並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

類似品 注意喚起の検索結果1 - 25 件 / 25件

  • 「だまされないで」「本当に悪質」 「富士山グラス」コピー品のTwitter広告が急増、メーカー「一切関係ない」

    「富士山グラス」の模造品のTwitter広告が急に増えている――週末ごろからこんな報告が寄せられ、多くの人が「だまされないで」と注意を呼びかけています。メーカーも「一切関係ない」とコメントしています。 富士山グラスは、グラスの底に富士山をデザインした田島硝子(東京都江戸川区)による製品。週末ごろ、Twitterで「今なら50%オフ」などのプロモツイートが出回っているとの報告が相次いで寄せられました。中には「新型コロナの影響で工場が倒産するため在庫セールを行う」というものも。 編集部が目撃したプロモツイート(画像を一部加工しています) 編集部がこれらのTwitter広告について田島硝子に問い合わせたところ「弊社とは一切関係ございません」と、正規の広告ではないとコメント。2月23日から、こうした広告についての問い合わせをかなりの件数受けていると答えてくれました。 Yahoo!リアルタイム検索で

      「だまされないで」「本当に悪質」 「富士山グラス」コピー品のTwitter広告が急増、メーカー「一切関係ない」
    • 【ゲーミングマスク】7色に光るマウスカバー『illumi-ON イルミオン』が8月21日に発売。ゲームイベントや夜間の防犯・事故防止に | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

      メーカーの発表によると、以下のような用途が想定できるという。 ゲームプレイ時にテンションを上げる アイドルのコンサートで推しと色を合わせる クラブやフェス、ハロウィンといったイベント時に 夜のウォーキングやジョギングでの防犯・事故防止に マウスやキーボードといったゲーミングデバイスにLEDを搭載した製品が多いことから、一部の界隈ではLEDで光るアイテムを“ゲーミング○○”と呼称する。基本的には冗談なのだが、愛好家が多いのもまた事実。LANパーティーのようなゲームイベントで着用してみてはいかがだろうか。 なお、本製品は医療用ではなく、あくまでファッション用(だから、混同しないように“マウスカバー”と称しているのだろう)。電子機器が内蔵されているので洗濯できず、マウスカバーと口の間にフィルターやガーゼを挟んだうえでの使用が推奨されている。 SPEC DIRECT YAHOO!ショッピング店 S

        【ゲーミングマスク】7色に光るマウスカバー『illumi-ON イルミオン』が8月21日に発売。ゲームイベントや夜間の防犯・事故防止に | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
      • 「艦これ」公式、「同人活動の枠を大きく外れた行為」や誹謗中傷に法的措置へ

        ゲーム「艦隊これくしょん -艦これ-」の企画・開発を行うC2機関が、「一般的な同人活動の枠を大きく外れた」行為や関係社/者への業務妨害や誹謗中傷への法的措置を行うとし、誹謗中傷や法令に抵触する行為を行う人物の全ての二次創作・同人活動・同付随行為を「今後一切固くお断りします」と通達しました。 C2機関公式Twitter C2機関は8月18日に、先に開催された同人誌即売会で「一般的な同人活動の枠を大きく外れた法に抵触する悪質な販売」が複数あったという報告を受けたとTwitterで公表。それ以前から関係社/者への業務妨害や誹謗中傷もあるとして、今後必要な警察への通報や法的処置を順次行っていくとしました。 その後20日、当該の即売会責任者への確認を含めた確認作業が進んでいることを報告。一般的な同人活動の枠を大きく外れた案件や誹謗中傷行為を含む悪質な案件について「これらを販売・配布・掲示等されている

          「艦これ」公式、「同人活動の枠を大きく外れた行為」や誹謗中傷に法的措置へ
        • 駅のアナウンスを聞き取りやすくするシステムを本格稼働──JR東日本とパナソニック

