並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

管理組合 消費税の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 税の視点で街を歩く

    これは経費にあたるのか? あたらないのか? 会社勤めをしない者たちが税金ノイローゼになる時期、確定申告が近い。 でも考えてみればあらゆるものが税金に関係してると言えるかもしれない。 もしかしたら街にあるものも全部、税の視点で見られるのではないか。専門家と街を歩いてへぇへぇ言わされるシリーズ、今回は東急東横線代官山駅周辺を税理士の高橋創さんと歩いた。 2月は確定申告があるので毎年税のことを考えている(一年経つとちょうど忘れるので)。 でも考えてみれば世の中にあるほとんどのものは経費だったりする。そうすると確定申告してる分だけ世の中のことについて「わかってる」こととなる。 何が言いたいかというと、確定申告してないあなたも税金の視点で街を歩いてみたらいいと思うんです。はい。 幸い、最近デイリーポータルZのライターでもある井上マサキさんが『桃太郎のきびだんごは経費で落ちるのか?』という本を出した。

      税の視点で街を歩く
    • 管理費が急に値上げ! 都心マンションの「駐車場」が抱える根深い問題

      多くのマンションは駐車場を所有し、使用者が使用料を負担する仕組みにしていますが、空いているケースも見られます。駐車場からの収益は管理費に充当することが望ましいとされており、空きがでることで、管理組合の収入が減り、管理費の値上げを迫られることも。「マンション・バリューアップ・アワード2020」受賞事例の中から、駐車場の収益改善で、管理費の値上げを阻止した成功事例を紹介します。 車所有者が年々減少。駐車場の空き問題が管理組合の財政を圧迫 公共交通機関が充実し、カーシェアリングの普及が進む都市部のマンションでは、車を所有する人が減少し、マンションの駐車場の契約者が減る傾向があり、駐車場使用料の収入減につながっています。さらに、機械式駐車場などメンテナンスコストや修繕費が計画当初よりも値上がりすれば、想定外の経費が増えることに。管理組合の財政を圧迫し、管理費の値上げを迫られる場合があるのです。 空

        管理費が急に値上げ! 都心マンションの「駐車場」が抱える根深い問題
      • 楽天モバイル基地局設置料の初回入金を確認(7月31日)

        管理組合は楽天モバイル株式会社に積極的に営業して、2019年4月26日に基地局設置の契約をしました。 しかし、楽天モバイルの担当者が6人も変更になったり、隣接する既存基地局のソフトバンクの許可が下りなかったり、いろいろ紆余曲折を経て工事を行い、2020年6月5日にやっと稼働にこぎ着けました。 そして、本日(7月31日)楽天モバイルから基地局設置料他として初回の入金(674,419円)を確認しました。 今後、ソフトバンクに加えて、楽天モバイルから毎月30,000円(消費税別途)の入金が継続します。 ※ 既存のソフトバンク基地局設置料は453,600円/年間 ※ 毎年税理士による税務処理をしっかり行っています。 【楽天モバイル基地局設置料の初回入金額】 674,419円 【内訳】 ■ 基地局設置料(稼働時からではなく、契約時から発生する条件で契約しました。) 2019年4月~2019年9月×(

          楽天モバイル基地局設置料の初回入金を確認(7月31日)
        • マンションを売るか貸すか?どっちが儲かる?確認したい「お金」「手間」「ライフプラン」 - 【SUUMO】住まいの売却ガイド

          転勤やライフステージの変化、相続などで誰も住まなくなったマンションを、売るほうがいいのか貸すほうがいいのか。お金の損得だけではなく、手続きやメンテナンスの手間も気になります。 売る、貸すにあたってのポイントを比べてみて、自分のライフプランにどちらがピッタリか考えてみましょう。 記事の目次 1. マンションを「売る」と「貸す」のメリット・デメリットは? 2. 売るか貸すかは「お金」「手間」「ライフプラン」で考える 3. 【お金】「売る」ケースのお金、確認したい項目は? 4. 【お金】「貸す」ケースのお金は、賃貸収入とコストのバランスを確認しよう 5. 「売る」と「貸す」のお金のポイントは? 6. 【手間】マンションを売る場合の手間とダンドリは? 7. 【手間】「貸す」は「売る」より手間がかかる? 8. 「売る」と「貸す」の手間のポイントは? 9. 【ライフプラン】「売る」と「貸す」、自分の暮

