並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 14 件 / 14件

新着順 人気順

満タン 漢字 意味の検索結果1 - 14 件 / 14件

  • TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog

    A++  人権資料 A+  特筆して優秀な資料 A  ある程度役割を持てる資料 B  平均的な水準の資料 C  やや力不足を感じる資料 D  役割を持ちづらい資料 E  買うメリットが極端に少ない資料 EX  上記のどこにも属さない資料 値段はAmazonとか駿河屋とかの通販価格見てつけてるけど参考程度にしてください。この記事半年くらい掛けて書いてたせいで執筆中にドンドン変わっていってしまったので……。 魔法使いの夜 魔法使いの夜(原作版) EX 1996年12月18日 魔法使いの夜 A++ 2012年4月12日 4000円 魔法使いの基礎音律 B 2012年4月12日 はちみつを巡る冒険 D 2012年4月12日 魔法使いの夜 公式通販パンフレット D 2012年4月12日 1000円 TYPE-MOONエース B 2008年4月21日~ 5冊1500円 魔法使いの夜 Artistic

      TYPE-MOON設定資料 最強リセマラランキング  - grogxgrog
    • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2020年版

      By mera 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました。さまざまな意味でいろいろなネタがネットを飛び交う日です。 ◆エイプリルフール記事が更新される度にすぐ知る便利な方法 GIGAZINE編集部はエイプリルフールに便乗していろいろと仕込みまくっている各サイトを4月1日0時~24時まで、文字通り24時間リアルタイム更新し、この記事にまとめて追加し続けます。時間の経過とともに更新内容が追加されていけばいくほど、どんどん長くなっていきます。「ページを再読み込みして、追加があるかどうか確認するのはギガも無駄に減るしちょっと……」という場合は、GIGAZINEのTwitter公式アカウント・Facebook公式アカウントに随時、更新通知の投稿をしますので、フォローしておくと今後ともいろいろ便利です。さらにChromeとFirefoxの場合、右上の「通知」アイコンをクリックすると、プッシュ

        エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2020年版
      • 起業本100冊読んで教えを実行したら、駅でかぼちゃを食べさせられた

        起業本100冊読んで教えを実行したら、駅でかぼちゃを食べさせられた 登録日:2019.7.1  |  最終更新日:2019.9.6 「成功者たちの教えが流れ込んでくるぅ~!!!」 思わず、そう叫んだ。大量のビジネス書で作ったベッドはゴツゴツと背中を刺激する。今日から、僕の新しい人生が始まる気がした。 ~~~~ 2019年5月の終わり。僕は無気力に自宅のソファに座っていた。 令和という新しい時代が始まったというのに、僕の人生は何も新しくなっていない。 ニュースサイトでは、同い歳の起業家たちが毎日のように取り上げられていた。年齢も出身大学も僕と同じ起業家は、60億円を越える資金調達をしたらしい。 僕はといえば、60円のお菓子をかじりながら彼の活躍を見守ることしかできない。 僕と彼は同い歳ながら、社会的な注目度も、実力も、経験も、ずいぶん差がついてしまった。 その差は、もう埋めがたいだろう。よほ

          起業本100冊読んで教えを実行したら、駅でかぼちゃを食べさせられた
        • 青森県には「干支」が含まれている地名が十二支揃っているらしいので行ってみた | SPOT

          1日目 12:00 2022年12月31日 大晦日 青森県 外ヶ浜町 龍飛岬 みなさんこんにちは。 2022年の年の暮れ、大晦日という瀬戸際にあって、いま僕は青森県の龍飛岬にきています。青森から突き出した二つの半島の左側、その先端にいます。 東京から朝一の新幹線に乗って新青森駅まで、そこから60 kmくらい移動してきてやっとこさ到達しました。めちゃくちゃ遠かったです。ちなみに、僕は前日のコミケにサークル参加しておりました。昨日まで東京ビッグサイトにいたのにいきなり龍飛岬にいる事実で脳がバグってしまいそうだ。 雪は降っているし、海から吹き荒れる風がめちゃくちゃ強いし、とんでもない寒さです。そしてなにより凄まじいのが「人がまったくいない」という点です。龍飛岬と言えばなかなかの観光地でもあり、駐車場や土産物屋も整備されているのですが、それらはすべてクローズド。まるで打ち捨てられた街のように人の姿

