並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 201件

新着順 人気順

amazon 100円 送料無料の検索結果1 - 40 件 / 201件

  • 登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2019年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    今週のお題「2019年買ってよかったもの」 2019年も山に登り、温泉宿に泊まってブログを書いた1年でした 2019年も、まもなく終わりですね。 今年も、山歩きと温泉旅を存分に楽しみ、そしてブログを更新した1年でした。 2018年は、メインで使用しているカメラを買い換えたり、テント泊用ザックを買い換えたりとわりと大きな買い物があったのですが、振り返ると2019年は細々とした道具を買い換えたり、買い足したりした1年だったようです。 ちなみに、2018年の買い物をまとめた、昨年の記事はこちらでした。 2019年に買った物については、下記の5つに分類して紹介することにしました。 (1)山道具 (2)山でも旅で使えるアイテム (3)山や旅先での美容と健康維持に役立つもの (4)山でいただくお酒・飲み物・食べ物 (5)ブログ執筆に役立つアイテム 分類ごとに、買ってよかったものを紹介していきたいと思い

      登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2019年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    • ヨドバシを知らない人にヨドバシドットコムが安全だと説得する方法が意外とない

      買いたい物があるのだが、amazonだと送料がかかって高くつくという。近所にある実店舗には売ってない。 そこで自分はヨドバシドットコムを提案した。送料無料だし。そしたら「何その危険なサービス。詐欺サイトなんじゃないの?」みたいな反応を返された その女性はヨドバシカメラを知らないらしかった。ヤマダ電機みたいな家電量販店で、そこがやってる通販サイトで……と説明しても、そんなの見たことないという。確かにこの辺にはない。 この辺にはないんだけど、東京とか、都会中心に出店していて……と説明したけど、自分で言ってて、怪しい会社の謎のサービスを押し売りしてる人みたいにおもえた。ヨドバシを知らない人が存在するということに焦っていた。その焦りが、なんだか怪しさみたいな感じで演出されて、怪しい会社の商品をおすすめするセールスマンみたいに見せていたように思う。 送料無料っておかしくない?とも言われた。 彼女が注

        ヨドバシを知らない人にヨドバシドットコムが安全だと説得する方法が意外とない
      • 【au歴20年が辛口評価】auスマートパスプレミアム特典13選 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

        【auユーザー以外も加入可能】他社サブスクにはない魅力(節約クーポン)があるauスマートパスプレミアム ※くまポンのクーポン情報もあります。また、情報を追加したため「auスマートパスプレミアムの特典13選」になりましたので、ご了承ください。 こんにちは、家計改善ブロガー「akatown」です。 「au歴20年のauスマートパスプレミアム加入者」兼「家計改善ブロガー」です 私は家計改善のプロとして「auのお得情報」の他にも「つみたてNISAのおすすめ投信」・「最強の家計改善:2024年1月開始の新NISA」・「完全初心者向け:キャッシュレス決済をコンビニで使う方法」のような家計に役立つお金に関する情報を随時公開しております。 ※忙しいと思いますので、本記事を読んでいただいた後に良かったら参考にされてみてください 家計改善ブロガーの「auに関する人気のお得情報」 「愛用者しか知らないau PA

          【au歴20年が辛口評価】auスマートパスプレミアム特典13選 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
        • 【2019年】今年買ってよかったもの9選+1 いいものと出会えました - ブーさんとキリンの生活

          今年も良い買い物ができました。 私たち夫婦は、将来に備えて節約を心がけています。 なにか買うときは出来るだけ比較検討。 今回は、私たちが今年買ってよかったもの9つと、母が買ってよかったと喜んでいるもの1つをご紹介します。 目次 今年買ってよかったもの9選+1 ダイソー「口内ミラー&ポイントブラシ」 ダイソー「ソフト歯間ブラシ」超極細・ケース付き 小さな高野豆腐「おいしいとうふ うすぎり」 タニタ 手首式デジタル血圧計 BP-210 ダイソー「泡立ちやすい キッチンあみたわし」 カメラ用三脚「HAKUBA W-312」 介護の本 2冊 大容量モバイルバッテリー SIMフリースマホ「AQUOS sense3 lite」SH-RM12 マキタ コードレス掃除機「CL107FDSHW」 まとめ(今年買ってよかったもの) 関連記事 スポンサーリンク 今年買ってよかったもの9選+1 ダイソー、スーパー

            【2019年】今年買ってよかったもの9選+1 いいものと出会えました - ブーさんとキリンの生活
          • 格安キャンプへGO!猿倉山森林公園キャンプ場(富山県)② - 格安^^キャンプへGO~!

            この間の記事の続きです・・・ www.a-chancamp.com 嫁さんと、三男が自宅に帰り、久々のソロキャンプに突入になりますが、熊やその他の野生動物に対して、今自分が出来る事は焚き火の材料を集める事です。 ※動物って火🔥を怖がりますからね・・・w ホントかな??? Σ( ̄□ ̄|||) 勿論自宅からは、針葉樹の杉&檜の端材と広葉樹ナラの薪二束がありますので十分ですが、今回は先日ご紹介したファイアースターターで着火させたいと思い、乾燥した松ぼっくりや杉の葉などを探して、ある程度の量は確保しました。 ⇩ファイアースターターの記事です⇩ www.a-chancamp.com 後は薪割りです! ちなみに自分で動画は撮影しなかったので、ナイフでの薪割り(バドニング)動画はコチラをご覧下さい。 www.youtube.com うまい具合に自分の購入したモーラナイフのバドニング動画がありました。

              格安キャンプへGO!猿倉山森林公園キャンプ場(富山県)② - 格安^^キャンプへGO~!
            • キャンプの燃料どうする?電気?ガス?ガソリン?など9種類! - 格安^^キャンプへGO~!

