並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

肺が痛いの検索結果1 - 24 件 / 24件

  • スウェーデンで何があったの?!私達が日本へ帰らざるを得なくなった理由 | ジャズピアニストがスウェーデンで教会音楽家になった!

    みなさん、こんにちは。今日はタイトルにある通り、何があったのかお話しさせて頂きます。 昨日、急遽日本に帰って来ました。日本に帰ると決心し四日後の事でした。 やっと掴んだ夢、明るい未来、抱負を描き移住したばかりの私達に何が起こったのかと言いますと。。。 コロナに対し特に何の対策もしないまま放置し続けるスウェーデン政府。自己責任に訴えかけるやり方です。でも、それでは国民人1人1人の認識が余りにも違いすぎるので、統制が取れるわけもなく、ただただ爆発的に感染者と死者が増え続け、普段からパンク気味の医療体制が、更にパンクしています。 そして、私の職場の教会。同じ地区内の教会をいくつか管理していて、私も指定された場所へ仕事へ行くと言う流れで働いていました。 しかし、政府が何も言わないので、前回のブログの記事でも触れたよう、ミサや結婚式、洗礼式、葬式を中止する事なく、いつも通り開催していました。 政府は

      スウェーデンで何があったの?!私達が日本へ帰らざるを得なくなった理由 | ジャズピアニストがスウェーデンで教会音楽家になった!
    • 「重篤肺炎じゃないと検査は受けられない」とタライ回しにされたコロナ疑惑者の2週間の記録|Nagarau Hiko

      ※この話は東京都でのものになります。各都道府県で対応は変わると思います※ 「全身が、自分で制御できないくらいブルブルと震えるようなことはありませんか?」 「え、それってコロナの特徴なんですか?」 「そういうこともあります」 「それはないですけど・・・・・・あ、でもそういえば、3、4週間前に電車に乗ったときにそんな人いました。満員電車だったんですけど、すごい体調が悪そうで・・・・・・まるで痙攣のように震えてて、これはまずいと気付いてから僕は違う車両に移ったんですけど。もしかしたらそこで感染したんですかね・・・・・・?」 「・・・・・・」 「でも、僕がその車両から出たとき、さらに大勢の方がその車両になだれ込むように乗っていきましたけど・・・・・・その方々は大丈夫なんですかね?」 ーーーそんなわけで、僕が肺に痛みを感じ始めてから2週間ほどの日が流れました。 この症状には波があり、良くなってきたと

        「重篤肺炎じゃないと検査は受けられない」とタライ回しにされたコロナ疑惑者の2週間の記録|Nagarau Hiko
      • 入院待機者の悲痛な声「コロナで死ぬか餓死するか」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース

        東京都で10日、日曜としては最多となる1494人の感染が確認されました。感染急増が止まらない中、入院できず自宅待機を余儀なくされている30代の女性から悲痛なメッセージが届きました。 入院待機中の女性:「今の体温は36度4分です。今の症状は、胸の痛みと胸が苦しいです」 今月3日に陽性が確認された女性はシングルマザーで、3人の小学生の子どもも全員陽性。保健所は当初「一緒に入院できる」と言っていましたが、5日に「(無症状の)子どもは入院できない」「お母さんも必ず入院できるわけではない」と言われたため、現在3人の子どもは元夫が面倒を見ているといいます。SNSで窮状を訴えている女性。 「呼吸は苦しいし、胸だか肺は痛いし、子供達ともいられないし、夜になると涙が止まらなくなる」 陽性判明から1週間、食料が入っていた引き出しは空っぽに‥ 今は昆布と飴、飲むゼリーを数回に分けて食べ、水に砂糖を入れて砂糖水に

          入院待機者の悲痛な声「コロナで死ぬか餓死するか」(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
        • 初めての胸水穿刺、、、恐々!!! - 癌と暮らす日々あれこれ