          JR東日本とパナソニック コネクトは12月11日、駅の構内アナウンスを聞き取りやすくする放送装置を発表した。さいたま新都心駅のコンコースで11日から本格稼働する。 センサーで周囲の騒音をリアルタイムで検知し、放送音量を自動で調整するシステム。コンコースに流れる放送の音量が、騒音よりも常に7~10dB大きくなるように自動制御する。 放送の音量が一定の値(しきい値)を超える場合には自動で音量を抑えるピークカット機能も設けた。「過剰にうるさく感じることなく聞き取りやすさの向上が図れる」としている。 同システムは2020年3月に高輪ゲートウェイ駅の開業に合わせてコンコースで試験を実施。さいたま新都心駅でも今年8月に稼働試験を実施していた。 関連記事 JR新宿駅、混雑を抑制する「ラウンドアバウト歩行」2度目の実験 定着目指して長期化、案内は派手に JR東日本は9日、新宿駅南口で歩行者が一方向に動くこ

            駅のアナウンスを聞き取りやすくするシステムを本格稼働──JR東日本とパナソニック
          • 著作権法改正案についてMIAUが緊急声明を発表 「国民の情報の活用に負担を追加する」「利用促進の視点が不十分」

            3月10日に閣議決定された著作権法の改正案について、インターネットユーザー協会(MIAU)が「国民の情報の活用に負担を追加する」などとする緊急声明を発表しました。 インターネットユーザー協会(MIAU)より 著作権法改正案は2018年から議論が活発になり、今回の改正案ではリーチサイトに対する規制やアクセスコントロール回避規制の強化、侵害コンテンツのダウンロード違法化などが盛り込まれました。この内容についてMIAUは、「軽微な複製を対象から除外するなどの手当が一定程度整備されたことは評価する」としながらも「インターネットの活用が一般化した我が国の社会において、今回の改正は国民の情報の活用に負担を追加する内容であることは間違いありません」と批判しています。 「著作権者の利益を不当に害しないと認められる特別な事情がある場合」を違法ダウンロード規制の対象外とする条文案についても、MIAUは「著作権

              著作権法改正案についてMIAUが緊急声明を発表 「国民の情報の活用に負担を追加する」「利用促進の視点が不十分」
            • ファーミネーターってやっぱりすごいね。【ウチ猫レビュー】 - 北のねこ暮らし

              噂のペット用抜け毛取りブラシ「ファーミネーター」、ついに購入しました。 これに関しては過去にさまざまな方がレビュー記事を書いていらっしゃるし、 私が今さら記事にするのもどうかな?と思っていたんです。 でも実際使ってみて… ファーミネーター、スゴイわ(;゚Д゚) と実感。 あまりの感動にやっぱり私も記事書くことにしました(笑) 使用感は人それぞれかと思いますし、「我が家の姉妹猫の場合」をご覧いただければと思います。 ファーミネーターとは 1990年代、トリマーであったアンジー・ポーターさんとその夫氏が共同で開発した抜け毛取り用品です。 ダブルコート※の犬や猫の抜け毛対策として、トリミング用の刃の仕組みを応用して開発されたブラッシングツールなんですね。 furminator-jp.com ※犬や猫の毛質は、短毛と長毛のほかにダブルコートとシングルコートという分類があります。 ダブルコートはオー

                ファーミネーターってやっぱりすごいね。【ウチ猫レビュー】 - 北のねこ暮らし
              • 「ジャンボタニシ推奨の事実ない」JA福岡市 「除草目的でも放飼やめて」農水省が注意喚起 SNSで“ジャンボタニシ農法”が物議かもす

                農林水産省は3月6日、公式X(旧Twitter)アカウント(@MAFF_JAPAN)で、未発生地域や被害防止に取り組む地域でのジャンボタニシ(スクミリンゴガイ)の放飼を止めるよう注意喚起を行いました。 今回の注意喚起は、2月下旬ごろからXで「ジャンボタニシを除草目的でまいた人がいる」といった指摘が上がったり、「ジャンボタニシ農法を全国でやったらいい」とする投稿が問題視されたりといった状況を受けてのものとみられます。農水省は、未発生地域や被害防止に取り組む地域でのジャンボタニシの放飼は「周辺農地への拡散により悪影響を及ぼす」「一度侵入・まん延すると根絶は困難」として、除草目的であってもジャンボタニシを持ち込むのは止めるよう呼び掛けています。 農林水産省「スクミリンゴガイ(ジャンボタニシ)の被害防止対策について」より スクミリンゴガイは、南米原産の大型の淡水巻貝。ピンク色のつぶつぶとした卵を産

