並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 56件

新着順 人気順

着れなかったワンピースの検索結果1 - 40 件 / 56件

  • 13kg痩せた世界 - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    2020年、13kg痩せた。その話を2020年中に書こうと思っていたが、ブログを書くことが習慣から外れてしまった昨今、パソコンを立ち上げることすら億劫で、久しぶりに立ち上げたパソコンは何かの更新にとても時間がかかっており、マウスはスクロールがバグって言うことを聞かず、ようやくようやくブログの記事を作成する画面まで来たのだ。長い道のりだった。待たせてごめん。 2020年は外出自粛で体重が減った人と増えた人の二極化が起きたのではないかと思うが、私は前者の方に入る。そもそも痩せようと思ったきっかけはコロナが国内で流行する少し前のことなので、人より早めにスタートを切っていた。「ありのままで」という歌が随分前にヒットして以降、何かにつけて「ありのままでいればいい」と言い聞かせられる機会が増えて来たけれど、他人が私のありのままの姿を好きになってくれても、私が今の自分のありのままの姿を全然好きになれてね

      13kg痩せた世界 - それは恋とか愛とかの類ではなくて
    • 「着るビーズクッション」まさかの商品化 「売れるわけない」社内で反対続出も...意外人気にメーカー驚き

      「今年の頭から販売し、まったく売れていませんでした」 ビーズクッションは、中材のビーズの流動性で座る人に合わせた形になる。一度腰を下ろすと動きたくなくなるとして、SNSを中心に「人をだめにするクッション」「人をだめにするソファ」などと人気を博しており、さまざまなメーカーから販売されている。 [着るビーズクッション」は2023年1月上旬、タキコウ縫製が自社のビーズクッションブランド「ハナロロ」から発売した。ツイッターで24日、アニメグッズや雑貨などを紹介するアカウントが取り上げたことをきっかけに大きな注目が集まった。紹介するツイートは2万9000件のリツイート、7万300件を超える「いいね」が寄せられている。 「もう、家出る気ゼロやん...」 「ビーズクッションを着るという発想はございませんでした...」 「これは私の部屋着にぴったりだ。買おうかな」 着るビーズクッションは、ワンピースのよう

        「着るビーズクッション」まさかの商品化 「売れるわけない」社内で反対続出も...意外人気にメーカー驚き
      • 在宅ワークを快適にしたい! ベテランリモートワーカーの導入アイテム聞いてみた #ソレドコ - ソレドコ

        2020年に引き続き、今後はしばらくリモートワーク(在宅勤務)に切り替えるという人も多いはず。中には、長期化を見越して家で働く環境を整えつつある人もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、長年リモートワークをしている“ベテランリモートワーカー”たちに、心も体もリフレッシュできる「快適に仕事をするためのアイテム」を紹介していただきました! \ ご紹介いただくのは、こちらの皆さま / 観音クリエイション ヒップホップの音楽を作ったり、車中泊であちこち旅をしたりしている。リモートワーク生活を始めて10年目。 さくらいみか 会社員でWebエンジニア。リモートワーク歴は8年ぐらい。そのうち3年間は出身地である島根に戻り、横浜の会社の仕事をしていた。 てらいまき 京都在住イラストレーター。雑誌やWebメディアにて、育児や家事を楽にするアイテムの紹介記事を執筆。リモートワーク歴は12年。 成田よしこ

          在宅ワークを快適にしたい! ベテランリモートワーカーの導入アイテム聞いてみた #ソレドコ - ソレドコ
        • すみれ色のクルミパン🥪君は 奇跡だった 優しい 天使だった - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活

          久々の手ごねパン こんばんは。昔、SHAZNAが出てきた時、「あやのん、濃いお化粧をしたら、 絶対にIZAMだよね!」と数人に言われ落ち込んだ あやのんです。 今日も日本中、熱中症に注意!とのニュースが流れていましたが こちら、信じられないことに17℃。申し訳ないくらいの気持ちです。 明日は、また朝7時過ぎに出発し、帰りに義両親のお墓参りへ行ってきます。 さて、お盆ということもあり、今日は大好きだった亡き先輩のことを少し。 公私ともに、とっても可愛がってくれた尊敬する先輩がいました。 私が、ある手術をすることになり入院日が決まった日のこと。 先輩からメールが来ました。当時「背中と腰が痛くてー。年だから〜」と 言っていた先輩ですが、あまりの体調不良で検査を受けた結果。 「膵臓癌だと分かりました。◯日から◯病院に入院することになりました。 あやのんの笑顔が見たいです」絶句しました。すごくショッ

            すみれ色のクルミパン🥪君は 奇跡だった 優しい 天使だった - 簡単レシピを楽しみながら〜1ヶ月食費1万円生活
          • 「紅白」で橋本環奈さんが着ていたワンピースの値段に驚愕→有吉さんが着ていたカウチンセーターも驚きの値段だった

            𝕂𝔸𝕆ℝ𝕌 @dress_holic 紅白歌合戦にて、司会の橋本環奈さんが着用していた刺繍ドレス 日本の店頭ではウェディングドレスのみの取り扱いとなっているドレスブランド "オスカー・デ・ラ・レンタ"のReady-to-wear 秋冬2023コレクションの1着 あまりお値段の話はしたくありませんが… 340万と話題ですが、公式サイトでは元値280万ですよ。。 ちなみにこちら、オートクチュールではなく既製服です(小声 全身に施された立体的で美しい刺繍に納得のお値段です。 2024-01-01 05:05:08

              「紅白」で橋本環奈さんが着ていたワンピースの値段に驚愕→有吉さんが着ていたカウチンセーターも驚きの値段だった
            • StyledeliとUNIQLOイネスを着て思う「毎日ワンピース主義」ありかも!