          こんにちは。 おりょー♪ でございます。 いつも遊びに来て下さり有難うございます。 お陰様で今日も元気です! 、、、と言える様に、絶賛調整中です〜。 皆様、いかがお過ごしですか? 今日も温かな応援を本当に有難うございます。 ひとつひとつのメッセージを抱きしめ、うるうるしております。私はココに救われているのです。 そりゃそうと! 胃腸炎になりやすい方が多くビックリ!!! お辛いではありませんか!!!(涙) 私は、この歳まで10連続嘔吐なんて未体験でした。流行のウィルスにも罹ったことがなかったのです。アジアのローカル屋台飯を食べても腹を下した経験もありません。鉄の胃腸と過信していたほどですが、それは本当に幸運なことだったのですね。感謝しなくてはなりません。 今回、体験してみて地獄!と感じてしまいましたが、これが慢性的に起こるだなんて考えると、ゾゾゾゾっと背筋が凍ります〜〜〜尊敬します〜 みんな

            初めての胸水穿刺、、、恐々!!! - 癌と暮らす日々あれこれ
          • なぜ炭治郎はこんなに痛がるの…? 『鬼滅の刃』爆発的ヒットを支えた「理不尽のセルフ実況」とは(Number Web) - Yahoo!ニュース

            社会現象をもたらしている人気漫画『鬼滅の刃』。現在公開中の劇場版アニメ「無限列車編」の興行収入は275億円を突破し、日本歴代2位の記録的大ヒットを飛ばしている。 【写真】やたら痛がる炭治郎など、この記事の写真を見る その原作コミックス最終23巻がついに発売された。 2016年2月に『週刊少年ジャンプ』で連載開始した本作は、2019年のTVアニメ化によって人気が爆発。コミックスのシリーズ累計発行部数は23巻をもって電子版含め1億2000万部を突破する。累計1億部を超えたジャンプ歴代のバトル漫画は『ドラゴンボール』、『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ、『ONE PIECE』、『NARUTO-ナルト-』、『BLEACH』などで、わずか4年3カ月の連載期間でこれら人気作への仲間入りを果たすことになる。 異例だったのは数字だけではない。 格闘技などのスポーツでは、試合の様子や状況を第三者によって実況解

              なぜ炭治郎はこんなに痛がるの…? 『鬼滅の刃』爆発的ヒットを支えた「理不尽のセルフ実況」とは(Number Web) - Yahoo!ニュース
            • 『ケンタッキーって、どんな感じだったかな。。。』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

              今日も暑かった。 そして、明日も暑い。 『暑い、暑い言うな! ますます暑く感じるだろ!!!』 と怒る人がいるから、 あまり言わないほうがいいのだろうけれど、 でも、今年はいつも以上に言いたくなる。 だって、こんな暑い中マスクだよ! 元々、汗っかきなんだけど、 もう、マスクがびしょぬれ。 私、実は、12年前くらいに、 食道にカビが生えたことがあったんだよね。 ここまで蒸れていると、 また食道にカビが生えそうだよ。 あの時、入院中だったんだけど、 何かに感染したのかな??? あの時、体が痛すぎたのと、 色々な症状がどんどん出るから、 もう、いちいち医者に確認をするのも面倒くさくて、 『bollaさん、食道にカビが生えてるから、 それ用の薬を処方しますね』と言われ、 『はい』とだけ答えた。 でも、特に、痛いとか苦しいとか何の症状もなかった。 というか、もしかしたら、 【痛い】、【苦しい】とかあっ

                『ケンタッキーって、どんな感じだったかな。。。』。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
              • 人生初インフルエンザ体験記。高熱が出るだけの病気と勘違いしていた哀れな40男の末路 - ノスタルジーに浸れ!

                人生初のインフルエンザにかかってしまいました。 みなさんは、インフルエンザになった人間がどうなるか、ご存知だろうか?ご存知ないだろう。全身が痛いんです。 この全身が痛いというのはね、全神経、全筋肉、全内臓が痛いということです。 ただ高熱が出るだけの病気と勝手に勘違いしていました。 いや、熱は出るんですよ。これでもかってぐらい熱が出る。意外なほどに出る。 「あー熱ってこんなに出るんだ」と驚く。いいだろうか。 インフルエンザは全身感染症 まず1日目、いきなり寒気で夜中に飛び起きました。 インフルエンザが脳を犯しはじめ、「人間の3大欲」の3つ全部がぶっ壊れる 食欲崩壊。何も食べたくない 究極の仙人モード突入。ピクリともしない 眠れない。悪夢にうなされる 2日目夜には解熱。そこからが地獄の始まり 40代になったのか何なのか、回復が遅い 喉がインフルエンザによって侵されて、咳が発生しだす 微熱が続く