                  「ジャンボタニシ推奨の事実ない」JA福岡市 「除草目的でも放飼やめて」農水省が注意喚起 SNSで“ジャンボタニシ農法”が物議かもす
                • 消費者庁『フリマサイトで"健康食品の偽物"が販売されている』と注意喚起→想像以上にそっくりで判別できない「公式から買おう」

                  yuri @syoyuri 滅茶苦茶怖い・・・大塚製薬が製造販売している健康食品の類似品が製造され、フリマサイトで複数の出品者により販売されていたという・・・誰がどれだけどんな目的で販売していたか今のところ不明ですし、他のタイプの偽物が出回っている可能性もあります。#ラクマ #EQUELLE #エクエル twitter.com/caa_shohishach… pic.twitter.com/FddPZJRU61 2021-07-25 10:46:29

                    消費者庁『フリマサイトで"健康食品の偽物"が販売されている』と注意喚起→想像以上にそっくりで判別できない「公式から買おう」
                  • 「『鬼滅の刃』そっくり」と物議 韓国ゲーム「鬼殺の剣」、わずか5日でサービス終了へ

                    漫画『鬼滅の刃』に世界観やキャラクターが酷似しているとして、一部で物議を醸していたアプリ「鬼殺の剣」が、4月29日でサービスを終了すると発表しました。サービス開始が4月23日で、サービス終了告知が4月27日という、なかなか類のない“スピード終了”という結果に……。 同作は韓国のゲームメーカーがAndroid向けにリリースしたスマートフォン用ゲーム。純和風の世界観や「鬼狩りとなって鬼と戦う」というストーリー、さらにはイラストのタッチやキャラクターの造形などが、吾峠呼世晴さんの漫画『鬼滅の刃』に似ているとして、韓国のゲームメディアでも「盗作疑惑」と報じられるなど物議を醸していました。日本はまだサービス対象外でしたが、ストアのページ(アーカイブ)を見ると、確かに「これはどう見ても……」という“疑惑のキャラクター”を多数確認することができます。 開発側は当初、メディアの取材に対し「盗作ではない」と

                      「『鬼滅の刃』そっくり」と物議 韓国ゲーム「鬼殺の剣」、わずか5日でサービス終了へ
                    • 蓄熱式湯たんぽ。 - はじめの1歩

                      先日、つけっぱなしのテレビで、ちょっと興味を引くモノを見かけました。 テレビでは、「電気湯たんぽ」とかなんとか言っていたような‥。 ちゃんと見ていたわけではないのですが、使用前に電源に繋いで約10分で湯たんぽの出来上がり。 コードは着脱式なので、使用感は普通の湯たんぽと変わりません。‥とか、なんとか言っていたっけ。 湯たんぽの暖かさはとても実感しているし、特に寒がりの夫には必需品。 でも、お湯を沸かすのが地味にめんどくさいのです(笑)。 うちの湯たんぽは大きいのか、大きめのやかんを満水にしてお湯を沸かさなくてはならない水量で、強火で5分ぐらいかかるし、プロパンガスだから、ガス代も割高だし‥。 それに翌朝、湯たんぽに残ったお湯を単に捨てるのはもったいない‥と、おケチ根性を発揮して洗濯に使おうかな‥と思っても、結局忘れて再利用することなく捨てることもあるし‥。 なーんて、ちっちゃい不満点を解消

                        蓄熱式湯たんぽ。 - はじめの1歩
                      • ゲーセンの景品は無関係の類似品、「スイカゲーム」開発元が注意喚起 スマホアプリに続き

