並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

lexus rxの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • 【TURING】3か月でカーハッカーになれた話

    1. はじめに こんにちは。TURING株式会社(以下、TURING)で長期インターンをしている、東京大学工学部4年の中谷と早稲田大学先進理工学部3年の天野です。 TURINGは、自動車メーカーとしてTESLA超えを掲げる、完全自動運転EV自動車を開発するベンチャー企業で、自動運転レベル2相当の改造車の販売を今年の目標に定めています。 6月から8月にかけて、正社員の方々の力を借りながらインターン生を中心にLEXUS RXのCAN(Controller Area Network)をハッキングして、私達は見事「カーハッカー」になりました。 この記事では、TURINGが車メーカーとして、AI・自動運転開発だけでなく、自動車そのものの車両開発をどのように行っているかを、CAN解析という点から紹介します。 図1 トルクセンサにつながる運転席足元の配線を、満面の笑みで外しにかかる弊社インターン 2.

      【TURING】3か月でカーハッカーになれた話
    • 【新型カローラクロス内装解説】全車7インチディスプレイが標準装備! 大画面が欲しいなら上級グレードのSとZだ – 記事詳細|Infoseekニュース - トレンド情報お届け!

      【新型カローラクロス内装解説】全車7インチディスプレイが標準装備! 大画面が欲しいなら上級グレードのSとZだ – 記事詳細|Infoseekニュース2021年9月14日に晴れて日本発売となったトヨタ新型カローラクロス。すでに約1.5万台の予約受注を獲得するほど、大注目のモデルである。じつはカローラクロスはタイを中心とした東南アジア、そして北米で発表ないしは発売されているモデルで、やっと日本にも投入されたのだった。今回は新型カローラクロスハイブリ… 内容紹介 月刊自家用車10月号もくじ NEW MODEL HEADLINE ・LEXUS UX【一部改良/特別仕様車】 ・TOYOTA GR スープラ【限定車】 ・BMW 4シリーズ グランクーペ【ニューモデル】 ・PORSCHE マカン【マイナーチェンジ】 ・VOLVO XC40【一部改良】 ・RENAULT メガーヌ【一部改良】 ・JEEP

        【新型カローラクロス内装解説】全車7インチディスプレイが標準装備! 大画面が欲しいなら上級グレードのSとZだ – 記事詳細|Infoseekニュース - トレンド情報お届け!
      • クリエーティブ・ディレクター・コレクティブ (つづく)

        STATEMENTつづく物語をつくる つづく価値をつくる つづく幸せをつくる つづく未来をつくる つづく道をつくる クリエーティブ・ディレクター・ コレクティブ(つづく)MESSAGE効率よりも幸福をつくりたい。 消費されない価値をつくりたい。 対立ではなく対話をつくりたい。 新しい景色が見渡せる視点をつくりたい。 次のだれかが歩ける道をつくりたい。 あなたにつながる物語をつくりたい。 共通の志、 それぞれの得意分野をもつ 独立した クリエーティブ・ディレクターが これからの社会の可能性と 選択肢を広げるために、 会社ではなくユニットとして連帯します。 ヒューマニティとエモーションを大切に、 長くつづく価値を一緒に作っていきたい。 個別でも、チームとしても、 活動していきます。 MEMBER東畑 幸多クリエーティブ・ディレクターCMプランナープロフィール, 仕事, 受賞歴 @Thahaha

          クリエーティブ・ディレクター・コレクティブ (つづく)
        • 少納言👩ついにほんまもんのレクサス🚘に乗るっ💃屋根があって自分で漕がなくていいやつ🙌💖 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

          励みになりますゆえポチッよろしくです🌼 少納言👩の愛車🚲はレクサス♡という名前をつけております🌟 ママチャリ🚲に、日本を代表するTOYOTA様の名車🚘と同じでは流石におこがましい😅 ということでレクサス♡にしたのですが、なんと今日は本物に乗せていただきました🙌 民生委員の広報のお仕事で、ガッツでレクサス♡🚲で近江神宮近くのいしづみさんまで行こうと思っておりましたが、 一緒に行く方々が車を出してくださるということで、お言葉に甘えました🌟 我が家には自家用車🚘というものがなく、 どこに行くのも歩く🚶‍♂️走る🏃‍♂️自転車🚲か交通機関🚆🚌現在の小納言は歩く走るは無理💦 ちょっとした旅行気分でワクワク(ちなみに車で30分のところ😜) おうち🏡が大好きすぎて、保育園のお仕事が終わったら巣篭もり生活🌸 車に乗ってお出かけなんぞ、小学生の遠足並みに非日常でござい

            少納言👩ついにほんまもんのレクサス🚘に乗るっ💃屋根があって自分で漕がなくていいやつ🙌💖 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
          • トヨタとGoogleが連携強化 ネット不要のAI音声認識システムを「カローラ」「LEXUS NX」に提供

