並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

買い被りの検索結果1 - 26 件 / 26件

  • この設計は何がダメなの?ー新人君の設計事例ー | しぶちょー技術研究所

    以前、Twitterで呟いたもので反響が大きかった内容がありました。今回はその呟きに対すると皆様の回答について整理・考察していきたいと思います。 新人くんの設計事例 下記が私がTwitterで呟いた内容です。 【新人君の設計事例】 新人君が出してきた設計案。これは"やってはいけない締結"だよと色々説明したが、あまり納得してもらえず。上司も"部品強そうだし、問題ないでしょ"と一言。 個人的な感覚では、"絶対にダメな奴"なんだけど上手く納得させる説明ができなかった。皆さんならどう説明しますか? pic.twitter.com/FYMZOu9dqx — しぶちょー (@sibucho_labo) September 5, 2020 ある日、新人君がこのような設計を提案してきました。ボルトの下は隙間になっていて、普段あまり見ない形です。詳細な意図は省きますが、他部品との干渉の関係もあり、こういう形

      この設計は何がダメなの?ー新人君の設計事例ー | しぶちょー技術研究所
    • オブジェクト指向プログラミング -- 1兆ドル規模の大失敗

      CodeIQのブログより。🤔 なぜ、OOPから移行する時なのか Ilya Suzdalnitski OOPは、多くの人にコンピューターサイエンスの重要資産と考えられています。コード構成(code organization)に対する究極のソリューション。すべての問題の終焉。私たちのプログラムを書くための唯一の本当の方法。自分自身をプログラムするという真なる唯一神から私たちに授けられました… それまでは、そうではなく、抽象化の負担、そして無差別に共有されるミュータブルなオブジェクトの複雑なグラフによって、人々は屈し始めています。現実世界の問題を解決するのではなく、「抽象化」と「デザインパターン」について考えるのに貴重な時間と頭脳が費やされています。 非常に著名なソフトウェアエンジニアを含め、多くの人々がオブジェクト指向プログラミングを批判してきました。驚くことに、OOP自身の発明者でさえ、今

        オブジェクト指向プログラミング -- 1兆ドル規模の大失敗
      • アタオカおばさん猛省しろ

        陰口たたかれてて草 anond:20230627233850 寒気がするエントリ おばさんうるさすぎ自分はコミュ障ってほどじゃないけど、コミュニケーションをとる話題が他に見当たらなくてさ、 家の愚痴をネタしたものばかり聞かせてしまってたけど陰で叩かれてネタにされてたことを知ってショックがでかいよ。 単純にうるさいんじゃね? 雑談の頻度が多すぎるとか 雑談の内容が当たり障りありすぎるとか。 おばちゃんの雑談なんてもっとさあ 「この動画の犬可愛い」とか「BTSが好き」とか そういう話にしとけよ。 自分の子どもの自慢や愚痴なんて感情濃度が高くてうるせえんだよ。誰がそんな話聞きてえんだよ。 俺は同年代のオッサンだけどそんなんちょくちょく聞かされたらうるせえって思うよ。 (なんか深刻に思い悩んでて相談に乗ってくれって言う話なら聞くが雑談でする話じゃねえと言っている。) 世代の問題じゃないよ。 急に子

          アタオカおばさん猛省しろ
        • はてな民本当に日本語ヤバくね?【誰でもよかった】

          前からおかしいおかしいとは思ってたけど https://anond.hatelabo.jp/20210621104507 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20210621104507 の反応見てこれはホンマモンだなとなった。 1.「誰でもよかった=本気出したら誰でも殺せる」???lady_joker 「誰でもよかった=本気出したら誰でも殺せる」という点が疑問視されてるのでは。 大口叩くやつは出した結果との整合性が問われる。万年吉野家バイトが「本気出したらグーグルに入れる」とか言ってたらバカにされるよ 2021/06/21 えっ ほんと~~~~に意味わからないんだけど、 「誰でもよかった」って発言、「誰でも殺せた」「俺は世界最強」って意味になる? そんなわけわからん読解を元に嘘つきとか言われても殺人犯さんも実際に調書作った警察

            はてな民本当に日本語ヤバくね?【誰でもよかった】
          • 議員の抗議は表現の自由の侵害ではない、がはてサの認識でいいんだよね?