                        Nintendo Switch用ソフト「スイカゲーム」の開発元であるAladdin Xは、ゲームのキャラクターに類似した、同社と関係のないグッズが出回っていると注意喚起した。クレーンゲームの景品になっているという。 X(旧Twitter)の公式アカウントで12月9日に明らかにした。「みなさまから遂に出たんですね!!とご連絡をいただくクレーンゲームの景品ですが、スイカゲームとは全く関係のないものですのでご注意ください」としている。 添付写真には、ゲームのスイカに似たクッションが入ったクレーンゲームが写っている。周囲にはゲームに登場する「シンカのわ」や雲のキャラクターの絵柄もあり、公式アカウントは「うーん、フルーツはみんなのものですが、これはちょっと…雲のキャラクターの『ポッピィー』や、『シンカのわ』はやりすぎだと思うんですよね…」と当惑した様子だ。 同社は今年10月にスイカゲームの画像などを

                          ゲーセンの景品は無関係の類似品、「スイカゲーム」開発元が注意喚起 スマホアプリに続き
                        • 【350記事越え】キャンプ人気記事&急上昇ランキング!キャンパーが気になっている事はなに?<第六弾> - 強欲男は身をやつす

                          キャンプ記事が350記事突破しました! 今回は近況報告の第6弾!前回同様人気の高い記事とPV数が急上昇している記事をランキング形式でご紹介します。 PV数 にほんブログ村【R4.6.30確認】 収益&商品提供 商品提供 記事監修 人気記事ランキング 5位(1,860PV) 4位(1,912PV) 3位(2,877PV) 2位(3,092PV) 1位(4,668PV) 人気急上昇記事 その1 その2 その3 最後に・・・ PV数 前回の『300記事越え』は2022年3月15日に作成しているので約3か月半で50記事書きました。300記事の時は5か月もかかっていたので速度は上がっています、頑張った・・・。 ・PV数(R4.3/14~R4.6/30) 最高PV数は5月の3万PVで、あとは平均2.5万PVほどでした。昨年の10月~12月は4万PVを越していたのでそのまま増加するかと思ったけどやっぱり

                            【350記事越え】キャンプ人気記事&急上昇ランキング!キャンパーが気になっている事はなに?<第六弾> - 強欲男は身をやつす
                          • タカミスキンピールをやめたらいちご鼻に?お試しだけで解約OK?

                            タカミスキンピールは角質層のすみずみまで浸透し、肌のターンオーバーのリズムを整えて美しい肌を育ててくれる「角質美容水」です。 タカミスキンピールは長期的に続けることによって肌の良い状態を保つことができるという商品ですが、やめたらどうなるのか、定期便をやめたい時の解約方法なども気になるところですよね。 そこでこの記事では、以下の内容をまとめました。 ▼この記事に書いていること タカミスキンピールをやめたら? やめたらいちご鼻が戻ってしまう? タカミスキンピールの解約方法 お試しサイズでも効果が期待できるかや、オバジとの比較などもわかりやすく紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。 タカミスキンピールをやめたらどうなる? タカミスキンピールをやめたら、今まで感じなくなっていた肌の悩みがぶり返してしまったという口コミがありました。 効果を実感できず使うのをやめたら、くすみやポツ

                              タカミスキンピールをやめたらいちご鼻に?お試しだけで解約OK?
                            • 【口コミ】ダニ捕りロボは効果ある?猫飼いのわが家が実際に使って検証してみた - がさつ女子の整える暮らし。

                              おはようございます。がさつ女子(@gasastujoshi127)です。湿度が高くなると繁殖する”ダニ”。 ダニに刺されると手足が赤くなったり痒くなり、睡眠までも邪魔してしまいます。そんなダニ対策ができると話題なのが”ダニ捕りロボ”。 ダニ捕りロボは、ベッドやソファーに置くだけで、自然とダニが捕れるというズボラ向けのアイテム!わが家もネコがいるので試しにダニ捕りロボを購入してみました。 結果、ダニ捕りロボを設置して身体に感じていた痒みはほとんど減りました。^^ほぼダニ対策していなかったから余計に効果を感じたのかも。(笑) 本記事では、ダニ捕りロボの効果について実際の使用感を口コミレビューします。 「簡単にダニ対策したい」「ダニ捕りロボの効果が知りたい」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。 ダニの原因とは? 原因①:いつの間にか身体に付着している 原因②:ペットから繁殖 原因③:ダニが好む