                  人生初インフルエンザ体験記。高熱が出るだけの病気と勘違いしていた哀れな40男の末路 - ノスタルジーに浸れ!
                • 入院待機者の悲痛な声「コロナで死ぬか餓死するか」

                  東京都で10日、日曜としては最多となる1494人の感染が確認されました。感染急増が止まらない中、入院できず自宅待機を余儀なくされている30代の女性から悲痛なメッセージが届きました。 入院待機中の女性:「今の体温は36度4分です。今の症状は、胸の痛みと胸が苦しいです」 今月3日に陽性が確認された女性はシングルマザーで、3人の小学生の子どもも全員陽性。保健所は当初「一緒に入院できる」と言っていましたが、5日に「(無症状の)子どもは入院できない」「お母さんも必ず入院できるわけではない」と言われたため、現在3人の子どもは元夫が面倒を見ているといいます。SNSで窮状を訴えている女性。 「呼吸は苦しいし、胸だか肺は痛いし、子供達ともいられないし、夜になると涙が止まらなくなる」 陽性判明から1週間、食料が入っていた引き出しは空っぽに‥ 今は昆布と飴、飲むゼリーを数回に分けて食べ、水に砂糖を入れて砂糖水に

                    入院待機者の悲痛な声「コロナで死ぬか餓死するか」
                  • 禁煙のコツは?節約効果は?禁煙外来の力を借りるのもアリです! - ごろごろ

                    喫煙者なら誰もが一度は頭をよぎる「禁煙」。 でも禁煙はとてもつらいですよね。 禁煙を実行した身としてもよく分かります。 私も過去に3回ほど禁煙に失敗しています。 禁煙を成功するには 自分の意思だけで禁煙 医療のサポート「禁煙外来」を頼る この2つがあります。 1日2箱、20余年喫煙者 こんな喫煙者だった私が意思だけで自力で禁煙できました。 この禁煙に失敗したら禁煙外来を頼ることも考えておりました。 そして禁煙してから4年経過。 ※2024年1月3日現在 結果として 節約効果も生まれ禁煙によって130万円弱の節約となっています。 禁煙を少しでも考えたことがある人には是非禁煙に成功してもらいたくこの記事を作成してみました。 禁煙成功してのメリットとデメリット 禁煙中の離脱症状・禁断症状 離脱症状の主な症状 離脱症状はいつまで続くか 禁煙するぞと意気込まない 禁煙したきっかけ 禁煙外来 あとがき

                      禁煙のコツは?節約効果は?禁煙外来の力を借りるのもアリです! - ごろごろ
                    • こんなことがあっていい訳がない : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く

                      「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経営コンサルタントで、「認定経営革新等支援機関」取得済です。また、農業、不動産賃貸業、ボランティア(プロボノ)活動も楽しんでいます。 人も企業も地球も輝いて欲しい!そう願って日々活動しています。 70歳台の元気なシニアです。人生に積極的にチャレンジしています。日々の活動の中から、人や企業が「幸福」で「輝く」のに役立つような記事を書きます。これから先の人生を考えるとき、若い世代の方にも、同世代の方にも、必ず役立つと思います。 茨城県在住の経

                        こんなことがあっていい訳がない : 「いのち輝き塾」…人が輝く、企業が輝く、地球が輝く
                      • 【重症化予防】モデルナ製ワクチン、長期効果でファイザー上回る 米CDC発表 | うさぎでもわかるニュース

