並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

ledシーリングライト パナソニックの検索結果1 - 26 件 / 26件

  • マンションリフォーム虎の巻

    本来は親友に向けたマンションリフォームのアドバイスだが、LINEで送るには長すぎるので、増田の日記として公にさらしてみる。ブコメやトラバで有用な反論が得られるかもしれない。 祝1000user超え。いろんな意見が聞けて楽しい。おそうじ浴槽がみんなに届いてうれしい。 祝2000user超え。自分の知識がみんなの役に立ったようでうれしい。はてブ愛してる。 増田は建築士としてそれなりに経験値はあるが、住まいのあり方や価値観は本当に多様なので、N=1の意見として参照するぐらいがちょうどよい。 大前提適切な断熱壁と二重ガラス樹脂サッシが装備されていること。それがない建築が許されるのは安藤忠雄だけ。 既存のサッシが交換できないならインプラスなどの内窓をいれればよし。 風呂編おそうじ浴槽!これが言いたくてこの長い日記を書いているといっても過言ではない。 google:image:おそうじ浴槽 他の設備投

      マンションリフォーム虎の巻
    • ブログ アイリスオーヤマのLEDシーリングライトのチラツキが酷い

      最近は家庭用の照明でも蛍光灯に代わりLEDライトが主流となってきました。 うちでは6年くらい前に購入した蛍光灯式のシーリングライト KOIZUMI BHN0119D 丸形スリム蛍光灯(FHC)昼光色2灯[34形(48W)、27形(38W) を使用していたのですが、近頃は電気代が気になっていることや、交換用の蛍光灯が一式で2000円近くと高価なこともあってLEDシーリングライトを導入してみることにしました。 機種選定をしていたところ、相場としては7000円近辺、アイリスオーヤマの製品が人気のようでした。 そこで省エネ大賞受賞したCL12D-FEIIIというモデルを購入することにしました。 アイリスオーヤマ LED シーリングライト 調光 タイプ 12畳 省エネ大賞受賞 CL12D-FEIII アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA) 部屋の大きさとしては8畳で、いままでは8~10畳用の器具

      • 2022年版買ってよかったもの - 花見川の日記

        今年は色々買ったので、よかったものを書く。 ※広告リンクは一切無いのでご安心を 長いです。目次付けとくんで、気になるものを読むか、少しずつ読むといいです。 Fire TV Stick 第3世代 操作が軽快 めっちゃ高機能 USB音声出力が可能 Kindle Fire HDがあると漫画も大画面で 他にも色々できる NobSound NS-01G Pro + Edifier P12 コスパ最高のアンプとパッシブスピーカーのセット SC-PMX90 音質がやたら良くて多機能 SCPMX-90の弱点 AirPods Pro2 かわいい 思わぬ外部音取り込み機能での生活向上 ノイズキャンセリングの使用感 完全ワイヤレスイヤホンとしての音質は 全体として ルミナスのスチールラック スチールラックを信じよ メリット デメリット 全体として スマートホームハブ2種 2つ買った経緯 2種スマートハブのメリッ

          2022年版買ってよかったもの - 花見川の日記
        • スマホがスリープすると照明のリモコンが使えなくなる!?意外な相性問題の話 - まだへいき!

          LEDシーリングライトのリモコンが突然使えなくなった! トラブルシューティング 本体が故障していないか確認 リモコンが故障していないか確認 設定の確認 意外な原因 解決 まとめ LEDシーリングライトのリモコンが突然使えなくなった! LEDシーリングライトのリモコンが突然反応しなくなりました。二ヶ月前に買ったばかりなのに! sunoho.hatenablog.com 夕方に照明を点けたときは普通に使えて、深夜になって寝るのに照明を消そうとしたら消せませんでした。消せないどころか、調光も調色もなにもできません。どうして……。 買ったばかりのLEDシーリングライトのリモコンが効かなくて泣いてる— すのほ (@sunoho) 2023年11月15日 トラブルシューティング 仮に故障だとしてもまだ保証期間内なので修理なり交換なりはしてもらえるはずですが、ひとまずトラブルシューティングをやっていきま

            スマホがスリープすると照明のリモコンが使えなくなる!?意外な相性問題の話 - まだへいき!
          • 3畳防音室で暮らす (寝室 兼 音ゲー部屋 兼 PC部屋 兼 テレワーク部屋) - メモ帳DPA