              昨晩は入稿作業中に日付が変わってしまい😭、ブログアップできず。週末の朝がブログ作業で始まったhirariです。みなさま、いかがおすごしですか。 忙しかった1週間、締めくくりの金曜日のお仕事コーデ。 この日も「何も考えなくていいワンピース」シリーズ、その大本命ともいえるスタイルデリのリラックスVネックワンピースを着用しました。

                StyledeliとUNIQLOイネスを着て思う「毎日ワンピース主義」ありかも!
              • へんな名前の由来。 - NUNOHENGE草子

                無名のデザイナーNUNOHENGEです。 先日ふらっと、高幡不動に行ってきました。 東京都日野市、土方歳三の菩提寺です。 なんとなく好きな場所なので、時々気分転換に伺います。 なんだか、清々しい気持ちになるのです。 ブログを見返すと、昨年の11月にも行ってますね。 その時も御神籤をひいています。 今回の御神籤はこれ。 あら、2年連続で大吉ですね。 でも、注目すべきはそこではないのです。 「夢に向かいありったけの力でベストを尽くそう がむしゃらに努力すれば光が見えてくる 出来るからやるのではない やるから出来るのだ」 パワーがみなぎる言葉ですね。 こちらの御神籤には、いつも励まして頂いています。 それから「買い物する前に一晩考えること」と書いてあったので、お土産の饅頭は買わずに帰って来ました。 確かに私は、あまり饅頭を食べるタイプではないのです。 さて、話は変わりますが。 皆さんにNUNOH

                  へんな名前の由来。 - NUNOHENGE草子
                • //映画 5.//1983年米国映画「フラッシュダンス」と1984年英国映画「リトルダンサー」/踊る友人たち - 毎日に乾杯しましょう。

                  1.本当にとても良い、1984年公開のイギリス映画「リトルダンサー」 2.1983年公開のアメリカ映画「フラッシュダンス」 3.踊る友人たち 1.本当にとても良い、1984年公開のイギリス映画「リトルダンサー」 日付を遡ったら、「リトルダンサー」を観たのは2017年の7月だった。 当時大学を卒業する年の夏の長期休みを利用してフレンチ料理を知りたいという理由で、オーベルジュに住み込みで働いていた。 卒論も退屈だったし、時間はいくらでもあるような年頃だった。 21歳の夏の始まり。 そのオーベルジュは海のごく近い山間にひっそりと佇む洋館で、広い庭にはドッグランがあった。 周囲には観光客向けの、洋風のレストランや土産屋、蕎麦屋や目立たない美術館があるだけ。 最寄りのコンビニまでも長い坂道をくだって行く必要があり、ちょっとした買い物にはオーナーの車を出してもらわねばならなかった。 女の子たちに混じっ

                    //映画 5.//1983年米国映画「フラッシュダンス」と1984年英国映画「リトルダンサー」/踊る友人たち - 毎日に乾杯しましょう。
                  • 【どうする?在宅ワーク服】日曜日は、好きな服を着てお家で過ごそう。

                    web会議対応の在宅ワーク服で過ごしたウィークデーが過ぎ、やってきた週末。私の事務所は土曜日は営業日なのですが、本日は完全オフ!。「Zoom映え」なんか考えずに、今日は好きな服を着て過ごしました。 ◆トップス/ダニエル・エシュテル(ディノスで購入)10年位前 ◆パンツ/ユニクロ ハイライズシガレットジーンズ ネイビー ◆靴/ Launa lea リボン付きローヒールパンプス パリジェンヌに愛された「ダニエル・エシュテル」 もう流行なんかガン無視、「着たいものが着たいわ」な気分のわたくし、10年も前の「ダニエル・エシュテル」を引っ張り出してきました。パリに生まれ、パリジェンヌに愛されたブランドです。 古くからディノスをご利用の方はご存じですよね。このブランド、一時期ディノスで買うことができたのですよ。シーズン毎に出るカタログがかわいくてかわいくて❤。私はダニエルの服を買うために、ディノスの会

                      【どうする?在宅ワーク服】日曜日は、好きな服を着てお家で過ごそう。
                    • 1999年ポール・マッカートニー(Paul McCartney)ロックの殿堂入り - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                      1999年、ついにポール・マッカートニー「ロックの殿堂」入りです 1988年にビートルズ 1994年にジョン・レノン そして、今回のポールですね 私が一番好きなジョージ・ハリスンについては、もう少し待たなくてはなりませんが、 ビートルズだけでなく、 個々人も「殿堂入り」というのが嬉しいです ビートルズの話はこちらもご覧ください↓ www.aiaoko.com まずは黒のワンピースの手離しから このワンピースは、vネックでフロントにジッパーで調節できる深いスリットがついています マキシ丈が着たいので、このワンピースには、マキシのスカートを下に着込んでいました スリットから下にひろがる差し色です でもね、実はこのワンピース、後ろ前に着ているんです 本当は、前がボートネックで、後ろがvネック なんですね それを、わざわざ前後逆に着ていました (そこまで、するのか!と自分に突っ込みを入れたいです)

                        1999年ポール・マッカートニー(Paul McCartney)ロックの殿堂入り - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                      • 【ミニマリストの服の色】1週間分の「制服化」?好きな服(好きな色)を着る幸せなミニマリスト / ビートルズの「ラヴリー・リタ」Lovely Rita - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