            マンションを売るか貸すか?どっちが儲かる?確認したい「お金」「手間」「ライフプラン」 - 【SUUMO】住まいの売却ガイド
          • 不動産投資の初期費用はいくら?お勧めの初期費用の抑え方

            Tweet Pocket 「不動産投資に興味はあるけど、初期費用がどの程度かかるのか分からず一歩踏み出せない。」 「初期費用は少しでも安くしたいんだけど、どの程度抑えられるのか。」 など、初めて不動産投資を考える時はどの程度の費用が掛かるか分からなくて困りますよね。 結論から言うと大まかに計算する場合は初期費用は6~7%と考えてください。 物件価格やどこの銀行で融資を組むかなどで費用の幅は大きく変わってきますので詳細はこの後お伝えします。 私も不動産投資を始める前は、そもそもどの程度自己資金を持っていれば不動産投資を始められるのかも分かりませんでしたし、どの程度の費用が掛かるのか分からなくて不安でした。 この記事では、私も不動産投資を始める前に知りたかった、初期費用の種類や計算式、お勧めの抑え方をお伝えします。 初期費用を抑えると言っても、抑えられない税金などの費用もありますし、抑えること

              不動産投資の初期費用はいくら?お勧めの初期費用の抑え方
            • 【不動産投資】オーナーチェンジ物件を買ったその後の経験について - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。

              オーナーチェンジ物件を買って2年近くたちました 現在、自分がもっとも多くを投資しているのは不動産です。一昨年初めて区分所有(ワンルーム)を購入しました。オーナーチェンジは不安もあり、的中したところもあり、それらを記載していきたいと思います。購入までの経緯や値引き交渉はこちらです。 shiina-saba13.hatenablog.com 購入する際に不安だったのは次の点です ・マンション購入そのものが人生で初めてだった ・入居者の属性が分からない ・不動産の管理状況は完全には分からない ・そもそも部屋の中が分からない といったとことです。メリットは ・既に借り手がいて購入時点から収入が発生する ・相場が分かる といったとことです。ただ肝心なのは欲しい物件かどうかです。それがたまたまオーナーチェンジだった、それを受け入れるということが軸になります。 購入してみてわかったこと 購入してみて、何

                【不動産投資】オーナーチェンジ物件を買ったその後の経験について - 限界ギリギリのサラリーマンのセミリタイアを目指す海外経済・投資・雑記です。
              • まさに負動産の空き家問題は私道問題もワンセットの実家問題 - ケアマネ介護福祉士のブログ

                まさに負動産の空き家問題は私道問題もワンセットの実家問題 まさに負動産の空き家問題は私道問題もワンセットの実家問題 広く問題になっている空き家問題 田舎はもちろんのことベッドタウンでも… 資産価値がある家でも… 観光地の自宅や別荘はそれなりに需要がある? 【公式】ケアマネ介護福祉士的に、そうなる前にしっかり管理組合とかを作るべき… 管理組合を作っている所は上手く行っている ココからはブログのお知らせ⇓⇓ 高級住宅地である兵庫県西宮市の苦楽園。 しかしその苦楽園の中でも「大丸地区」というエリアは、コンクリートが剥がれたボロボロの橋があったり道路に穴が開いてしまったりと、地域のインフラが危機的な状況にあるということです。 現場で一体何が起きているのか取材しました。 道路も橋も老朽化した街 兵庫県西宮市の苦楽園大丸地区。 約250世帯が暮らす閑静な住宅街ですが、実は20年ほど前から問題を抱えてい

                  まさに負動産の空き家問題は私道問題もワンセットの実家問題 - ケアマネ介護福祉士のブログ
                • コロナ禍におけるマンション購入の是非について | 楽しい中年期