              キャンプを始めるにあたりテントや寝袋どうしようと悩む方は多いかと思いますが、そういったメジャーなキャンプ用品以外で、一番悩むものって燃料じゃないでしょうか? 自分は何もわからずに、最初に買ったのはガスのシングルバーナーだったので、買ってからもう少し考えれば良かったと多少は後悔しちゃいましたけどね・・・w ちなみに、何でこういう話をするかと言えば、燃料次第でキャンプスタイルが大きく変わってきますし、当然の事ながらコストパフォーマンスも大きく異なってくるので、格安にキャンプを始めるのなら、まず最初に燃料を決めた方が良いと思います。 まず最初に・・ キャンプで燃料が必要な物を考えていきましょう。 ①調理器具 ②照明(ランタン) ③暖房器具 大きく分けると以上の3点がキャンプの際に燃料が必要になるものですよね。 ①調理器具 まず最初に燃料を使う器具として思い浮かぶのが調理器具ですよね。 ちなみに我

                キャンプの燃料どうする?電気?ガス?ガソリン?など9種類! - 格安^^キャンプへGO~!
              • 激安で購入するチャンス! 11月11日は売上3兆円/日を超える「アリババ」「Alibaba」の「独身の日」 - AIBO blog by DAIKI

                「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」 先日の話です。 ”すっぴん”の女性を見て、「あの人”すっぴん”なのにメッチャ綺麗じゃない?」 と友人に話したら、「”すっぴん”って言うてるから綺麗でしょ!」 との返事が。 すっぴんは、漢字で書くと「素嬪」、美人を表す「別嬪(べっぴん)」の対となる言葉で、「素顔でも別嬪(べっぴん)」の略語だそうです。 化粧をしなくても美人という意味が、 現代では単に化粧をしていないことを意味するようになったんですね。 あの時、友人に「そうやねんけど、綺麗やんな~」と、さらっと返したかった。 そんなアイボパパです。 目次 アリババ「独身の日」セールとは 去年の販売実績 信頼性の問題・その他の問題点 良い点 中国輸入転売で商売することも可能 一番オススメな”AliExpress” アリババ「独身の日」セールとは 今年も恒例のアリババ「独身の日」セールが行われます。 11月1

                  激安で購入するチャンス! 11月11日は売上3兆円/日を超える「アリババ」「Alibaba」の「独身の日」 - AIBO blog by DAIKI
                • 温泉旅の持ち物リスト 2024年冬版 公共交通機関利用で温泉宿に泊まる私のバッグの中身を公開 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                  防寒対策や移動中の仮眠、宿でのくつろぎグッズにこだわりあり!冬の温泉旅の持ち物一覧 先日、宿泊した温泉宿でふと思い立って、持ってきたバッグ(私の場合はリュックですが……)の中身を撮影してみました。 今回の旅の特色としては ・2024年の1月で、エリアは九州 ・公共交通機関利用で、飛行機・電車・高速バス・路線バスを利用 ・温泉宿に2泊する(それぞれ別の宿に1泊ずつ) ・観光らしい観光はせず、日帰り入浴と温泉宿での滞在メイン ・今回は登山はしない予定 という旅でした。 それほど個性的な持ち物リストではないと思いますが、公共交通機関で長時間移動するので仮眠をとりやすくするアイテムはこだわって持っています。 また、冬は電車やバスの中は暖房で暑いのですが、バスの待ち時間などは屋外にいなければならずめちゃくちゃ寒かったりします。移動中・外での待ち時間共にできるだけ快適に過ごせるよう、服装にはちょっとし

                    温泉旅の持ち物リスト 2024年冬版 公共交通機関利用で温泉宿に泊まる私のバッグの中身を公開 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                  • 【最新】全国利用可能な格安クーポン「くまポン」の全てを13選で解説 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

                    おトクな格安クーポン満載「くまポン」 の全てを12選で徹底解説! 食料品の値上げ、旅割の影響もあり「Amazonや高級温泉旅館の公式ページよりお得にサービスを提供してくれるサイトがあるなら知りたいな・・・」と思われる方が日々増えております。それもそのはず、食料品の他にも燃料価格までもが上がる一方で、消費者にとっては全く嬉しくない状態が続いてますよね。 ただ、「格安クーポン」を活用するだけで「Amazonより更にお安く商品が欲しいという悩み・お得に高級温泉旅館泊まりたいという悩みをすぐに解決する事ができる」のはご存知でしょうか? 今、ネット業界は日々進化を遂げており「商品の購入(Amazon・楽天・Yahoo!等)」・「サービスの利用(宿泊・サロン予約等)」を活用するという方がほとんどですが、その背景には「豊富な品揃え」・「利便性」・「お手頃価格」の全てがそろっているという事実があります。

                      【最新】全国利用可能な格安クーポン「くまポン」の全てを13選で解説 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
                    • 〈ショッピング〉2021 バースデイの購入福袋 & ネタバレ イオンのシルバニア福袋 西松屋 & スイデコ購入品 鬼滅の刃デスクマット - sylvaniantedukuriのブログ

                      👩🏻今年もどうぞ宜しくお願い致します🎍 昨日は、初売り目当てにお出掛けしました✨ バースデイに思ったより早く着きそうだったので、イオンに寄って福袋チェック。 開店から1時間で、シルバニアの福袋は在庫なしでした💦 フリマアプリでは沢山出品されていますね。 そういう方がいなければ、欲しい人に当たるのにって思ってしまいます❗ TH-02 街のおしゃれなグランドハウス(1コ) 楽天市場 Amazon バースデイには、開店30分くらい前に着いてお目当ては全てGET出来ました。 主人にも頼んでいたんですが、え??何も持っていない💦 凄い勢いで探しに戻りました。 走ったりはしてませんよ(笑)気持ちだけ。 👨「女の人の殺気に圧倒されて探せなかった。 娘と手を繋いでるのが精一杯だ」と(笑) 👩「のんびり並んでてもGET出来ないよ! 隙間から手を伸ばさないと(笑)」 女は強い❗ 昨日の購入品✨

                        〈ショッピング〉2021 バースデイの購入福袋 & ネタバレ イオンのシルバニア福袋 西松屋 & スイデコ購入品 鬼滅の刃デスクマット - sylvaniantedukuriのブログ
                      • 最新ランドセルカバー事情【どんなものが良かったか?】の考察&100円ショップのランドセルカバーの取り付け方~池田屋ランドセルの場合 - 知らなかった!日記

