並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

news メンバー 草野の検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 2021年春開始の新作アニメ一覧

    2021年春に放送・配信が始まるアニメの数は、昨今の中でも特に多い70本オーバー。 Netflix独占配信アニメの続編「B The Beginning Succession」や、人気キャラクター「ゴジラ」の完全新作TVアニメである「ゴジラS.P<シンギュラポイント>」、週刊少年ジャンプ連載の人気作品を原作としてアニメも長期シリーズ化している「僕のヒーローアカデミア(第5期)」、約6年ぶりに復活を遂げたシリーズ新作「ヘタリア World★Stars」、20年ぶりのアニメ化にも関わらずキャストがほぼ続投という「SHAMAN KING」など、多彩な作品が並びます。 小説や漫画、玩具などの原作がなく、また、続編ものでもない完全なオリジナル新作としては「Vivy -Fluorite Eyeʼs Song-」「ダイナ荘びより」「オッドタクシー」「iii あいすくりん」「擾乱 THE PRINCESS

      2021年春開始の新作アニメ一覧
    • 2021年秋開始の新作アニメ一覧

      年4回の番組改編期で、また多数の新作アニメが始まります。2021年秋の改編でスタートするアニメの本数は約60本。 今期スタート作品は、原作漫画や小説がないオリジナル作品が「境界戦機」や「サクガン」、「シキザクラ」、「逆転世界ノ電池少女」、「海賊王女」、「SELECTION PROJECT」、「プラオレ!~PRIDE OF ORANGE~」などわりと多めです。興味深いタイトルとしては、1980年に放送されたアニメを40年越しにリメイクするという「MUTEKING THE Dancing HERO」があります。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。作品名の頭に「◆」をつけているので、「◆」でページ内検索すると1作品ごとにどんどんジャンプしていけます。また、目次からも各作品部分へ移動可能です。 放送情報欄は上が放送、下が配信。配信は独占配信や最速配信を行うサイト名のみ

        2021年秋開始の新作アニメ一覧
      • なぜ『ぼっち・ざ・ろっく!』は人気? 「下北沢を知っている人からしても、嘘がない」魅力を探る | J-WAVE NEWS

        <アパレルアイテムも展開する『ぼっち・ざ・ろっく!』。こちらは後藤ひとり フルカラーTシャツ/WHITE(M/L/XL)画像出典:ヴィレッジヴァンガードプレスリリース> アニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』の魅力について、草野華余子とヒグチアイが語った。エンディングテーマに携わったtricotの中嶋イッキュウもコメントを寄せた。 2人が登場したのはJ-WAVEで放送された番組『SONAR MUSIC』(ナビゲーター:あっこゴリラ)。オンエアは2月20日(月)『SONAR MUSIC』。 【SONAR MUSICは番組公式LINEでも情報発信中! 登録はコチラ】 https://page.line.me/181xnepk?openQrModal=true モデルとなったライブハウス巡礼も 昨年12月まで放送されたアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』(TOKYO MXほか)。年末に発売されたアルバム『結束

          なぜ『ぼっち・ざ・ろっく!』は人気? 「下北沢を知っている人からしても、嘘がない」魅力を探る | J-WAVE NEWS
        • Web3.0研究会報告書

          Web3.0 研究会報告書 ~Web3.0 の健全な発展に向けて~ 2022 年 12 月 Web3.0 研究会 ■ 構成員(敬称略、座長・副座長以外は五十音順、肩書は研究会設置時のもの) 座 長 國領 二郎 慶應義塾大学総合政策学部 教授 副座長 稲見 昌彦 東京大学 総長特任補佐・先端科学技術研究センター 身体情報学分野 教授 石井 夏生利 中央大学国際情報学部 教授 伊藤 穰一 株式会社デジタルガレージ 取締役 チーフアーキテクト 千葉工業大学 変革センター センター長 河合 祐子 Japan Digital Design 株式会社 CEO 株式会社三菱 UFJ フィナンシャル・グループ 経営企画部 部長 株式会社三菱 UFJ 銀行 経営企画部 部長 殿村 桂司 長島・大野・常松法律事務所 弁護士 冨山 和彦 株式会社経営共創基盤 IGPI グループ会長 藤井 太洋 小説家 松尾 真