            萌えとかVTuberに興味無い俺にとってはリスクゼロの大きい収穫だったよ、VTuberの交通安全PR動画がフェミニスト議員連盟の抗議によって削除された件、ありがとうVTuber。 これで保守系の議員や連盟が特定の団体に抗議してもはてサは文句を言えなくなったわけだ、例えば教科書とか? 勿論はてサと一括りに言ってもスタンスはそれぞれだろうけど、平均的な態度はこんなところかな? https://b.hatena.ne.jp/entry/s/freiheitnews.com/archives/367 各自、勝手に抗議すればいいよ。どんな意見でも抗議するのは自由だから。不適切表現ではなく表現の趣味嗜好を根拠にした抗議に屈して撤回したら、ポリシーの無い弱気な広告主である自衛隊に集団で抗議すればいい。 いいねーすばらしいねー、議員が教科書の内容に抗議して、出版社が屈して撤回したら、「ポリシーの無い弱気な

              議員の抗議は表現の自由の侵害ではない、がはてサの認識でいいんだよね?
            • 小沢健二は田島カンナが嫌い|🇫🇷の風見鶏|note

              さて、このnoteは原則アンジュルム周りの話限定なのだが、小沢健二がらみの炎上が非常に興味深く、かつ、わざわざそのためにnoteをもう一つ立ち上げるのも莫迦莫迦しいので、今日は「浅生楽」名義で、いたって手短に自分が考えたことだけをつらつらと述べていければ幸いである。 あと、「小沢健二絡みの炎上」というのが一体どういう経緯のものなのか、どのような人がどのような形で炎上しているのかについては、以下の記事が網羅しているので、文脈を把握し切れていない人がいれば読んでいただければと思う。 で、結論から言うと、私は何故彼の発言がここまで炎上しているのかがわからない。いや、多少「議論を呼ぶ」であろうとは予測したが、何故この浅沼という人に「冒涜」とまで言わしめるのかがよくわからない。 私の解釈では、まず小沢はBLMに「トローリング」の意図があったとは考えていない。そして「トローリング」という言葉を、あくま

                小沢健二は田島カンナが嫌い|🇫🇷の風見鶏|note
              • ノア・スミス「バイデノミクス解説」(2021年4月3日)

                [Noah Smith, “Bidenomics, explained,” Noahpinion, April, 2021] これはレーガン時代の終わりだ.でも,話はそれで終わらない. “Joe Biden” by Gage Skidmore, CC BY-SA 2.0 「1つ目の調合法でうまくいかなかったら,調合法を変えるんだよ」――エイリン・ハンソン 「『大きな政府の時代は終わった』は終わった」――ジェイムズ・メドロック 我ながらいかにも Vox っぽいタイトルだとは思うけれど,ここではバイデンの新たなインフラ投資プランを項目ごとに「ここがこうなっていて」と解説していくつもりはない.そういうのがおのぞみなら,本物の Vox 解説を読みに行くといい.あるいは,『ワシントンポスト』の Jeff Stein et al. によるいつもどおり華麗な文章でもいいと思うよ.また,ブラッド・デロング

                  ノア・スミス「バイデノミクス解説」(2021年4月3日)
                • 『自由』が『虚無』と化した先の人生の生きがいについて(あるいは個人主義と共同体主義の狭間で) - 自意識高い系男子

                  恥の多いモラトリアム人生を送ってきました pha.hateblo.jp p-shirokuma.hatenadiary.com 生きに生きて40歳、俺らは結構長く生きた - シロクマの屑籠 少なくとも思春期をこれ以上延長できないぐらいまでは生きることができたのだ。 シロクマ先生の記事の↑のような一節に目が止まった。私はいま44歳だけれども、一般的な同年代よりずいぶんと長く思春期を延長させてしまったなぁという自負(と負い目)を持っている。 私は、仕事よりもプライベートを優先させるスタイルでこの歳まで生きてきた。最低限の自分の仕事をこなして早い時間に帰宅し、夜の街に繰り出しては行きつけのバーで酒を飲み、音楽を浴び踊り、適当な雑談にふける。あるいは映画館へ行く。自宅で本を読み、ゲームで遊ぶ。私の30代はそうして過ぎ去っていった。 それはまさに、思春期モラトリアムの延長だった。楽しい毎日だったと思

