並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

quizknock 河村の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • ラノベ衝撃タイトル選手権 10文字以下の部

    『(この世界はもう俺が救って富と権力を手に入れたし、女騎士や女魔王と城で楽しく暮らしてるから、俺以外の勇者は)もう異世界に来ないでください。』。表記で69文字、読みで83文字。かぎかっこが離れすぎています。 この余りにも長いタイトルはラノベタイトルの長さトップを更新したそうな(今年3月)。売られているのを見たら絶対に視線を向けるでしょう。背表紙真っ黒です。 さてお気づきの通り、タイトルが長いと目立ちます。しかもタイトルの中に様々な単語が組み込めるので、無限の面白さが演出できます。中身も想像しやすくなります。いいことづくめです。ラノベタイトルの長さが伸びている傾向にあることは今に指摘されたことではありません。 しかしながら、これに逆行する短いタイトルのラノベたち。彼女たちの中にも、本屋で見つけたら絶対にレジに持っていきそうな、逆境はねのけ超弩級ネーミングが潜んでいるのです。 今回はそのラノベ

      ラノベ衝撃タイトル選手権 10文字以下の部
    • ウェブメディア「QuizKnock」の舞台裏に迫る!福良拳・河村拓哉・須貝駿貴インタビュー(前編)

      東大王・伊沢拓司を編集長として創設されたウェブメディア「QuizKnock」。「学び」や「好奇心」をテーマにした数々のコンテンツが生み出され、いまや大人気YouTubeチャンネルとしても快進撃を続けている。その成功の鍵を握る3人のメンバーに、「QuizKnock」の足跡を振り返ってもらった。(2019年5月29日収録 聞き手:大門弘樹 撮影:神保達也) 福良拳 徳島県生まれ。東京工業大学出身。YouTubeチャンネルの発案者で動画プロデューサー。 河村拓哉 栃木県生まれ。東京大学理学部在籍。設立時から支えるライターであり、動画企画者。 須貝駿貴 京都府生まれ。東京大学教養学部卒、大学院総合文化研究科在籍。実験系動画の企画などを担当。 福良が提案したYouTubeが QuizKnockの運命を変えた ――まずは皆さんがQuizKnockに参加することになった経緯からお伺いします。河村さんは、

        ウェブメディア「QuizKnock」の舞台裏に迫る!福良拳・河村拓哉・須貝駿貴インタビュー(前編)
      • 婚姻のこと|篠原かをり

        この度、自分の人生でただ一人この人が良いと思うほどに愛した人の戸籍がたまたま異性であったため、入籍にいたりました。子供に縁があるか否かはまだ未来の話で、ただ生涯共にしたいという志が一致した二人の人間がいるというだけなのですが、私は婚姻制度の恩恵を受けることができます。同じ願いを長い間持ちながら、それを理不尽な理屈で阻まれている方々がたくさんいます。全ての人に結婚の自由がある社会を心から望んでいます。 出会った時にこの人と結婚するという予感が走ったという話を各所で聞くたびに私は何も感じたことがないし、恋愛は下手だし、まだ同性婚が認められない日本の中で運命の人が男性以外である可能性も多分にあるし、結婚という形のパートナーシップには縁が薄いだろうと思っていましたが、縁あってクイズを通して学生時代に出会って以来長く友人として信頼関係を築いてきた人が配偶者になりました。 QuizKnockというグル

          婚姻のこと|篠原かをり
        • スコア日本一のクイズAI襲来!クイズ王ならAIより早く答えられるのか!?【人類vsAI】

          クイズAIと早押し対決! 人間チーム4人は勝てるのか! 延長戦はこちら↓ https://youtu.be/FdlCaY65Ixw ◆ベルシステム24 公式HPはこちら↓ https://www.bell24.co.jp/ja/ ICS Lab.についてはこちら↓ https://www.bell24.co.jp/ja/icsl/ ◆AI王 AI王の公式HPはこちら↓ https://sites.google.com/view/project-aio/home 第4回 AI王の様子はこちら↓ https://www.youtube.com/watch?v=5pT5t6e_bLo 今日の一問の答えはこちら↓ 記事タイトル:【知識のプロテイン】解いて鍛えるQUIZ GYM 61st https://web.quizknock.com/quiz-gym-61 ーーーーーーーーー