            青森県には「干支」が含まれている地名が十二支揃っているらしいので行ってみた | SPOT
          • たほいや入門 - 四次元ことばブログ

            ※本稿は、2013年12月のコミックマーケット85にて頒布した『TECHRIOR vol.2』(テクリア)所収の「たほいやのルール」「初心者を卒業するためのたほいや講座」を改稿したものである。 ※本文中にはかつてフジテレビ系で放送された「たほいや」でお題となった語のもじりがいくつか含まれている。該当箇所には脚注で『広辞苑』第7版からその語釈の一部を引用した。 「たほいや」というゲームをご存じだろうか。簡単に言えば、『広辞苑』に載っている変な言葉の意味を推測し、当てるゲームである。きわめてシンプルなルールながら、蓋を開けてみればそこは高度な頭脳戦が繰り広げられるバトルフィールドである。脳が溶けている人もよくいる。読者諸氏にも、この世界を思う存分味わっていただきたい。 たほいやのルール ●プレイヤー ・4~6人(4人以上なら何人でもよいが、多すぎるとうんざりする) ●用意するもの ・『広辞苑』

              たほいや入門 - 四次元ことばブログ
            • 心BEAMSリリース!

              ── 「心BEAMS」まずタイトルが暖かいな〜と思いました このタイトルへの想いを聞かせてください 「バンド RABUTORA で12年ほどやってきたこだわりに、アルバムタイトル 漢字一文字にすることがありました。 そこから、解放されてみようと思ったんです。 こんなにわかりやすいタイトルをつける事に戸惑う自分も実は居て、、、笑 へそ曲がりな自分からも解放されてみようと思いました。 ストレートにこのアルバムの一曲一曲に込めた思いが、聴く人の心に突き刺さるように願いを込めて、心BEAMS としました。」 ── 子どもたちと一緒に音楽を楽しんでいる川村さんの姿が印象的ですが、川村さんの音楽を受け取っているのがお母さんたちやお子さんたちであることは今までの音楽活動とは違ってきてると思うのですがそれに対してどんな気持ちですか? 「誰もが体験してきている幼少期の記憶、親との関わりといったもの。 そこに

              • メガヒットゲームのためのゲームデザインパターン2 | N2LABO公式ページ

                ■目次 ■0・本テキストの使い方 ■1・コンセプトの基礎 ●ゲームの「コンセプト」の本来の意味とは? ●ゲームのコンセプト=どういう感情を感じてもらうか? ●ゲーム全体の統一感を作る-絶対はずさない背骨を決める ●ゲームのトータルデザイン・コンセプト ■2・オリジナリティの基礎 ●オリジナリティとヒットゲームのパターンを同居させる方法 ●オリジナリティの本質 ●ヒット・パターンの本質 ■3・ゲームデザインの基礎 ●どうやってプレイヤーの感情を動かすか? ●認知的不協和の使い方 ●ツァイガルニック効果の使い方 ●ザイオンス効果の使い方 ●痛みと快楽の原則の使い方 ■4・アトラクトファクター ●あなたのゲームが感情を動かすのに必ず必要な要素 ●アトラクトファクターをゲームに盛り込む ●ゲームはあなたの「宝物」になる ■5・ゲーム要素の基礎 ●ゲームの各要素で考えておくべきところ ●フィールド

                  メガヒットゲームのためのゲームデザインパターン2 | N2LABO公式ページ
                • インドの托鉢の鉢は自分の「胃袋」の大きさ 清水寺の僧侶が語る、「腹八分目」のワケ