            経緯 IIDX用の専用コントローラの打鍵音は大分うるさく、環境を整えていても集合住宅では昼間しかプレイできない。 音ゲーの「あと一回でやめる」は99%嘘で、実際には成功するか疲れきるまで無限にあと一回が追加され続けるので、計画的にきっちり気持ち良く終わるのは結構難しい。 調子が良くなってきたところで時間を理由に切り上げるのはなかなか歯痒いのと、音ゲーを抜きにしても夜中にあまり音を出せない環境だったので、思い切って防音室を買うことにした。 結果 単にPCと机だけ入れて済ませるなら簡単だったんだけど、やっぱり一箇所でなるべく全部完結させたくなり、これまで使っていた介護ベッドPC環境一式もどうにかして防音室内に維持したくなった。 試行錯誤の末なんとかうまい具合に全部無理なく収まって、飯の用意とトイレと風呂以外は防音室からほぼ出ないで済むようになった。 部屋中の家具が全部可動するおかげでどんな体勢

              3畳防音室で暮らす (寝室 兼 音ゲー部屋 兼 PC部屋 兼 テレワーク部屋) - メモ帳DPA
            • 自分の作業環境 2020 - パルカワ2

              おうち大好きマンなので、3年前くらいに今の家に引っ越してから作業環境を整えている。 自宅で働くことが増えて整えてきてよかったと思っているので、現状を書き出しておく。10年後とかに見たら面白いのではないか。2030年……41歳……… ぬいぐるみ hobby.dengeki.com これのクッキーモンスターを抱きしめながら働くとかなりいいんですが、いま転売品しか買えないので別のぬいぐるみを買いましょう。 Mac つよいMacだとビルドが早くてよい。 機種名: MacBook Pro 機種ID: MacBookPro14,3 プロセッサ名: Quad-Core Intel Core i7 プロセッサ速度: 3.1 GHz プロセッサの個数: 1 コアの総数: 4 二次キャッシュ(コア単位): 256 KB 三次キャッシュ: 8 MB ハイパー・スレッディング・テクノロジ: 有効 メモリ: 16

                自分の作業環境 2020 - パルカワ2
              • 買うべきではない。Panasonic スピーカー搭載シーリングライトレビュー - すまほん!!

                Panasonicのスピーカー搭載シーリングライトを知人より譲って頂き、約1年ほど使用したので紹介します。 どういう製品? 一般的な天井に取り付けるシーリングライトにBluetoothスピーカーを搭載したモデルです。コンセプトとしてはテレビにレシーバーを取り付けてテレビの音を上から聞いたり、スマホなどを接続して音楽を楽しむことができます。 また、アプリをインストールすると調光機能が使えるようになるというイマドキ風の製品です。 使ってみました 照明とスピーカー、それぞれ紹介していきます。 照明 照明として紹介しますと、上下のパネル光と中心部のライトと細かく制御ができます。これは電球色モードで全点灯した状態です。 ※ちなみにここで紹介している照明の色はすべて実際の色です。カメラのWBはすべて統一して撮影しています。 中央のセンター光のみ消して上下のパネル光のみにするとこのような感じに。 中央の

                  買うべきではない。Panasonic スピーカー搭載シーリングライトレビュー - すまほん!!
                • 【5月31日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                  激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン WH-1000XM5:ノイキャン性能向上/通話性能向上/ソフトフィットレザーによる高い遮音性/ブラック WH1000XM5 BM 45000円 (2022年05月31日 07時16分時点の価格) 24時間の価格下落率:6% ランキング第2位 ソニー ワイヤレスノイズキャンセリングステレオヘッドホン WH-10

                    【5月31日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                  • 【11月28日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                    激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 レグザ 32V型 液晶テレビ 32S24 ハイビジョン 外付けHDD 裏番組録画 (2020年モデル) 27997円 (2022年11月28日 08時00分時点の価格) 24時間の価格下落率:21% ランキング第2位 レグザ 50V型 4K 液晶テレビ 50C350X 4Kチューナー内蔵 外付けHDD 裏番組録画 ネット動画対応 (2020年モデル) 67800円

                      【11月28日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                    • 【6月14日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所

                      激安!特価・タイムセール・クーポン観測所 Amazon・楽天・ヤフーショッピング等のタイムセール、限定クーポン、最新のリアルタイム売れ筋ランキングなど、激安&特価で販売中の商品情報を紹介していくブログです。 Amazonで24時間以内に値下げされた商品を売れ筋ランキング順で紹介します。 本記事は、パソコン・周辺機器、家電&カメラカテゴライズされた商品のランキングです。 ⇒その他売れ筋商品情報はブログランキング ランキング第1位 AMD Ryzen 7 5800X without cooler 3.8GHz 8コア / 16スレッド 36MB 105W【国内正規代理店品】 100-100000063WOF 39839円 (2022年06月14日 06時33分時点の価格) 24時間の価格下落率:11% ランキング第2位 HUAWEI MatePad Paper 10.3インチ A5サイズ E

                        【6月14日版】アマゾンで24時間以内に値下がりした売れ筋商品ランキング | 激安!特価・タイムセール・クーポン観測所
                      • 商品紹介チャンネルなのでしょうか???ヾ(๑╹◡╹)ノ" - 魅惑的!お煎チ~ズ!

