並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 13 件 / 13件

新着順 人気順

niziu ファンクラブの検索結果1 - 13 件 / 13件

  • NiziUの大ヒットが日本の音楽産業を打開する――ジャニーズ事務所は既得権益に縛られたまま(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大ヒットを続けるNiziU 誕生したばかりのガールズグループ・NiziUが、予想以上の大ヒットを続けている。6月29日に発表されたプレデビュー曲「Make you happy」は、YouTubeの視聴回数が1ヶ月で7000万回に達しようとするほどだ。 日本出身の9人で構成されるNiziUは、今年上半期に放送されたオーディション番組『Nizi Project』(Hulu/YouTube)から生まれた。地上波でも日本テレビ『スッキリ!』でダイジェスト版が放送されたこともあり、大きな注目を浴びている。 この企画は、TWICEを生んだK-POP大手のJYPエンターテインメントと、日本のソニー・ミュージックが手を組んだものだ。いわばK-POP日本版といったグループだ。長期に渡るオーディションを経て1万人から選ばれた9人は、まさに精鋭揃いだ。 ビルボード・チャートでは、ミュージックビデオ(MV)が公開

      NiziUの大ヒットが日本の音楽産業を打開する――ジャニーズ事務所は既得権益に縛られたまま(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 統一教会とK-POP - 日韓問題(初心者向け)

      さて、本日は前回に引き続き統一教会関連となるわけですが、今回はタイトルにあるようにK-POPとの関連性について書いていきます。 初めて来られた方はまずこちらを先に読む事をお勧めします。 ブログ『日韓問題(初心者向け)』を始めた理由 - 日韓問題(初心者向け) 注意 ・このブログは「日韓の価値観の違い」を初心者向けに扱っています ・当ブログのスタンスは「価値観に善悪や優劣は存在しない」というものです ・相手が不法を働いているからと、こちらが不法をして良い理由にはなりません ・自身の常識が相手にとっても常識とは限りません、「他者がそれを見たらどう思うか」という客観性を常に持ちましょう ・日常生活で注意する程度には言動に注意を心がけてください 統一教会は韓国が最大の活動拠点となっているが、この団体は韓国で様々なサイドビジネスを行っており、特に観光・レジャー関連に強く、これには韓国政府なども深く関

        統一教会とK-POP - 日韓問題(初心者向け)
      • ドルオタとプロレスの親和性についての私感

        突然の自語りであるが、私は嵐オタである。そして同時にライトなプロレスオタクでもある。正確には新日本プロレスオタクであるが。 ドルオタとプオタを兼任している自分から言わせれば、ドルオタとプロレスは非常に相性がいいのだ。なお、ここでの「アイドル」には地下アイドルは含まないこととする。 その理由は以下の4点だ。 ①ストーリー性 ②コスパの良さ ③圧倒的に会える ④育て専との相性の良さ 主観によるため異論はもちろんあるだろうが、「まあそんな考えもあるわな」くらいの気持ちで読んでくれるとありがたい。 ①ストーリー性 このストーリー性という理由が、最初にして最大の理由である。 とにかくドルオタは、推しにまつわるストーリーが好きだ(と思っている)。ストーリーを、アイドルの努力、グループへの思い、苦労、葛藤などと言い換えてもいい。NiziUなんかストーリー推しの典型だと思っている。 逆に言えば、ストーリー

          ドルオタとプロレスの親和性についての私感
        • 【ライブレポート】Perfumeオンラインフェスで圧倒的バーチャルパフォーマンス、中止になった東京ドームに決着付ける(写真12枚)

          Perfumeのメジャーデビュー15周年および結成20周年を祝うべく、メジャーデビュー記念日である9月21日にオンラインフェス「"P.O.P" Festival(Perfume Online Present Festival)」が開催された。 このイベントは、Web上にオープンした特設会場に実際のフェスさながら複数のブースが設置され、有料のメインブースと無料のバラエティトークブースでそれぞれ、メンバーのソロ企画などさまざまな番組を配信するというもの。2つのブースのほかにも、リアル脱出ゲームとコラボした謎解きや、Perfumeにまつわる知識を問う「P.T.A.検定」といった体験型コンテンツ、クックパッドで募集した「Perfumeに食べてほしいフェス飯」を実際にメンバーが作るフードコート、Perfumeのヒストリーを閲覧できる展示など、多彩なコンテンツが用意された。この記事ではメインブースとバ

            【ライブレポート】Perfumeオンラインフェスで圧倒的バーチャルパフォーマンス、中止になった東京ドームに決着付ける(写真12枚)
          • “歌の力”が試された2020年ーー論客4名が語る、コロナ下のアイドルシーンで生まれた大きな変化