                        長期的な重症化予防効果 米製薬大手モデルナ(Moderna)製の新型コロナウイルスワクチンが、長期的な重症化予防効果で米同業ファイザー(Pfizer)製ワクチンを上回ることを示した研究結果が17日、米疾病対策センター(CDC)により発表された。 CDCの研究チームは、今年3月11日から8月15日の間に新型ウイルス感染症の重症化により入院した成人3689人のデータを分析した。この期間には、感染力の強い変異株「デルタ株」の感染が拡大する前と後の両方が含まれている。 対象者のうち、モデルナ製ワクチンの接種を2回とも済ませた人は12.9%だったのに対し、ファイザー製は20.0%、米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)製は3.1%だった。 全期間中の入院予防効果は、モデルナ製が93%、ファイザー製が88%、J&J製が68%だった。入院予防効果の低下はファイザー製で特に大きく、接種後14~120日

                          【重症化予防】モデルナ製ワクチン、長期効果でファイザー上回る 米CDC発表 | うさぎでもわかるニュース
                        • 愛 - シーちゃんと

                          靴下の整理してみた けど無理! 暑すぎる自室… ちょっと 風邪気味つづく 熱はない だるくて 全身の筋肉痛… へこたれ なにとたたかっている? mixカラーの糸の靴下! こんなのあった?? これは… ママが編んでくれた靴下に似てる… どきどきした 歩くスキーが なぜか とても好きだった 小学校高学年のわたし 学校にある 借り物のスキーで ひたすら ひたすらスキーで歩くだけ 校庭のまわりに作られたコース 歩く 歩く…! ちょっとした高低差 のぼっては 一気に! 滑る スキー できないのに!! あの 歩くスキーだけが いつまでもできる大好きな運動 だったなあ 不思議… 謎 女子はみんな嫌がっていた どうして? 雪 ちらちらと舞う 青空! 友だちが笑う 雲 白い雲 鳥たちの飛ぶ影 肺が痛いくらい いーっぱい! 吸い込む空気 つめたい!! 雪も冬も好きなままだ ずっと変わらない… 冬も歩いて生活

                            愛 - シーちゃんと
                          • 自分が登山を始めたきっかけエピソード後編 - 脱臼したので登山ブログ始めてみた。

                            こんばんは! 今週も冬山装備が届きませんでした。 これは週明けでも問い合わせしなきゃなと思っているところです。 最近どうも記事の内容におふざけ要素が足りてない気がして、全然面白い記事が書けてないし、もしかしたらこれがスランプってやつか‥‥ そう思って昔の面白そうな記事を読み返してみました。が‥‥ どうやら始めた頃からずっとスランプだったようで安心しました。 それでは前回の続きに行きたいと思います。 大会も終わり、結果はこれといってパッとせず、良い思い出になりかけていた頃。 何気に地域の情報誌を見ていると、このような物を見つけました。 ※画像は八剣山果樹園様のHPより転載させていただいた物です。 そういや登山の話してたなぁ🤔 それにジンギスカン→温泉かぁ‥いいなぁ🥩🤤♨️ 早速Tさんを含めた数名に声をかけ、5名での参加が決定しました。 この八剣山についてはリハビリ登山の記事を以前書いて

                              自分が登山を始めたきっかけエピソード後編 - 脱臼したので登山ブログ始めてみた。
                            • 新型コロナと HIV は「ほぼ完全な兄弟」であることが判明。双方のウイルスが「人間の免疫細胞を破壊するメカニズム」において同じであることが見出される - In Deep

                              2020年からの世界 人類の未来 健康の真実 新型コロナと HIV は「ほぼ完全な兄弟」であることが判明。双方のウイルスが「人間の免疫細胞を破壊するメカニズム」において同じであることが見出される ・scmp.com 新型コロナウイルスが人間の免疫細胞を破壊する方法 新型コロナウイルスに「 HIV (エイズウイルス)」の要素があることが確認されたのは、4月のことでした。 これは以下の記事でご紹介しています。 [衝撃] 新型コロナウイルスは「人間の免疫機能の中心であるT細胞を攻撃」し、免疫系を完全に破壊する「HIV / エイズウイルスと同じ特徴を持っている」ことが米中の研究者により確認される In Deep この「新型コロナウイルスが HIV と同様に、人の免疫細胞を攻撃する性質を持っている」ということを知った際には、少し厄介なことになったなとは思いました。 つまり、エイズウイルスにより発症す