                        「好きな服を着る幸せ」1週間分の「制服化」?好きな色でミニマリスト? この1年あまり 毎朝、悩む必要のない 介護の服の「制服化」の実験を春夏秋冬 続けてきました そのなかで コーディネートの必要のある ちょっと難しい服や 好きではない服 似合わない服 傷んだ服は 今までありがとう!と感謝して 手離してきました ^_^ かなり クローゼットも 頭の中も スッキリしてきましたよ しかも 並んでいる服が 色別に、とても綺麗なのも 気持ちが上がります ^_^ 制服とした 「1番似合うベースカラー」の服は 私の場合は、着るだけですむ「ワンピース」です ここは その方によって スーツの方も セットアップのかたも バラバラなんだけれど同色だよ、というかたも アリですよね ^^ 上下同色にする方が 「あわせる」必要がなく 「全身がすらっとして見える」ことが ここでのポイントです 日本人が一番着映えする服っ

                          【ミニマリストの服の色】1週間分の「制服化」?好きな服(好きな色)を着る幸せなミニマリスト / ビートルズの「ラヴリー・リタ」Lovely Rita - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
                        • 卒園式、入学式の服装*6歳娘編 - ちょうどいい時まで

                          あと2ヶ月で卒園式。 はやっ!信じられない(汗) 小規模園を卒園したのは3年前。成長っぷりに涙ぐんでしまったので、今回も涙無しには見れないかもしれない。 今から想像して涙が出そうですが、とりあえず服装を整えなくては! ということで、今回は子供の卒園式とその後の入学式での服装についてです。 卒園式にはワンピース フォーマルシューズ +ハイソックス 入学式には+ジャケット おわりに 卒園式にはワンピース 体育館やホールは無い保育園。 年中クラスの在園児と、卒園児の保護者が保育室で卒園式。 子供もジャケット着用するかちょっと悩ましい。 ワンピース+ジャケットは大人も子供も鉄板ですよね。どうしようかな。 ワンピースは家にあるのを着てもらうつもり。 私が7歳前後の頃にで着ていたワンピースを母が大事に取ってあったんです。 卒入園式の服、どうしようか…と思っていたら、コレの出番!ってことで。 ワンピの下

                            卒園式、入学式の服装*6歳娘編 - ちょうどいい時まで
                          • 働く母ちゃんが夏季休暇の初日に必ずやること - ちょうどいい時まで

                            今日から待ちに待った夏季休暇が今日からスタート。 なんかついこの前「GW長いな〜飽きた」って言っていたようなきがするけど、やっぱり夏休みは嬉しい。 というか、この暑さホントにツライ。 ジャケット着て出かけなくていいと言うだけで、しあわせMAX!(笑) ということで、今回は夏季休暇ですが、「ちょっと長めの休みに入る時に、必ずやっておくこと」のお話です。 長期休暇の初日にやっておくこと 仕事着の洗濯 仕事用バッグのリセット 掃除も初日に おわりに 長期休暇の初日にやっておくこと 普段でもできるし、日頃まったくやっていない訳ではないけれど、休み明けに気持ちよく仕事に行きたいので、最低限、以下のことはやっておきます。 仕事着の洗濯 夏は仕事着も洗濯機で洗えるものを選んでいます。 その為、天気が良ければ…ですが、仕事で着るジャケットやパンツ、ワンピースなどをまとめて洗濯。 洗濯機の「ソフト・ドライコ

                              働く母ちゃんが夏季休暇の初日に必ずやること - ちょうどいい時まで
                            • 卒園式、入学式の服装*シンプルスーツを少し華やかにコーディネート - ちょうどいい時まで

                              今月はいよいよ卒園式、そして来月には入学式を迎えます。 (一斉休校が延長の可能性もありということで、ハラハラしていますが…) セレモニーには手持ちのジャケット+ワンピースで出席するつもりでおりましたが… 結局購入してしまいました。 というわけで、仕事にも着られるシンプルなスーツをアクセサリーなどの小物でちょっと華やかにコーディネートです。 卒園式、入学式に何を着ていく? 仕事にもセレモニーにも着られるセレモニースーツ セレモニー出席は華やかさをプラス トータルコーディネート おわりに 卒園式、入学式に何を着ていく? 手持ちのアイテムでなんとかなりそうだな〜とあれこれ考えていました。 娘は私が子供の頃着ていたワンピース。 ジャケットを買い足しました。 これで行くつもりでしたが、ちょうどいいジャケットとパンツを発見してしまったのです! 仕事にもセレモニーにも着られるセレモニースーツ 購入したの

                                卒園式、入学式の服装*シンプルスーツを少し華やかにコーディネート - ちょうどいい時まで
                              • 【てばなす5分】増税前やセールに踊らされない。適正量をみるために洋服11点を手放します

                                私の夏服は減らしましたが、娘のがまだ^^; しまったな〜と思って大急ぎで娘の夏服をまず見直すことにしました。 今回の「てばなす」基準 毎回見直す時にmarimoは小さなテーマを決めます。 そうしておくとより早く手放せるかどうかが判断できるからです♪ 今回は「サイズアウト」と「ヨレ、傷み」の2つに絞ります。 着ている、着ていないなどもありますが、こっちの方が少し時間がかかります。 今日はさっと終わらせたいのでパッと見て判断できるものから始めました。 サイズアウト服 小marimoは今118cmくらい。 110cmと120cmの服が混在しています。 少なくとも110cmは来年確実に着ることができないので手放します。 120cmでも見るからに小さいのは一緒に。 水着 水着は一番潔く手放せます。 もう今シーズンにプールに行く予定もありませんし☆ この水着は3年ほど持っていた気がします。 短い期間で

                                  【てばなす5分】増税前やセールに踊らされない。適正量をみるために洋服11点を手放します
                                • ワンピース生活はいったん終了。これからは「淡色トップス&濃色ボトムス」を定番にします。 - 明日も暮らす。