                    『自由』が『虚無』と化した先の人生の生きがいについて(あるいは個人主義と共同体主義の狭間で) - 自意識高い系男子
                  • そして不器用はつづく。 - ココからのブログ

                    どう振る舞えば正解なのかが分からず、人見知りして浮いてしまう人。 緊張してうわずり、完全に声のボリュームを間違っている人。 いたたまれなかったのかいつの間にか帰ってしまった人。 不器用な若者をなんだあいつと嘲笑したくない。 ぜんぜん憎めない ぜんぶ昔の自分に当てはまるから。 社会人デビュー。 18歳高校卒業後。 たぶん私は今の自分の子供たちの何倍も精神が幼かった。 ものごころが付くとは世の中が分かってくる年頃の事を言うらしいが 私はあの頃、まだものごころが付いていなかった気がする。 親から離れ寮で暮らし、たくさんの同期との共同生活。 寮にいる限りは孤独とは無縁で毎日が修学旅行のように楽しい日々を3年ほど過ごした。 自分勝手に生きていた。 思えば当時はこんな大したことができない自分でも給料が貰えるような景気が良くて寛容な時代だった。 仕事が終わると部屋に戻る。 私の部屋はたまり場だった。 2

                      そして不器用はつづく。 - ココからのブログ
                    • バズった増田を書いた増田を自称する増田による追記の様な怪文書

                      増田でバズったら追記する?それともしない? 私はしない。というよりもできない。追記をするのは増田の名物でもあるし、ブクマ増加にブーストをかけられるということを知っているにも関わらずだ。 ※参考:武隈課長とのはてなスキルアップ研修【後編】 ttps://anond.hatelabo.jp/20200825140937 何故なら、一言コメントのギャグだろうと、長文によるお気持ち文章や啓発文書の類だろうと、私はそれを書いた時点で全力を尽くしているので、それ以上に書くことが無いからだ。それに、どんな増田であろうとも、追記でトラバやブコメに反応すると俗っぽくなってしまい、追記する以前に持っていた増田の価値が薄れてしまうように私は感じるのだ。 もちろんトラバにしろブコメにしろ反応は嬉しい。反応がいらないのなら、チラシの裏にでも書いている(←死語)。読んでくれた人への反応に対して、こちらも追記して更なる

                        バズった増田を書いた増田を自称する増田による追記の様な怪文書
                      • ブログを通じて自分は今、何を感じているのでしょう - コピの部屋

                        お読み頂き、ありがとうございます。 本日は、真面目というか、自分と向き合うというか、そのようなお話です。 ☆★☆★☆ 一時はブログについて「あまり楽しめない」と感じました。 辛いだ、何だと、弱音を吐いたりもしました。 もう大丈夫です。 多くのブロガーさんが、同じように悩んでいました。 ようやく軌道にのってきたのに、止めてしまうのは勿体ない話です。 妙に慣れてしまって僕は色々忘れてしまったのでしょう。 今一度、ブログとは?と考えます。 ただ、好きなことを書いていても、何故か心が満たされません。 だから、そんな不安な気持ちを素直に記事にしてみました。 共感のコメントを頂き、すごく嬉しい気持ちになりました。 あぁ、僕が求めているのは、こういうことかなと思いました。 理解が得られるくらい分かりやすい文章を考えることは、僕にとって大きなメリットだと思います。 頑張り続けられる理由が見つかりました。

                          ブログを通じて自分は今、何を感じているのでしょう - コピの部屋
                        • 『ライトノベル』の未来とは(1)

                          本コラム「『ライトノベル』の未来とは」は記事を三分割しています。 『ライトノベル』の未来とは(2)はこちら 『ライトノベル』の未来とは(3)はこちら 1 コラムの反響を受けて 2 読解力の低下を感じる 3『ライトノベル』が失った市場 4 社会現象化できていない『ライトノベル』 5 残された市場は海外にあるが 6『ライトノベル』が生き残るために 7 児童文学と『ライトノベル』で思うこと 8『ライトノベル』が好きです 9 名興文庫のスタンス 1 コラムの反響を受けて 皆様、初めまして。そうでない方はこんにちは。天宮さくらです。2月4日にコラム「『ライトノベル』とは何か?」という挑戦的な内容を無記名で公開したところ、予想以上に多くの反響をいただきました。お読みくださった方、誠にありがとうございます。 「『ライトノベル』とは何か?」を執筆したのは天宮さくらです。あれを読んで感情を揺さぶられ、ある人