                              • 新型コロナワクチン2回目接種の副反応と用意してよかったもの(40代夫婦・ファイザー) - ブーさんとキリンの生活

                                仕事の都合で夫婦同時に新型コロナワクチン(ファイザー)を接種しました。 接種後の副反応と用意してよかったものをまとめます。 私たちは40代。 自治体の個別接種をかかりつけの病院で受けました。 夫は遺伝性の脂質異常症のため、薬(ベザフィブラートSR)を服用しており、私は昨年から更年期障害の症状が出ています。 1回目の副反応は2人とも腕の痛みだけでした。 目次 体調の変化(副反応) 接種当日 2日目 3日目 4日目 用意してよかったもの おわりに 関連記事 スポンサーリンク 体調の変化(副反応) 2人の体調の変化を時系列に沿って書きます。 特に記載のないものは私に関するものです。 接種当日 接種1時間前 体温37.0℃(水銀体温計) 4,5日前から36.9~37.3℃の微熱(倦怠感あり、集中力低下) 昨年から月に1週間ほど微熱が出るので、今回もコロナ禍のストレスと更年期障害が原因でしょう。 接

                                  新型コロナワクチン2回目接種の副反応と用意してよかったもの(40代夫婦・ファイザー) - ブーさんとキリンの生活
                                • No.253 ストレス対処法 二度目のコロナ感染 - ストレス解消法のブログ

                                  【No.】 253 【ストレッサー】 二度目のコロナ感染 【内容】    のどの痛みと咳があり、昨日の朝は体温が39℃を超えていました。PCR検査を受けたら陽性が出てしまう 【分類】    E 身近な出来事 【効果】   ★★★ 【対処法】  今回は6日間の自宅謹慎で、来週の水曜日までは仕事ができないと言われ、4種類の薬をしっかり飲んで治す 【ストレッサー型】 7 生理現象等その他 【解説】 一昨日夕刻より、のどの痛みと咳があり、体温が37、2℃あり、昨日の朝は体温が39℃を超えていました。クリニックでPCR検査を受けたら陽性が出ました。オミクロンのワクチンを昨年11月末に受けているので、9カ月ももたないということがわかりました。 新型コロナの感染は昨年の3月に続き2度目です。前回は2類相当だったので薬局も警戒して薬を直接渡してくれず、自宅までハンドキャリしてくれました。前回は10日間の自

                                    No.253 ストレス対処法 二度目のコロナ感染 - ストレス解消法のブログ
                                  • 分 - シーちゃんと

                                    分岐点 って あるな それから 分 も… と おもった また 真冬の気候にもどった朝 雪が降ってた マイナス6℃ 室内も 息が くるしくて 肺が痛いほど 寒い朝になった そして 嵐? 風 こわい風 壊れないで どこも どこも… って 祈りながら 早朝 神仏 おまいりの仕度して そんな わかれみちや 分 わけあたえていただいたもの おもってた カルト? 新宗教 なんて 言いたくはない集団の しのびよる 手口 その きっかけ? 餌? 嗅ぎ付けて 近づいて 引き出す のは 愚痴 悪口 憤り 怒り 負の感情 と 偶然にも ご近所さんや スーパーで会ったひと によって そういう手口だったのか と 知らされたんだけれども… 最初の頃は あのふたり どちらも そんな おっかないこと 言ってなかったなあ って 途中から そういう 負の言葉 ばっかりに なっていったんだなあ と ふりかえる いま ないもの

                                      分 - シーちゃんと
                                    • ペヤングやきそば獄激辛カレーアレンジレシピってことでチャーハンを作ってみた結果!!口内の痛覚を恐ろしいくらい刺激する超激辛のカレーチャーハンが出来上がった!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ

                                      読みにきていただきありがとうございます。 ペヤング獄激辛マスターことクッキング父ちゃんです。 前回の獄激辛でもやったのですが、今回はカレーだし絶対に飯っしょ!!って事で獄激辛カレーアレンジメニューチャーハンを作りたいと思います。 材料はペヤング獄激辛カレーとご飯以上でございます。 お湯を入れて2分で湯切り。 ちょいと固めの麺をフライパンで炒めていきます。 米を入れてよーく炒めます。 醤油でかおりだし。 香ばしく食欲を掻き立てますね。 だいたいいい感じになったら激辛カレーソースを投入。 よーく炒めます。 カレーの良い香り…そのあとに…吸っちゃいけない何か辛いやつが肺を攻撃してきます… だいたい炒め終えたらお皿に盛り付け完成です。 なかなか旨そうなビジュアルでしょ。 熱々のチャーハンなのでふーふーしていただきましょう。 それではパクッとね。 カレーの風味が良くいい感じじゃね。 まぁココイチ10