            スコア日本一のクイズAI襲来!クイズ王ならAIより早く答えられるのか!?【人類vsAI】
          • テレ朝「ガリベンガーV」全国放送&土曜夕方に 電脳少女シロ、小峠英二も続投

            テレビ朝日のTV番組「超人女子戦士 ガリベンガーV」の放送日時が10月から変更。土曜日の18時30分からの放送枠に移ることが発表された。 新たな放送枠での放送は10月15日(土)から。全国放送となり、番組タイトルは「謎解き戦士! ガリベンガーV」に変更となる。 なお、MCをつとめる小峠英二さん(バイきんぐ)と番組レギュラーの電脳少女シロさんは続投する。 ||◤📢超特大速報✨ ◢|| ガリベンガーVは 木曜深夜台での放送が 9月で終了となり……… なんと10月から👇🏻 ┋土曜夜6時30分┋放送に大幅昇格🎉 そしてついに全・国・放・送❤️‍🔥 これからも #ガリベンガーV を よろしくお願いします!!!✌🤖 pic.twitter.com/3CSCTPOjzn — ガリベンガーV🤖【公式】最新放送回はテレ朝動画&TVerで無料配信中⚡ (@garibenV) September

              テレ朝「ガリベンガーV」全国放送&土曜夕方に 電脳少女シロ、小峠英二も続投
            • サマーウォーズの暗号、ガチで解けるかやってみた【RSA暗号】

              サマーウォーズに出てくる暗号をふくらPが徹底研究&須貝・鶴崎が挑戦!! これを見ればあの暗号のしくみが分かります #RSA暗号 カットしたシーンはこちら↓ サマーウォーズの暗号解読、長すぎて倍速した計算シーンたち【RSA暗号】 https://youtu.be/9C_ZRBcWVgM 解説記事はこちら↓ わかった気になれる『サマーウォーズ』の暗号 「RSA暗号」を解説 https://quizknock.com/rsa-cryptosystem 今日の一問の答えはこちら↓ 記事タイトル:【5点で合格!】常識人から知識人へ 博識テストvol.29 https://quizknock.com/hakushiki-test-29 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆新チャンネル「GameKnack」(ゲームナック)はこちら! https://www.youtube.com/chan

                サマーウォーズの暗号、ガチで解けるかやってみた【RSA暗号】
              • なぜ若者はボカロに共感する? 東大の講義で学ぶ新しいボーカロイド論

                ボーカロイドをはじめとしたネットカルチャー出身のアーティストたちが、活躍の幅を広げている。そんな音楽シーンについて、東京大学で講義を行っている人物がいる。 鮎川ぱて。彼はボカロPであり、音楽評論家であり、東京大学教養学部で「ボーカロイド音楽論」を受け持つ講師でもある。 先日、話題となった現代ビジネスの記事『「うっせぇわ」を聞いた30代以上が犯している、致命的な「勘違い」』では、歌詞を巧みに紐解きつつ、若者世代から爆発的支持を受ける理由を分析(外部リンク)。さらに反発ではなくスルーという処世術を覚えた若者世代と、上世代との価値観の分断の背景までを言語化した。 ボカロという言葉を知らない人はもはやいないだろうが、それを音楽論として議論するとは、どういうことなのだろうか。鮎川ぱてさんに取材を行い、講義の内容やシーンの分析、さらに謎多き自身のキャリアまで、広くお話をうかがった。 目次過去の受講生に

                  なぜ若者はボカロに共感する? 東大の講義で学ぶ新しいボーカロイド論
                • 天才集団クイズノックインタビュー「教育を言い訳にしたくない」

                  POPなポイントを3行で クイズノック伊沢拓司、ふくらPインタビュー 実は我々が知らない「クイズ」の世界 クイズ王たちは何を考えているのか 『東大王』や『頭脳王』など、クイズ番組がお茶の間を賑わせる現在。スマートフォンアプリ「みんなの早押しクイズ」も流行し、「クイズ」がより身近になってきた。 しかし、これだけ「クイズ」そのものに親しんではいるものの、私たちは「クイズ業界」のことは意外なほど知らない。 YouTubeやWebメディアを通じて「クイズ」の楽しさを発信しているQuizKnock(以下、クイズノック)の伊沢拓司さんとふくらP(福良)さんにお話を聴いてみた。 プレイヤーとして日本テレビの『全国高等学校クイズ選手権』(通称・高校生クイズ)2連覇を成し遂げ、『東大王』への出演などクイズ王の名をほしいままにする伊沢さん。 クイズノックのYouTube進出を提案し、自身も出演しつつユニークな