                        https://youtu.be/vrkAjpq31n0 LEDの明かりに最初はちょっと違和感があったのですが、すぐに慣れました。 一年以上使っていますが、快適です。 部屋の隅っこがの明るさが足りない場合があるので、多めの畳数のを買うのがおすすめです。 明るさも色味も調整できます。 安心のパナソニック製でコスパもいいと思います。 ※映像では明かりがうねっているように見えますが、実際は一定に点灯しています。 パナソニック LEDシーリングライト 調光・調色タイプ リモコン付 8畳 4,299lm HH-CD0820AZ 【Amazon.co.jp限定】 発売日: 2018/10/01 メディア: ホーム&キッチン ◆「ほしい物リスト」「メールフォーム」等へのリンクはサイドバーにあります♪ ◆インフォメーション 井原西鶴の大著、『男色大鑑』の一般向けの現代語訳が発売されました♪ 北見花芽(きひ

                          商品紹介チャンネルなのでしょうか???ヾ(๑╹◡╹)ノ" - 魅惑的!お煎チ~ズ!
                        • 【11月中は開業記念価格の5,000円〜宿泊できる】新宿エリア9棟目『アパホテル東新宿 歌舞伎町タワー』が11月6日オープン!

                          『アパホテル東新宿 歌舞伎町タワー』の万全な客室標準仕様 当初、2020年8月3日のオープン予定だった『アパホテル東新宿 歌舞伎町タワー』は、11月1日(日)にプレオープン。抽選で100室(最大200名様)を無料招待、試泊会を実施しました。 2020年11月6日(金)に開かれた開業披露式では、アパ代表 元谷外志雄氏が下記のように述べています。 「本年はオリンピックイヤーだったがコロナウイルスの蔓延により観光産業も含め経済に大きな影響を与えた。コロナウイルスに負けることなく来年のオリンピック開催後、日本の観光大国化に向けて計画通り進めている。」(※一部抜粋) 『アパホテル東新宿 歌舞伎町タワー』概要 ■住所:東京都新宿区歌舞伎町2-31-12 ■TEL: 0570-033-311 ■客室:全747室 ■チェックIN/OUT:15:00 / 11:00 ■アクセス:JR 新宿駅 東口より徒歩1

                            【11月中は開業記念価格の5,000円〜宿泊できる】新宿エリア9棟目『アパホテル東新宿 歌舞伎町タワー』が11月6日オープン!
                          • Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーが27日(金)から:ニンテンドースイッチ・Surface・Amazonデバイス多数対象 - こぼねみ

                            Amazonは、2020年の「ブラックフライデー&サイバーマンデー」を11月27日(金)から開催することを発表しました。 期間は11月27日(金) 9:00から12月1日(火) 23:59までの5日間。 第1弾「ブラックフライデー」と第2弾「サイバーマンデー」では、カスタマーレビューの星の数が4つ以上の人気商品を中心に提供される「特選タイムセール」や、売れ筋商品が登場する「数量限定タイムセール」などを実施。 Amazonデバイス、家電、ホーム・オフィス用品、パソコン周辺機器、ファッション、食品・飲料などの幅広いカテゴリーから数十万点以上の商品を特別価格で提供予定です。 最大10,000ポイント還元ポイントアップキャンペーンも事前エントリー受付中です。 Amazon 5日間のBig Sale ブラックフライデー&サイバーマンデー セール対象商品の一部としては、次のような商品が紹介されています

                              Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーが27日(金)から:ニンテンドースイッチ・Surface・Amazonデバイス多数対象 - こぼねみ
                            • 住まいのIoT化計画