                                        ペヤングやきそば獄激辛カレーアレンジレシピってことでチャーハンを作ってみた結果!!口内の痛覚を恐ろしいくらい刺激する超激辛のカレーチャーハンが出来上がった!! - クッキング父ちゃん食べ歩き食レポブログ
                                      • 「立ちんぼも親に言いました。そしたら『自分で稼げるならそれでいいよ』みたいな(笑)」現役トー横キッズの15歳女子が語る大麻・パパ活・家庭環境の過酷すぎる実態 | 文春オンライン

                                        取材に応じるA子さん 「酒の代わりに中3の秋から大麻を週2~3日吸っていた時期も」 ――A子さんはいつからトー横に通い始めたんですか? A子 中学2年生の時からで、1年半ぐらい通っています。小学生の時はたまに学校はサボってましたが、友達もいたし、不登校になるようなことはありませんでした。ただ、中1の時にコロナで登校できなくなって完全に“休み癖”ができました。TikTokでトー横で遊んでいるキッズ動画を見て、ずっと家にいるのも飽きるから友達と試しに行ってみたのが最初でした。 ――初めてのトー横はどうでしたか。 A子 行ってみたら同世代の子もたくさんいて、生まれて初めてお酒も飲みました。頭がふわっとして、「楽しいー!」ってなりました。美味しいとは思わないんですけど、酔って意識がぼーっとする感覚が好きなんです。 ――その後もお酒は日常的に飲んでいたんですか? A子 飲んでたんですけど不味いのは変

                                          「立ちんぼも親に言いました。そしたら『自分で稼げるならそれでいいよ』みたいな(笑)」現役トー横キッズの15歳女子が語る大麻・パパ活・家庭環境の過酷すぎる実態 | 文春オンライン
                                        • コロナになりました! - ありえない

                                          思い出しながら書いているので、時系列とか間違っているかもしれませんが、とりあえず書いてみます。 2022年9月13日、夜10時30分。 ・私は、座椅子に座ってゲームをやっていました。 こんなやつ。 ・すると・・・座椅子が熱い! ・なんだこれ! ・座椅子がめちゃくちゃ熱いんです。 ・エアコンをつけて部屋を涼しくして、私はもう一度座椅子に座りました。 ・しかし・・・やっぱり熱い! ・あれ?もしかして自分の体が熱いのかな? 熱があるのかな? なんか体の感覚がおかしいぞ。私は体温を測ってみました。 ・37.5度・・・熱がある。 ・その瞬間、私の中にある思いが頭をよぎりました。 ・それは、「これはコロナじゃない・・・単なる風邪だ」ということでした。 ・おそらく、コロナになったすべての人が最初に思うことだと思います(笑) ・ちなみにワクチン接種はしていません。 ・もう一度、熱を測ってみました。 ・38

                                            コロナになりました! - ありえない
                                          • エヴァンゲリオンの生まれた街、宇部新川に行った話/プラモの出てこないリアルロボット談義 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト

                                            冷たい空気で肺が痛い。時間にも本数にも余裕のあるバスに乗ればなんの苦労もないことを知っていても、私は空港から鉄道駅までの600mを走ることを選んだ。山口宇部空港の到着ロビーから草江駅まで全力疾走し、狙っていた宇部線の車両にようよう腰を落ち着ける。そこからたった10分で、列車は宇部新川駅に着いた。ホームに降りて、なんでもない顔をしながら、内心私は興奮していた。宇部新川には、こうして鉄道でやってきて、ホームに降り立つ必要があったのだ。 1月、新型コロナウイルスのせいで貯まりに貯まったマイルは有効期限を間近に控え、端から溶け去っていこうとしていた。それを使うなら、まだ行ったことのないところ、全然予測のつかないところが良かった。知識不足のせいでめぼしい観光スポットも思いつかない宇部。お気付きのとおり『シン・エヴァンゲリオン』のラストシーンで登場した土地で、他でもない庵野秀明の出身地である。そこにな