                    天才集団クイズノックインタビュー「教育を言い訳にしたくない」
                  • QuizKnock5周年 ふくらPが今だから語れること、悩める学生へのエール

                    POPなポイントを3行で QuizKnock5周年 ふくらPインタビュー ふくらPが抱えていた迷いと決断 大学での“学びの重要性” 「QuizKnock」が今年設立5周年を迎える。YouTubeのメインチャンネルは登録者数177万人を突破し、その存在感は増す一方だ。 KAI-YOUでは今回、YouTubeチャンネルの仕掛け人であるふくらPにインタビューを実施。チャンネル開設を提案したのがQuizKnock加入間もなかった頃のふくらPであったことは、動画視聴者の間ではよく知られている。だが実は、当時のふくらPは大きな迷いを抱えていた。QuizKnockのこれまでを振り返りながら、彼が「危険な賭け」と語ったある決断と迷いについて紐解いていく。 取材:斎藤岬、和田拓也、新見直 執筆:斎藤岬 撮影:Hayato Takahashi 編集:和田拓也 目次 1. クイズに没頭することでの出会い、大学休

                      QuizKnock5周年 ふくらPが今だから語れること、悩める学生へのエール
                    • クイズ王なら、クイズで宇宙人を見破れる説

                      クイズ王なら、どんな状況の人にも最高のクイズを贈れるはず! 今日の一問の答えはこちら↓ 記事タイトル:【5点で合格!】常識人から知識人へ 博識テストvol.127 https://web.quizknock.com/hakushiki-test-127 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆新チャンネル「QuizKnockと学ぼう」はこちら! https://www.youtube.com/channel/UCuG5vlhQYE5VE-pTTxINi3g チャンネル登録よろしくお願いします。 ◆ゲーム実況チャンネル「GameKnack」(ゲームナック)はこちら! https://www.youtube.com/channel/UCqfyBJL2SvZ_QqqrpCjcwSA チャンネル登録よろしくお願いします。 ◆QuizKnockサブチャンネル https://www.yo

                        クイズ王なら、クイズで宇宙人を見破れる説
                      • 東大生なら全く学んでない手話でもギリギリ理解できる説

                        東大生が手話で早押しクイズに挑戦! 未知の言語でも解読できるのか? 協力: 那須映里 那須善子 川口千佳 参考: 「日本手話のしくみ練習帳」 岡典栄・赤堀仁美著  「日本手話で学ぶ手話言語学の基礎」 松岡和美著 今日の一問の答えはこちら↓ 記事タイトル:山本祥彰、こうちゃんが出題!今すぐ使える「手話」クイズ https://web.quizknock.com/sign-language ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆「QuizKnockと学ぼう」はこちら! https://www.youtube.com/c/QKmanab チャンネル登録よろしくお願いします。 ◆ゲーム実況チャンネル「GameKnack」(ゲームナック)はこちら! https://www.youtube.com/c/QKgameknack チャンネル登録よろしくお願いします。 ◆QuizKnockサ

                          東大生なら全く学んでない手話でもギリギリ理解できる説
                        • 超人女子戦士 ガリベンガーV - Wikipedia

                          『超人女子戦士 ガリベンガーV』(ちょうじんじょしせんし ガリベンガーブイ 英語: GARIBEN GIRL V)は2019年1月18日からテレビ朝日系列で放送されている教養バラエティ番組。 概要[編集] バーチャルYouTuber(VTuber)をメインに据えた教養バラエティ番組。放送開始当初のタイトルは、『超人女子とズケ女プレゼンツ 超人女子戦士 ガリベンガーV』(ちょうじんじょしとズケじょプレゼンツ ちょうじんじょしせんし ガリベンガーブイ)であったが、2019年4月5日放送分から「超人女子とズケ女プレゼンツ」の部分が無くなり『超人女子戦士 ガリベンガーV』となっている。 基本企画は「プロの学者(専門家)を招いて、VTuberとトークする」というもの[1]で、難問ノックと題した設問もあるため、クイズ番組の一面も持つ[1]。スタッフであるタカマツDは「正直、今はテレビをやってるとあまり

