.com/watanabenoriko0725/ 広島地検と東京地検特捜部が捜査している河井案里参院議員と夫で衆院議員の河井克行前法務相が地元・広島の地方議員らに現金をばら撒いたとされる公職選挙法違反の捜査が大詰めを迎えている。 【写真】本誌に激白した渡辺典子県議 とりわけ、検察側が狙いを定めているのが、広島の重鎮と呼ばれる元県会議長、檜山俊宏県議らと河井夫妻の関係だ。広島地検と東京地検特捜部は4月28日、桧山県議や渡辺典子県議、坪川竜大県議、3人の県議会控室などを家宅捜索した。 この中で最も取り調べ回数が多いとされるのは、かつて河井夫妻と親しかった渡辺県議だ。

              「河井さんと一緒に沈んでもらう」東京地検に恫喝された渡辺典子県議が激白 前法相夫妻の捜査大詰め | AERA dot. (アエラドット)
            • 仲根かすみが生瀬勝久から狙われずに済む方法があった!ドラマ『相棒 pre season 第2話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

              引用:https://www.telasa.jp ドラマ『相棒 pre season 第2話』では、今宮典子(演:仲根かすみ)が犯人に狙われますが、実は浅倉禄郎から狙われないで済む方法があったので紹介します。 ドラマ『相棒 pre season 第2話』のキャスト 監督&脚本 登場人物&俳優 ドラマ『相棒 pre season 第2話』のストーリー 『仲根かすみが生瀬勝久に狙われずに済む方法』 ドラマ『相棒 pre season 第2話』の見所とまとめ ドラマ『相棒 pre season 第2話』のキャスト 相棒 pre seasonは、テレビ朝日系で2000年6月3日〜2001年11月10日の間に放送開始されました。 監督&脚本 監督:和泉聖治&橋本一 脚本:輿水泰弘 登場人物&俳優 杉下右京(演:水谷豊)特命係の警部 亀山薫(演:寺脇康文)相棒シリーズで、杉下右京の初の相棒 宮部たまき

                仲根かすみが生瀬勝久から狙われずに済む方法があった!ドラマ『相棒 pre season 第2話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
              • 【今、観たい】角川映画のおすすめBEST5【Amazonプライムビデオ】 - あとかのブログ

                こんにちは、あとかです♪ 昭和生まれのおじさんの私としては、邦画のヒット作と言えば「角川映画」という時代がありました。 最近、Amazonプライムビデオで何作も観る機会があり、角川映画の素晴らしさを改めて認識しました。 今回は、今改めて観たい「角川映画」のおすすめBEST5について、ご紹介します。 Amazonプライムビデオなら、(12月29日現在)無料で見られます。 角川映画とは 今、観たい、角川映画のおすすめBEST5 犬神家の一族(1976年) あらすじ 蘇る金狼 あらすじ 時をかける少女 あらすじ 里見八犬伝 あらすじ 復活の日 あらすじ まとめ 角川映画とは 角川書店(現:KADOKAWA)という出版社が、自社販売の小説を原作に制作した一連の映画作品群を、角川映画と言います。 いわゆる、メディアミックスの走りと言って良いかもしれません。 特に角川書店の中でも、「角川文庫」の小説を

                  【今、観たい】角川映画のおすすめBEST5【Amazonプライムビデオ】 - あとかのブログ
                • 河井前法相夫妻買収事件 辞職ドミノのきっかけ「買収リスト」を入手 | AERA dot. (アエラドット)

                  参院議員の河井案里容疑者(C)朝日新聞社 衆院議員の河井克行容疑者(C)朝日新聞社 本誌が入手した買収リスト 辞職ドミノで激震が走っている広島県政界―-。 【買収リスト】はこちら 昨年7月の参院選をめぐり、前法相で衆院議員の河井克行容疑者と妻で参院議員の案里容疑者が公職選挙法違反(買収)容疑で逮捕された事件をめぐり、県内の首長2人の辞職と地元の県議、市議ら37人がすでに辞職表明している。本誌が入手した「買収リスト」には約40人の地元議員の名前、住所、買収金額などが記されていた。リストによると最高金額は奥原信也県議の200万円。次に三原市長を辞職に追い込まれた、天満祥典氏の150万円。2回、3回とカネを河井夫妻容疑者から受領している議員もいる。自民党幹部がこう話す。 「河井夫妻容疑者からカネをもらった市議、県議が辞職して税金で、選挙となれば、自民党惨敗は必至。格好がつかない。広島は安倍首相の

                    河井前法相夫妻買収事件 辞職ドミノのきっかけ「買収リスト」を入手 | AERA dot. (アエラドット)
                  • 買収事件の公判記録 | 中国新聞デジタル

