並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

長沢美樹の検索結果1 - 24 件 / 24件

  • 『エヴァ』24年ぶり舞台あいさつで声優14人集結、劇場活気 緒方恵美「このメンバーが集まるのは最初で最後」

    【写真】その他の写真を見る 25日に更新された公式ツイッターでは「【全国同時生中継】 97年以来のエヴァ舞台挨拶! この豪華キャストがそろう機会をお見逃しなく」と報告。この日の舞台あいさつには碇シンジ役の緒方恵美、アヤナミレイ(仮称)役の林原めぐみ、式波・アスカ・ラングレー役の宮村優子、葛城ミサト役の三石琴乃、赤木リツコ役の山口由里子、渚カヲル役の石田彰、碇ゲンドウ役の立木文彦、相田ケンスケ役の岩永哲哉、鈴原ヒカリ役の岩男潤子、伊吹マヤ役の長沢美樹、日向マコト役の優希比呂、北上ミドリ役の伊瀬茉莉也、多摩ヒデキ役の勝杏里、加持リョウジ役の山寺宏一が登壇し、久々にエヴァ声優たちがファンの前に姿を現した。 緒方は「エヴァンゲリオンシリーズは24年前に旧劇場版の舞台あいさつをしたきり。新劇場版では一度もキャストの舞台あいさつがなかった。このメンバーが集まるのは最初で最後。皆さんもそうだと思いますが

      『エヴァ』24年ぶり舞台あいさつで声優14人集結、劇場活気 緒方恵美「このメンバーが集まるのは最初で最後」
    • 映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』舞台挨拶リポート。碇シンジ役・緒方恵美を始めとした総勢14名の声優陣が揃い踏み! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

      超豪華声優陣が『シン・エヴァ』トーク!(ネタバレあり) 2021年3月8日より公開中の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(『シン・エヴァ』)。3月22日の発表では、興行収入が累計49億3000万円を突破し、観客動員数は322万人と大ヒットを飛ばしている。 そして本日2021年3月28日、東京・新宿バルト9にて、総勢14名もの声優陣が集結した“来場御礼舞台挨拶”が行われた。登壇者は以下の通り。 登壇者(敬称略) 緒方恵美(碇シンジ役) 林原めぐみ(アヤナミレイ(仮称)役) 宮村優子(式波・アスカ・ラングレー役) 三石琴乃(葛城ミサト役) 山口由里子(赤木リツコ役) 石田彰(渚カヲル役) 立木文彦(碇ゲンドウ役) 岩永哲哉(相田ケンスケ役) 岩男潤子(鈴原ヒカリ役) 長沢美樹(伊吹マヤ役) 優希比呂(日向マコト役) 伊瀬茉莉也(北上ミドリ役) 勝杏里(多摩ヒデキ役) 山寺宏一(加持リョウジ役)

        映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』舞台挨拶リポート。碇シンジ役・緒方恵美を始めとした総勢14名の声優陣が揃い踏み! | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
      • エヴァンゲリオン公式サイト News

        『シン・エヴァ』7月21日(水)終映。7月6日(火)「続0706作戦」実施決定!7月11日(日)フィナーレ舞台挨拶決定! #シンエヴァラストラン として、皆様に応援いただいている本作もいよいよ一部劇場を除き、7月21日(水)をもって終映を迎えることとなりました。 ※7月21日(水)以前に終映する劇場もありますので、お近くの映画館の公式サイト、シアターリストをご確認ください。 コロナ禍による2度にわたる公開延期や、上映中の緊急事態宣言など、度重なる逆境がございましたが、長い間お待ちいただきご鑑賞をいただいた皆様をはじめ、本作に関わってくださった全ての皆様に改めて深く御礼申し上げます。 ■7月6日(火)「続0706作戦」実施決定 2019年7月6日『シン・エヴァンゲリオン劇場版』0706作戦と題し、パリ・ロサンゼルス・上海・札幌・東京2ヶ所・名古屋・大阪・博多で『シン・エヴァンゲリオン劇場版

          エヴァンゲリオン公式サイト News
        • これはアニメなんだろうか――「シン・エヴァンゲリオン劇場版」伊吹マヤ役長沢美樹インタビュー | WebNewtype