                          • 元QuizKnock川上拓朗、2年ぶりに活動再開 VTuber運営を退職しYouTube開設

                            元QuizKnockの川上拓朗さんが、およそ2年ぶりにYouTubeおよびTwitterを始動。YouTubeチャンネル「川上」で「はじめまして、あるいは」と題した動画を11月1日に公開した。 川上拓朗さんが公の場に姿を現すのは、QuizKnockを退職した2020年6月末以来となる。 川上拓朗、VTuber運営を退職し活動再開 公開された動画の中で、川上拓朗さんは活動再開に至った経緯を説明した。 バーチャルYouTuber(VTuber)の事務所を運営している会社で、番組制作のディレクター/プロデューサーをつとめていたという川上拓朗さん。 今回、その会社を退職してフリーランスとなり、「何か面白いことができれば」とYouTubeチャンネルを開設したという。 なお、QuizKnockを辞めた理由については、「ここでは言わないし今後も言わないと思います」と言及している。 QuizKnock初期

                              元QuizKnock川上拓朗、2年ぶりに活動再開 VTuber運営を退職しYouTube開設
                            • ウェブメディア「QuizKnock」の舞台裏に迫る!福良拳・河村拓哉・須貝駿貴インタビュー(後編)

                              東大王・伊沢拓司を編集長として創設されたウェブメディア「QuizKnock」。「学び」や「好奇心」をテーマにした数々のコンテンツが生み出され、いまや大人気YouTubeチャンネルとしても快進撃を続けている。その成功の鍵を握る3人のメンバーに、「QuizKnock」の足跡を振り返ってもらった。(2019年5月29日収録 聞き手:大門弘樹 撮影:神保達也) 福良拳 徳島県生まれ。東京工業大学出身。YouTubeチャンネルの発案者で動画プロデューサー。 河村拓哉 栃木県生まれ。東京大学理学部在籍。設立時から支えるライターであり、動画企画者。 須貝駿貴 京都府生まれ。東京大学教養学部卒、大学院総合文化研究科在籍。実験系動画の企画などを担当。 文房具から乃木坂まで! 広がり続けるコラボ ――最近はテレビ出演も増えましたよね。先日は大勢のユーチューバーの方とNHKのBSで共演されていましたね。 福良 

                                ウェブメディア「QuizKnock」の舞台裏に迫る!福良拳・河村拓哉・須貝駿貴インタビュー(後編)
                              • 「QuizKnock」メンバーが明かす、東大受験で「本当に役に立った参考書」(モーニング編集部) @gendai_biz

                                学習参考書の出版社を舞台にしたモーニング掲載の漫画『ガクサン』。執筆にあたって、作者の佐原実波さんは様々な方に「学習参考書に関するエピソード」を聞いてきました。今回は『ガクサン』最新3巻の発売を機に、東京大学の出身で学習参考書にも詳しい、「QuizKnock」の河村拓哉さん、鶴崎修功さんへのインタビューをお届けします。 英単語を極めるならコレ! 佐原:まずは定番の質問ですが、学生時代どういう参考書を使ってきたかを教えてください。 河村:僕は『DUO 3.0』(アイシーピー)ですね。学生時代、英語が本当に苦手でしたし、今も苦手なんですが、この『DUO』は例文を覚えさえすれば、単語が頭に入るようになる仕組みで。まずは例文だけを丸暗記してしまうことで、単語力はもちろん、リスニングや文法力も向上したんです。『DUO』がなかったら、英語への思い入れは生まれなかったですし、実は結構ヤバかったです。 佐

                                  「QuizKnock」メンバーが明かす、東大受験で「本当に役に立った参考書」(モーニング編集部) @gendai_biz
                                • 【0文字クイズ】クイズ王、文字がなくても正解できる説

                                  ついに到達!0文字クイズ!! QuizKnock史上最高難度のクイズに伊沢たちは何問正解できるのか!? 今日の一問の答えはこちら↓ 記事タイトル:「愛とは決して◯◯しないこと」?偉人に並べ!名言穴埋めクイズ! https://quizknock.com/meigen-anaume ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ◆QuizKnockサブチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCdvci38aZHC_5qKPyL8BPcA 未公開シーン、質問コーナー、会議のこぼれ話など、ゆるーくやっていきます。 ◆Twitter 伊沢拓司@tax_i_ (https://twitter.com/tax_i_) 河村拓哉@kawamura_domo (https://twitter.com/kawamura_domo) 須貝駿貴@Sugai_Shunki

                                    【0文字クイズ】クイズ王、文字がなくても正解できる説
                                  1