並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

陸奥a子 漫画の検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 地味だがとても便利なヤツ。文化系オタクに優しい街・西日暮里の魅力を5000字使って語る【#オタ女子街図鑑】 - SUUMOタウン

    著: 劇団雌猫 二次元、ジャニーズ、宝塚にアイドル。次元もジャンルも異なれど、オタク女子にとって趣味は人生の重要な一部。趣味を満喫するうえで、実は大切なのが「暮らす街」。オタク女子はどんなことを考え、どんなことを重視して街と家を選ぶのか? 4人組オタク女子ユニット「劇団雌猫」がお届けする連載「オタ女子街図鑑」。 今回ご紹介していただく街は、山手線の右上、上野駅から3駅にある「西日暮里」。地味な存在ですが、実は「文化系オタクに優しすぎる」街だそうで……? 読んだら絶対、行きたくなります。 本日の語り手 オオワシさん 山手線なのに「地味」 私が住む西日暮里は、東京都荒川区にある。東京のいわゆる東側、下町地区である。 山手線の中では比較的家賃がお手軽な駅の一つだ。そして、山手線の駅ランキングでは「地味」と言われてあまり存在感がない。しかしこの西日暮里、住んでみるとなかなかの穴場なのだ。 西日暮里

      地味だがとても便利なヤツ。文化系オタクに優しい街・西日暮里の魅力を5000字使って語る【#オタ女子街図鑑】 - SUUMOタウン
    • 少女漫画は呪いであり祝福だった 『日出処の天子』から『さよならミニスカート』まで、95年生まれの漫画家が見てきた「少女漫画の広大さ」

      ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 少女漫画。それは多くの女性が出会い、ふれあい、どっぷりと浸かり、あるいは反発し、断絶を感じてきた、不思議な文化です。自分の物語を見つけられた人も居場所がなかった人もいますが、人生のどこかで一度はすれ違うものではないかと思います。 今回ねとらぼGirlSideでは、連載企画『少女漫画を語ろう』を立ち上げました。少女漫画について語る言葉が、この世にはまだ少なすぎるように思われたからです。さまざまな人たちに、自分の人生と交差した少女漫画、そして少女漫画と交差した自分の人生について、漫画と文章で語っていただきます。 初回は1995年生まれの漫画家・SONOさんの少女漫画語りをお送りします。 書いた人:SONO 1995年生まれ。漫画家。 キリスト教、歴史を題材にした漫画を執筆している。著作に『教派擬人化漫画 ピューリたん』(キリスト新聞社)

        少女漫画は呪いであり祝福だった 『日出処の天子』から『さよならミニスカート』まで、95年生まれの漫画家が見てきた「少女漫画の広大さ」
      • 【Yellow Submarine】ビートルズの「イエロー・サブマリン」(リボルバー) / 大好きだった物ごとに囲まれて「認知症の予防と対策」を - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

        認知症の方は身近にいらっしゃいますか? 介護をしていますか? ご自身も、認知症の予防など、しておきたいですか? 私の場合は 認知症の母と暮らし 認知症のつらさを実感していますので 「大好きだった曲のリスト作り」と 「大好きだった服の手離し」とで 来るべき認知症の予防と対策をしています 私の周りには認知症のひとが、いっぱいです ひとごとだなんて、とても思えません 昔大好きだった物ごとに囲まれた生活をするだけで 「頭も体も若返る」という実験結果があります 大好きだったもの、たくさんありますよね 歳をとっていく私たちのために「ブレイン・ルール 健康な脳が最強の資産である」 ジョン メディナ博士の「序章」/ビートルズの曲「イン・マイ・ライフ」The Beatles [In My Life] - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」 (aiaoko.com)

          【Yellow Submarine】ビートルズの「イエロー・サブマリン」(リボルバー) / 大好きだった物ごとに囲まれて「認知症の予防と対策」を - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
        • 松本零士、陸奥A子…多くの作家輩出 北九州はなぜ「漫画の街」に | 毎日新聞