            アイドルが1年間に発表した曲を順位付けして楽しもうという催し『アイドル楽曲大賞』。今年のメジャーアイドル楽曲部門は私立恵比寿中学が「ジャンプ」で1位を獲得。エビ中がトップを飾るのは昨年に続き2年連続となる。ほかにも、『アイドル楽曲大賞』常連組であるフィロソフィーのダンスや昨年惜しまれつつも解散したsora tob sakana、昨年からランキング急上昇を見せたCYNHN、2020年社会現象を巻き起こしたNiziUなどがランクインしている。 リアルサウンドでは今回も『アイドル楽曲大賞アフタートーク』と題した座談会を開催し、ライターとして企画・編集・選盤した書籍『アイドル楽曲ディスクガイド』を著書に持つイベント主宰のピロスエ氏、コメンテーター登壇者からはアイドル専門ライターであり、『VIDEOTHINK』制作・運営に携わる岡島紳士氏、著書に『渡辺淳之介 アイドルをクリエイトする』を持つ音楽評論

              “歌の力”が試された2020年ーー論客4名が語る、コロナ下のアイドルシーンで生まれた大きな変化
            • 新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ

              2021年ももう終わり、皆様いかがお過ごしですか? 新型コロナウィルスが世界を襲ってから約2年。いったいどうなるかわからない不安な日々を超え、少し落ち着いた日常が戻ってきたように感じている方も多いのではないでしょうか。もちろんまだまだ油断はできないですが、ライブや各種公演、同人誌即売会などもだいぶ戻ってきてうれしい限りです……そしてこの年末には2年ぶりのコミケ!!!やったーー! 私たち劇団雌猫は「インターネットで言えない話」をコンセプトに、オタク趣味を持つ女性たちの匿名寄稿を募った『悪友』という同人誌シリーズを作ってきました。 ちょうど1年前の2020年12月〜2021年1月、「新型コロナでオタ活、どう変わりました?」というアンケートをいたしました。1127人のご回答くださった皆さんありがとうございました! / 📣「オタ活×新型コロナ」アンケートのお願い \ 今年、誰もが無縁でいられなか

                新型コロナでオタ活、どう変わった?新しく出会った沼は?1127人に聞きましたアンケートまとめ - インターネットもぐもぐ
              • 夫がどうも乃木坂が好きらしい。 - 繊細さんが、今日も行く

                ブログへのご訪問、いつもありがとうございます。 前から薄々思ってはいたのですが、夫がどうも乃木坂46を好きみたいなんです。 なんかふくざつー笑 今日は、こんなライトな話題です。よろしかったらお付き合いくださいね😊 薄々気付いたきっかけ 確信を深めたできごと 少しだけ、絶望。 薄々気付いたきっかけ ミュージックステーションや年末の歌謡祭などで乃木坂が出てくると、夫はわりと本気でちゃんと観るんです。 うちのリビングのテレビとダイニングテーブルの配置からいって、夫は首を横に向けないとテレビが見えないんですね。 テレビの正面にあるソファーに座ればいいのに、そこに座ると(お酒が入っているため)眠ってしまうそうで、頑としてダイニングテーブルからのきません。 首を横に向けたままテレビを見るのは、なかなかしんどいです。 なので、夫が首を横に向けてまで見ようとしているということは、かなり興味を惹かれている

                  夫がどうも乃木坂が好きらしい。 - 繊細さんが、今日も行く
                • NiziU - Wikipedia

                  NiziU(ニジュー[4]、朝: 니쥬)は、9人組ガールズグループ[5][6]。所属事務所はJYPエンターテインメント。レコードレーベルはソニー・ミュージック。 概要[編集] NiziUのロゴマーク 東京ドーム公演記念の「NiziU×東京ドームシティウインターイルミネーション」(2022年11月11日~13日の3日間) J.Y. Parkが計画した「K-POP 3.0」プロジェクトの基盤として、日本のソニーミュージックと韓国のJYPエンターテインメントによる日韓合同のグローバルオーディションプロジェクト「Nizi Project」の最終順位上位9名で結成された[7][8][9]。 グループ名は、Nizi Projectの「Nizi(虹)」と、メンバーやファンを表す「U」に由来し「Need you」という意味を含んでいる[10]。プロデューサーのJ.Y. Parkはメンバーに対して「人は一人

                    NiziU - Wikipedia
                  • ポストBTS時代を見据えたHYBEのグローバル戦略──大手J-POP企業の買収はあるのか?(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                    兵役によるBTSの活動休止 9月20日、BTSが3年ぶりに国連本部で演説をした。韓国の「未来世代と文化のための大統領特使」としての演説だ。新型コロナウイルスによって大きく変化した世界に対し、彼らは若者たちの未来の可能性と希望についてメッセージを発した。 いまや世界のトップスターとなったBTSは、今年も「Butter」「Permission to Dance」と大ヒットを続け、来年のグラミー賞の有力候補と目されている。 だが、そんなBTSには遠くない未来に活動休止が待ち受けている。兵役があるからだ。韓国では28歳までに男性は入隊し、2年弱の兵役を務めなければならない。 昨年BTSのために2年間延期できる特別法も成立したが、それでもメンバー最年長のJINには2022年末の入隊期限が迫っている。それもあって、おそらく来年からメンバーが続々と入隊し、少なくとも2年ほどの活動休止に入る可能性が高い。