                            『ライトノベル』の未来とは(1)
                          • 神メンタル 01 - 幸せなことだけをして生きていきたい

                            この本を何度も読んでいます。 神メンタル 神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り 作者:星 渉 KADOKAWA Amazon でも長い間、感想文が書けなかったんです。 というのは、この本は実践を要求しているから。 つまりこの本を読んだうえで、私は**します。と言わないといけない。 それが、なかなか思いつかない。 なので書けない。 ということです。 でも、何度も読んでるのに、いつまでも逃げ回っているわけにはいきません。 そろそろ腰を据えて、表明していくことにします。 と言っても、もう4年考えて書けないものを。急には書けません。 なので、書けるところから書き始め、最終的に感想文になればいいなと思ってます。 まず目標です。 本では、行き先のわからない飛行機が離陸しても仕方ない。というようなことが書かれてます。 私は、数年後、じっちゃまや、ちきりんさんのようになりたいと思ってます。 これだけ

                              神メンタル 01 - 幸せなことだけをして生きていきたい
                            • 安倍元首相、米国の核兵器を日本に配備する「核共有」の議論呼びかけ : 痛いニュース(ノ∀`)

                              安倍元首相、米国の核兵器を日本に配備する「核共有」の議論呼びかけ 1 名前:お断り ★:2022/02/27(日) 12:24:47.35 ID:1Ru8mxEF9 自民党の安倍晋三元首相は27日午前のフジテレビ番組で、ロシアのウクライナ侵攻を受けて、米国の核兵器を自国領土内に配備して共同運用する「核共有(ニュークリア・シェアリング)」について、国内でも議論すべきだとの認識を示した。 https://www.sankei.com/article/20220227-WAR5FEF3SVOYLFMCC7FOUYSOL4/ 28: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 12:27:23.42 ID:TI7AM2oU0 いいぞやれ 29: ニューノーマルの名無しさん 2022/02/27(日) 12:27:24.61 ID:bJNY1A5O0 よっしゃ よっしゃ 30: ニューノ

                                安倍元首相、米国の核兵器を日本に配備する「核共有」の議論呼びかけ : 痛いニュース(ノ∀`)
                              • 【2022年】マッチングアプリ&婚活アプリ・サイト優良20選丨プロ目線で徹底比較し人気ランキングを紹介!

                                マッチングアプリ&婚活アプリ・サイト優良20選!プロ目線で徹底比較し人気ランキングを紹介! マッチングアプリや婚活サイト・アプリを50個以上利用してきたプロ3人に話を聞き、2022年8月に本当におすすめしたい20個を厳選! さらに、厳選された中で「出会い」「恋人探し」「婚活」の3つの目的別に分類し、プロ目線で徹底比較。 人気ランキング、口コミや特徴、料金や年齢層に加え、攻略テクニックなど、最速で出会うための全てを解説します。 【目的別】プロが1位をつける絶対におすすめしたいマッチングアプリ&婚活アプリ・サイト マッチングアプリや婚活アプリ・サイト利用歴5年以上、50人以上に会ってきた、マッチングアプリのプロといえる3人に取材。 おすすめのマッチングアプリ&婚活アプリ・サイトを聞いてみました。 プロたちの紹介 年齢:20代前半男性(仮名:ケイさん) 職業:工場勤務 おすすめアプリ使用前の悩み

                                  【2022年】マッチングアプリ&婚活アプリ・サイト優良20選丨プロ目線で徹底比較し人気ランキングを紹介!
                                • 久しぶりの更新( ‾•ω•‾ )ゞ - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)