                                【口コミ】ダニ捕りロボは効果ある?猫飼いのわが家が実際に使って検証してみた - がさつ女子の整える暮らし。
                              • PCゲーム「The Day Before」開発スタジオ廃業 発売からわずか4日で

                                PCゲーム「The Day Before」を開発したFntasticは12月11日(現地時間)、スタジオを閉鎖すると明らかにした。Steamで早期アクセス版の配信を7日に始めたばかりだった。 Fntasticは「経済的に失敗し、資金が不足している」と説明。アーリーアクセス版の収益はパートナーへの借金の返済に充て、開発を継続する余裕はないとしている。 「私たちはすべてのリソースをThe Day Beforeの開発につぎ込んだ。新しいパッチをリリースしたかったが、残念ながら作業を継続するための資金がない」 すでにSteamでの販売は停止。サーバの運営は続いているが、同時接続数は配信開始直後の3万8000をピークに減り続け、現在は1000に近づいている(12日正午時点)。 早期アクセス版は7日に40ドル(日本向けは4500円)で発売した。事前発表では“サバイバルMMO”になる予定だったが、実際に

                                  PCゲーム「The Day Before」開発スタジオ廃業 発売からわずか4日で
                                • 「スイカゲーム」クリスマス仕様に ダウンロード数は500万を突破

                                  Aladdin Xは12月21日、Nintendo Switch用ソフト「スイカゲーム」でクリスマススキンの提供を始めた。ユーザーは無料でダウンロードできる。期間限定だが終了時期は未定としている。 クリスマスをテーマにゲーム画面の背景やスイカのキャラクター、BGMなどがクリスマス仕様に変化する。Lボタン/Rボタンでクリスマス仕様と通常仕様を切り替えられる。 スイカゲームは、フルーツをテーマにした落ち物ゲーム。もともとAladdin X(当時はpopIn)が自社が製造販売するスマートプロジェクター向けに提供していたが、21年にNintendo Switchに移植した。当時は特に注目されていなかったが、今年に入ってストリーマーが取り上げたところ、他の配信者にも広がりブームになっている。 Aladdin Xによると、スイカゲームのダウンロード数は、12月13日時点で500万を突破したという。 関

                                    「スイカゲーム」クリスマス仕様に ダウンロード数は500万を突破
                                  • 「#他社ブランド」タグ悪用は商標権侵害 メルカリめぐり異例判決...対策は?同社に聞いた

                                    自社ブランド名のハッシュタグを無断で使われ商標権を侵害されたとして、京都市の企業がフリマアプリ「メルカリ」の出品者に表示の差し止めを求めた訴訟で、大阪地裁(杉浦正樹裁判長)が商標権侵害を認めたことが分かった。 原告代理人によれば、ハッシュタグをめぐる商標権侵害の認定は異例だといい、「ブランド保護に資する判決だ」と意義を話す。 メルカリは取材に「出品した商品と関係のないタグ付けは、商品削除や利用制限の対象となる場合がある」と答える。 出品ページにハッシュタグ記載も... 判決は2021年9月27日付。判決文によれば、原告はアパレル商品などの製造・販売を手掛ける「Wisteria Kyoto」、被告はメルカリでハンドメイド商品を中心にこれまで1000件以上の販売をしている主婦だ。 原告企業は、この主婦が自社の巾着型バッグブランド「シャルマントサック」のハッシュタグを用いて、自作商品を販売してい

                                      「#他社ブランド」タグ悪用は商標権侵害 メルカリめぐり異例判決...対策は?同社に聞いた
                                    • よみうりランドに「ポケパーク」 ポケモン社ら3社が発表 「世界中のファンが一緒に楽しめる空間を」