          「シン・エヴァンゲリオン劇場版」は好評公開中(C)カラー 公開中の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」。完結編となる本作について、そして「エヴァンゲリオン」シリーズについて伊吹マヤ役の長沢美樹さんにお話を伺いました。 ──公開中の「シン・エヴァンゲリオン劇場版」。皆さんの反響をどのように受けとめていますか? 長沢 マヤに関しては「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」での変わり様にショックをうけた方がけっこういらっしゃったと思うのですが、今回の彼女を観て「救われた」とか「マヤはマヤだった」といってくださっているのをお見かけしたので、ホッとしましたね。あと、「チワワだと思っていたマヤがドーベルマンになっちゃったと思ったけど、やっぱりチワワだった!」という声もあって、それがすごく好きでした。 ──長沢さん自身は、映画をご覧になって、どんな思いをいただきましたか? 長沢 試写で観させていただいたときには、も

            これはアニメなんだろうか――「シン・エヴァンゲリオン劇場版」伊吹マヤ役長沢美樹インタビュー | WebNewtype
          • みなしごたちの居場所、あるいはまた会う日まで——『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』感想 - 宇宙、日本、練馬

            『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』( EVANGELION:3.0+1.0 THRICE UPON A TIME)をみました。エヴァンゲリオンという作品の歴史をすべて背負い、そして予告した通り、すべてに決着をつけてみせた、歴史的傑作です。同時代に生きる人間として、その公開の瞬間に立ち会えたことをとてつもなくうれしく思います。以下、感想。無論、ネタバレが含まれます。まだご覧になっていない方は、すぐ劇場に足を運ぶことを強く薦めます。 エヴァの修理パーツを回収するため、パリ解放に挑むヴンダー。一方、再び災厄のトリガーとなり、友人を目の前で失い茫然自失の碇シンジは、式波・アスカ・ラングレーに連れられ、綾波レイによく似た少女とともに赤い大地をさすらっていた。疲れ果てたのか、何処かで座り込む彼の前に、突如車両が現れる。よく見知った声の男に誘われて彼が辿り着いたのは、世界の破局のただなかにあってそれで

              みなしごたちの居場所、あるいはまた会う日まで——『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』感想 - 宇宙、日本、練馬
            • 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』宮村優子が語る、以前の苦しさを癒やしてくれた『新劇場版』シリーズの存在 | アニメイトタイムズ

              映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』式波・アスカ・ラングレー役・宮村優子さんが語る、『新世紀エヴァンゲリオン劇場版』でのトラウマを癒やしてくれた『新劇場版』シリーズの存在/インタビュー 2021年3月8日から公開がスタートした映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(以下、シン・エヴァ)。2007年公開の『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』から続く、『ヱヴァンゲリヲン新劇場版』シリーズの最新作にして完結編にあたる作品で、シリーズ最高の興行収入を記録するなど大ヒットを飛ばし、公開から間が経った現在もなお動員数を伸ばし続けています。 今回は、そんなTVシリーズからは惣流・アスカ・ラングレー、本作を含む『新劇場版』シリーズでは式波・アスカ・ラングレーを演じ続けられている声優・宮村優子さんにインタビューを実施。取材が行なわれた3月28日に実施された、『エヴァ』としては24年ぶりとなる舞台挨拶の裏側や、TV

                『シン・エヴァンゲリオン劇場版』宮村優子が語る、以前の苦しさを癒やしてくれた『新劇場版』シリーズの存在 | アニメイトタイムズ
              • 【オリジナル漫画】004話とオールナイトニッポン - りとブログ

                今日はたまに更新しているオリジナル漫画の続きをご覧ください。 オリジナル漫画004話 前回のお話はこちらです。 オールナイトニッポン 先日ラジオでエヴァのオールナイトニッポンをやってたんですよ。 シンジくん役の緒方恵美さんと、レイ役の林原めぐみさんと、アスカ役の宮村優子さんと、伊吹マヤ役の長沢美樹さんが出てきて、他にも主要メンバーからのメッセージが流されて、なんかこうわちゃわちゃとした楽しい番組でした。 よく考えたら、ラジコの聴き逃し再生に間に合うタイミングでこの記事書けばよかったですね。 書いた記事から予約投稿してるので、なんかごめんなさい。 前もちょろりと書いたんですが、ぼくは旧エヴァのテレビ版を放送してた頃中学3年生だったので、あの頃友達とエヴァについてワイワイ楽しく話してたのを思い出しちゃって、なんだかノスタルジーな、ちょっと切ないような気持ちにもなってしまいました。 ちなみに、A

                  【オリジナル漫画】004話とオールナイトニッポン - りとブログ
                • 【公式】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.