                                  おはようございます。 梅つま子です。 つい最近まで、ワンピース派だった私。 最近、着るものが変化してきました。 ワンピース生活していました ワンピース生活を辞めようと思っている理由 寒い 似合わない? 代わりに着始めたもの 淡色のトップス デニムパンツ ワイドパンツ それでも、ワンピースは好きだから 最後に ワンピース生活していました 私が着るもののなかで、特別扱いにしていたのが「ワンピース」でした。 2年前の春には、こんな記事を書いたことも。 www.tsumako.com 買い物、管理、組み合わせのしやすさが気に入って、2017年春から、「ワンピースのみ」を目指していました。 リネンのシンプルワンピースを着こなしたいな~と思ってダイエットも始めて。 妊婦と思われずにワンピースを着られるようになったらいいな、と思っていたんです。 www.tsumako.com でも最近、ちょっとそれが立

                                    ワンピース生活はいったん終了。これからは「淡色トップス&濃色ボトムス」を定番にします。 - 明日も暮らす。
                                  • 服をレンタルするという選択 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                    長女の荷物が今月末に運び込まれてきますので、不要品処分に勤しんでいます。 母の服はもう定番の物しか必要ないので、古い物は捨てます。 新品の喪服もあった。 その喪服、なぜか15号サイズでした。母の身長は150cm、体重は40kg弱なんですが・・・??? 服もセーターも手作りしていた母ですが、自分が小柄なせいか、母が作る服は小さめです。 とくにニット類が小さい。 このカーディガン(ボレロ?)なんて、小さくて、子供用かと思った。 微妙に私の足の親指が映っているw😅 手作りが好きだった母ですが、材料費もけっこうかかります。 今なら買った方が安いかもしれません。 あ、どこぞの助役さんがどこぞの電力会社にスーツのお仕立券をプレゼントしてましたっけ。 ウン十万円とかの。 そんな高級な服なら別ですけど。 服はともかく、大判小判まで差し上げてたって? 「オヌシも悪よのう・・・」なんてことを21世紀になって

                                      服をレンタルするという選択 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                    • オバサンが妊婦に見えないようなワンピースコーデを考えた。 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen

                                      長男の高校、修学旅行は1月に沖縄を予定していたが、 延期が決まったらしい。 年あけても なんの準備もしていない長男に 少しイラっとしていた。 だけど延期になっちゃったのなら いいのか―。 私一人が焦る ワンピース着れない理由 アウター探し しまむらみたいなパシオス さいごに 私一人が焦る 延期が決まったのが夜 日中はいい加減準備しないと と、私一人が焦っていた。 取り合えず、新しいパンツくらいは買っておこうかと・・・ あとは服用の圧縮袋、掃除機のいらないタイプなど 思いつくこまこましたものを 買いに田舎の都会に行ってきた。 ワンピース着れない理由 ついでに 自分の服とか・・・😁 実はこれがメインだったかもしれない。 アウターが欲しかったから。 昨年、長女が要らないと言っていた ニットのワンピースをもらった。 地味な色だから着なかったのかな。笑 今シーズン着るのを楽しみにしていたが どうも

                                        オバサンが妊婦に見えないようなワンピースコーデを考えた。 - 自己満足な日記or備忘録 akayamaqueen   
                                      • 今年もコレの出番がやってきた! - ちょうどいい時まで

                                        急に寒くなり、慌てて冬物を出しました。 取り出した冬物を見てみると、毛玉が…。 ということで、合わせて取り出したのはダイソーの毛玉取り。 今年も毛玉取りが活躍してくれる季節になりました。 もちろんお高い毛玉取りとはくらべものにはならないのでしょうが、100均の毛玉取りも便利ですよ~ ダイソーの人気商品、毛玉取り 使う時の注意 子供服の毛玉取りにピッタリ おわりに ダイソーの人気商品、毛玉取り 今年の1月に買い替えたダイソーの毛玉取り機。 過去、ピンク、黄色、青の派手色しかなかったのが、グレー登場で、迷わずグレーを選択。 買ってから約10ヶ月。電池も入れっぱなしでしたが、普通に使えました。 カバーを外すと、中の歯はこんな感じ。 切れ味が悪くなったら、カバーを開けてホコリを取ってあげると復活。 結構鋭い歯がついているので、触らないよ注意です。 使う時の注意 平らな場所に置いて使う 強く押し付け

                                          今年もコレの出番がやってきた! - ちょうどいい時まで
                                        • 【ネタバレ】映画『すずめの戸締まり』ダイジンの隠された役割とは?ラストに繋がる伏線は?徹底考察 | FILMAGA(フィルマガ)

                                          新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』をネタバレありで徹底考察! 東日本大震災と本作の関係や、ダイジンが持つ本当の役割とは? 緊急地震速報のアラート音が怖い。 なんの前触れもなく、スマホからけたたましい電子音が鳴り響く。この音を聴くたび、身がすくんでしまう人も多いだろう。 新海誠監督の最新作『すずめの戸締まり』の中では、幾度となくアラート音が鳴り響く。映画館のスピーカーから流れる音で、これほど恐怖したのは初めてだったかもしれない。 『すずめの戸締まり』は、東日本大震災を描いた映画である。特に震災を体験した世代の方々は、少なからず覚悟が必要だ。 本記事では、本作が描きたかったことに触れつつ、環と鈴芽の関係性や、ダイジンの役割について考察していきたい。 『すずめの戸締まり』(2022)あらすじ 高校生の岩戸鈴芽(原菜乃華)は、幼いころに亡くなった母親の夢を見ていた。夢の中で、幼い鈴芽は母を探し

                                            【ネタバレ】映画『すずめの戸締まり』ダイジンの隠された役割とは?ラストに繋がる伏線は?徹底考察 | FILMAGA(フィルマガ)
                                          • 『私のやり方』 - この窓から見える景色