                                  こんにちは! お久しぶりです。 仕事、私生活共に忙しくてすっかりブログの更新が久しぶりになっていました( ‾•ω•‾ ) 仕事の方は一段落したので、またブログの更新をしていきたいと思います!気がついたら19連勤で、おまけに現場に篭りっきりで家に帰れませんでしたからね。奥さんにはものすごい迷惑をかけてしまいました( ‾•ω•‾ ) 『しっかり働いて早く出世してね!』と、私が気にしないように声をかけてもらえましたが…。内心は寂しかっただろうと思います。買い被りかもしれませんが笑。 暫くぶりだったので、先生も私のことを忘れてしまったのでは…、不安に思っていましたが、しっかり覚えていてくれました。 久しぶりに触る先生の極上の手触り…最高でした。奥さんが時折『食べたい』と言っている気持ちがよく分かります笑。 手料理を作るのも久しぶりです。奥さんがカレーのルーが嫌いなので、我が家ではルー無しで作ります

                                    久しぶりの更新( ‾•ω•‾ )ゞ - ひげおやじの料理奮戦記(時々、うさぎの観察日記)
                                  • 『推しの子』は「気持ち悪い」ところが面白い。 - Something Orange

                                    赤坂アカ&横槍めんごのマンガ『推しの子』が面白いです。 【推しの子】 12 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL) 作者:赤坂アカ,横槍メンゴ 集英社 Amazon ぼくは常時、雑誌で最新話を追っているのですが、あいかわらずの予想を超える展開に目が離せません。 いったいこの物語はどこに行くのでしょうか? アクアの復讐は果たされるのか? ルビーの夢は叶うのか? たぶんハッピーエンドだろうと見ているのだけれど、いまの段階ではまだ何ともいえませんね。 最終回でアクアが刺されて終わってもおかしくないような作品だけに、ドキドキハラハラが続いています。 それにしても、ぼくはこのマンガ、連載開始時点からずっと追いかけているのだけれど、どうもうまくその面白さを言語化できない。 いったいなぜここまで面白く、また人気が出たのか、精緻に言語化できない気がするのですね。 たしかにアイドル、転生、復讐、ミステリ

                                      『推しの子』は「気持ち悪い」ところが面白い。 - Something Orange
                                    • リアルな人間と陰謀論の中のノンリアルな人 - 『クリアー整体ヒーリング』です

                                      世の中には「原因をちゃんと知ることさえ出来れば物事にはいつでも単純明快なオチが付くのだ」って素朴に信じている人々が結構大勢いらっしゃるようです。 ここでいうオチというのは「その人々が納得出来るような物事の結末のこと」ですがね… で、物事に直ぐにオチを付けたがる人の行き着く果てが所謂『陰謀論』だと思っています。 ここでいう陰謀論的なモノの見方とは「人類の歴史の全てはごく少数だが超強力な闇の勢力みたいな者たちによって連綿と精密に作り上げられてきたのだ!」というような考え方のことです。 そういう考え方になぜ少なからぬ人々が何故ハマってしまうかというと、曖昧模糊としたスッキリとしない世界に明確な解答を提供出来るようになるからです。 別の言い方をするならば、陰謀論に染まるような人は「この世は本来誰にとっても分かりやすく明瞭なコトワリによって動いてるはず!」と考えているということです。 例えば「自分に

                                        リアルな人間と陰謀論の中のノンリアルな人 - 『クリアー整体ヒーリング』です
                                      • 何故山上の件でフェミニズムに言及出来るのか?

                                        「山上の犯行は銃描写の有る小説の影響」をフェミニスト達は信じるのか https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220807114611 https://anond.hatelabo.jp/20220807114611 このブコメ欄で「何でフェミニズムが出てくるのか分からない」「何故フェミニストに結び付けるのか」等の疑問がある様だったので勝手に解説します。 簡単に言うと、フェミニズムが広い範囲の命題を使用してるので、山上の件も含まれてくる、というのが原因です。 数学を例に出すと分かり易いです。フェミニズムが「(x=2の時)y=6」と言いたいが為に「y=3x」という命題を主張していたとしましょう。 「y=3x」なら、x=2の時は確かにy=6です。間違ってませんね。 しかし外野から「それならx=100の時はy=300なんじゃないの?」と