                        1年生は入学式で配られる黄色の交通安全ランドセルカバー 2年生でランドセルメーカーのランドセルカバー デビュー 透明ランドセルカバーは1年で白くなる~シワになった跡がとれない 100円ショップの透明ランドセルカバーを池田屋ランドセルに 池田屋のランドセルは安全優先で「硬い吊りカン」がない 100円ショップのランドセルカバーは「硬い吊りカン」に引っ掛ける仕様 かわいいゴム紐をプラスしよう! 白くなりにくい透明ランドセルカバー ドラえもんとすみっコぐらしの透明ランドセルカバー 着せ替えポケット付き透明ランドセルカバー 鬼滅の刃の模様の布を入れて楽しむ 補助かばんタイプのランドセルカバー いくつも手提げ袋を持ち歩きたくない方に 斜め掛け用の紐がついている大きめ手提げカバンがおすすめ 雨用ランドセルカバー 池田屋のランドセルは不要 リュック用の雨カバー 子どもらしい雨用ランドセルカバーも もうすぐ

                          最新ランドセルカバー事情【どんなものが良かったか?】の考察&100円ショップのランドセルカバーの取り付け方~池田屋ランドセルの場合 - 知らなかった!日記
                        • なるべく百均の材料でキーキャップ作りを始めてみた - ただいま村

                          これは「キーボードアドベントカレンダー2020 #1」という企画の4日目の記事です。テーマに沿って12月1日から25日まで、持ち回りで記事を公開していきます。昨日の記事はたねやつ(@taneyats)さんの「ZBrushCoreでキーキャップのモデリング入門 - へちょあまの工房」でした。 キーボード #1 Advent Calendar 2020 - Adventar(https://adventar.org/calendars/5279) キーボード #2 Advent Calendar 2020 - Adventar(https://adventar.org/calendars/5307) キーボードを作ったら次はキーキャップを作りたくなってきた。 キーボードを作った記事 自作キーボードキット「Attack25」ビルドログ(https://ima.hatenablog.jp/entr

                            なるべく百均の材料でキーキャップ作りを始めてみた - ただいま村
                          • 保育園0歳1歳入園準備リスト【体験談】服の選び方やサイズオーダー通販 - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ

                            こんにちは(*^^*)梅子です。 一般的な認可保育園の満0歳~2歳クラス、乳児クラスの入園準備リストをまとめました。 実際に入園した経験から、おすすめできるグッツも書きましたので、是非ご覧ください。 まだ未定の方も、下記準備 リストや希望園に沿った準備を始めることをオススメします。入園準備は新しく買う服を、シンプルな服にする所から準備ができます。 保育園の入園準備はいつから 保育園 準備するものリスト枚数 保育園準備リスト0歳1歳2歳 準備する数・枚数 保育園準備:服選びのコツ.禁止の服 保育園準備にオススメしたいグッツ 保育園準備:お名前スタンプ 保育園準備:お名前シール 保育園準備:布団シーツ・コッドカバー 保育園の入園準備費用 かかった金額 保育園準備で地味に大切な物 保育園の入園準備はいつから 本格的な入園準備は入園内定後の、入園準備説明会・面談の直後です。 4月にまとまった人数が

                              保育園0歳1歳入園準備リスト【体験談】服の選び方やサイズオーダー通販 - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ
                            • 《プリン!?なチーズケーキ》とティラミスに見える《ショコラチーズケーキ》~ファミマスィーツ - 知らなかった!日記

                              《プリン!?なチーズケーキ》 プリンに見えるチーズケーキ 《ショコラチーズケーキ》 ティラミスに見えるチーズケーキ 子どもにコーヒーは良くない? ショコラはチョコだよね? チーズケーキのお店のチョコラチーズケーキ ルタオのショコラチーズケーキ クリスマス用ショコラチーズケーキ プリンに見えるチーズケーキとティラミスに見えるショコラチーズケーキを買ってみました。 ファミリーマートのお店の外側に貼ってある広告を見て、子どもがお店の前を通るたびに、ものすご~く欲しがるので頑張ったご褒美のタイミングで買いました。 《プリン!?なチーズケーキ》 プリンに見えるチーズケーキ 外見は、完全にプリンです! www.family.co.jp 子どもが「一緒に食べよ~」というので、一緒に食べましたがめちゃくちゃ美味しかったです。 大きさもそこそこあるし、これで税込み300円以内なら、満足です! 《ショコラチー

                                《プリン!?なチーズケーキ》とティラミスに見える《ショコラチーズケーキ》~ファミマスィーツ - 知らなかった!日記
                              • 【プチDIY】婚礼家具の食器棚をリフォームして使いやすいキッチンカウンターっぽくしてみたよ - わたしのまいにち

                                我が家のキッチンを大きく占領している食器棚。 結婚した時私の両親が買ってくれた婚礼家具です。 当時はそれなりに値段もしたと思うのですが、正直、大きすぎました。 大きいのでたくさん収納できます。 でも、食器は断捨離してしまったので、下の棚はすっからかん。 隙間だらけなのに、食器棚が場所をとっているのがなんだかもったいないなーと思っていたんです。 今回、思い切って上半分を外して板を乗せてみることに。 プチDIYでキッチンカウンターっぽくリフォームしました。 結果、大正解。 すごく使いやすくなって、広々した明るいキッチンに生まれ変わりましたよ。 我が家の古い食器棚がおしゃれなキッチンカウンターに大変身! 食器棚をDIYでキッチンカウンターに変身させよう 食器棚の上半分を外した ホームセンターで板を購入。ちょうどよいサイズにカット 板にドリルで穴をあける サンダーを使って表面をきれいにする 防水の

                                  【プチDIY】婚礼家具の食器棚をリフォームして使いやすいキッチンカウンターっぽくしてみたよ - わたしのまいにち
                                • 【おうちBakery】チーズナンチャレンジ|ナンの発酵はヨーグルトなんて知らナンだ - わたしのまいにち