                                            今日は日曜日。恒例の主人と出かけるコーヒータイムが、昨夜から何だか楽しみだった。「明日のカフェが楽しみだな。」と言う私に、主人は「また、なんで?」と、大き過ぎる期待は困るよ、と言った感じの返事をした。 しっかり朝寝坊して、昼にもなりそうな時間に家を出ると、素晴らしい空だ。急に肌寒くなった天気が関係するのか、青い空に色々な形の雲がずっと向こうまで、360度広がっている。 いつものスタバの後百貨店で買い物をして帰る。 4階駐車場は、私の撮影スポットでもある。特に雲が良い日。 ちょっと待って、と主人に告げて、ガラケーから変えたばかりのiPhone を空に向ける。 風が強くて携帯を持つ手が少し緊張する。 ならば、と主人が、車に乗り込んだ私をフェンス際まで乗せて行ってくれた。 ほんの数十メートルの移動に、私の気分は、旅行にでも来たように盛り上がる。 景色が変わったから。 遠景の山並みに、手前の街並み

                                              『私のやり方』 - この窓から見える景色
                                            • 大人ワンピースを小3娘用にリメイク - ちょうどいい時まで

                                              むかーし作った、ほぼ直線縫いでできるリネンワンピース。 被って着るタイプで楽だったのですが、ちょっと身幅が大き過ぎだこともあり(途中直してはいるのですが、それでもゆったり過ぎた)、最近の好みでは無くなっていました。 作ってから5年が経とうとしていたとは… そこで、娘のワンピースにリメイクすることに。 洗濯を繰り返したリネン生地は、いい具合にクタクタ柔らかくなっているので、着心地はいいはず! 子供のワンピース作りは、こちらの動画を参考にさせていただいていいます。 サイズは130cmまでしか紹介されていないので、適当に大きくしました。 見頃部分 スカート部分 裾は既に三つ折り処理してあるので、そのまま使うことに。 パーツを縫い合わせて、出来上がりはこちら。 衿ぐりと袖口はバイアス処理しています。 首元にボタンを付けて完成です。 リネンで涼しげなワンピースになりました。 古布回収に出すか、ウエス

                                                大人ワンピースを小3娘用にリメイク - ちょうどいい時まで
                                              • 私がミニマリストを目指したワケ - ヒロニャン情報局

                                                ミニマリストとは、「必要最小限の物だけで暮らす人」という意味です。 私には夫と娘が二人いますが、最近、”自分のできる範囲で”ミニマリストを目指すことにしました。 そのきっかけからお話しようと思います。 私の実家は、現在住んでいるところから遠距離にあり、家族みんなで帰省できるのは年に一度くらい……。現在実家には、私の両親だけで暮らしています。 帰省するたびに感じるのは、両親の老い。年々小さくなっていく両親に毎回心がぎゅっとします。時々しか会えない分、余計にそう感じるのでしょうね。 そして、両親には不釣り合いな、荷物の多さ。 歳を重ねるごとに家族は減っていき、お掃除をする体力も少なくなっていき、必要な物の量も、管理できる物の量も減っていくはずなのですが…物がどんどん増えていっている気がするのです。 しかし両親は、そのことをなかなか認めたくないようですし、もう私は実家を出た身です。 両親は好きに

                                                  私がミニマリストを目指したワケ - ヒロニャン情報局
                                                • GUに施設に囚われて研究される生命体が着てるようなワンピースがあった「貞子」「約ネバに出てきそう」「地味ハロウィン」

                                                  そむにあ @shungiku_014 フォロー内外の方に「紙でできた腕輪とか良さそう」「アクセサリーがあればなんとかなりそう」とお言葉をいただいたので手持ちで恐縮ですがその通りにしてみました どうでしょう pic.twitter.com/wtimQ9ZEwb 2022-07-26 21:45:05

                                                    GUに施設に囚われて研究される生命体が着てるようなワンピースがあった「貞子」「約ネバに出てきそう」「地味ハロウィン」
                                                  • ゆいこむ特別総会 -出張版- ~小倉唯 Birthday Party♡2022~ in竹芝(東京) - 声優オタクのヒトリゴト

                                                    いよいよ今日は唯ちゃんのバースデーイベント!!! 27歳になった唯ちゃんに初めて会えるのか…ワクワクが止まらないです!! グッズどれくらい買えるか不安といえば不安ですが、唯ちゃんに会えればそれで大満足です! 今日参加される方!全力で楽しみましょう! 小倉唯しか勝たん!! (8/22追記) 🌸\ゆい社長しか勝たん‼️ /🌸 東京・昼公演にご来場いただきました#ゆいこむ 社員の皆さま✨ 本日はありがとうございました🎂🎶 引き続き、応援よろしくお願いします📣✨ ♡新規入会キャンペーンも実施中♡https://t.co/l15PX3mHNP pic.twitter.com/IoGCHlpeH3— 小倉 唯 Official (@OY_A_Official) 2022年8月21日 昼の部ありがとうございました〜🥰 夜の部もがんばりまめ大福です(OvO)‼︎ https://t.co/fF

                                                      ゆいこむ特別総会 -出張版- ~小倉唯 Birthday Party♡2022~ in竹芝(東京) - 声優オタクのヒトリゴト
                                                    • それは運命の出会い〜後編の前編〜 - La vie en rose 魂の叫び