          展示されている「まんが新九州」創刊号(右)。当初は1色印刷だった=北九州市小倉北区の北九州市漫画ミュージアムで2022年9月15日午後7時20分、成松秋穂撮影 300点超の資料で解説 北九州はなぜ大勢の漫画家を輩出する「漫画の街」になったのか――。北九州市漫画ミュージアム(小倉北区)の開館10周年記念特別展「<新聞>がつないだ漫画家たち~北九州の漫画文化を育てたもの~」が同館で開かれている。戦後まもない北九州で刊行された漫画新聞「まんが新九州」を起点に捉え、大小さまざまな「新聞」メディアが育てた北九州の漫画文化の歴史を300点以上の資料で明らかにする。11月6日まで。 「まんが新九州」は戦後、旧門司市(現門司区)を拠点に夕刊紙を発行していた新九州新聞社が刊行。「旬刊」(10日に1回の刊行)のタブロイド判で、1948年3月1日発行の創刊号は1色印刷、8月1日の第16号からは1面と4面は2色印

            松本零士、陸奥A子…多くの作家輩出 北九州はなぜ「漫画の街」に | 毎日新聞
          • 田淵由美子ベストセレクション - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

            妹が「買ってしまった😅」という田淵由美子ベストセレクション。 妹は2時間で全部読んだそうで、私も借りました。 これは、「おとめちっくラブストーリー編」です。 リンク 調べると、他に「田淵由美子ベストセレクション~憧れのキャンパスライフ編」があるようです。 リンク 収録作品を調べると「憧れのキャンパスライフ編」の方が私の好きな作品があります。 妹も同じ気持ちだったようで。 その数日後に「また買ってしまった😅」と妹からLINEがきました(笑) ついでにいうと、田淵由美子ベストセレクションには、「すてきなボーイフレンド編」というのもある。 リンク 田淵由美子氏は、1970年代から1985年頃まで活躍されていた漫画家で、少女漫画誌『りぼん』の看板作家でした。 「乙女チックラブコメ」といった呼び方で(当時は「アイビーまんが」とも言われて、私にはそのネーミングの方がしっくりきます)陸奥A子氏や太刀

              田淵由美子ベストセレクション - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
            • Angie ローリング・ストーンズのバラードの名曲「悲しみのアンジー」をYouTubeで聴く・観る - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」

              ローリング・ストーンズのバラードの名曲といえば Angie「悲しみのアンジー」と Wild Horses「ワイルド・ホース」でしょうか www.aiaoko.com 甲乙つけがたいいい曲ですよね ブートレグでも夢中になった「アンジー」1973年のライブ バラードなのに動画が笑えますが youtu.be 公式で聴ける、見られるようになったことに感謝ですね 「悲しみのアンジー」は1973年ラジオからだった 小学生でしたけれど、 ラジオから流れるこの曲が好きでたまりませんでした シングルレコードをお年玉で買いました www.aiaoko.com "Angie"を英語の歌詞とともに聴く youtu.be 「悲しみのアンジー」(Angie)を和訳つきで聴く コチラですね www.aiaoko.com 大好きだったミック・テイラーの美少年ぶり! ふた通りもあって、しあわせです 1973年ミック・テイラ

                Angie ローリング・ストーンズのバラードの名曲「悲しみのアンジー」をYouTubeで聴く・観る - あい青子「大好きだった曲」と「手離し服」で幸せを感じる「認知症の予防と介護」
              • 「スクールガール・プリンセス」 完璧すぎる短編マンガ。絶対に読んでほしい。 - 頭の上にミカンをのせる