                                  みんな大好きカレー。 私も夫もカレーが大好きです。 料理教室でカレーの作り方を習ってから、タイカレーやインドカレーなど色んなカレーを作って楽しんでいます。 カレーに合わせるものは、ご飯?パン? 夫はお餅に合わせるのが好きらしいけど、私はナンが好き。 近所のカレー専門店のチーズナンが好きすぎて、どうしてもおうちで作りたくなっちゃいました。 だけど、なかなかうまくできないんですよ~ 料理教室で習ったナンのレシピをもとに改良していたんですが、うまく行かなくて友人に聞いてみました。 ナンって発酵はヨーグルトなんですね!知らなんだ。 この記事では、チーズナンチャレンジと題して、美味しいチーズナンを作る研究と、スパイスから作る『ひき肉と大豆のカレー』を紹介します。 美味しいチーズナンを作りたい 基本のナンのレシピ Ⓐを混ぜる 材料を混ぜてこねる 45℃で30分発酵 ベンチタイム15分 成形してフライパ

                                    【おうちBakery】チーズナンチャレンジ|ナンの発酵はヨーグルトなんて知らナンだ - わたしのまいにち
                                  • 【レビュー】シアードは口臭に効果なし?使い方も簡単で評判のマウスウォッシュ! - りらっくすぅーる

                                    お口のニオイ、、、気になりませんか? 「口臭」に関する悩みを抱えている方は多いのではないでしょうか。 口臭の原因はさまざまです。でも、1番多いのは、溜まった汚れによる雑菌の繁殖なんだとか。 しっかりお手入れしたつもりでもタンパク汚れは残っています。 歯磨きしない頬や舌、顎についたタンパク汚れも口臭の原因に! そこで紹介したいのが医療品メーカーが汚れ落ちにこだわって開発した薬用マウスウォッシュシアード(SHEERD)です。 シアード(SHEERD)は国が認めた有効成分配合の医薬部外品。 気になる口臭を防ぐのはもちろんのこと、歯肉炎や歯周病の予防にも効果を発揮します。 何より「汚れが目に見える」というのが特徴! 医療従事者が愛用していて、時短ケアができると口コミでも評判です。 私も気になったので、実際にシアードを購入して効果を確かめてみました。 口をすすいで、どうなったでしょうか? 本当に簡単

                                      【レビュー】シアードは口臭に効果なし?使い方も簡単で評判のマウスウォッシュ! - りらっくすぅーる
                                    • lujo(ルジョー)クリアアップファンデーション口コミ!マスクキレイ!使い方,効果,評判は? - ぽんこくらぶ

                                      PR 40過ぎてからメイクのノリがわるい。 最近メイクしても粉をふいてカサつくし。 今使っているファンデが白浮きしたり、時間が経つとヨレたり、お肌の乾燥やマスクの中の汚れも気になる…。 40代肌ケアしながらメイクができる日中美容液ファンデーション「lujo(ルジョー)クリアアップファンデーション」をご紹介します。 lujo(ルジョー)クリアアップファンデーションを特級コスメコンシェルジュ・日本化粧品検定1級の40代美容ブロガーが実際につかって使用感を口コミレビューします。使い方や効果、SNSの口コミや評判、悪い口コミはある?安く買う方法についても徹底解説。 lujo(ルジョー)クリアアップファンデーションは乾燥しにくく、カバー力も◎、肌なじみもよくて、ツヤっぽい美容液ファンデ。新発想美容液ファンデーションをつかってみたい方は参考にしてみてくださいね。 ※3月9日から今までより税込1,100

                                        lujo(ルジョー)クリアアップファンデーション口コミ!マスクキレイ!使い方,効果,評判は? - ぽんこくらぶ
                                      • ワッツオンラインの送料高すぎ笑えない - 格安ガジェットブログ

                                        100円ショップワッツ。ダイソーやセリアほどは規模が大きくはないですが、店舗の中にテナントとして設営されていることが多く、意識してみるとここの100円ショップワッツだった、なんてことも結構ある程度には見かけるブランドです。 そんなワッツですがいつの間にかオンラインショップを開始していて、小口でも購入できるということで期待していたのですが、まあ送料が地獄でした。 100円ショップワッツは送料が酷い 配送料無料ラインが遠すぎる 配送料はなんと1,540円! 100円ショップの製品なので不良品の可能性も まとめ 100円ショップワッツは送料が酷い 配送料無料ラインが遠すぎる いろいろ注文すれば確かに送料無料にすることはできます。 しかしそれには7,700円分もの商品をまとめ買いする必要があります。100円ショップでそんなに一度に買うことってありますか? なんらかの業者に努めていて、業務で使用する

                                          ワッツオンラインの送料高すぎ笑えない - 格安ガジェットブログ
                                        • 主婦におすすめのサブスク30選!節約生活で子育て&家事を効率化! - ソロ活@自由人BLOG

                                          主婦に疲れた... ラクできて 節約できて 人生が充実するサブスクない? 毎日の子育てや家事は本当に大変です。 時間に追われ、疲れ切っている主婦が多いのではありませんか? こんな主婦のみなさまへ! ✔お金の節約ができるサブスクは? ✔子育てがラクになる方法は? ✔家事を時短するサブスクはないの? ✔自分の時間を充実させたい このような主婦の要望に応える、おすすめの厳選サブスクを紹介します! サブスクって何? サブスクリプションは、定期的に料金を支払い利用するコンテンツやサービスのこと。商品を「所有」ではなく、一定期間「利用」するビジネスモデル。日本ではサブスクとも略される。 引用元:Wikipedia ※以下「サブスク」表記で統一 家族のためだから、と自分の時間を犠牲にしていませんか? それじゃダメ! あなたが笑顔で幸せじゃないと、家族も幸せになんてなれません。 サブスクを上手に使って、ま

                                            主婦におすすめのサブスク30選!節約生活で子育て&家事を効率化! - ソロ活@自由人BLOG
                                          • 【手作りお菓子・レシピ】 2時間で完成!混ぜるだけの簡単マドレーヌ - 発達障害だって、頑張るもん!