                              B! 5 0 0 0 これまでスマート家電とか興味はあったものの全く使っていませんでしたが、 Google Home miniを買って使い始めたら色々やりたいことが多すぎて困っている件。 Google Home v.s. Amazon Echo Google Home mini IFTTT スマート家電 Nature Remo mini パナソニック LEDシーリングライト 東芝製エアコン ECOVACS DEEBOT N79T Qrio Lock Q-SL2とQrio Hub Q-H1 TP-Link スマートプラグ 今後欲しいもの Switch Bot めざましカーテン monin’ plus MN-C02 (Robit) テレビ スピーカー サーキュレーター その他 Raspberry Piを使ったスマートリモコン? まとめ Google Home v.s. Amazon Echo

                                住まいのIoT化計画
                              • アイリスオーヤマのシーリングライトが黒焦げ…安物家電の品質が微妙な当然の理由

                                アイリスオーヤマのHPより 家電製品を購入する際、できるだけ安価なものを買っているという方も少なくないだろう。しかし、リーズナブルに購入した製品がトラブルを引き起こすケースもある。たとえば、昨年11月にTwitterに投稿されたあるツイートでは、アイリスオーヤマの製品であるLEDシーリングライトの回路部分が黒く焦げ付いた写真がアップされ、1万「いいね」以上を獲得して大きな話題となった。 異臭がしていたことを不審に感じていたツイート主が、シーリングライトのカバーを外したところ、回路部分が真っ黒に焦げ付いていたという。その後、消防署に連絡し、メーカー側にも製品トラブルが起きたことを報告。アイリスオーヤマは、真摯な謝罪とともに、再発防止のための対策を行うとツイート主に告げたという。 アイリスオーヤマは、生活用品、家具の企画、製造を行うイメージが強い企業だが、近年は新興の家電メーカーとしても注目を

                                  アイリスオーヤマのシーリングライトが黒焦げ…安物家電の品質が微妙な当然の理由
                                • 【おしゃれ照明】安心パナ製のオススメ シーリングライト5選 - EMA HOUSE

                                  どうも!! 低予算でオシャレな家を建てるべく日々勉強している慎重派EMAです(^^♪ シーリングライトってコストダウンになるけど、ダサいよね? 今のシーリングライトは、ダサくないですよ。オシャレな物たくさんありますよ。 最近のシーリングライトは、昔と違ってオシャレで、色々な調光を楽しめる商品がたくさん発売されています。我が家は、現在照明プランを考えているのですが、パナソニックのカタログを見ていたら、オシャレで機能性が高いシーリングライトをたくさん発見しました。今回は、パナソニックのカタログで発見したオススメなシーリングライトを紹介します。 ◆この記事は、こんな人にオススメです◆ ✔ オシャレなシーリングライトを探している人 ✔ コストダウンしたいけど、シーリングライトはちょっと…って人 ✔ 現在のオシャレなシーリングが気になった人 シーリングライトとは? シーリングライトのメリット シーリ

                                    【おしゃれ照明】安心パナ製のオススメ シーリングライト5選 - EMA HOUSE 
                                  • クリーンセンターに行く - まーきちのお気楽生活

                                    今日はクリーンセンターでいろいろ捨ててきました。あースッキリした。 今日捨てたもの シーリングライト(蛍光灯タイプ) 4年半前に今の賃貸アパートに入居したときに始めからついていたライトです。おそらく前の住人がめんどくさかったので持っていかなかったのでしょう。 そのまま使っていましたが中の蛍光灯が切れました。蛍光灯はツインパルックでちょっと特殊なやつ。おそらく今後この手の特殊蛍光灯は絶滅していくのでは。間違いない。 パナソニック Panasonic FHD100ECWL 二重環形蛍光灯(FHD) ツインパルックプレミア クール色 [昼光色][FHD100ECWL] 価格: 3170 円楽天で詳細を見る 球だけ交換してもけっこう値がはるので、楽天スーパーセールで3,450円のLEDシーリングライトを購入しました。リモコン付きでアイリスオーヤマです。これで十分。 管球5本 上記のシーリングライト

                                      クリーンセンターに行く - まーきちのお気楽生活
                                    • テレワーク中心生活で買って良かったもの - orangeitems’s diary

                                      はじめに もう、テレワークを3か月くらいやってきて、いろいろ試行錯誤した中で買って良かったものというのがあります。紹介しておきます。 高得点の4品 照明 今テレワークしている部屋は6畳くらいのお部屋なんですが、照明は大昔の蛍光灯をずっと使っていました。もともと日照があまりない部屋だったのもあって、暗い感じの部屋になってしまっていました。テレワークは数時間同じ部屋にいることになるので、暗いとだんだん心も暗くなってしまいました。 ということで、LED照明に切り替えました。 日立 LEDシーリングライト【カチット式】HITACHI LEC-AHS810P こちら、8畳用のシーリングライトにしてみました。部屋の広さは6畳なのでオーバースペックですがとにかく明るさが欲しかった。しかもこのシーリングライトは「ラク見え」というモードにすると1.2倍の明るさになります。 家電量販店に行くとわかりますが、家

                                        テレワーク中心生活で買って良かったもの - orangeitems’s diary
                                      • スピーカー搭載LEDシーリングライト(Panasonic製) ~特別定額給付金の使い道~ - 保護者サッカーで ほのぼーの ...buono...