          • スピッツが選ぶ、未来を変える1曲。「私にもできるかも、みたいな感覚を持ってもらえたら」 | J-WAVE NEWS

            スピッツの草野マサムネ(Vo./Gt.)、三輪テツヤ(Gt.)、田村明浩(Ba.)、﨑山龍男(Dr.)が、ニューアルバム『ひみつスタジオ』の制作について語った。また、「未来を変える1曲」をセレクトした。 スピッツのメンバー全員が登場したのは、5月17日(水)放送の『STEP ONE』(ナビゲーター:サッシャ、大島真帆)のワンコーナー「MUSIC+1」。このコーナーは5月15日(月)から6月29日(木)の期間中、「I LOHAS MUSIC+1」と題して、「い・ろ・は・す」とのコラボレーションでお届けしている。 【関連記事】スピッツが全曲解説『ひみつスタジオ』 コナン主題歌は「本当にドキドキした」 4人で音楽を作る幸せを再確認した オンエア当日の5月17日が三輪の誕生日だったため、スタジオは祝福ムードに。そして、スピッツはこの日に3年半ぶり17作目となるニューアルバム『ひみつスタジオ』をリリ

              スピッツが選ぶ、未来を変える1曲。「私にもできるかも、みたいな感覚を持ってもらえたら」 | J-WAVE NEWS
            • 62年創業/ジャニー喜多川さんとジャニーズの歩み - おくやみ : 日刊スポーツ

              ジャニーズ事務所のジャニー喜多川社長が9日午後4時47分、都内の病院で、解離性脳動脈瘤(りゅう)破裂による、くも膜下出血のため死去した。87歳だった。 ジャニー喜多川さんとジャニーズ事務所の歩みは次のとおり。 ▼1931年(昭6) 10月23日にロサンゼルスで生まれた。父は真言宗米国別院の僧侶。 ▼33年 父、母、姉、兄と帰国。 ▼44年 和歌山県の勝浦町に疎開。 ▼47年 再びロスに渡る。高校に通いながら劇場で裏方のアルバイトもした。 ▼50年ごろ 父が建てた集会所で、美空ひばり、高峰三枝子、山本富士子、ディック・ミネ、笠置シヅ子、二葉百合子らが公演などを行う際、通訳やコーディネーターを務めた。 ▼52年 日本に戻り、米大使館職員として勤務。戦争孤児に英語を教えるため朝鮮戦争の戦地に。その後、再び日本に戻り、東京・代々木のワシントンハイツ(在日米軍施設)に住む。 ▼62年 代々木周辺で遊

                62年創業/ジャニー喜多川さんとジャニーズの歩み - おくやみ : 日刊スポーツ
              • あなたの好きなジャニーズのコンビ・シンメは背中合わせ・向かい合わせ・横並びのどれなのか アンケート集計結果 - オレンジな満月

                ジャニヲタのみなさんこんにちは。ジャニヲタです。好きな言葉は運命(さだめ)です。 ある日私はこう思いました。「すべてのシンメを背中合わせ・向かい合わせ・横並びの3タイプに分けたい」 というわけでアンケートとりました。 (どうせならと思いシンメに限定せずジャニーズの同グループ内コンビ全てを調査対象にしました。 【アンケート概要】 実施期間:2020年9月15日(火)~2020年9月23日(水) 回答数:505人 <アンケートトップに提示した内容> ・背中合わせ ・向かい合わせ ・横並び の3タイプで、ご自身が好きなジャニーズのコンビ・シンメはどれに当てはまると思うかをおしえてください。 このアンケートはコンビ・シンメの傾向、関係性、ファンからどう見られているかを探るため行っています。 集計結果は後日ブログにまとめる予定です。 ▶"ご自身の担当グループ"への回答をお願いします。※掛け持ちであれ