                                            こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 今回は我が家でよく作る簡単マドレーヌをご紹介します。 どんどん混ぜて焼くだけの手間いらずなお菓子。思い立ったら短時間でできちゃう割にはコクがあって美味しいレシピです。 本当にカンタンなので、雨で暇な日にでも試してみてくださいね。 ● チョコチップを入れたり焼き上がってから生クリームでトッピングしたりとアレンジも楽しいマドレーヌ。作業開始から2時間以内で完成の超簡単レシピです! 始めは謝罪用お菓子だった マドレーヌのレシピ 材料を用意する 粉類を混ぜる 卵を入れる 溶かしバターを作る 溶かしバター・はちみつを入れる 冷蔵庫で寝かせる アレンジする 型に入れる オーブンで焼く まとめ 始めは謝罪用お菓子だった 小学校低学年の頃から強い多動性を見せ始めた息

                                              【手作りお菓子・レシピ】 2時間で完成!混ぜるだけの簡単マドレーヌ - 発達障害だって、頑張るもん!
                                            • 隠れ家レストラン多しのサイインプン(西營盤)で久々のランチを楽しんできた話「Grotta」 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                              ただいま、香港は連休中です! 気候も暑すぎずで、出かけるには良い感じ。 今日はちょっと山の方へ行ってきましたが、 曇っていて助かりました。 晴れていると汗だくだくで辛いですが、 今日はほどよかったので。 その時の様子は追ってご紹介できればと思います。 今日は以前行ったランチのときの様子をお届けします。 サイインプン(西營盤)というエリアに行ってきました。 地図で言うと香港島の左端の方に位置するのですが、 なかなか興味深い街なんです。 一時期お気に入りで毎週のように行っていたので、 こちらのブログでもよくご紹介したものです。 ↓色んなジャンルが揃っているので、その時の気分でレストランも選べちゃいます。駅構内から結構見どころありです! www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hong

                                                隠れ家レストラン多しのサイインプン(西營盤)で久々のランチを楽しんできた話「Grotta」 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                              • クロックスはダサい?アラフォー男子サンダルのおすすめは? - わたしのまいにち

                                                ちょっとその辺行くときのサンダルほしいなぁ。 先月あたりからこんなことを言い出した夫。 今まで使っていたサンダルが傷んでしまったからです。 夫のお気に入りのサンダルは、20年前の新婚旅行の時、オーストラリアで買ったもの。 激安だったのに長く使えたなぁ。 20年も経てば、靴底が劣化して穴が開いてしまいました。 それで買い替えようと思うのですが、サンダルってなかなか選ぶの難しいですね。 アラフォーになると、ある程度きちんとした格好をしないと、なんだかみすぼらしく見えてしまう気がして…。 夫は「ちょっとその辺行くときだけだから、100円ショップのクロックスもどきでいい」なんて言うのです。 だけど、夫の言うその辺は、実はかなり広い範囲。 近所のスーパーだけじゃなく、イオンもスタバも山形屋もサンダルで行くに違いない。 ちなみに山形屋は鹿児島唯一の高級デパートです。 それでいて、そのサンダルを履いて洗

                                                  クロックスはダサい?アラフォー男子サンダルのおすすめは? - わたしのまいにち
                                                • 小学生に将棋は大人気!子どもが家庭で手軽に将棋を学ぶ方法は… - 知らなかった!日記

                                                  低学年向けの部は定員超えの人気ぶり 幼児期は将棋のおもちゃで遊ぶ ~第1段階 どうぶつしょうぎ ~立体ペーパークラフトで手作りも! <こどもちゃれんじ>の「しまじろうのこどもしょうぎ」 5歳からは本物の将棋ルールが学べるおもちゃも! 小学校入学後は本物の将棋を ~第2段階 YouTubeで本物の将棋を学ぶ 地域のボランティアの方との交流イベント ~小学校の将棋教室へ 100円ショップの将棋セットで 小学生向け将棋セットは… 子ども向け将棋入門書から 強い人とネット対戦? ~第3段階へ まとめ 低学年向けの部は定員超えの人気ぶり 藤井壮太さんの活躍が火をつけたのかもしれませんが、将棋は小学校低学年の子供たちに大人気です。小1の息子のまわりにも将棋ができる子がたくさんいます。 11月末の将棋大会を見つけたのですが、 小学4年生以下の部は、9月末で定員を越えていました。 幼児期は将棋のおもちゃで

                                                    小学生に将棋は大人気!子どもが家庭で手軽に将棋を学ぶ方法は… - 知らなかった!日記
                                                  • 高齢者で離れた親の見守りグッズ&サービス10選【一人暮らしが心配】 - ソロ活@自由人BLOG

                                                    離れて一人暮らしの お父さんが心配なの! もう高齢だから... 超高齢化社会を生きる僕たちにとって、とても悩ましい課題ですよね? 年をとった親の一人暮らし。でも子供の通う学校、ママパパの仕事の都合、経済的な事情などで同居ができない!そんな人が多いと思います。 こんなあなたへ! ・高齢で一人暮らしの親が心配... ・離れた親を見守る方法を知りたい ・監視カメラで「見張り」は抵抗がある ・見守られる親のプライバシーは守りたい ・親を見守るグッズ&サービスを知りたい このような悩みを一気に解決します! 僕自身、2022年に母が亡くなるまでの10年間、同居ではなく「近居」で介護と見守りを続けました。現在は父が入退院をくり返し、心臓ペースメーカーが入った状態を見守ってる最中です。 親を見守り続けてきた実体験から、本当に役に立つ、親の見守りグッズ&サービスを厳選して紹介します。 少子高齢化は待ったなし

                                                      高齢者で離れた親の見守りグッズ&サービス10選【一人暮らしが心配】 - ソロ活@自由人BLOG
                                                    • ケールdeキレイの効果,口コミは?青汁嫌いな人や野菜嫌いの子も飲みやすい?本音レビュー - ぽんこくらぶ