                お気に入り度★★★★★(おすすめ度★★★★★) 吉田秋生「スクールガール・プリンセス」#みんなで選ぶ短編漫画傑作集— きばやし (@kibayasix) 2021年5月26日 マンガ好きで普段いろんなマンガについて話してる人ほど 「ほかの作品だったら気軽に語れるのに好きすぎて語れない、語ることが恐れ多いと感じる作品がある」 っていうのには同意してもらえると思う。 私にとってこの「スクールガール・プリンセス」はそういう作品の一つだ。 何度も読み返すし、引用だけなら何度も何度もやるし何なら自分の中でも反芻して自分の一部になってるくらい影響受けてるけど だからこそ、語ることができない作品である。本当に、本当に好きな作品だ。 作品については語れないからその周辺のことだけ語ってみよう。 吉田秋生の漫画で、夫にイライラしていた主人公が、どうしてこの人と結婚しようと思ったんだっけ、と考えた末に、若い頃、

                  「スクールガール・プリンセス」 完璧すぎる短編マンガ。絶対に読んでほしい。 - 頭の上にミカンをのせる
                • 懐かしい漫画は - IRO☆IRO

                  先日 夕飯後に珍しく夫とテレビを見ていました。 最近は 夫はスマホで動画を見ていることが多くて 以前はPCやスマホばかり見ていておかしいんじゃないか、とわたしに言っていた人が よくもまぁ。。。という変貌ぶり で、見ていたのは「踊るさんま御殿」で、人気の漫画家さんがずらりとご出演 といっても わたしがわかるのはキン肉マンくらいでしたけど。 それを見ながら「漫画に夢中になった時期ってある?」って聞いたら 「漫画を読んだことがほぼない」と返ってきた👀! そうなんだ! 買ってもらう余裕もなかった生活だった、と言うから 子供のころに友だちに借りたりして読むこともなかった?と聞くと そんなこともなかったそうで「う~ん…」 そういう人もいるのね。 漫画で培われる感性というのもけっこう大きいのじゃないかと思うけど。 夫とは2歳しか違わないのに共感しあえることが少ない これも理由のひとつになってるかしらん

                    懐かしい漫画は - IRO☆IRO
                  • 「姫ちゃんのリボン」水沢めぐみさんインタビュー 「『りぼん』に載る漫画家になる」小学5年生の決意|好書好日

                    文・根津香菜子 『君の手が紡ぐ』(C)水沢めぐみ/小学館 水沢めぐみ(みずさわ・めぐみ) 漫画家。大阪府出身。早稲田大学教育学部卒業。1979年、高校在学中に「りぼん」9月大増刊号に掲載した「心にそっとささやいて」でデビュー。主な作品に『姫ちゃんのリボン』、『キラキラ100%』(いずれも集英社)、『日南子さんの理由アリな日々』、『塔子さんには秘密がある』(いずれも小学館)など多数。 「かわいい」と思うものを描いて、人に見せたい ――水沢さんが漫画家を志したのは何歳くらいだったのですか? 私は幼いころからお絵描きが大好きで、自分の記憶がないころから「あなたはずっと絵を描いていた」と母が言っていました。絵を描くっていうことが、自分では当たり前みたいになっていたんです。漫画というものを初めて意識したのは、小学3年生の時、母に買ってもらった『小さな恋のものがたり』(みつはしちかこ作)を読んで「漫画

                      「姫ちゃんのリボン」水沢めぐみさんインタビュー 「『りぼん』に載る漫画家になる」小学5年生の決意|好書好日
                    • 少女マンガの『歴史』を研究家に学ぶ【ベルばら~ハチクロまで】

                      研究家に少女マンガの歴史を聞きました。70年代のベルサイユのばら、ガラスの仮面、80年代のホットロード、ちびまる子ちゃん、BANANA FISH、さらに90年代のママレード・ボーイ、フルーツバスケット、セーラームーン、そして2000年代のNANA、のだめカンタービレ、ハチミツとクローバー等々! 女子だけではなく男性におすすめの作品もご紹介! こんにちは。ライターのむらやまあきです。みなさんは少女マンガ、お好きですか? いつの時代も乙女の心をときめかせてきた胸キュンの世界……誰だって思い入れのある作品がありますよね。 わたしは中学生の頃、咲坂伊緒先生の『ストロボ・エッジ』が大好きで、単行本に透明なフィルムをかけて大切に保存していました。 先日、実家にあった少女マンガを何となく年代順に読んでいたのですが、ふと思ったことがあるんです。 少女マンガって、時代によって変わりすぎじゃない……? ©池田