                                                      イェーーーーーーィ!!! 空前絶後のー 超絶孤高の専業主婦! 笑いを愛し 笑いに愛された中年女 家事、炊事、育児、PTA活動、Gackt&ミッチー活動に関わるすべての笑いの生みの親 人呼んで七福神8人目の笑いの神 そう、この私こそはー ジャーストフィットluna!! just fit!!! ◇◆◆◇ 御遣いものを済ませてスタバに向かって歩いていた私は ある一軒のお店に吸い寄せられていったとこまでは、話したよね それは運命の出会い〜前編〜 そのお店の入り口近くにあったのはね、 色とりどりの綺麗なワンピースだったの! ほ〜ら♬ 私はワンピース大好き👗な女の古 笑 あるワンピースを着ると不思議現象まで起こる女の古 笑 実を言うと、今年の夏も何枚かワンピースを買っちゃった ミッチーに逢いに行くために買った紫のワンピース 飛行機移動でも皺にならないからとバーゲンを待てずに買ったワンピース 風通しが

                                                        それは運命の出会い〜後編の前編〜 - La vie en rose 魂の叫び
                                                      • 高い服の合わせブラウスはカタログ通販で安いのを買っても意外といい感じ(笑) - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ

                                                        こんばんは ずんだです なんか、だらだらしていたら、今日になってしまった。 また読みに伺います。 (ちょっと行っていていたがスターつけずに帰って来ていたり) この間、友達と会いました。 彼女とは、昔、習い事で出会ってから、 ずっと仲良くしてもらっています。 大人になってからも友達ってできるんだなと思ったりしました。 この友達 zundayummy.hatenablog.com 家が受験が終わったということで、 お母さん頑張ったねということで、 タカノのパフェをごちそうしてもらってしまった(喜) ふるさと納税で、タカノの商品券ってあるのね。知らなかった! いっぱい話して、話しました。 またカラオケに行っちゃいました。 ラッパと娘。 歌ってみましたが、、 私ちゃんと歌えなかった。 あんな聞いていたのに。 東京ブギウギだったら歌えたのかな? やっぱり懐メロとか歌うと 昔の歌って歌えるんだよね〜

                                                          高い服の合わせブラウスはカタログ通販で安いのを買っても意外といい感じ(笑) - 発達凸凹息子との学習や生活あれこれ
                                                        • 春まで着られる*Aラインカットワンピースを半額で。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

                                                          「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています Discoat(ディスコート)・Aラインカットワンピース これから春まで着られる、ワンピースをお得に購入してきました♪ 用事があったモールに入っていたDiscoat、必ずのぞくようにしているんですが、 これは!と思って鏡に映しても良し、試着しても良しだったので、即買いしてきました。 なんと!税抜き1900円だったので。半額です♪ → 公式サイト お色はモカ。 ショップにはまだ在庫があるようでした。(昨日の時点) Aラインなので、ちょっと女性らしい優しい雰囲気に。 生地は、綿100%。 厚めの裏起毛素材で、薄くない。しっかりめ! 首回りも、色と生地のせいかスポーティーになりすぎないのが◎ Aラインだと

                                                            春まで着られる*Aラインカットワンピースを半額で。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
                                                          • 第二回笹井宏之賞を読んだ話 - 肉を切らせて寿司を食う

                                                            短歌は既に多様性の時代に突入している。ここで語りたい多様性とは「人それぞれの多様性」というよりも、「『私』の多様性」と呼ぶべきものである。<わたし>と<あなた>の違いなどは既に前提化されており、描かれるのは言わば<昨日のわたし>と<今日のわたし>の違いである。つまり「多面的な私」、短歌において言うならば「キャラクタライズされない私」である。 歌集単位で「私」の多面性を描くのは比較的容易であった。一連作で一面を描けば良いのである。実際はそのような単純なものではないが、自己同一性の保たれない連作群が一冊の書物という容れ物と筆者の署名によって無理矢理に一人の人格に納められてしまう様はとても人間的だ。 一首単位で「私」の多面性を描くのもそこまで難しいことのようには思えない。短歌が唱和であったことに立ち返り、あたかも連句(無論連歌にも共通するが)の発句に求められたことのように上の句で切ってしまえばよ

                                                            • 夏がいく前に・・・ - kyokoippoppoの日記

                                                              土曜日から本日にかけての出来事です。 タイトルにしばし迷い、『夏がいく前に・・・』としました。 8月終盤の出来事と写真を、記事にして残すことにしました。 バーベキュー 義妹が里帰りをしておりました。 川崎からです。 もちろん来るにあたりおおいに迷いもあったようですが、体調の安定を確かめた上でやってきました。 いっしょにお盆を迎え、本日(24日)暑っっつい神奈川に帰ってゆきました。 22日(土曜日) ウェルカムイベントもしてやれなかったので、せめて帰る前に焼肉でもやりましょうということになり、お庭でバーベキュー!とあいなりました。 写真・・・「肉がないやんけ~!!」と思われるかもしれませんが、大丈夫!!写真には収めませんでしたが、 サガリ(ハラミ)・ハツ・カルビ・タンを用意いたしましたよ。 孫が退屈しないように、プールも設置しました。(じいさんが・・・) 日差しはたっぷりでしたが、北から吹く

                                                                夏がいく前に・・・ - kyokoippoppoの日記
                                                              • 長男とデート★カラオケ★ショッピングモール - 庶民mamalog☆

                                                                ねーこないだ久々にユニクロでワンピース買ったのね! ‪マーセライズコットンAラインロングワンピース(ノースリーブ) http://www.uniqlo.com/jp/store/goods/413806‬ まぁいい感じにみえるじゃん? 実際初日はいい感じだったのよ( ◜ω◝ ) でも洗濯して干したらシワは伸びないし 黒買ったからかホコリめっちゃつくしでえーって感じ😞💥 あとは若干スケルトンw まぁ家着だったりパジャマだったりは問題ないけど 外出るってなるとつらい( ´ཫ` ) いつでも1枚で着れる感じのワンピースほしいなぁ~ 昔doudouで買ったやつが1番しっかりしててよかったけどそれは漂白剤ついちゃってきれんくなっちゃったしなぁ~ まぁでもノースリーブだと上着いるし 半袖だと汗ばんで汗くさくなるしリーズナブルなのがいいよねw スポンサーリンク さーて、二週間ぶりの土日だよー🥺❤️