                                                      PR 40代主婦ぽんこです。 昔ドラッグストアで買った青汁はまずくてまずくて💦 青汁はずっと苦手で長年飲まなかったのですが。 青汁が嫌いな「キューサイ」の社員が作った青汁! ケールdeキレイはとてもおいしいんですよ😳 ケールdeキレイはこんな人におすすめです。 ↓↓↓↓ ・青汁が苦手な方でも飲みやすい青汁を探している方 ・今よりもっと飲みやすい青汁を探している方 ・野菜嫌いのお子さんも飲みやすい青汁を探している方 ・いろんなフレーバーの青汁を楽しみたい方 ご縁があってキューサイ株式会社さまより提供したいだいた「ケールdeキレイ」を実際に3週間飲んで40代主婦が本音で口コミレビュー書きます。 結論を先にいうとケールdeキレイの青汁すごーくおいしくて。 野菜不足を手軽に補えるのがうれしい💛 この記事ではわかることは、 ✅青汁の効果は?ケールdeキレイって何? ✅ケールdeキレイカロリーは

                                                        ケールdeキレイの効果,口コミは?青汁嫌いな人や野菜嫌いの子も飲みやすい?本音レビュー - ぽんこくらぶ
                                                      • ≪お取り寄せグルメ最新≫高級絶品おすすめ人気おかずは?通販で今すぐ買える! - ぽんこくらぶ

                                                        PR こんにちは! お取り寄せグルメ大好き主婦ぽんこです。 今回は自宅でお取り寄せできる≪高級≫≪絶品≫≪人気≫のグルメ情報です。 人気のあのお取り寄せグルメを集めました。 家族とご自宅で、ギフトにもOK。 今話題の超✨おいしい高級絶品グルメをブログで特集します!🤤 お取り寄せグルメ最新人気高級絶品「スミフル甘熟王ゴールドプレミアムバナナ」 お取り寄せグルメ最新人気高級絶品「カニ」 お取り寄せグルメ最新人気高級絶品「コラーゲンたっぷり九州すっぽん」 お取り寄せグルメ最新人気高級絶品「熊本牧場産直の馬刺し」 お取り寄せグルメ最新人気高級絶品「青空レストランのわかめ羊」 お取り寄せグルメ最新人気高級絶品「大人の週末掲載!うなぎ」 お取り寄せグルメ最新人気高級絶品「俺のイタリアン・フレンチ」 お取り寄せグルメ最新人気高級絶品「九州に眠るまぼろしの九州お取り寄せ本舗」 お取り寄せグルメ最新人気高

                                                          ≪お取り寄せグルメ最新≫高級絶品おすすめ人気おかずは?通販で今すぐ買える! - ぽんこくらぶ
                                                        • 銀座のヒミツ基地・準備秘話 - らいちのヒミツ基地

                                                          銀座のヒミツ基地・阿豆らいちイラスト原画展の準備をどのように行ったのか、次回まで覚えていられる自信がないので書き記しておきます。 個展の実施報告はコチラ。 www.secret-base.org 銀座のヒミツ基地秘話・準備編 準備の構想 今回はブログ二年分描き溜めたイラストと漫画の原稿を展示したいと考えていました。どんな感じに展示すべきか二ヶ月くらい構想を続けました。 ハガキサイズ作品の飾り付け 一般的には作品は全て額装するかパネルに貼り込んで展示するのですが、今回はハガキサイズ程度の作品が50点ほどあったので、全ての額装をなるべく安価に、かつキレイに見えるようにしなくてはなりませんでした。 A4サイズ原稿の飾り付け イージーランサーの原稿は全てA4サイズで描かれているので、これを1〜4話の16ページ分、下書きとペン入れ原稿それぞれ展示することにしました。合計32枚、これは全て額装するより

                                                            銀座のヒミツ基地・準備秘話 - らいちのヒミツ基地
                                                          • #04「あけましておめでとうございます!」を2020人に言う!充電池を今まで無駄に捨ててた事件! - ねこのおしごと

                                                            乾電池は充電池 猫月さんねぇーエコいじゃん? もうネコいじゃん? そんなんで結構前から普通の 乾電池をやめて充電池を 使う様にしてたんだよね。 充電池だとさー再利用が可能だし 電池そのものってほっといても なに?電力?電池力?何かが 勝手に抜けていくもんじゃん? だから定期的に充電しておけば 災害の時とかも超安心じゃん。 それにさー乾電池って捨てるのが 大変じゃん。 昔は家電量販店の入り口に 乾電池回収ボックスとかあったけど 今ってあるの? ゴミの分別も猫月さんの地域 超複雑でずっと充電池を 使ってたんだよね。 まぁー、充電池を捨てるのは もっと大変なんですけどね! お気に入りはコレ! 猫月さんのお気に入りの充電池は コレ! もともとエコロングって言う エネループの類似品みたいなので 販売されてたのがネコリパブリックさんとの コラボで出来たカッコイイ充電池! しかもこれ 1本買うごとに5円

                                                              #04「あけましておめでとうございます!」を2020人に言う!充電池を今まで無駄に捨ててた事件! - ねこのおしごと
                                                            • Amazonプライム ビデオの評判は?メリット・デメリット徹底解説 - 不労所得を目指す不動産クラウドファンディングブログ

                                                              Amazonプライム会員の特典はたくさんありますが、 今回はそのひとつであるAmazonプライム ビデオについて。 Amazonプライム ビデオの登録をする際は、 サービスの評判・メリット・デメリットなどを事前に調べておくことが大切です。 今回はAmazonプライム ビデオの評判は?メリット・デメリット徹底解説します。 (目次) 1.Amazonプライムビデオとは? 2.Amazonプライム ビデオのメリット ①月額料が安い ②プライム会員特典が利用可能となる ③30日間の無料期間がある ④有料や購入もすることができる 3.Amazonプライム ビデオのデメリット ①配信作品数が少ない ②見放題でない作品がある 4.まとめ ↓フォローよろしくお願いします❣ Follow @zaosi3 【インスタグラム】 【ピンタレスト】 1.Amazonプライムビデオとは? Amazonプライムビデオは