                                              エヴァンゲリオンの生まれた街、宇部新川に行った話/プラモの出てこないリアルロボット談義 | nippper ニッパーを握るすべての人と、モケイの楽しさをシェアするサイト
                                            • 「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来(稲田 豊史) @gendai_biz

                                              「すべてをセリフで説明する作品」が増えた 3つめの背景は、セリフですべてを説明する映像作品が増えたことだ。 本来、映像作品は映像で語るものなのだから、役者が悲しそうな顔をしていれば悲しいことが伝わるし、無言でじっと汗をかいていれば絶体絶命であることがわかる。セリフやモノローグ(独白)で、「悲しい」とか「どうしよう」などと口に出す必要はない。 しかし、昨今の(とくに日本の大衆向け)映像作品には、いま自分が嬉しいのか、悲しいのか、自分がどのような状況に置かれているのかを、一言一句丁寧に、セリフで説明してしまうものが多い。言葉なしの映像だけを観て「読み解く」必要がないのだ。 たとえば、TVアニメシリーズ『鬼滅の刃』の第1話。主人公の炭治郎は、雪の中を走りながら「息が苦しい、凍てついた空気で肺が痛い」と言い、雪深い中で崖から落下すると「助かった、雪で」と言う。しかし、そのセリフは必要だろうか。丁寧

                                                「映画を早送りで観る人たち」の出現が示す、恐ろしい未来(稲田 豊史) @gendai_biz
                                              • 予想も出来なかった、筋肉痛

                                                昨日は小さい施設ですが、春先に外せなかったスキー場のリフト外しに午前中行ってました。私は、初めてする事でした。 ほぼ他の人は常連で、いつもと同じ!といった感じの様でしたが。どうも人数が3分の1くらいのようです。 しかもふわーっと、ダラダラ感が集合場所から漂ってました。指示する中心がアカン奴でした。 能書きの多い方です、行き当たりばったり、あっ忘れた、エーッと、。 早よぅ!しょうやぁー️ っとなってしまいそうな。 しかも焦りもなく、平然としています。気の短い年上の人が居たら、急かされていたでしょう。 人手が足らないから、手伝ってほしいと言って電話をしてきた別の人は、不参加、毎年の予定人数も居らず、なんじゃコリャコリャ 20代1人、30代2人、残り40代3人65以上のシルバーさん2人の全部で8人。 普段あと4人から6人程、いたようです。 大当たりでした。 午前8時集合だったので、まだ涼しめから

                                                  予想も出来なかった、筋肉痛
                                                • 少し変わってるかあちゃんの体質 - 晴れときどき涙~さくらのASD育児日記〜

                                                  月曜から謎の異常な汗、異常な吐き気、そして異常に肺が痛い。 それに伴ってるのか熱も上がったり、下がったりしてました。 熱が37.8°から39.5°ぐらいを行ったり来たり。 脈も微妙に早い気がしました。 あれ?この症状…ぶっちゃけてすごく覚えがあるぞ! 数年前にぶっ倒れて救急車のお世話になった時の肺炎の初期症状に似てる… この時は1週間程入院する羽目になりました。 異常な汗と異常な吐き気は2日目ぐらいには無くなったので、良かった。 汗と吐き気さえ、無ければ、かあちゃんは動ける。 何故なら、昔からの体質で熱が出れば出るほど身体が動く。 頭がスッキリとしてやるべき事が鮮明になるんだよね。 高熱が、出たら頭が動かない…とか言う人も居ますが、かあちゃんは逆。 出れば出るほど頭と身体が動く。 1番しんどいのは37.5°ぐらいの熱があるのか無いのか微妙なラインの熱がしんどい… そして今日は全く熱が無く、

                                                    少し変わってるかあちゃんの体質 - 晴れときどき涙~さくらのASD育児日記〜
                                                  1