                                          何故山上の件でフェミニズムに言及出来るのか?
                                        • 山崎元がホンネで回答「自分の意見が強く言えません。忖度のない山崎さんのようになるには、どうすれば?」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

                                          ●【質問】自分の意見が強く言えません。忖度のない山崎さんのようになるには、どうすれば? ●山崎元の回答は? 【質問】 いつもコラム拝読しています。いつも忌憚なく、忖度なくお話されているように思いますが、どうすれば山崎さんのようになれますか? 知識? メンタル? 持って生まれたもの? 私はなかなか自分の意見が強く言えません。 今や、世間では、「忖度しない」も「メンタルが強い」も、結構な褒め言葉として流通しているように思います。ありがとうございます。 しかし、回答者はそう立派な人ではないので、そんなに慌てて褒めていただくには及びません。 ご自分の意見が強く言えないと仰る質問者は、もしかすると金融業界の人なのだろうか、などと想像する次第です。回答者も経験がありますが、確かに、金融関係の会社に勤めていると、自分の立場を意識して言いたいことが言えない場合があるのは事実です。 この点については、直接の

                                            山崎元がホンネで回答「自分の意見が強く言えません。忖度のない山崎さんのようになるには、どうすれば?」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア
                                          • 安倍首相の出世に拉致問題を利用された、横田めぐみさん父の無念 - まぐまぐニュース!

                                            40年以上に渡り、北朝鮮に拉致された愛娘の救出運動の先頭に立ち続けるも、再会叶わず6月5日に87歳で他界した横田滋さん。安倍首相は「申し訳ない思いでいっぱい」と語りましたが、識者は首相の拉致問題に対する取り組みをどう評価するのでしょうか。これまでたびたびこの問題について論じできたジャーナリストの高野孟さんは自身のメルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』で今回、「拉致の安倍」と呼ばれながらも北朝鮮から相手にもされない状況を招いた総理の対北外交について総括を試みています。 高野孟さんのメルマガご登録、詳細はコチラ ※本記事は有料メルマガ『高野孟のTHE JOURNAL』2020年6月8日号の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:高野孟(たかの・はじめ) 1944年東京生まれ。1968年早稲田大学文学部西洋哲学科卒。通信社、広告会社勤務の

                                              安倍首相の出世に拉致問題を利用された、横田めぐみさん父の無念 - まぐまぐニュース!
                                            • 第68旅団とレイテ島の戦いについて: 読書放浪記録

                                              今回は、太平洋戦争のレイテ島の戦いに投入され、ほぼ全滅した第68旅団(星兵団)の概要について、「第六十八旅団奮戦記」(山内一正著/共栄書房/1992年。以下「本書」と呼ぶ)という本をベースにまとめてみたい。 生還者が極めて少ない第68旅団は、そもそも部隊の活動経緯を証言できる者がおらず、旅団について詳しく触れた書籍も少ない。本書は、こうした第68旅団に焦点を当てた、かなり稀少な戦記である。著者の山内氏(本書中では「K」という仮名を使っているが、これは著者自身のことと思われる)は、旅団砲兵隊第1中隊長、旅団付将校を経て、旅団参謀を拝命するも、旅団長の栗栖猛夫少将と折り合いが悪く、昭和19年8月に第10方面軍司令部に転出。そのまま台湾に留め置かれ、結果的に生還した人物である。 著者自身がこうした経歴を辿ったことから、本書には、旅団の台湾進出までの経緯についてはかなり詳しく綴られている。その一方

                                              • ダークブラウン将軍 - 茅ヶ崎のそこそこタフなラフな家

                                                調子どうですか。 先日、検査の立ち合いを兼ね2週間ぶりくらいだったでしょうか、こってりと家の内部を堪能できましたもんで、モヤモヤもやや晴れました。 sameo-japan.hatenablog.com さて、仕事前に現場観察。 もはや、趣味。 早朝の趣味としては、サーファー同列にイケてると自分を買い被る。 今朝も波の具合を見る如く、我が要塞アーダコーダの様子を見に行ってみる。 のわっ!下から寄せてくるダークブラウン! ギチギチギチと、下から徐々に甲冑が装着されていっております。 西側、北側はびっしり、東側下半分、南側手付かずまま、そんな6割くらいきてます。 改めて広い面積での外壁を目の当たりにすると、先日までの懸念は、じつは杞憂に過ぎないのだろうか。 悪くない。いや、もはや良過ぎる。 sameo-japan.hatenablog.com と、自分の選択した外壁「やっちゃったかも」を呑み込む