                                                                Amazonプライム ビデオの評判は?メリット・デメリット徹底解説 - 不労所得を目指す不動産クラウドファンディングブログ
                                                              • 香港でも恵方巻!いざという時のドンキで無事ゲット♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                ちょっとブログの記事がリアルタイムじゃ なくなっていますが・・・ 先日、節分でしたね。 (遅すぎ?) 結構前になっちゃいましたが。 香港では豆まきや恵方巻を食べる 文化はありませんが、 日系スーパーでは『節分コーナー』が ちゃんと設けられており、 豆も鬼のお面も売っています。 我が家は豆まきはしませんでしたが、 恵方巻がどうしても食べたい!! という家族のリクエストを受け、 恵方巻だけ買いに行ってみました。 豆はちょこちょこ売っているのを見かけましたが、 恵方巻ってどうだったかな・・・ とちょっと不安ではありましたが、 (作ればいいんですけどね。まずは買いに行く。) 例のお店を覗いてみると・・・ おーおー、あるある!!!さすが、我らがドンキ様♪ 困ったときのドン・ドン・ドンキ。 やっぱり恵方巻もありました! 良かった~!まさか香港で恵方巻が食べられるとは・・・ドンキ様様です。 ドンキのお寿

                                                                  香港でも恵方巻!いざという時のドンキで無事ゲット♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                                • スパイシー丸山『インドに チャイを飲む文化はなかった』

                                                                  インド料理店の定番の飲み物“チャイ”。 自分も大好きですが、カレーやインド料理を食べた後にいただく 甘いチャイは最高ですよね!!!! 実際、インドの街中には エリアを問わずチャイ屋さんがいたる所にあるのが当たり前。 チャイはインドの日常になくてはならない存在なのであります。 ですが、 チャイ(紅茶)を楽しむ文化は もともとインドに存在していなかったことをご存知でしょうか!!! 20世紀初頭という段階でも インド人の大半は紅茶のいれ方を知らなかったようで、 それを飲むことにも乗り気でなかったというからビックリなのです!!! では、どうして紅茶を飲むようになったのか?? 紅茶といえばイギリスですが、きっかけはやはりイギリス。 植民地支配をしていたイギリスがインドでの紅茶栽培に成功。 その紅茶をイギリス向けの輸出品としてだけでなく インド人にも売りつけるとお金儲けができるのではと考え、 イギリス

                                                                    スパイシー丸山『インドに チャイを飲む文化はなかった』
                                                                  • ムカデを寄せ付けない方法 ヒバ油に効果はあるの?成分から口コミまで調査してみた - QUATRE(キャトル)の庭

                                                                    こんにちは、QUATRE(キャトル)です。 昨日、ついに会社の事務所に出てしまいました。 梅雨時期になると出てくるこの世で一番嫌いな虫、ムカデ。。。 会社の電話が鳴って同僚が応答し始めたその瞬間、会社の応接室のソファーの下から、ゾロゾロと一匹。 ギャー!!! パニックになった私は、ゴキジェットを手にシューシューとスプレーしましたが、やや弱る程度で、死ぬ気配なし。 そうこうしているうちに、デスクの下から二匹目がゾロゾロと登場。 ようやく、電話応対を終えた同僚が、火箸を持って登場。さすが、田舎暮らしの大先輩は手慣れたもので、カチカチと叩いて退治してくれました。 ゴキブリかムカデか出るならどちらがマシかと聞かれたら、即答で、ゴキブリがマシです。ムカデと聞いただけで体が固まるくらいムカデは大嫌いです。 ムカデ退治に、ゴキジェットじゃダメね〜瞬間冷凍するスプレーを買っとかないと! ということで、スプ

                                                                      ムカデを寄せ付けない方法 ヒバ油に効果はあるの?成分から口コミまで調査してみた - QUATRE(キャトル)の庭
                                                                    • 【ボタニストプレミアムライン】リアルな口コミレビュー!市販品との違いは? - ぽんこくらぶ

                                                                      こんにちは! プレミアムで豊かな泡で洗えるシャンプーをはじめませんか? ボタニスト(BOTANIST)からシリーズ最高峰のプレミアムなシャンプー、トリートメントが発売。 私も最近チラホラ生え始めている白髪に悩んでます。 40歳美容ブロガー&美容化粧品成分アドバイザーぽんこです。 最近わたしもボタニストプレミアムラインを買ってみました。 今回は実際に使ってみた感想を口コミレビューします。 ボタニストプレミアムラインのリアルな口コミや感想は? 市販のドラッグストアで買えるボタニストと違いは? SNSの口コミはどう?定期購入について詳しく知りたい! ボタニストプレミアムラインのレビューの結果を先にいうと。 ツヤ髪を求める30代以降の大人向け。 ヘアセットに時間がかからない、時短。 パサパサ髪もウルツヤ髪に導く。 ドラッグストアの市販で買えるボタニストは若い人向けという印象でした。 普段よりも上質

                                                                        【ボタニストプレミアムライン】リアルな口コミレビュー!市販品との違いは? - ぽんこくらぶ
                                                                      • インスタグラムで紹介したアイテムまとめ - ぽんこくらぶ

                                                                        PR ぽんこインスタで紹介したアイテムはいますぐ購入できます! 目次で選んで詳細をチェックしてみてくださいね! クリームシャンプーKAMIKA Asmyアズミートライアルセット ユレイルクリーミーバブルウォッシュ オルビスユートライアルセット サジープラセンタジュレ 肌ナチュール炭酸ヘッドスパシャンプーとトリートメントセット ゴッソトリノマウスウォッシュ 17SKIN(17スキン)アイニードルクリーム CurrentBodyカレントボディ ラフドット(laugh.)インティメイトウォッシュ 豊潤サジー500円モニター リアラスターナチュラルビオグロウセラム リアラスターナチュラルビオクレンジングセラム Re:BloomリブルームNMNサプリメント オルビス ユードットトライアルセット プルミナス超音波美顔器 腸内フローラサポートサプリ「Laxan(ラクサン)」「ラクサン」 バイオケミカル美