                  このブログの内容は、直近でマンションを購入しようと検討されている方へのなにかしらの判断材料になればと願い、私のマンション購入、マンション暮らしの実情をお伝えさせて頂きます。 結論:借りた場合の月々の家賃と、買った場合の月々の支払額に大きな差が判明(但し金利を考えないで計算した場合) 本題に入る前の背景ですが、 今の不動産価格の現状についてかなり疑問を持たれている方も多いのではないでしょうか。 多くの方が今後、世の中が不景気の方向に向かっていくと想像している中、ずばり値段が高いんですよね。 2019年10月消費税アップから2020年春先のコロナ禍において、新築マンションの売れ行きが厳しいことは容易に想像できますが、意外と販売価格が高止まっていることで手が出ないなあと思われているかとも多いのではないでしょうか。 ニッセイ基礎研究所によると、ここ近年の新築マンション価格は上昇が続いており、新築マ

                    コロナ禍におけるマンション購入の是非について | 楽しい中年期
                  • 『修繕積立金ガイドライン』改訂の衝撃(タワマンで激増)?? | スムログ

                    比較してみると、小戸数のマンションと、20階以上のタワーマンションで、目途をなる積立金の額は爆増しているように見えます。 これにその部屋の専有面積をかけるほかに、駐車場の1区画あたりこの程度の金額を積立金会計に回せていれば足りるでしょうというもの。 駐車場があることで”積立金が余計に必要になる”金額の目途がこんな感じ。 タワー理事長はなぜに狂喜?? 20階以上のタワーでみると、 もともと中心値206円で 170-245円の範囲だったのが、 改訂で 中心値338円で 240-410円/㎡/月への ガイドライン金額の”爆上げ”で『数字の変化だけみると衝撃的』です。 なのに、タワーの理事長を中心に、なぜか発表に狂喜?している人が朝から沢山。これはもとの10年前のガイドラインの”数字”が独り歩きしているのに長年悩まされてきたせい。 タワーはゴンドラやリフトクライマーなど、足場が特殊で仮設にお金がか

                    • まっつん総研連絡用ブログ

                      CEV補助金、いわゆるエコカー補助金を自分で申請してみました。 【注意】 この記事は、国の平成29年度(2017年度)補助金の内容です。補助の対象、金額、申請方法などは年度によって変わります。 補助金は予算がなくなった時点で突然終了します。そして4月(新年度)になったらしれっと開始してたりします。時には年度の途中で急に復活することもあり得ます(国のお役人や大臣の気まぐれもありますが、最終的には国会で補正予算案が可決されれば、ということになります)。予算不足の際には、事前にサイト http://www.cev-pc.or.jp/hojo/cev.html にて告知されるようですので、車の購入前に確認が必要です。 補助金申請には提出書類や申込期限などの細かい規定があり、必ずもらえるとは限りません。補助金が入る前提で新車購入費用を組まないように。 この記事を元に生じた一切の不利益について、筆者は

                        まっつん総研連絡用ブログ
                      • 「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」に関するQ&A‐個人情報保護委員会‐

                        「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」 に関するQ&A 平成 29 年2月 16 日 (令和3年9月 10 日更新) 個人情報保護委員会 目次- 1 - 「個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン」 に関するQ&A 目次 1 ガイドライン(通則編)..................................................... 1 Q1-1 「特定の個人を識別することができる」とは、どのような意味ですか。. 1 Q1-2 ガイドライン(通則編)では、氏名のみでも個人情報に該当するとされてい ますが、同姓同名の人もあり、他の情報がなく氏名だけのデータでも個人情 報といえますか。 ................................................. 1 Q1-3 住所や電話番号だけで個人情報に該当しますか。.....

                        • 集合住宅・マンションに電気自動車用充電器を設置する 【第2回】総会・施工・運用 編 - EVsmartブログ

                          「電気自動車には興味あるけどマンションだから無理……」 でも、あきらめなくていいんです! 集合住宅へのEV用充電器導入に成功した事例をEVsmartブログが独自取材。コンサルタントのユアスタンド社と共に進めた、実現までの方策などを段階別にお伝えします。第2回の今回は「総会・施工・運用」編です。 総会までの流れ、おもに理事会の説得については、前回のブログ記事でご紹介いたしました。今回は「総会上程」が決まってからの流れをお伝えします。前回の内容と重複する部分もあるかも知れませんが、ご容赦を。 【関連記事】 集合住宅・マンションに電気自動車用充電器を設置する 【第1回】理事会を通す 編 議案書・使用細則の作成 これは、換言すれば「詳細を煮詰めていく作業」です。上程が決まれば、議案書作成のための最終確認をしていきます。素案の作成等もユアスタンド社がお手伝いすることが多いようです。議案書に盛り込む内