                                      東京都稲城市にある遊園地「よみうりランド」の一部区画を使い、ポケモンのテーマパーク「ポケパーク カントー」を作る──ポケモン社とよみうりランド、読売新聞東京本社は12月12日、この事業を行う合同会社ポケパーク・カントーの設立を発表した。 ポケパーク カントーは、1996年発売のゲーム「ポケットモンスター 赤・緑」の舞台が「カントー地方」だったこと、そして、よみうりランドが関東の多摩丘陵に位置することから命名した。詳細は明らかにしていない。 ポケモン社は「世界中のポケモンファンの皆様が、自然豊かなこの地に集まり、ポケモンを感じ、国・地域・言葉の壁を超え、一緒に楽しめる空間をプロデュースします。続報を楽しみにお待ちください」としている。 よみうりランドでは、自然の中に隠れているポケモンを探すアトラクション「Pokemon WONDER(ポケモンワンダー)」を2021年7月に開設している。 関連

                                        よみうりランドに「ポケパーク」 ポケモン社ら3社が発表 「世界中のファンが一緒に楽しめる空間を」
                                      • 「スイカゲーム」初の公式グッズまもなく登場 模倣品対策で「正規品たくさん出す」

                                        スイカゲームを展開するAladdin Xは、これまで類似アプリやグッズに悩まされてきた。23年10月には製品の画像や説明文などを流用したiOSアプリを確認したとしてユーザーに注意喚起。さらに同年12月にはゲームのキャラクターに類似した同社と関係のないグッズがクレーンゲームの景品として出回っていると明らかにした。 こうした模倣品対策としてAladdin Xが進めているのが、「正規品をたくさん出す」ことだ。まず1月1日にiOSアプリの「スイカゲーム」をリリースし、すぐに人気アプリとなった。Android版の開発も進めている。 並行してスイカゲームの商標登録も完了。キャラクターを使ったIPビジネスの展開も兼ね、他社とコラボした商品に積極的に取り組む考えだ。未発表のものも含め、今後は「色々な場所でグッズを目にしていただくことが増えてくるかと思います。取り扱いが決まったものは公式サイトやXで告知をし

                                          「スイカゲーム」初の公式グッズまもなく登場 模倣品対策で「正規品たくさん出す」
                                        • 「艦これ」アニメ最新作の第4話が直前に放送延期 「本当に……残念で、そして大変申し訳ない」

                                          アニメ「『艦これ』いつかあの海で」公式は11月24日、同日から順次放送・配信を予定していたEpisode4「佐世保」を、制作の都合により放送延期すると発表しました。 画像は公式サイトより 放送延期にともない、11月24日はEpisode1「出撃の日」を放送。Episode4「佐世保」は12月15日の放送を予定しています。 公式サイトには「放送を楽しみにしていた皆様には、お待たせしてしまうこととなり誠に申し訳ございません」「12月15日のEpisode4「佐世保」の放送をどうぞお待ちいただけますと幸いです」などのコメントが掲載されています。 また、「艦これ」の企画・開発を手がけるC2機関は公式Twitterで「本当に……残念で、そして大変申し訳ないお知らせです」と前置きし、「本当に申し訳ありません」と謝罪しました。 【放送スケジュール】 11月24日 24時30分~ Episode1「出撃の

                                            「艦これ」アニメ最新作の第4話が直前に放送延期 「本当に……残念で、そして大変申し訳ない」
                                          • 自分でバッテリー交換できる薄型ノートPC、Dynabookから

                                            ボディはマグネシウム合金製で、重さは約937g(各モデルの平均)。CPUはX8がCore i7-1360P、X6がCore i5-1340Pとなる。両モデルとも16GBメモリと512GBのSSD、13.3型ワイド液晶ディスプレイ(1920×1200ピクセル)を搭載している。 関連記事 広島県教育委員会のPC購入で談合 NTT西、大塚商会、Dynabookなど11社が関与 広島県教育委員会と広島市における教育用PCの発注で、入札に参加した事業者による談合があったことが分かった。公正取引委員会が排除措置命令、課徴金納付命令を出した。 「アーカックス」を“動く実物大ガンダム”の施設に展示、期間限定で 「メカやシステムの基本構成が近い」 ツバメインダストリは12日、搭乗型ロボット「アーカックス」を横浜の山下ふ頭にある「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」で展示すると発表した。 「最古の