                                        2020.06.24(水) お疲れさまです😊 みなさんは、もう特別定額給付金の使い道は決まって.. もう使いました? 特別定額給付金の使い道 スピーカー搭載LEDシーリングライト照明器具の購入 照明器具(蛍光灯シーリングライト)の取外し 開梱《かいこん》 中身(付属品)の確認 いよいよ器具の取付 お次はリモコンの時間設定 よし点灯式だ🎊 昼光色とは ワイヤレス送信機の設定 ペアリング設定ね まとめ 特別定額給付金の使い道 私、以前のこの👆ブログでも綴っていますが.. 家のリビング照明器具(蛍光灯)が、何をしても点かないので 暗い家庭になりつつ.. 安定器の故障だと推測する 高っかいLED照明シーリングライトを購入しました.. 会社の同僚が 「sakatchan君 こんな照明器具出てるんですよ」 とすすめてきて.. 彼は面白半分で言ってきたんだろう.. 私はカタログ見てるうちに結構本気

                                          スピーカー搭載LEDシーリングライト(Panasonic製) ~特別定額給付金の使い道~ - 保護者サッカーで ほのぼーの ...buono...
                                        • Amazonタイムセール祭りが4月24日(土)から開催 セール登場予定商品をチェック - こぼねみ

                                          Amazonは、恒例のビッグセール「Amazon タイムセール祭り」を4月24日(土)午前9時から開催することを告知しています。 今回は4月26日(月)23時59分まで、合計63時間にわたって開催されます。 合わせて、最大5,000ポイント還元ポイントアップキャンペーン事前エントリーも開始されています。 Amazon タイムセール祭り主なタイムセール対象商品としては、 シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000 スタンダード 13畳 / 空気清浄 23畳 2019年モデル ホワイト KC-L50-W Amazonベーシック モニターアーム シングル ディスプレイタイプ ブラック Anker Soundcore Life A2 NC(ワイヤレス イヤホン Bluetooth 対応)【完全ワイヤレスイヤホン / Bluetooth5.0対応 / ウルトラノイズキャンセリング /

                                            Amazonタイムセール祭りが4月24日(土)から開催 セール登場予定商品をチェック - こぼねみ
                                          • パナソニック、パソコン画面が見やすいLEDシーリングライト - 家電 Watch

                                              パナソニック、パソコン画面が見やすいLEDシーリングライト - 家電 Watch
                                            • 赤外線リモコンをまとめて Alexa で音声コントロール SwitchBot スマートホーム 学習リモコンは超絶おすすめ😎 - チコちゃんに叱られないブログ

                                              2021年12月14日 拝、灰、廃、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 まあねえ今日もきょうとて348日目でございます。 2021年はうるう年ではないので365日なのですから、残り日数は…えっと✋えっと✋✋…あ、あともう少しですかね😅 はいはい、そんな中、やって参ったのがこちらでございます😋 SwitchBot スイッチボット スマートホーム 学習リモコン Alexa - Google Home IFTTT イフト Siriに対応 SwitchBot Hub Mini スイッチボット(SwitchBot) Amazon なんとねえこれ赤外線リモコンの代用になるのです。 ただ赤外線リモコンの代用になるのなら大した価値がないですが、スマホで SwitchBot をコントロールして赤外線リモコンの役割を与えちゃおうって機器です。それも複数台の赤外線リ

                                                赤外線リモコンをまとめて Alexa で音声コントロール SwitchBot スマートホーム 学習リモコンは超絶おすすめ😎 - チコちゃんに叱られないブログ
                                              • 比較2024’ スマート家電リモコン31機の性能とおすすめ・選び方:IOT家電の操作 (2)