                  あなたの好きなジャニーズのコンビ・シンメは背中合わせ・向かい合わせ・横並びのどれなのか アンケート集計結果 - オレンジな満月
                • 『プリキュアライブ2019』キュアスター/星奈ひかる役 成瀬瑛美さんインタビュー | アニメイトタイムズ

                  キュアスター/星奈ひかる役の成瀬瑛美さんインタビュー『スター☆トゥインクルプリキュアLIVE2019 KIRA☆YABA!イマジネーションライブ』は「直接愛を与えられる場所」 絶賛放送中の『スター☆トゥインクルプリキュア』(以下『スタプリ』)。メインキャストとプリキュア歌手が出演するスペシャルライブ『スター☆トゥインクルプリキュアLIVE2019 KIRA☆YABA!イマジネーションライブ』が2019年9月28日(土)に昭和女子大学人見記念講堂で開催されます。 アニメイトタイムズでは主人公・キュアスター/星奈ひかるを演じるでんぱ組.incの成瀬瑛美さんを直撃! ライブ前の心境と、『スタプリ』に対するKIRA☆YABA!な思いを教えてもらいました。 目次 『スター☆トゥインクルプリキュアLIVE2019』に対する熱意 チームワークも「今はバッチリです!」 振り付け曲についての「ポイント」伝授

                    『プリキュアライブ2019』キュアスター/星奈ひかる役 成瀬瑛美さんインタビュー | アニメイトタイムズ
                  • 2022年度私的百合マンガ大賞(付・百合小説大賞) - 白樺日誌

                    2021年度私的百合マンガ大賞(付・百合小説大賞)(https://snowwhitelilies.hatenablog.com/entry/2021/01/06/164228) 2020年度私的百合マンガ大賞(付・百合小説大賞)(http://snowwhitelilies.hatenablog.com/entry/2020/01/02/132035) 2019年度私的百合マンガ大賞(付・百合小説大賞)(http://snowwhitelilies.hatenablog.com/entry/2019/02/10/230916) 2018年度私的百合マンガ大賞(付・百合小説大賞)(http://snowwhitelilies.hatenablog.com/entry/2017/12/30/232013) 去年、まさか4年も続けるとは思わなかったと書いたが、5年も続けるとはなおさら思わなかっ

                      2022年度私的百合マンガ大賞(付・百合小説大賞) - 白樺日誌
                    • 鎌田浩毅のホームページ

                      新版 鎌 田 浩 毅 のホームページ Hiroki KAMATA’s  Home Page 2024年4月21日更新 2021年4月1日より京都大学名誉教授・京都大学レジリエンス実践ユニット特任教授に、 また2023年10月1日より京都大学経営管理大学院客員教授(レジリエンス経営科学研究寄附講座)および龍谷大学客員教授になりました。 メールアドレスが下記に変わりました kamata.hiroki.p01 [半角でアット] kyoto-u.jp 講演会・出演依頼・執筆依頼・監修依頼・対談依頼・技術指導・シンポジウム・取材とロケのお申し込みも、上記の電子メールへお願い致します。 [リモート講演会・オンライン授業・オンライン座談会もお引き受けします。 ZoomやWebexや電話会議サービスなど、全て対応できます。 このホームページの末尾に、主要な著書へのリンクがあります。] (講演会テーマのご参