                  期間限定無料公開 ◇4月29日(水・祝)まで ※メイキング映像Rebuild of EVANGELION:3.33はアプリ「EVA-EXTRA」でいつでも視聴可能です スタッフ 原作・脚本/庵野秀明 主・キャラクターデザイン/貞本義行 主・メカニックデザイン/山下いくと 総作画監督/本田雄 作画監督/林明美、井上俊之 特技監督/増尾昭一 副監督/中山勝一、小松田大全 総演出/鈴木清崇(タツノコプロ) 色彩設定/菊地和子(Wish) 美術監督/加藤浩(ととにゃん) CGI監督/鬼塚大輔、小林浩康 撮影監督/福士享(T2スタジオ) 編集/李英美 テーマソング/宇多田ヒカル(EMIミュージックジャパン) 音楽/鷺巣詩郎 制作/スタジオカラー 共同配給/ティ・ジョイ、カラー 宣伝/カラー 製作/カラー 監督/摩砂雪、前田真宏、鶴巻和哉 総監督/庵野秀明 声ノ出演 緒方恵美 林原めぐみ 宮村

                    【公式】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.
                  • 【公式】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.

                    期間限定無料公開 ◇5月3日(日)まで ※メイキング映像Rebuild of EVANGELION:2.02はアプリ「EVA-EXTRA」でいつでも視聴可能です スタッフ 原作・脚本・総監督 /庵野秀明 監督/ 摩砂雪、鶴巻和哉 主・キャラクターデザイン/貞本義行 主・メカニックデザイン/山下いくと 作画監督/鈴木俊二、本田 雄、松原秀典、奥田 淳 特技監督/増尾昭一 副監督/中山勝一、小松田大全 色彩設計/菊地和子(Wish) 美術監督/加藤 浩(ととにゃん)、串田達也(美峰) CGI監督/鬼塚大輔、小林浩康 撮影監督/福士享(T2 Studio) 編集/奥田浩史 テーマソング/宇多田ヒカル(EMI Music Japan Inc.) 音楽/鷺巣詩郎 制作/スタジオカラー 共同配給/クロックワークス、カラー 宣伝/カラー 製作/カラー キャスト 碇シンジ/緒方恵美 綾波レイ/林原めぐ

                      【公式】ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.
                    • 追告 A『シン・エヴァンゲリオン劇場版』絶賛公開中 - YouTube

                      「VOYAGER~日付のない墓標」 by Yumi Matsutoya Shiro SAGISU Music from “SHIN EVANGELION”/鷺巣詩郎 好評発売中 https://lnk.to/SHIN-EVANGELION-SSMF 企画・原作・脚本・総監督:庵野秀明 監督:鶴巻和哉、中山勝一、前田真宏 副監督/谷田部透湖、小松田大全 総作画監督/錦織敦史 作画監督/井関修一、金世俊、浅野直之、田中将賀、新井浩一 音楽:鷺巣詩郎 声の出演:緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、坂本真綾、三石琴乃、山口由里子、石田彰、立木文彦、清川元夢、関智一、岩永哲哉、岩男潤子、長沢美樹、子安武人、優希比呂、大塚明夫、沢城みゆき、大原さやか、伊瀬茉莉也、勝杏里、山寺宏一、内山昂輝、神木隆之介 制作:スタジオカラー 配給:東宝、東映、カラー 上映時間:2時間35分 offici

                        追告 A『シン・エヴァンゲリオン劇場版』絶賛公開中 - YouTube
                      • 『シンエヴァ』声優14名集結!シリーズ完結への思いを語る 映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』来場御礼舞台あいさつ - YouTube