                    2019年7月の参院選を舞台にした河井夫妻陣営による買収事件。法廷で展開される検察側、弁護側、被告本人たちの主張ややりとりを詳細に紹介する。 特集・河井夫妻買収事件公判 被買収者の公判 克行被告(第9回公判以降) 案里被告(第9回公判以降) 克行被告と案里被告(第8回公判まで) 被買収者 木戸経康被告 第1回公判(2023年7月27日)封筒の中身「現金と認識せず」 第2回公判(2023年8月30日)「洗脳されていた」 求刑公判(2023年10月13日)検察側「検察官により違法な利益誘導や司法取引がなされたとは認められない」 判決公判(2023年10月26日)「意思決定に相応の非難」 伊藤昭善被告 第1回公判(2023年6月23日)「現金は陣中見舞いや当選祝い」 第2回公判(2023年7月6日)現金提供「長年の慣行」 河井元法相の証人尋問 第3回公判(2023年7月14日)「検察官の取り調べ

                      買収事件の公判記録 | 中国新聞デジタル
                    • 薬師丸ひろ子、原田知世、渡辺典子 角川春樹が愛した「三人娘」の“二股力” | AERA dot. (アエラドット)

                      左から薬師丸ひろ子、原田知世(C)朝日新聞社 1989年に撮影された渡辺典子の写真(C)朝日新聞社 あなたは「角川」という言葉から何を連想するだろうか。「文庫」という人もいれば「映画」という人もいるだろう。そして、なかには「アイドル」という人もいるかもしれない。 【写真】貴重!30年前の渡辺典子の美人すぎるショット 1976年、角川書店の2代目社長として、映画界に進出した角川春樹は自社の文学作品と映画製作とを連動させるメディアミックス戦略で旋風を巻き起こした。この2年後には、映画「野性の証明」で当時14歳の薬師丸ひろ子をデビューさせ、人気者にする。82年には、原田知世(オーディション時14歳)と渡辺典子(同16歳)を見いだし、こちらも主演級の女優に育てた。 この3人は「角川三人娘」と呼ばれ、80年代のアイドルブームにおいて一大勢力となるのである。 それから約40年、彼女たちは今も活躍中だ。

                        薬師丸ひろ子、原田知世、渡辺典子 角川春樹が愛した「三人娘」の“二股力” | AERA dot. (アエラドット)
                      • 河井派県議が実名告発「案里さんは嘘をついている」 | 文春オンライン

                        昨夏の参院選における公選法違反(運動員買収)容疑で秘書や選対関係者が次々と広島地検の事情聴取を受けている河井案里参院議員(46)。 2013年に案里氏に声をかけられて広島県議になった側近の渡辺典子氏(35)が、今回「週刊文春」のインタビューに応じ、「この期に及んで嘘をついているのかと驚きました」と、案里氏が公の場で虚偽の説明を続けていると告発した。 こう語る渡辺氏は1月20日に広島で記者会見を開き、「彼女たちが平気な顔をして国会に出ることが許されるのか」と厳しく糾弾したが、そこに至った詳しい背景を「週刊文春」に初めて明かした。 渡辺典子県議 ©共同通信社 案里氏は記者団に対して「秘書と事件の内容に関しての接触は、一切行っておりません」とこれまで説明しているが、渡辺氏は「実際は事務所ぐるみで私や関係者に連絡をとり、策を講じているのです。公の場で平然と嘘をつく姿にショックを受けました」と語る。

                          河井派県議が実名告発「案里さんは嘘をついている」 | 文春オンライン
                        • 河井夫妻選挙違反事件 - Wikipedia

                          河井夫妻選挙違反事件(かわいふさいせんきょいはんじけん)は、2019年の第25回参議院議員通常選挙において起きた河井克行・河井案里夫妻による公職選挙法違反事件である。 概要[編集] 2019年(令和1年)7月21日に行われた第25回参議院議員通常選挙の広島県選挙区において立候補していた自由民主党の河井案里を当選させるために、その夫であり自由民主党の衆議院議員でもある河井克行が、案里と共謀して大規模な買収行為を行った。この結果、案里は当選し、また克行も同年9月11日、安倍晋三内閣において法務大臣に就任した。しかし、同年10月30日以降にこの選挙違反疑惑が報じられ、10月31日に克行は法務大臣を辞任した。 参議院選挙から11ヶ月が経過した2020年(令和2年)6月17日、河井夫妻は自由民主党を離党、翌6月18日、公職選挙法違反の容疑で東京地方検察庁特別捜査部によって逮捕された[1][2]。 2

                            河井夫妻選挙違反事件 - Wikipedia
                          1