                                              自分でバッテリー交換できる薄型ノートPC、Dynabookから
                                            • 人気の「ラウンドミニショルダーバッグ」模倣品 ユニクロが注意喚起 「法的措置も検討」

                                              ユニクロは9月19日、自社店舗などで販売する「ラウンドミニショルダーバッグ」(1500円)の模倣品や類似品がインターネット通販サイトで販売されているとして注意喚起の声明を出した。悪質な事例については「その商品を製造・販売している会社に対する法的措置を検討する」としている。

                                                人気の「ラウンドミニショルダーバッグ」模倣品 ユニクロが注意喚起 「法的措置も検討」
                                              • 新型コロナであなたはだまされていませんか? 広がる不安・恐怖が作る詐欺の温床 | 毎日新聞

                                                大手通販サイトで出品された商品。売られているのはマスクではなく、マスクの絵が描かれた本だ。類似品がほかにも見られる。 新型コロナウイルスに絡んだ悪質商法などの消費者相談が増え続けている。国民生活センターによると、23日現在で計1万8703件に上り、2011年の東日本大震災に関連した相談数に匹敵する勢い。マスク不足につけこんだ商品販売のほか、コロナに絡んだオレオレ詐欺など手口は多様化しており、同センターが繰り返し注意喚起している。【大迫麻記子/統合デジタル取材センター】

                                                  新型コロナであなたはだまされていませんか? 広がる不安・恐怖が作る詐欺の温床 | 毎日新聞
                                                • 【どこ製】ミラブルは100%日本製?海外製?中国製はニセモノ【工場は〇〇県】 | ミラブルプラス研究所

                                                  大人気のミラブルシャワーヘッドは、どこ製なのか製品に記載がありません。 ミラブルは日本製?製造工場はどこにある?海外製?中国製はニセモノ?このような情報を、ブログ記事にまとめました。 結論から言うと、ミラブルの製造元サイエンス社のメイン工場は香川県の小豆島にあります。 協力工場もすべて日本にあり、100%メイドインジャパン。 逆に中国製などの海外製製品が届いた場合、残念ながらニセモノです。非正規販売店で安く買うとトラブルのもとになります。 【結論】ミラブルは日本製のみ ミラブルシャワーヘッドがどこ製か気になる人に改めて結論を言います。 ミラブルは、100%完全に「日本製」の商品です。 サイエンス社の本社は大阪研究開発テクニカルラボも大阪メイン工場は香川県小豆島協力工場は新潟、京都、三重、長崎日本企業による、日本工場で作られた、完全メイドインジャパン体制が敷かれています。 所在地など、もう少

                                                    【どこ製】ミラブルは100%日本製?海外製?中国製はニセモノ【工場は〇〇県】 | ミラブルプラス研究所
                                                  • 明治、「きのこの山 ワイヤレスイヤホン」類似品に注意喚起 「まだ販売を開始しておりません」

                                                    明治は「きのこの山 ワイヤレスイヤホン」と称する製品が、国内外の通販サイトで販売されていたとして注意喚起している。 イヤフォン型リアルタイムAI翻訳機「Wooask」を手がけるウェザリージャパンが協力して、世界127言語に対応。なんかすごい 「meiji」「きのこの山」の商標及び商品名を無断で使用したもので、明治が企画し3月下旬に発売予定の「きのこの山 ワイヤレスイヤホン」とは別の商品となる。明治は「弊社は一切関与しておらず、弊社とは何ら関係のないものです。弊社が今後販売する『きのこの山 ワイヤレスイヤホン』の購入を希望されるお客さまにおかれましては、当該品を弊社製品と誤って購入しないよう十分ご注意をお願い申し上げます」とコメントしている。 明治によると、誤って「きのこの山の形状を模したワイヤレスイヤホン」を購入したとしても、「弊社では一切、弊社製品との交換及び損害等の責任を負いかねますの

                                                      明治、「きのこの山 ワイヤレスイヤホン」類似品に注意喚起 「まだ販売を開始しておりません」
                                                    1