                        映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』来場御礼舞台あいさつに緒方恵美(碇シンジ役)、林原めぐみ(アヤナミレイ(仮称)役)、宮村優子(式波・アスカ・ラングレー役)、三石琴乃(葛城ミサト役)、山口由里子(赤木リツコ役)、石田彰(渚カヲル役)、立木文彦(碇ゲンドウ役)、岩永哲哉(相田ケンスケ役)、岩男潤子(鈴原ヒカリ役)、長沢美樹(伊吹マヤ役)、優希比呂(日向マコト役)、伊瀬茉莉也(北上ミドリ役)、勝杏里(多摩ヒデキ役)、山寺宏一(加持リョウジ役)が登場。 〜見どころ〜 1990年代に社会現象を巻き起こしたアニメシリーズで、2007年からは『新劇場版』シリーズとして再始動した4部作の最終作となるアニメーション。汎用型ヒト型決戦兵器 人造人間エヴァンゲリオンに搭乗した碇シンジや綾波レイ、式波・アスカ・ラングレー、真希波・マリ・イラストリアスたちが謎の敵「使徒」と戦う姿が描かれる。総監督は、本シリー

                          『シンエヴァ』声優14名集結!シリーズ完結への思いを語る 映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』来場御礼舞台あいさつ - YouTube
                        • 実写版『カウボーイビバップ』の日本語吹き替えキャストが発表。スパイク役に山寺宏一、フェイ役に林原めぐみなど、アニメ版でおなじみのキャストが参加 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

                          世界最大級のオンラインエンターテインメントサービスを提供するNetflixは、Netflixとトゥモロースタジオが制作を手がける、初の実写版 Netflixシリーズ「カウボーイビバップ」を、11/19(金)よりNetflixにて全世界独占配信致します。 この度、本作の日本版吹き替えのキャストとして、主人公スパイク・スピーゲルを山寺宏一、ビシャスを若本規夫、フェイ・ヴァレンタインを林原めぐみ、ジュリアを高島雅羅、ジェット・ブラックを楠大典が演じ、ほかに垂木勉、長沢美樹、土師孝也、堀内賢雄、磯辺万沙子、朴璐美、緑川光の豪華キャストの参加も決定した。 23年の時を超え再びスパイクを演じることになった山寺宏一は、「カウボーイビバップは僕にとって本当に大切な作品です。実写版が作られる事を心待ちにしていました。アニメ版へのリスペクトを強く感じ感動しています。今回スパイクを見事に演じているジョン・チョー

                            実写版『カウボーイビバップ』の日本語吹き替えキャストが発表。スパイク役に山寺宏一、フェイ役に林原めぐみなど、アニメ版でおなじみのキャストが参加 | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
                          • 【2024夏アニメがやばい】全おすすめ作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優等をご紹介

                            「2024夏アニメ」が今年7月より放送開始。 期待度ランキングも6月頃に投稿予定です! 夏アニメは続編はまだしも新作がもの凄く熱くて面白くなりそうな作品が目白押しになっています…!! PV,制作会社,声優等も纏めております。 記事の最後には特に注目しているタイトルとそれぞれの所感も執筆しましたので是非、最後までご覧ください。 2024春アニメ一覧※五十音順 ATRI -My Dear Moments- 異世界失格 異世界スーサイド・スクワッド 異世界ゆるり紀行 ~子育てしながら冒険者します~ ウルトラマンアーク エルフさんは痩せられない。 【推しの子】第2期 俺は全てを【パリイ】する~逆勘違いの世界最強は冒険者になりたい~ かつて魔法少女と悪は敵対していた。 カミエラビ GOD.app(再放送) 神之塔 -Tower of God- 2nd SEASON 疑似ハーレム 鬼人幻燈抄 義妹生活

                              【2024夏アニメがやばい】全おすすめ作品一覧,豊作?不作⁉︎PV,制作会社,声優等をご紹介
                            • 追告 B『シン・エヴァンゲリオン劇場版』絶賛公開中

                              「this is the dream, beyond belief...」 by Shiro SAGISU Shiro SAGISU Music from “SHIN EVANGELION”/鷺巣詩郎 好評発売中 https://lnk.to/SHIN-EVANGELION-SSMF 企画・原作・脚本・総監督:庵野秀明 監督:鶴巻和哉、中山勝一、前田真宏 副監督/谷田部透湖、小松田大全 総作画監督/錦織敦史 作画監督/井関修一、金世俊、浅野直之、田中将賀、新井浩一 音楽:鷺巣詩郎 声の出演:緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、坂本真綾、三石琴乃、山口由里子、石田彰、立木文彦、清川元夢、関智一、岩永哲哉、岩男潤子、長沢美樹、子安武人、優希比呂、大塚明夫、沢城みゆき、大原さやか、伊瀬茉莉也、勝杏里、山寺宏一、内山昂輝、神木隆之介 制作:スタジオカラー 配給:東宝、東映、カラー 上