                      ポストBTS時代を見据えたHYBEのグローバル戦略──大手J-POP企業の買収はあるのか?(松谷創一郎) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                    • 芸能界における「営業」の真意と2021年版アイドルの必勝法|つんく♂

                      noteマガジン「つんく♂の超プロデューサー視点!」のご購読ありがとうございます。今回のつんく♂描き下ろしコラムのテーマは「100万RTされるより100人のアイドルにこそっと教えたい、2021型必勝法」です。 (文 つんく♂ / 編集 小沢あや / イラスト みずしな孝之)ソロアイドルから、グループアイドルの時代へ1980年代に一大ブームを迎えた日本のアイドルシーン。それ以前は、「アイドル」といえば基本ソロ歌手。グループでも、せいぜい3人程度が多かったように思います。 そこに登場したのが、おニャン子クラブです。1980年代半ば、大人数のアイドルをひとつの枠に括って、「この子も好きだけども、あの子も好き」と、ファンが選り好み出来るシステムが導入されました。 歌のうまさに限らず、かわいいだけとも限らず、個性が重要な指標となり、「キャラ」という言葉が徐々に使われていくようにもなったのです。 時に

                        芸能界における「営業」の真意と2021年版アイドルの必勝法|つんく♂
                      • Perfumeと兵庫の縁 自称ファンの記者たちが「無理やり考えた」聖地紹介

                        女性3人組ユニットPerfume(パフューム)初となる大規模衣装展「Perfume COSTUME MUSEUM」(神戸新聞社主催)が、兵庫県立美術館で開催されるにあたり、神戸新聞社編集局のファンを自称する有志で、Perfumeと兵庫の縁を無理やり考えました。勝手に聖地と呼んでいきます。異論は認めます。 まず思い出されるのが、メジャーデビューから7年後の2012年に開かれた、初のアリーナツアー「Perfume 3rd Tour JPN」の初日です。会場は神戸・ポートアイランドにある神戸ワールド記念ホールでした。チケット即完で行けなかった(あれからアリーナは大阪ばかり…。神戸での開催を熱望します…)。本ツアーの映像作品は、DVD、BDで販売されています。 ツアータイトルでもあるアルバム「JPN」の収録曲には、キリンチューハイ氷結のテレビCMで流れた名曲が複数あり、Perfumeファン、音楽フ

                          Perfumeと兵庫の縁 自称ファンの記者たちが「無理やり考えた」聖地紹介
                        • 斎藤裕選手がかっこいいなという話【RIZIN】 - 世界のねじを巻くブログ

                          【総合格闘技のチャンピオン】 総合格闘技の大会「RIZIN25」で朝倉未来を破り、 フェザー級チャンピオンになった斎藤裕選手。 最近YoutubeやTwitterも始められたみたいので、 ひっそりと応援してます。 格闘技好きな方なら知っている方は多いと思うのですが、 一般的な「オラオラ系格闘家」ではなく、 落ち着いていてものすごく真面目そうな方。 有名になっても天狗にならないところもいい。 イケメンというか男前で、 性格が真っ直ぐで飄々としているところに惹かれます。 ちなみに斎藤裕選手の読み方は、 さいとうひろ ではなく さいとうゆたか、です。 www.nejimakiblog.com 個人的にはアイドルに夢中になったことはないのですが、 (※ビートルズやローリングストーンズとかは例外として) こんな風に人柄に惹かれて応援したくなる感じはなかなかないですよね。 雄的な強さを持っていて、 ま

                            斎藤裕選手がかっこいいなという話【RIZIN】 - 世界のねじを巻くブログ
                          • NiziU・ミイヒ、年末に「完全復活」の完璧すぎるシナリオ、その真相は(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース

                            12月25日の「ミュージックステーション ウルトラSUPER LIVE2020」で、NiziUのミイヒが復帰した。約3ヶ月ぶりにテレビに映るミイヒを見ようと、きっと多くの人がテレビの前に座っていただろう。私も普段は歌番組などあまり見ないが、この日ばかりは録画をしつつ、NiziUの出演時間も調べ、出た瞬間に、昭和風にいうところの“お茶の間”に家族を集めてしまった! 【写真】NiziU9人の可愛すぎる…! 私は別にNiziUのファン「WithU」ではないし、もちろんファンクラブに入っているわけでもない。ただ流行りに乗ってオーディション番組を見て名前を覚え、流行りに乗って娘となわとびダンスをかじった程度。どの芸能人やアイドルにもコアなファンがいる。でもNiziUに関しては私レベルの「NiziUちょっと応援隊」が全国にとても多いのではないだろうか。だからこそ彼女たちは他のアイドルグループとは別次元

                              NiziU・ミイヒ、年末に「完全復活」の完璧すぎるシナリオ、その真相は(現代ビジネス) - Yahoo!ニュース
                            1