                                                                  長男とデート★カラオケ★ショッピングモール - 庶民mamalog☆
                                                                • 新年度準備。小学生女子の通学服を考える - ゆるキャリママの家庭学習メモ

                                                                  年長娘、あと1週間ほどで小学生です。 いよいよだわー。 我が子の小学校には、制服がありません。 っていうか、公立小学校に制服がある学校もあるって、わたしは大人になってから知りました! いいなー。楽チンですね♪ 息子が入学する時には、特に例年と変わらず、サイズアウトした洋服を買い足すくらいでしたが、今回は違う!! だって女子は、スカートが穿けるんだから( 〃▽〃) 保育園では、安全面からスカート禁止。 我が保育園は、スカッツもNGでした。 娘とはよく「小学校ではスカート穿けるね♡かわいいスカート、いっぱい買っちゃおうね(*>ω<*)」って話していました。 あー!それなのに、わたしスカート買うの忘れてたよ…(´Д`) せっかくの小学生デビュー。 かわいいお洋服買って、母もワクワクしたいんです。 さっそくネットサーフィンへgo! …………あれ?純粋なスカートって、あまり販売ない?スカッツだらけな

                                                                  • 【マタニティ服】失敗しないように購入するには、いつ使うかを考えること - batabata-kaachan’s diary

                                                                    妊娠中お腹が大きくなってきて、いつもの服がきつい。 お腹が大きくなってきたからマタニティ服を買おうと思ったけれど、全然好きなデザインがない。 1人目の妊娠中に着たマタニティ服、スカートやズボンが短くて着られない。 こんな悩みを解決してくれるのが「CHOCOA」というマタニティの服専門のお店です。 <CHOCOAが掲載された雑誌> マタニティ服&授乳服CHOCOAについて 【フォーマルの洋服】 ★授乳フォーマルチュニック ★授乳ネックパターンレースワンピース 【カジュアルタイプ】 ★ロングTシャツワンピース(マタニティ服) ★授乳小花柄ワンピース ★ボーダーロングワンピース ★カットオフダメージデニム(マタニティ服) ★春夏スラックスパンツ(マタニティ服) ★シンプルレギンス(マタニティ服) 【通販だとサイズが合わないという心配】 【マタニティ服を失敗しないように購入するには】 つわりがあっ

                                                                      【マタニティ服】失敗しないように購入するには、いつ使うかを考えること - batabata-kaachan’s diary
                                                                    • シンガポールのお土産ドレスをリメイク!! - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

                                                                      シンガポールのテッカセンターで買ったこちらのドレス! 総刺繍がすごい!! でもサイズも丈もビッグサイズ!!笑 スカート丈を短くして余った端切れは形に合わせて切って。。 さくらパンダ:「僕の頭を椅子にするなでまつぅー!!!」 ビニールボストンバッグに貼り付けてリメイクしてましたが! スカート丈やっぱり長い!&スカートではくことってあんまりなさそうだなと思いアンダー部分にゴムを入れ、肩紐をつけてワンピースにしました〜♪ ダンスの時はトップス部分上から着ればいいし、ワンピースだとお出かけ用に着られるなって♪ さくらパンダ:「最後にブログランキングの応援ポチをお願いしまつぅ〜!!!!!!」 1日1ポチ応援お願いします♪ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ ⬇︎ 人気ブログランキング 猫の邪悪なラインスタンプ販売中笑 ストアURL↓ http://line.me/S/sticker/1093762

                                                                        シンガポールのお土産ドレスをリメイク!! - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
                                                                      • 【少ない服で着回す】大人かわいいドットワンピース。 - 少ない物ですっきり暮らす

                                                                        夏用のワンピースを1枚買いました。 スポンサーリンク 丈が長めの年齢層広めに着れそうなワンピース 夏はサラッとフワッとした服と、1枚でパッと着るだけですむワンピースが好きなので、ついつい買ってしまうわけですが(汗)チェック柄は毎年必ず持っているのですが、今年は水玉に手を出してみました。 ichi イチ 191221 リネンドットワンピース 羽織 レディース ゆったり 大きいサイズ ナチュラル pumila プミラ 価格:13200円(税込、送料無料) (2020/5/20時点) 楽天で購入 水玉のワンピ…はドットの大きさや間隔の幅間で子供っぽく見えたり、大人感があったり色々ですので自分にちょうどいいドット間…がたぶんあると思います。 「ワンピース 水玉」 で検索しても色々なワンピースが出てきますし、丈が膝上か膝ジャストぐらいのワンピースが多いです。私はふくらはぎが太めなので、極力下半身は隠

                                                                          【少ない服で着回す】大人かわいいドットワンピース。 - 少ない物ですっきり暮らす
                                                                        • 【制服化】改!2020年5月の3コーデを組み直して気分転換。グラニフのワンピースの購入時の注意点 - gu-gu-life

                                                                          6歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」がっちゃんです。 気分を変えたい!!でもまだ買い物に行ける状況ではないしお店もほとんど休業中。 そこで3コーデもちょっと変えて気分転換を図ります。 改コーデ①グラニフワンピース 改コーデ②ワンマイルウエア すえおきコーデ 改コーデ①グラニフワンピース 肌寒い日が続き、季節がなかなか進まないなぁと思っていたらガツーンと突き抜けるような暑さがきましたね。 まだ季節が行ったり来たりしながら進んでいくのでしょうが、少し夏らしいコーデを。 ワンピース▶︎グラニフ カーデ▶︎SEVENDAYS=SUNDAY スパッツ▶︎ユニクロ スニーカー▶︎アディダス カバン▶︎イオン 授乳がしにくいロングワンピースだけど、日中の授乳回数も1〜2回なので、気分転換を優先♪ グラニフはTシャツも可愛いけど、私はなぜかワンピースに惹かれてしまいま