                                                  ダークブラウン将軍 - 茅ヶ崎のそこそこタフなラフな家
                                                • 鬼滅の刃 無限列車編の熱さに中国人妻もトリ肌を立てた - ウチのカミさん中国人 ~毎日が異文化~

                                                  鬼滅の刃 無限列車編を家族で観てきました。サラッと書きましたが、ヤンメイ家にとってこれ実はスゴいことなんです。 というのも、ヤンメイ妻はアニメが嫌いなのです。それを一緒に観に行くばかりか、夢中で楽しんで途中トリ肌が立ったというのだから、鬼滅の刃おそるべしです。そりゃ、大ヒットも納得です。 もうね、公開3日で売上が46億円突破しているらしいので、山程色んな感想があるだろう中で、感想というよりヤンメイ家の体験について語ろうかと。 今回は、普段アニメを見ない中国人妻を鬼滅の刃に連れて行ったお話。 鬼滅の刃人気はスゴかった 妻がアニメを観た!? 中国人ウケする要素 妻が楽しかったところ ヤンメイの楽しかったところ(ちょいネタバレ) 外国人と映画に行く時の注意点 鬼滅の刃人気はスゴかった 公開3日目の日曜日、混雑を避ける目的で朝一番8時の回から「鬼滅の刃 無限列車編」を観てきました。 もうね、子供の

                                                    鬼滅の刃 無限列車編の熱さに中国人妻もトリ肌を立てた - ウチのカミさん中国人 ~毎日が異文化~
                                                  • 各々が自衛することが間接的な協力になっているし、それ以上を望むのに「空気」だけに頼るのは無理がある。 - afurikamaimaiのブログ

                                                    イヤホントそうですよね。 news.yahoo.co.jp けっきょくキチンと価値を発信してこなかったツケ。 五輪で「なければならない」という核心的な価値を自分たちは守る、高める、そんな言葉はついぞ出ないまま 「やることが決まってる」 「契約」 「そもそも日本の感染者は図抜けて低いんだからビビりすぎ。チキン野郎」 「経済を止めるな」 脅し文句しか出てこなかった。 止めようとしても開催されるから黙ってろよ陰キャ・足引っ張るしか能のないはてサ。 みたいのも頻繁に見たな。 けっきょく連中が拠って立つところは多数派の空気、それだけだったわけ。 とはいえ。 俺もその多数派の空気はおよそ覆しがたいとちょっと前までは思ってた。 キャンキャン! 中止だ中止! って騒いだところで五輪で利益を享受する人の方がおそらく多かろうし、石の下に潜っておこう、って決めてた。とっととくたばれよ、という気持ちは熱く燃やした

                                                      各々が自衛することが間接的な協力になっているし、それ以上を望むのに「空気」だけに頼るのは無理がある。 - afurikamaimaiのブログ
                                                    • 歌会終2021〜インターネットに愛をこめて〜 - 六代目:生活の困難

                                                      こんにちは。こばると(https://twitter.com/428sk1_guardian)です。 突然ですが皆さんは、「歌会始」という催しをご存知でしょうか? 歌会始(うたかいはじめ)は、和歌(短歌)を披露しあう「歌会」で、その年の始めに行うものを指す。現在では、年頭に行われる宮中での「歌会始の儀」が特に有名。 ――フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 長い歴史を有する宮中の歌会始は,明治と戦後の改革によって世界に類のない国民参加の文化行事となりました。短歌は,日本のあらゆる伝統文化の中心をなすものといわれています。この短歌が日本全国のみならず海外からも寄せられ,これを披講する宮中の年中行事が皇室と国民の心を親しく結ぶものとなっていることは,誠に喜ばしいことであります。 ――宮内庁 このような伝統と格式をもつ「歌会始」に敬意を表すべく、このたび当ブログでは、初の読者募

                                                        歌会終2021〜インターネットに愛をこめて〜 - 六代目:生活の困難
                                                      1