            米Google Cloudは10月11日(現地時間)、トヨタとのパートナーシップを強化すると発表した。トヨタ北米法人が2023年に発売する製品のうち、「カローラ」「LEXUS NX」などにインターネット接続が不要なAI音声認識システム「Speech On-Device」を提供する。 カローラやLEXUS NXに加え、23年に発売する「タンドラ」「セコイア」「LEXUS RX」、4月に発表した新型EV「LEXUS RZ」などにもSpeech On-Deviceを活用した音声サービスを搭載予定。Speech On-Deviceはインターネット接続を必要とせず、トンネルや電波の届きにくい場所でもAIアシスタントの音声認識・音声合成機能を従来と同等の品質で使えるという。 Google Cloudは過去にもネット接続が必要な音声認識サービス「Speech-to-Text」をトヨタに提供。トヨタも一部

              トヨタとGoogleが連携強化 ネット不要のAI音声認識システムを「カローラ」「LEXUS NX」に提供
            • 【ワン速方式】失敗しない方法! 談合対策は? 車の一括査定必勝法!下取り・買取査定で高く売却する方法!! 高く売れる車はどれ? 車を賢く買い換える5つのフロー

              ワンソクTubeのブログ版!車の購入・試乗・価格・見積り・値引き・内装評価・評判口コミなどをレポート!当ブログの記事にはアフィリエイト広告を含みます。 【ワン速方式とは?!】高く売れるクルマ・高く売れる方法のやり方まとめ!! コレを知らないと数十万円損している可能性があります…。ブックマーク推奨! 最近は月イチ以上のペースでクルマを買っている、自他ともに認める「頭イカれた=あたイカ」を通り越した「変態」YouTuberことワンソクTubeですが、「どうしてそんなに早く車を買い換えられるの?」とよく聞かれます。 クルマ買うチューバーになった今となっては、もはやYouTubeの動画のため、そして取材協力してくれるディーラーさんに貢献すべくクルマを買っている部分も多いですが、その前から長くても2年くらいで車を買い替えています。 「車は車検を通して5年くらいは乗るもの」というのが一般的な考えかもし

                【ワン速方式】失敗しない方法! 談合対策は? 車の一括査定必勝法!下取り・買取査定で高く売却する方法!! 高く売れる車はどれ? 車を賢く買い換える5つのフロー
              • 米国EV市場、トヨタ車やホンダ車からの乗り換えが増加

                米国のコンサルティング会社、S&P Global Mobility(S&Pグローバル・モビリティ)は2022年11月29日、米国における2022年1~9月の電気自動車(EV)販売動向についての分析を発表した。9カ月間のEV累計販売台数は約52万5000台で、そのうちの65%、約34万台を米Tesla(テスラ)のモデルが占めた。 また、2022年にテスラ車に乗り換えたユーザーのうち、30%近くはトヨタ車およびホンダ車のオーナーだった。具体的には、「Model Y」は74%近くがテスラ以外のブランド車からの乗り換えだったが、そのトップ5は「Lexus RX」「CR-V」「RAV4」「Odyssey」「Accord」と日本車が並ぶ。「Model 3」でも同様に「Civic」Accord「Camry」、RAV4、CR-Vと、トヨタ/ホンダ車がトップ5を占めた。優れた燃費のハイブリッド車などで米国の

                  米国EV市場、トヨタ車やホンダ車からの乗り換えが増加
                • レクサスの車種一覧を紹介!グレード順に特徴を解説|カーナレッジ

                  1989年代当時、アメリカではドイツ製の車が人気でした。 レクサスは高級車を求めるユーザーをターゲットとし、「LS」を発売開始しました。 同車は車内の高い静粛性と高級感が評判となり、アメリカでヒットしました。 レクサスの魅力は、ナビやETC、音声対応など標準装備が充実している点が挙げられます。 オーナーを大事にすることも特徴で、コンシェルジュやオーナーズラウンジなどの豪華な特典を受けることもできます。 また、外装・内装ともに細かい部品にまでこだわりがあり、どのようなシーンでも高級車としての存在感があることが特徴です。 関連記事:レクサスの車種別主要モデルのカタログ燃費をご紹介 レクサスのラインナップを紹介 レクサスにはさまざまなモデルが用意されています。ラインナップは13種類あります。 13種類のモデル構成は、以下の通りです。 IS…インテリジェント・セダン(Intelligent Sed

                    レクサスの車種一覧を紹介!グレード順に特徴を解説|カーナレッジ
                  • 【知っ得】残価設定クレジットやローンの途中で中古車買取店に売却&乗り換えしてしまっていいの?