                                追告 B『シン・エヴァンゲリオン劇場版』絶賛公開中
                              • 声優が公共施設案内 富士市、音声プロジェクト始動|静岡新聞アットエス

                                富士市は公共施設の音声案内などをプロの声優やナレーターが務める「うごくこえプロジェクト」を始めた。9日には、同市の富士マリンプールで案内を開始した。今後、岳南電車(通称岳鉄)内でも有名声優による駅案内やイベント列車の運行も始める計画。イベントを除いて公共施設案内を声優が担うのは珍しいという。アニメファンなどの誘客や市の魅力向上を図る。 プロジェクトは、機械的で事務的な声ではなく魅力的なプロの声で、市民らの行動を促すことを狙った取り組み。同市出身の脚本家で漫画原作者の小金丸大和さんが富士を盛り上げようと提案。市が事業化し、小金丸さんと交友関係のある声優らが協力した。 富士マリンプールの音声案内を務めるのは人気アニメ「新世紀エヴァンゲリオン」の伊吹マヤ役や「名探偵コナン」の沖野ヨーコ役などの長沢美樹さんと、「アイドルマスターシンデレラガールズ」の結城晴役の小市真琴さん。 来場者への注意事項や、

                                  声優が公共施設案内 富士市、音声プロジェクト始動|静岡新聞アットエス
                                • 「新世紀エヴァンゲリオン」90年代伝説の深夜再放送アニメ! 2022年秋、 TOKYOMXでテレビ放送! | ぴろライフ

                                  巷に溢れるポイ活、おトク情報、商品レビュー、音楽関連記事を中心とした雑記ブログ「ぴろライフ」運営者、ぴろです。 90年代に大ヒットした伝説のアニメ[新世紀エヴァンゲリオン]が2022年10月4日から久しぶりに地上波に登場です!! 『新世紀エヴァンゲリオン』のTVアニメはGAINAXによって制作され、1995年10月~1996年3月までテレビ東京などで放送(全26話)されました。 90年代アニメを代表する作品がテレビで復活するなんて夢のようですよね! リアルタイムで観たことがないお子さんやアニメが好きな人も今回のテレビ放送スタートをいい機会にエヴァの物語を楽しんでみては!? 新世紀エヴァンゲリオンって!? 『新世紀エヴァンゲリオン』(しんせいきエヴァンゲリオン、Neon Genesis EVANGELION)は、日本のオリジナルテレビアニメ作品。 1995年10月4日 – 1996年3月27

                                    「新世紀エヴァンゲリオン」90年代伝説の深夜再放送アニメ! 2022年秋、 TOKYOMXでテレビ放送! | ぴろライフ
                                  • 日本語字幕付き『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』【公式】

                                    期間限定無料公開 ◇5月3日(日)まで ※メイキング映像Rebuild of EVANGELION:3.33はアプリ「EVA-EXTRA」でいつでも視聴可能です スタッフ 原作・脚本/庵野秀明 主・キャラクターデザイン/貞本義行 主・メカニックデザイン/山下いくと 総作画監督/本田雄 作画監督/林明美、井上俊之 特技監督/増尾昭一 副監督/中山勝一、小松田大全 総演出/鈴木清崇(タツノコプロ) 色彩設定/菊地和子(Wish) 美術監督/加藤浩(ととにゃん) CGI監督/鬼塚大輔、小林浩康 撮影監督/福士享(T2スタジオ) 編集/李英美 テーマソング/宇多田ヒカル(EMIミュージックジャパン) 音楽/鷺巣詩郎 制作/スタジオカラー 共同配給/ティ・ジョイ、カラー 宣伝/カラー 製作/カラー 監督/摩砂雪、前田真宏、鶴巻和哉 総監督/庵野秀明 声ノ出演 緒方恵美 林原めぐみ 宮村優子

                                      日本語字幕付き『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』【公式】
                                    • その34 「プリンセスナイン如月女子高野球部」(記事修正版)☆☆☆☆☆ - アニメブログ おすすめしたいアニメはたくさんあるよ!