                                                                            【制服化】改!2020年5月の3コーデを組み直して気分転換。グラニフのワンピースの購入時の注意点 - gu-gu-life
                                                                          • イバライドのシルバニアパークを徹底紹介 シルバニアの食べ物やグッズも紹介します。 - ぶらぶらブログ

                                                                            こもれびの森のイバライド シルバニアファミリー関連施設 シルバニアパーク シルバニアファミリー森のマーケット シルバニアファミリー遊びのお部屋 レストラン「ポワール」 他にもたくさんのアクティビティが!! 牧場エリア・動物ハウス グルメ体験・クラフト体験 アスレチック 水遊びエリア 授乳室やオムツ替え台の有無など子連れ向けの施設情報 まとめ こもれびの森のイバライド 公式HPこもれび森のイバライド 茨城県 茨城県稲敷市にある牧場系の公園?です。一番の特色は、女児向け玩具シルバニアファミリーの世界を体験できる「シルバニアパーク」がある事。 国道408号線からイバライドへの入り口の様子。 写真左上のように国道からの入り口に大きな看板が出ていますが、思ったより閑散としていて通り過ぎてしまいました。 駐車場に入る際に500円の駐車料金を徴収されます。ただ、この時お金と引き換えに園内で使える500円

                                                                              イバライドのシルバニアパークを徹底紹介 シルバニアの食べ物やグッズも紹介します。 - ぶらぶらブログ
                                                                            • 【おすすめ】小学生女子が喜ぶプレゼントを色々紹介! - 我が家は建売3人家族

                                                                              【おすすめ】小学生女子が喜ぶプレゼント 先日、我が家の小学生の娘が誕生日を迎えました☆ 体はどんどん大きくなっていきますが、中身はまだまだ幼い娘。 欲しがったプレゼントも小学校高学年の割に少し幼いものもありましたが、 両親や両家の祖父母、伯母からいただいたプレゼントの他、小学生女子が喜ぶおすすめのプレゼントをいくつか紹介したいと思います。 小学生女子が喜ぶおすすめのプレゼント 我が家の娘の場合 鬼滅の刃グッズ はずる(キャストパズル) メイキングトイ マインクラフトWindows10版 小学生女子のママが選ぶおすすめプレゼント メイキングトイ 実用的なプレゼント アクティブな女の子向け 最近の定番品 さいごに 小学生女子が喜ぶおすすめのプレゼント 我が家の娘の場合 鬼滅の刃グッズ 鬼滅の刃クリアファイル 鬼滅の刃 漫画20巻は特装版 娘のリクエストで、伯母(私の姉)からは鬼滅の刃グッズをい

                                                                                【おすすめ】小学生女子が喜ぶプレゼントを色々紹介! - 我が家は建売3人家族
                                                                              • らくちん×きちんと感がでる!夏は「カットソーワンピース」がおすすめ。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

                                                                                「モノが増えるからやらない、そんなことはもうやめよう」 モノやコトを整えた先にある、好きな事を楽しむ暮らしにシフト中の50代シンプルライフの記録。 このサイトにはプロモーションが含まれています 気軽に着られる夏のワンピースを見つけました♪ 夏はらくちん×きちんと感!「カットソーワンピース」がおすすめ。LIPSIM・エチケットカットOP シンプルできれいめ! 夏のカットソーワンピースを出先のモールで発見! 丈が長すぎないワンピースを探していました♪ 私はライトグレージュをセレクト! 暑い夏にカットソーはきついかな、そう思っていたけれど でもこれ涼し気な素材で試着してみました。 ✔「綿75%・ポリエステル30%」で、見た目は綿だけどさらさら! ✔汗ジミ防止:生地に撥水加工 ✔デオリリーフ:部分的に消臭フィルムを縫い込んでいるので、汗などに臭いにデオドラント(消臭効果)あり。洗濯100回でも高い

                                                                                  らくちん×きちんと感がでる!夏は「カットソーワンピース」がおすすめ。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
                                                                                • 映画『すずめの戸締まり』ネタバレ・考察!ラストに繋がる伏線も解説

                                                                                  東日本大震災を描いた映画『すずめの戸締まり』。 映画を見た人の中には不愉快に感じた人もいたようです。 震災を体験した人たちにはお勧めできない映画です。 そこで今回の記事では、映画『すずめの戸締まり』ネタバレ・考察!ラストに繋がる伏線も解説していきます。 それでは最後までお読みください(^▽^)/ \業界最大級200万人が利用!/ >>映画無料で見る<< 『すずめの戸締まり』あらすじ 高校生の岩戸鈴芽は、幼いころに亡くなった母親の夢を見ていた。 夢の中で、幼い鈴芽は母を探して叫び続け、廃墟の町を彷徨っている。 目が覚めたとき、鈴芽は泣いていた。 その日の朝、鈴芽は廃墟を探している青年・宗像草太と出会う。 忘れ去られた元温泉街の場所を教えた鈴芽だったが、草太のことが気になり、彼を追いかけひとりで廃墟へと入っていく。 そして、廃墟の中にぽつんと放置された扉を見つけるのだった……。 映画『すずめの

                                                                                    映画『すずめの戸締まり』ネタバレ・考察!ラストに繋がる伏線も解説