                      • スピッツが全曲解説『ひみつスタジオ』 コナン主題歌は「本当にドキドキした」 | J-WAVE NEWS

                        スピッツの草野マサムネ(Vo./Gt.)、三輪テツヤ(Gt.)、田村明浩(Ba.)、﨑山龍男(Dr.)がニューアルバム『ひみつスタジオ』の全曲解説した。 スピッツのメンバー全員がコメントで登場したのは、J-WAVEで放送された番組『SONAR MUSIC』(ナビゲーター:あっこゴリラ)。オンエアは5月18日(木)。 【SONAR MUSICは番組公式LINEでも情報発信中! 登録はコチラ】 https://page.line.me/181xnepk?openQrModal=true 【関連記事】あいみょんにとってスピッツは「醒めない夢」 ニューアルバム収録曲をスピッツメンバーが解説! スピッツは5月17日にニューアルバム『ひみつスタジオ』をリリース。このアルバムの収録曲について、全曲メンバーが解説した。 (1)i-O(修理のうた) 草野:『i-O』は「アイ・オー」と呼んでいます。ジャケット

                          スピッツが全曲解説『ひみつスタジオ』 コナン主題歌は「本当にドキドキした」 | J-WAVE NEWS
                        • スピッツ、初めてリモート制作した新曲「猫ちぐら」配信リリース

                          「猫ちぐら」は草野マサムネ(Vo, G)がパーソナリティを務めるラジオ番組「SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記」の6月14日(日)放送回で突如オンエアされ話題を呼んだ楽曲。さらに翌週21日(日)放送回では草野が「ステイホームの間にメンバーが一度も顔を合わせずに、新曲のデモ音源をデータでメンバーに渡して、各自自宅で練習してもらって、個別に音を重ねてできた曲」と語り、スピッツとして初めてリモートで楽曲を制作したことを明かした。

                            スピッツ、初めてリモート制作した新曲「猫ちぐら」配信リリース
                          • 2019年アニメ回顧<BR>時代の転回点か? 注目の出来事が次々と | WEBアニメスタイル

                            NHKの連続テレビ小説100本目の記念作「なつぞら」。ヒロインの職業がアニメーターということも驚きだったが、劇中に登場する作品が実にらしく描かれたことも話題に。主婦を中心にひろく一般が対象とされる実写ドラマでアニメが題材に選ばれること自体、時代の節目を感じさせる。 その「なつぞら」でヒロインの夫・坂場のモデルと見なされたのが、昨年亡くなったばかりの高畑勲。その高畑の大規模な回顧展が東京国立近代美術館で開かれた。また、高畑作品に参加し影響下にあると認める富野由悠季監督の回顧展もスタート。アニメを牽引した演出家2人の大規模展示が美術館で行われるというのも、また時代の転回を感じさせる。富野展は生前に行われているという点も特筆に値する。ぐっと商業色の強いイベントながら、幾原邦彦や河森正治の展覧会も開かれている。スタジオジブリ展はあっても、宮崎駿展がいまだないことを思えば、アニメ演出家の名を冠した展

                              2019年アニメ回顧<BR>時代の転回点か? 注目の出来事が次々と | WEBアニメスタイル
                            • 90年代邦楽で初の快挙! スピッツの代表曲「ロビンソン」がYouTubeで1億回再生を突破

                              日本のロックバンド・スピッツの名曲「ロビンソン」のミュージックビデオ(MV)がYouTubeで1億回再生突破という快挙を記録しました。90年代にリリースされた邦楽楽曲で1億回再生を成し遂げたのは「ロビンソン」が初、邦楽アーティストでは24組目です。 スピッツ「ロビンソン」 1億回再生を突破したスピッツ「ロビンソン」(画像はspitzclips) 「ロビンソン」は1995年4月5日にスピッツの11枚目のシングルとしてリリース。当時のスピッツはまだマイナーなバンドであったにもかかわらず162万枚超の売上を記録する大ヒットとなり、同バンドとして初のオリコンチャートトップ10入りを果たした楽曲でもあります。 そのミュージックビデオは同バンドのYouTube公式チャンネル「spitzclips」で2010年4月に公開。約9年5カ月での1億回再生到達は一時的なブームによるものではなく、ファンからの根強

                                90年代邦楽で初の快挙! スピッツの代表曲「ロビンソン」がYouTubeで1億回再生を突破
                              • ときのそら - ホロライブ非公式wiki