                                      【個人の見解】 親子で楽しめる・・・・・・☆☆☆☆☆ 暴力・残酷描写がない・・・☆☆☆☆☆ 性的・刺激的な描写がない・☆☆☆☆☆ 娯楽性・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆ 満足度・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆ 学習・教訓的要素・・・・・☆☆☆☆☆ 総合・・・・・・・・・・・☆☆☆☆☆ 今日は、最高に熱くなる野球アニメをご紹介いたします。「プリンセスナイン如月女子高野球部」です。 dアニメストア『プリンセスナイン如月女子高野球部』冒頭紹介画像 この作品は、NHKのBS放送で1998年4月8日から同年10月14日まで全26話が放送され、映像としてはLDやDVD発売されたほか、ドラマCDやトレーディングカードも発売されています。 ストーリーは、才能に恵まれた女子高校生たちが、男性の独壇場場である高校球児の憧れの甲子園を目指すというものです。 dアニメストア『プリンセスナイン如月女子高野球部』第3話紹

                                        その34 「プリンセスナイン如月女子高野球部」(記事修正版)☆☆☆☆☆ - アニメブログ おすすめしたいアニメはたくさんあるよ! 
                                      • 井口裕香 バースデーパーティー・オンライン 2021 〜おうちじかん〜 - 声優オタクのヒトリゴト

                                        (ゆ)ついに!あした! オンラインパーティーや〜🥳#井口裕香生誕祭 のタグをつけて参加してほしいイベントざます❣️ 今日中にチケット購入したら、前売り券のお値段で買えるんだよ!お気をつけを、なんだよ〜! pic.twitter.com/PDYnTFJ9Uq— 井口裕香 ワーナーOfficial (@yukachiofficial) 2021年7月10日 (ゆ)じんせいは深いな…! がんばるぞーーーーーーー!!! またあしたお会いしましょう👋🏻💓#井口裕香生誕祭 pic.twitter.com/d0ZyQrYpfr— 井口裕香 ワーナーOfficial (@yukachiofficial) 2021年7月10日 本日7/11(日)は、ときめきメモリアル4「柳 冨美子」役や、武装神姫「リルビエート」役の井口裕香さんのお誕生日です。 おめでとうございます! 本日開催されるバースデーイベン

                                          井口裕香 バースデーパーティー・オンライン 2021 〜おうちじかん〜 - 声優オタクのヒトリゴト
                                        • 『シン・エヴァ』ラストカットの奇妙さの正体とは 庵野秀明が追い続けた“虚構と現実”の境界

                                          『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の虚構と現実 上述したように、庵野秀明は度々「頭の中のイメージだけで作品を作りたくない」と発言している。それは従来のアニメ製作の絵コンテ至上主義と相容れない。 アニメ製作は絵コンテが全ての画面の設計図となる。全てをゼロから生み出すアニメーションにおいては、絵コンテは基本的に頭の中から生まれる。庵野秀明はここにメスを入れるべく、絵コンテ作成前にプリヴィズによる大量の試行錯誤をすることで解消しようとした。(プリヴィズ後に絵コンテを起こしたようだ) その前にプリヴィズとは何かについてもう一度確認しておく。プリヴィズとは本番の実映像製作前に、CGなどによって試作映像を作成することを指す。実写映画の撮影現場は、通常、用意された絵コンテとは異なる芝居やカメラワーク、時にはセリフ変更なども起こりうるものだが、CGパートなどを精緻に作るためには現場で突発的に動きを変えられて

                                            『シン・エヴァ』ラストカットの奇妙さの正体とは 庵野秀明が追い続けた“虚構と現実”の境界
                                          • 『sense off 〜a sacred story in the wind〜』プレイ感想 - highland's diary

                                            ちょっと前からプレイしていたゲーム『sense off 〜a sacred story in the wind〜』(2000年、otherwise)をクリアしたのでその感想について書きたい。 本作はメインシナリオを単独で手掛けた元長征木の代表作であり、ゼロ年代初頭の「セカイ系」美少女ゲームにも数えられる作品だ(元長自身、「セカイ系」の論客であったのでこの評価は適正と言える)。 元長が作詞し、I'veの高瀬一矢が手がけた主題歌(OPの「sacred words」およびEDの「birthday eve」)で名前を知っている人も多いだろう。 パッケージ版はロットアップしているが、FANZAやDLsiteにてダウンロード販売されており現在もプレイ可能である。 ※以下は本作についての微ネタバレを含みます。 総評 季節は、春と初夏の端境期。 舞台は、地方都市。 その都市には、1つの施設がある。 大学に