                        少女マンガの『歴史』を研究家に学ぶ【ベルばら~ハチクロまで】
                      • 陸奥A子さんの漫画が好き♡ - IRO☆IRO

                        ~ 今週のお題「好きな漫画」を語りませんか ~ 語るってほどじゃないけど 好きなんだぁってことで^^ いつ頃 出会ったか覚えていませんけれど(高校時代かなぁ…) 陸奥A子さんの漫画のストーリーも、絵も とても好きになっていました。 陸奥A子さんの長いご活躍期間のうちの きっと少しの間のものしか知らないのかもしれない。 乙女チックでほっこりして、それでいて登場する女の子はいつも意志が強くて、自分の気持ちにとっても素直。 漫画に描かれている お部屋のカーテンや花瓶、食器、小物、パジャマやシーツの柄さえも とーってもかわいくて素敵♪ もちろん登場する女の子の洋服も! 「あーこんなの欲しい!」とか「この柄 いいわぁ!」とか思いながら隅から隅まで目をこらして読むのが楽しかった^^ あ、今でもね。 食べ物の描写も好き* わたし自身が 好きでよく食べ物の絵をかいてたから(笑) 中学、高校の頃は漫画絵を描

                          陸奥A子さんの漫画が好き♡ - IRO☆IRO
                        • 少女まんがリンク集 001|少女まんが館(東京)

                          少女まんがの私設専門図書館「少女まんが館」のリンク集(作家編)です。 少しずつ充実、随時更新予定です(敬称略)。 更新:2022年08月21日 開設:2020年04月18日 ○。。。。○。。。。○。。。。○。。。。○。。。。○。。。。 ◉少女まんがの先駆者たち 長谷川町子美術館 長谷川町子生誕百年記念展 (1935年、「天才少女漫画家」として15歳でデビュー。日本初の女性プロまんが家) 上田としこ 「京都精華大学国際マンガ研究センター 原画'プロジェクト」より (1937年『少女画報』に「かむろさん」連載。1957年の『フイチンさん』で人気を博す。最初期の女性プロまんが家。その生涯は、『フイチン再見!』村上もとか(2013-2017『ビッグコミックオリジナル』連載)に詳しい) 松本かつぢ資料館 (1938〜1973年連載の代表作『くるくるクルミちゃん』は、「可愛いキャラクターの元祖」といわ

                            少女まんがリンク集 001|少女まんが館(東京)
                          • 陸奥A子先生のオススメ少女漫画3選【金色のユウウツ銀色のメランコリー・ため息の行方】 - 副業のススメ

                            少女漫画家の陸奥A子先生を知っていますか? 陸奥A子先生の漫画と出会ったのは、小学生の頃でした。 陸奥A子先生は、1972年に「獅子座うまれのあなたさま」でデビューされています。 陸奥A子先生の漫画は、何度読んでも飽きないし、何度でも読めるんです。 漫画というより、詩集のような、セリフがない場面でも登場人物の気持ちが伝わってきます。 年代によって、絵柄が変られたので、それぞれ好みはあると思います。 個人的な陸奥A子先生のオススメ少女漫画をご紹介します。 金色のユウウツ銀色のメランコリー リンク 「金色のユウウツ銀色のメランコリー」 高校生のミファが、ハンバーガーショップで働く広沢君に、片思いをする話しです。 片思いをする女子高生の主人公が、可愛いです。まさに青春って感じです。 絵も、とても可愛いです。 「時の贈り物」 この話も、素晴らしい!の一言です。主人公は男性ですが、可愛いらしくて、ロ

                              陸奥A子先生のオススメ少女漫画3選【金色のユウウツ銀色のメランコリー・ため息の行方】 - 副業のススメ
                            1