                  ゲノム解析ベンチャーの創業者・高橋祥子氏が登壇 入山章栄氏(以下、入山):今週はお客さまにジーンクエスト取締役ファウンダーの高橋祥子さん、森清顕さんをお迎えしました。高橋さん、森さん、どうぞよろしくお願いします。 高橋祥子氏(以下、高橋):よろしくお願いします。 森清顕氏(以下、森):よろしくお願いいたします。 田ケ原恵美氏(以下、田ケ原):高橋さんのプロフィールです。京都大学を卒業され、2013年、東京大学大学院在学中にジーンクエストを起業。個人向けに疾患リスクや体質などに関する遺伝子情報を伝える、ゲノム解析サービスをスタートされました。今年4月には代表取締役社長を退任し、取締役ファウンダーに就任されています。 また、これまでの活動も高く評価され、東京大学大学院農学生命科学研究科長賞、経済産業省第2回日本ベンチャー大賞、経済産業大臣賞などに選ばれ、各方面で注目を集めています。また、New

                    インドの托鉢の鉢は自分の「胃袋」の大きさ 清水寺の僧侶が語る、「腹八分目」のワケ
                  • ダイエットの敵?!炭水化物と上手に付き合うための基礎知識

                    「炭水化物」という名前は炭素(C)と水(H2O)によってできた化合物という意味でもあるのです。 さらに元素から分子にまでもっていくと、糖質と食物繊維になります。炭水化物は糖質と食物繊維をまとめた言い方なんですね。 人の消化酵素で消化できるものを糖質、消化できないものを食物繊維と呼びます。合わせて炭水化物というわけです。 糖質は体のエネルギー源として吸収され、食物繊維は吸収されず排出されます。今回は吸収される糖質について詳しく見ていきましょう! 糖質の種類 糖質は大きく分けて単糖類・二糖類・多糖類があります。前回のタンパク質と同じでこれ以上分解できないもの、それが沢山結合したものとで呼び方が変わるのです。 これ以上分解できないものが単糖類。単糖類が2個結合したものを二糖類。単糖類がそれ以上結合したものを多糖類と言います。 糖質は体内の消化酵素によって単糖類にまで分解されてから吸収されます。

                      ダイエットの敵?!炭水化物と上手に付き合うための基礎知識
                    • 【60選】大手企業の秀逸なキャッチコピー 〜メーカーの名作コピーからCMで使われたフレーズまで〜

                      製造業の秀逸なキャッチコピー【10選】の好評を受けて、今回は、製造業以外にもさまざまな業界から大手企業の秀逸なキャッチコピーを集めてご紹介します。ボリュ ームも増量して60選へ。 Webサイト制作や広告出稿などで、キャッチコピーを作成しなければならないマーケティングご担当者様のご参考になれば幸いです。 ※キャッチコピーづくりの際に役立つバリュープロポジションの資料もご用意しました。 ぜひ本記事と併せてご活用ください! >バリュープロポジションの作り方 旅客・運輸業界 旅客・運輸業界の大手企業のキャッチコピーを4つご紹介します。 日本を、1枚で。(東日本旅客鉄道株式会社) JR東日本が発行するICカード「Suica」のキャッチコピーです。 導入当初の利用可能エリアは首都圏エリアのみでしたが、私鉄やバスとの相互利用を拡大していき、2019年4月現在では、北海道から九州地方まで日本の広範囲に広が

                        【60選】大手企業の秀逸なキャッチコピー 〜メーカーの名作コピーからCMで使われたフレーズまで〜
                      • 【アイテム】ドラクエに登場する色々な草 - DQフリ ドラクエファンサイト

                        ドラクエに古くからあるアイテムといえばやくそうやどくけしそう。 そして現在、ドラクエもナンバリングは11まで登場し、外伝作品も含めるとかなりの数だ。 当然アイテムも増えた。それはやくそうなどの草系のアイテムもそうだ。 今回は、ドラクエ作品に登場する草系(花等も含む)のアイテムの一部を紹介したいと思う。 オーソドックスなやくそう、どくけしそう、まんげつそう以外にも何があるだろうか。 特上やくそう ドラクエ8の錬金釜の登場により、やくそうはぐっと進化した。 30程度回復するやくそうは中盤にもなればお払い箱だったが、より回復することができる上やくそう、特やくそうが登場した。8以降のナンバリング作品ではこれが基本であり、10は例外として超やくそうが存在する。 が、特上やくそうも存在する。 これはなぜかモンスターズシリーズにしか登場しない。効果は、ジョーカーシリーズでは全体30回復。テリワン3Dやイ