                                              『sense off 〜a sacred story in the wind〜』プレイ感想 - highland's diary
                                            • 【シンエヴァ 特典 ブルーレイ】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」店舗特典を調べてみました。 - うさぎさん店舗特典まとめ

                                              【シンエヴァ 特典 ブルーレイ】シン・エヴァンゲリオン劇場版 ブルーレイ 全巻購入特典 ≫アニメ 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 ≫ブルーレイ 全巻購入特典 店舗特典情報を調べてみました。 目次 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の店舗特典情報一覧 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の情報 『シン・エヴァンゲリオン劇場版』 店舗特典情報一覧 ■Amazon.co.jp [店舗特典] ・三方背BOX&台紙付きポストカードセット(場面写真使用) ≫ 【Amazon.co.jp限定】シン・エヴァンゲリオン劇場版 EVANGELION:3.0+1.11 THRICE UPON A TIME <初回限定版>(Blu-ray+4K Ultra HD Blu-ray) ■Neowing [店舗特典] ・アクリルキーホルダー(渚カヲル) ■HMV & BOOKS online [店舗特典] ・色紙(アヤナミ

                                                【シンエヴァ 特典 ブルーレイ】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」店舗特典を調べてみました。 - うさぎさん店舗特典まとめ
                                              • 実写版「カウボーイビバップ」吹替に山寺宏一、若本規夫らアニメ版声優が多数参加(動画あり / コメントあり)

                                                アニメ「カウボーイビバップ」を原作とするNetflix実写シリーズ「カウボーイビバップ」の日本語吹替版キャストが発表された。主人公スパイク・スピーゲル役の山寺宏一をはじめ、アニメ版キャストが多数参加している。 ジョン・ チョーが主演を務め、11月19日より配信される実写シリーズ「カウボーイビバップ」。吹替版では山寺のほか、フェイ・ヴァレンタイン役の林原めぐみ、ビシャス役の若本規夫、ジュリア役の高島雅羅らがアニメで演じたキャラクターに声をあてる。さらにパンチ役で垂木勉、ジュディ役で長沢美樹、テディ・ボマー役で土師孝也、グレン役で堀内賢雄、マオ役で磯辺万沙子、シン役で朴ろ美、リン役で緑川光が出演。アニメで石塚運昇が演じていたジェット・ブラック役は楠大典に決定した。 山寺は「カウボーイビバップは僕にとって本当に大切な作品です。実写版が作られる事を心待ちにしていました。アニメ版へのリスペクトを強く

                                                  実写版「カウボーイビバップ」吹替に山寺宏一、若本規夫らアニメ版声優が多数参加(動画あり / コメントあり)
                                                • 「シンクロ開始します」 伊吹マヤがガイドするエヴァ完全ワイヤレスイヤフォン発売

                                                  「Final」ブランドのオーディオ機器を製造販売しているS’NEXT(エスネクスト)は、映画「シン・エヴァンゲリオン劇場版」とコラボレーションした完全ワイヤレスイヤフォンを8月6日に発売する。直販サイトでの販売価格は1万9800円(税込)。 「初号機」「2号機」「Mark.06」をモチーフにした3モデル。イヤフォン本体や充電ケースには各機の特徴的なカラーリングを施し、パッケージには“シンクロ率”を表す波形をデザインした。 またオペレーターの伊吹マヤを演じる声優・長沢美樹さんによるオリジナル音声ガイドを収録。イヤフォンの電源を入れると「システム起動します」、ペアリングモードにすると「シンクロ開始します」といった音声が流れる。 Bluetoothの音声コーデックは標準的なSBCに加え、AACやaptXに対応した。バッテリー駆動時間はaptX再生時で6時間、SBCとAAC再生時で9時間。付属の充

                                                    「シンクロ開始します」 伊吹マヤがガイドするエヴァ完全ワイヤレスイヤフォン発売
                                                  1