                                                                          インスタグラムで紹介したアイテムまとめ - ぽんこくらぶ
                                                                        • Amazonプライム歴4年の僕が、全17の会員特典から厳選したベスト9を解説する - 2221blog

                                                                          2020-09-21 月額500円で、暮らしが変わる 月額たったの500円で、10個以上の特典が追加料金なしで利用できるアマゾンプライムのお話。 会員特典は全部で17つ。 その一つ一つから得られる満足感は、普通に考えれば「どれか一つで500円」と言われてもそんなに高く感じないレベル。 それぞれが平均点以上の価値を持ち、それら「全特典を使えて月額500円」というところこそが、他の追随を許さないAmazonプライムの強さとも言えます。 もちろんデメリットもあります。 Amazonプライム最大のデメリットは、特典が多すぎて、全て隅々まで利用しきれないところ。 会員すら知らない、僕も使ったことない、そんなサービスもあるのですよ。 とはいえ、会員それぞれの用途によって、利用したいサービスを2〜3つ選んで楽しめば、たとえ全てを使いきれなくても「一切損した気分にはならない」、間違いなく得してると僕は実感

                                                                            Amazonプライム歴4年の僕が、全17の会員特典から厳選したベスト9を解説する - 2221blog
                                                                          • 越冬準備と【フラワーネット日本花キ流通】で植木を買いました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊

                                                                            こんにちは、くもりーです。 私が育てている多肉植物、花壇の花たち越冬の季節を迎えました。 今年は花壇の花とバジルが、害虫の被害にあったりと大変でした(*´Д`) 越冬前に多肉植物のほうも芽押しを行いたいと思います。 越冬中に少し根がつき、4月には間引きをして、いい感じに育つ!という予定でございます。 以前より狙っていたアカシア ブルー ブッシュを、フラワーネット日本花キ流通で買いました。 珍しくても高いものは回避してます。でもたまには買いたいプチコレクターなわたし。 植物の植え時と育ち時 フラワーネット花キ流通とは? ちょっとご紹介です フィラー ミクロフィラ リトルベイビー メルヘンの木とアカシア ブルーブッシュ 観葉植物の悩みについて 多肉植物の芽押し バジルについて おまけ 植物の植え時と育ち時 植物により植え付けの時期があります。時期を合わせると、育ちも良くなります。 大抵のものは

                                                                              越冬準備と【フラワーネット日本花キ流通】で植木を買いました。 - 𝕂𝕌𝕄𝕆ℝ𝕀-𝔹𝕃𝕆𝔾'𝕊
                                                                            • 男が髪を切るとき・・・ - チコちゃんに叱られないブログ

                                                                              髪を切る 2020年4月29日 えっと、自分はもう20年近く丸坊主にしていました。 最初は床屋へ行っていたのですが、坊主頭に一時間も時間をかけられるのが嫌でついには自分で丸坊主にすることにしました。床屋は10分で終わっては代金が貰いにくくなるので、当時の散髪料金3000円を貰うための時間稼ぎ的な面もあるのでしょう。 10分で終わっても3000円払うのに一時間の時間を散髪で奪われることを考えると、床屋に行きたくなくなるのです。 でも、床屋で頭を弄って貰う時間はとても気持ちが良いし嫌いじゃありません。 頭を洗ってもらう時の爽快感。 耳かきをしてもらう時の恍惚感。 肩揉みなどのマッサージの心地よさ。 これらが1時間以内の悦楽の時でもある。 嫌いじゃないけど、それでも床屋からリリースされた時の解放感の方がなににも勝る。 行きつけの床屋だったので、坊主頭にしてもらうなら短時間で済むだろうと思ったけど

                                                                                男が髪を切るとき・・・ - チコちゃんに叱られないブログ
                                                                              • なぜAmazonは中国製の粗悪品だらけになった?日本人を狙い撃ちする中国留学生マニュアル=鈴木傾城 | マネーボイス

                                                                                すでにアマゾンなどを通して粗悪品がばらまかれる状況になっている。中国製のこんな粗悪品ばかり買っていると、日本全体が中国の粗悪品まみれになって社会の質が極度に劣化する。(『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』) ※有料メルマガ『鈴木傾城の「ダークネス」メルマガ編』好評配信中。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会にバックナンバー含め今月分すべて無料のお試し購読をどうぞ。 プロフィール:鈴木傾城(すずき けいせい) 作家、アルファブロガー。政治・経済分野に精通し、様々な事件や事象を取りあげるブログ「ダークネス」、アジアの闇をテーマにしたブログ「ブラックアジア」を運営している。 中国人が荒稼ぎ?安物に群がる日本人の「個人情報」も売られる… アマゾンのサイトが「劣化」した? アマゾン(Amazon.com, Inc.)は世界最大のショッピングサイトを運用するアメリカのインターネット企業である。アメリカ企

                                                                                  なぜAmazonは中国製の粗悪品だらけになった?日本人を狙い撃ちする中国留学生マニュアル=鈴木傾城 | マネーボイス
                                                                                • ウムリンの口コミ&評判|実際に会社に行って聞いてみた【レビュー】

                                                                                  年齢を重ねるごとにダメージを受ける卵を酸化ストレスから守り、妊活中の女性をサポートする妊活サプリ「ウムリン」。 30代〜40代の高度不妊治療(ART)を行う女性の利用も多く、毎日2〜3件の嬉しい報告が届くという話題のサプリですが、すごすぎて逆に怪しい…という声も。 編集部 木村 SNSを調べていると良い口コミが多いのに、Googleの検索結果では「怪しい」という言葉も調べられているみたい。気になるからウムリンに突撃取材してみよう! そこで実際にウムリンの会社に連絡をしてみたところ、快くお話を聞かせてもらえることになったので、気になることを全部聞いてきました。 ▼この記事で書いていること ウムリンの口コミ・評判まとめ ウムリンは怪しい? ウムリンの効果は実際どう? 実際の口コミや、研究データのエビデンスを交えながら、ウムリンについて徹底的に調査した結果をまとめたので、ぜひ最後までご覧ください

                                                                                    ウムリンの口コミ&評判|実際に会社に行って聞いてみた【レビュー】