                          【アイテム】ドラクエに登場する色々な草 - DQフリ ドラクエファンサイト
                        • 子どものころ大好きだった「カエルの為に鐘は鳴る」がSwitchにやってきた。子をもつ親になってさらに「このゲームを勧めたい!」と思った話

                          子どものころ大好きだった「カエルの為に鐘は鳴る」がSwitchにやってきた。子をもつ親になってさらに「このゲームを勧めたい!」と思った話 編集部:Junpoco 2024年5月15日,「さあて,これから仕事ですよっと」とひとりごち,PCを立ち上げ,Webブラウザを開いたとき,この情報が飛び込んできました。 Nintendo Switchのサービス「ファミリーコンピュータ&スーパーファミコン&ゲームボーイ Nintendo Switch Online」で,「カエルの為に鐘は鳴る」配信という一報が―― 「わわわっ。やっ,やっと,待ちに待ったこの日がきたのかっ」と,震える手でSwitchを起動する筆者。「Nintendo Direct 2023.2.9」で流れたSwitch Onlineのゲームボーイタイトル配信発表の動画で,今後配信予定のタイトルとしてのチラ見せがあってからおよそ1年3か月前。

                            子どものころ大好きだった「カエルの為に鐘は鳴る」がSwitchにやってきた。子をもつ親になってさらに「このゲームを勧めたい!」と思った話
                          • ポメラアプリのファイル保存には上限がある。

                            ───知ってる、それ、嘘でしょ?。 『ファイルに保存できる件数を超えています ファイルを削除して下さい OK』 OKじゃねーよ。 他でもない。毎度お馴染みポメラの話である。いくつもの日々を越えて、QRで読み取り、メモアプリにデータを落とす。出来立て記事の読み直しを経てワードプレスに文章を貼り付け。ポメラとiPadとを繋ぐ栄光の架け橋。その橋を24時間以内に必ず渡る。晴れの日、雨の日、嵐の夜。この生活を始めてから1年が過ぎ、警告メッセージに足止めをくらう。 ───こんな事ってある?。 だってそうでしょう?、所詮はテキストデータである。ファイルの上限あったとしても万単位でしょ?、百歩譲って千単位。僕のひまわり(ポメラDM250)の活躍の場はブログである。一日一善、一日一記事。つまり、1年で365ファイルが最大値。でも、ひまわりを使い始めてから一年も経過していない。DM100を含めても一年ほど。

                              ポメラアプリのファイル保存には上限がある。
                            • 状態異常を食らいまくれ。FF2ピクセルリマスター 変更点レビュー - 神殿岸2

                              2022年9月11日、アップデートに伴い追記 8月のアップデートで重大な変更があり、本記事のタイトルも含めて一部の情報が通用しなくなっています。 このアップデートについて、本記事の内容は修正せず、追記を少々行って最後に総論を追加しました。 前回書いたFF1ピクセルリマスターの記事 kandatas.hatenablog.com 続いて、FF2の話題に移ろう。 FF1がPSP版がベースだったことから予想はついていたが、この『ファイナルファンタジーII ピクセルリマスター』も当然GBA/PSP版ベースである。 なんで売る前に言わないんです。 2004年発売のGBA版とファミコン版の違いは多岐にわたるが、GBA版とPSP版の違いは少ない。 PSP版の変更点は追加ダンジョン「秘紋の迷宮」と「防御」コマンドが増えたこと、SORで手に入るアルテマの威力が本編と違う(詳しくは調べてないがアルテマ以外の熟

                                状態異常を食らいまくれ。FF2ピクセルリマスター 変更点レビュー - 神殿岸2
                              1