                                                1回目記事からの続きです→こちら 2-1・スイッチボットのスマートリモコン 2回目記事のトップバッターは、スイッチボットのスマートリモコンです。 中国・深圳のWonderlabsが「SwitchBot」というブランドで世界展開しているものです。 とくに、上位機は注目で、先行的に最新規格の「Matter」に対応してきました。 1・スマートリモコンの比較 (1) 1-1:リンクジャパン〈日本〉 1-2:ラトック〈日本〉 1-3:Nature Remo〈日本〉 1-4:アイオーデータ 〈日本〉 2・スマートリモコンの比較 (2) 2-1:SwitchBot 〈中国〉 2-2:ソニー〈日本〉 2-3:SmartLIfe 〈中国〉 2-4:その他〈各社〉 2-5:最終的なおすすめ機種の提案 今回も1回目記事(こちら)で見た各社の製品とおなじ基準で比較していきます。 --- また、以下の記事では、At

                                                  比較2024’ スマート家電リモコン31機の性能とおすすめ・選び方:IOT家電の操作 (2)
                                                • 【電気工事不要】昔の古い照明器具をシーリングライトに交換。古いタイプに対応するアダプターの取り付け方法について

                                                  古い家によくある「シーリングが付かない問題」を解決しました ネットで調べて「引掛シーリング増改アダプター(型番:WG4481PK)」をお取り寄せ。最寄りのエディオンには在庫がなく、取り寄せに1週間くらいかかるというのでamazonで「プライム」マークが付いている店舗から注文。お急ぎ便で翌日に配送されました。 これを付ければ、旧型のアダプター(電源端子露出型プラグ)にもシーリングライトを付ける事ができます。 引用:【amazon】パナソニック 引掛シーリング増改アダプタ1型 引掛シーリング増改アダプターの取り付け方法と手順 中には豚鼻みたいなパーツやフックも入っていましたが、使ったのはこの本体だけ。 裏(中身)はこんな感じ。 これを天井の古いプラグに取り付けます。うっかりしてブレーカーを落とさずに取り付けてしまいましたが、落としておいた方がたぶん安全です。 カチッとハマりました。 これで新し

                                                    【電気工事不要】昔の古い照明器具をシーリングライトに交換。古いタイプに対応するアダプターの取り付け方法について
                                                  • 蛍光灯からLED照明に手軽に変えたい人へ!工事不要でLED蛍光灯に交換するコツ|@DIME アットダイム

                                                    従来の蛍光灯からLED照明へ変える場合、専門業者による配線工事が必要なものと、通常の蛍光灯と同じように自分で交換できるものがある。この記事では、家電量販店等で購入できる工事不要の蛍光灯型LEDの種類、交換方法、交換時の注意点などを紹介する。 意外と高い? 蛍光灯型LEDの取りつけにかかる工事費用 蛍光灯型LEDは、これまで一般的に照明として使われていた蛍光灯とは発光原理が違う。そのため、従来の蛍光灯から蛍光灯型LEDへ変えるためには、既存の配線から「安定器」と呼ばれる点灯のための電流と、その後の安定した電流を供給する機器を切り離す「バイパス工事」が必要になる。この工事は電気工事士法により、電気工事士資格を持っていないと行ってはならないと定められている。バイパス工事費用は、LEDの取り付け費用込みで1本あたり3000円から5000円程度が相場だ。 通常は電気工事業者に工事を依頼することになる

                                                      蛍光灯からLED照明に手軽に変えたい人へ!工事不要でLED蛍光灯に交換するコツ|@DIME アットダイム
                                                    • シーンに合わせた照明プランで、おしゃれで快適な家に。 - むいむいのマイホームづくり

                                                      みなさん、照明はお好きですか? 私は結構好きで、わが家の照明は拘りポイントの一つでもあります。 とはいえ好きになったのは実は最近で、3年ぐらい前までは明るければなんでもいいと思っていました。笑 なので、わが家についている照明は色々なモデルハウスや本などを参考に勉強しながら考えたもので、まだ納得がいっていません。 ここでは、シーンによって照明を変えるメリットを私の過去の経験を交えてお話したいと思います。 照明にまったく興味が無かった頃 少しづつ照明への興味が出る 朝から夜まで、シーンに適したあかりとは 照明にまったく興味が無かった頃 学生の頃や、独身の頃は全然照明なんて気にしていませんでした。 明るければというよりかは、点けばいいぐらいの気持ちです。 実家のダイニングの照明は昼白色でしたが、点きが悪いときがあって、スイッチを押しても5秒ぐらい点灯まで時間がかかる事がありました。 だから本当に

                                                        シーンに合わせた照明プランで、おしゃれで快適な家に。 - むいむいのマイホームづくり
                                                      1