                            集合住宅・マンションに電気自動車用充電器を設置する 【第2回】総会・施工・運用 編 - EVsmartブログ
                          • 都心のマンションに住む芸能人を考察

                            1.不動産会社のCS調査 2.築年数が古い物件で家賃を抑える 3.売買における仲介手数料 4.地震保険とは 1.不動産会社のCS調査 マンションを売りたいとき、不動産会社に何を期待し、どのような視点で選んでいるのでしょうか。分かりやすいところでは、査定額が一番 高い会社という回答が上がるだろう。そのほかに、会社の信頼性、担当者の誠実さ、取引・手続きの安心感などが上位に来るケースが多い ようです。査定額は数字ですから、会社同士の比較がしやすいです。しかし査定額はあくまでも査定、価格を客観的に評価することで、その 通りに売れるとは限りません。では、そのほかの要素はどうやって判断すればいいのでしょう。信頼性については、ネームバリューがある 情報量が豊富、取引件数が多い、売り上げ規模が大きいなどが判断材料になるかもしれませんが、誠実さや安心感については外から見て判断 することはできません。企業が自

                              都心のマンションに住む芸能人を考察
                            • マンション管理を苦しめる「空き駐車場問題」…維持費が「突然値上がりした」住民の悲劇(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                              「人生で一番高い買い物」である不動産。購入に至るまでには、内見や書類の準備、抽選に住宅ローン審査と、長い道のりが待っている。 年収800万円の人が「住宅ローン4000万円」はマジで危ない理由 しかし、マンションの維持管理の側面において、購入はゴールではなく、むしろ延々と続く出費の「スタート」だ。ローンの頭金や金利ばかりに目がいくうちに、「マンションの維持費」が予想もしなかった金額まで値上がりし、家計を苦しめるケースも多い。 今回は、そんなマンション維持費の値上げのワナについてご紹介したい。 まず、マンションの維持費のほとんどを占めるのが、管理費と修繕積立金である。 国土交通省が公表する、「平成30年度マンション総合調査」によると、管理費の月額の平均は戸当たり10,862 円。形態別では、単棟型が10,970 円、団地型で 10,419 円である。いずれも駐車場使用料等からの充当額を除き、総

                                マンション管理を苦しめる「空き駐車場問題」…維持費が「突然値上がりした」住民の悲劇(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                              • 日本十進分類法(全て):この項目の歴史、内容、特徴、等を幅広く、深く、理解する

                                0 総記 00 総記 000 総記 002 知識.学問.学術 002.7 研究法.調査法 科学方法論→116.5 学術研究奨励→377.7 自然科学→400 社会科学→300 知識の分類→116.5 007 情報科学 007.1 情報理論 007.11 サイバネティックス 007.13 人工知能.パターン認識 007.15 エキスパート システム 007.2 歴史.事情 007.3 情報と社会:情報政策 007.35 情報産業.情報サービス 007.4 情報源 007.5 ドキュメンテーション.情報管理 007.52 主題分析 007.53 索引法 007.54 抄録法 007.55 クリッピング 007.57 情報記述の標準化 007.58 情報検索.機械検索 007.6 データ処理.情報処理 007.61 システム分析.システム設計 007.63 コンピュータ システム.ソフトウェア

                                  日本十進分類法(全て):この項目の歴史、内容、特徴、等を幅広く、深く、理解する
                                • 法律家の道具箱 | 法律に関する情報を一元化

                                  「高濃度エタノール製品」に該当する酒類を製造・販売したい酒類事業者の方へ(4月15日) 確定申告期限の柔軟な取扱いについて(4月17日(金)以降も申告が可能です) 申告所得税、贈与税及び個人事業者の消費税の申告・納付期限が令和2年4月16日(木)まで延長されました 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方には猶予制度があります【国税庁ホームページ】 金融庁プレスリリース 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた企業決算・監査及び株主総会の対応について(4月15日) 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言を踏まえた有価証券報告書等の提出期限の延長について 令和2年4月14日 令和2年4月17日更新 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた手形・小切手等の取扱いについて(4月16日) 新型コロナウイルス感染症に関する保険約款の適用等について(保険会社等関係)(4月10日) 新型コロナウ

                                  1