                    ワンソクTubeのブログ版!車の購入・試乗・価格・見積り・値引き・内装評価・評判口コミなどをレポート!当ブログの記事にはアフィリエイト広告を含みます。 残価設定クレジットローンの返済中に車を売却して乗り換えてもいいの? クルマ買う系YouTuberとして、年に何台も車を買い換えるクルマ道楽な私ですが、残価設定型クレジット(残クレ)でローンを組んで、車を購入しています。 で、1年とか半年とかで売却しちゃったりしていますが、よくブログ読者やYouTube視聴者の方から「残クレやディーラーローンで返済中だけど車を売却することはできますか?」という質問が来るので、それにお答えしたいと思います。 結論から言ってしまうと、「残価設定ローンやディーラーローンの返済途中で車を売却しても問題なし!」ということなんですが、ただいくつか注意点などもありますので、それらをまとめてみたいと思います。 私は高回転でク

                      【知っ得】残価設定クレジットやローンの途中で中古車買取店に売却&乗り換えしてしまっていいの?
                    • やっぱりあのクルマがランクイン? 日本で盗難されやすいクルマ - 自動車情報誌「ベストカー」

                      「朝、駐車場へいくと、クルマが盗まれていた…」というニュースを、TVやSNSで聞くことがあると思います。 一般社団法人 日本損害保険協会によると、2020年2月の事例では、ひと月で、232件もの車両盗難事件が発生しており、そのうち発見できたのは42件、あとの190件は見つからずに行方不明となってしまったそうです。 ランクルやハイエースなど、盗難車のランキング上位に常に入り続ける有名ブランドの他にも、最近は、海外で90年代国産スポーツカーの人気が高騰していることもあり、古いスカイラインやスープラ、インプレッサといったクルマも盗難対象となっているそうです。 今回は「日本で盗難されやすいクルマ達」をご紹介します。車両盗難対策の一環となれば幸いです。 文:吉川賢一 写真:TOYOTA、HONDA、LEXUS、トビラ写真(Adobe Stock@buritora)資料:一般社団法人 日本損害保険協会

                        やっぱりあのクルマがランクイン? 日本で盗難されやすいクルマ - 自動車情報誌「ベストカー」
                      • 新TOYOTA86 新車購入したらまずすべき事#1 マフラー選び HKSのマフラーがいいんだけど・・・エイムゲイン中古を磨く! - ねこのおしごと

                        実印間違えた! 新車を買ったらするべき事 HKS あ、お金が無いんだった・・・ 中古のマフラーカッター! エイムゲイン 磨こう! 傷の部分は・・・ 今日の猫さん 実印間違えた! 今日さー事故にあった86さんを 買い取ってくれたオートトレンディさんから 電話があったのよ。 なんか印鑑証明のハンコと 委任状とかのハンコが違うんですけど! って! うそぉーん! でさー探したんだけど無いんだよね。 どっこにも無いの! でトレンディさんもすぐに必要な もんだから猫月さんどーしよ!って。 押したハンコはママのヤツだったのよ。 で、印鑑証明のカードは猫月さんの。 これで間違えが起こったの。 そんで市役所行ってどーしたら いいの?ママのハンコで猫月さんの 実印に出来ないの?って聞いたけど ダメだって! 急ぎだったらねぇー認印でも なんか作れるって。 だけどしっかりしたヤツが いいでしょうって。 うわーどー

                          新TOYOTA86 新車購入したらまずすべき事#1 マフラー選び HKSのマフラーがいいんだけど・・・エイムゲイン中古を磨く! - ねこのおしごと
                        • レクサス、次世代モデルを2021年内に発売! 販売好調で新型SUV登場か

                          レクサスは、2020年の全世界販売実績と次世代コンセプトを採用した第一弾モデルを2021年内に発売すること発表しました。 2021年内に次世代モデル第一弾を発売 レクサスは、2020年の全世界販売実績と次世代コンセプトを採用した第一弾モデルを2021年内に発売することを発表しました。 2020年暦年(1月から12月)におけるレクサスの全世界販売実績は、71万8715台(前年比94%)となりました。 グローバルでは、新型コロナウイルス感染症の拡大により上半期(1月から6月)は約30万4000台(前年比84%)。 下半期(7月から12月)は、約41万5000台(前年比102%)となり、年後半にかけては、前年並みの水準となりました。 主力モデルでは、2018年10月24日に発売した世界初採用のデジタルアウターミラーを採用するセダンの「ES」や、ラグジュアリーミドルSUVの「RX」の堅調な販売が大

                            レクサス、次世代モデルを2021年内に発売! 販売好調で新型SUV登場か
                          • 米トヨタ、Googleの「Speech On-Device」採用--自然音声がネット接続不要に

                            Googleは10月14日、トヨタ自動車とのパートナーシップを拡大すると発表した。トヨタと「LEXUS」の次世代オーディオマルチメディアシステムと、「Google Cloud」のAIベースの音声サービスを連携させる。 Google Cloudの新たなAI製品で、クラウド上で利用できるAIベースの音声認識、合成機能を組み込みデバイスに搭載する「Speech On-Device」を、今後提供するトヨタおよびLEXUS車に追加する。 米国市場向けとなる2023年モデルの「トヨタ カローラ」シリーズや、「タンドラ/セコイア/LEXUS NX/LEXUS RX」および、EVモデルの「LEXUS RZ」など、最新世代のトヨタオーディオマルチメディアとLEXUSインターフェースインフォテインメントシステムにおいて、車両が音声リクエストを直接処理し、音声クエリを実行できるようになる。自然音声機能のインター

                              米トヨタ、Googleの「Speech On-Device」採用--自然音声がネット接続不要に
                            1