                                ホロライブ非公式wiki ホロライブプロダクション運営のVTuberグループ「ホロライブJP/ID(インドネシア)/EN(English)」および「hololive DEV_IS」についての非公式wiki トップページページ一覧メンバー掲示板編集 ときのそら 最終更新: s_so7 2024年04月10日(水) 00:07:27履歴 Tweet Top > 0期生 > ときのそら プロフィール、特徴 サイン 見た目 衣装簡易一覧 公式画像、衣装のスクショなど 活動経歴 自己紹介動画 公式オススメシーン アルバムトレーラー 振り返り動画 ○○一覧/○○集 好きな物/嫌いな物 家族 あいさつ一覧 呼称一覧 メンバーシップ特典 自作作品集 投稿動画一覧 Twitter限定動画一覧 歌唱楽曲一覧 オリソン一覧 歌ってみた一覧 カラオケ収録楽曲一覧 使用BGM エピソード集 語録 関連用語 デザイナ

                                  ときのそら - ホロライブ非公式wiki
                                • ミュージシャンとリスナーの関係性を「テクノロジーが耕す」 川田十夢が考える未来 | J-WAVE NEWS

                                  今年7年目を迎える日本最大級デジタル・クリエイティブフェス『J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2022』(通称・イノフェス)。今年のテーマは「The beginning of a new world」。長期化するウイルスとの闘い、世界情勢の変化、そんな中で変わりゆく時代に呼応するように登場したWeb3という概念。今年はWeb3に代表される次世代の最新テクノロジーをはじめ、ポストコロナ時代を考える。 今回は、第1回からイノフェスに携わり、J-WAVE『INNOVATION WORLD』のナビゲーターも務める川田十夢にインタビュー。今回のイノフェスでは総合司会を務める彼に、見どころや、テクノロジーとの融合で変化していくライブ体験や音楽業界の展望について訊いた。 ・『J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2022』公式サイト https://www

                                    ミュージシャンとリスナーの関係性を「テクノロジーが耕す」 川田十夢が考える未来 | J-WAVE NEWS
                                  • 【暇空支持者】暇アノンクリエイター ヲチスレ

                                    0001名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0716-g8/S)垢版2023/03/12(日) 04:40:42.44ID:NTjKKjh70 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 暇空茜をフォロー・リプライ・RT・いいねをしているなど、暇空茜を支持(信奉)しているイラストレーター、漫画家、小説家、音楽家、アニメ関係者などのクリエイターをヲチするスレです 次スレは>>950踏んだ人が立ててください ※次スレを立てる際には本文の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 と入れて下さい ※スレ乱立・スレ違い・埋め立て荒らしが見られるためNG推奨 ・ワンミングク ・オッペケ ・ワントンキン ・アークセー 本スレ 【資産6億】暇な空白/暇空茜★130【暇アノン】 https

                                    • ジャニー氏「中学生にタバコ買い与え」報道でさらに問われるジャニーズ事務所の責任

                                      生前のジャニー喜多川氏 問題は積み上がるばかりだ。 ジャニーズ事務所創業者の故ジャニー喜多川氏による未成年への性加害問題に関し、また新たな告発が飛び出した。1998年から2000年までジャニーズJr.だった大島幸広氏が「週刊文春」8月31日号(文藝春秋社)に実名・顔出しで取材に応じた。 大島氏の証言によれば、ジャニー氏から電話をもらったその日にジャニー氏のマンションに呼ばれて被害を受け、2000年夏に退所するまで約200回の性被害に遭ったというが、今回の証言には2点の特筆すべき点があった。 「まずひとつは、“行為”の後に大島氏に渡した5万円に関し、交通費名目で領収書を書かせたことがあるという話。ジャニーズJr.への“口止め料”を経費計上していた疑いがある」(女性誌記者) もっとも、これは他の被害者からの告発にはなかった内容で、常習化していたかは不明。また、創業家によるワンマン経営が行われて

                                        ジャニー氏「中学生にタバコ買い与え」報道でさらに問われるジャニーズ事務所の責任
                                      1