並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 23 件 / 23件

新着順 人気順

tジョイ博多 映画の検索結果1 - 23 件 / 23件

  • Dolby Cinema™版『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』公開記念・富野由悠季インタビュー『逆襲のシャア』で悔やまれること/『閃光のハサウェイ』は「船頭が2人いたら作品はダメになる」 | WebNewtype

    WebNewtype > レポート > Dolby Cinema™版『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』公開記念・富野由悠季インタビュー『逆襲のシャア』で悔やまれること/『閃光のハサウェイ』は「船頭が2人いたら作品はダメになる」 Dolby Cinema™版『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』公開記念・富野由悠季インタビュー『逆襲のシャア』で悔やまれること/『閃光のハサウェイ』は「船頭が2人いたら作品はダメになる」 1988年に公開され、今なお色褪せない名作と名高い映画『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』。33年の間、幾度となくリバイバルされてきた本作が、4月2日(金)よりDolby Cinema™のフォーマットで上映されることが決定した。アムロとシャアの最後の戦いを描き、5月7日(金)から公開される『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』へと続く物語でもある。試写後の富野由悠季監督に、Dolby

      Dolby Cinema™版『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』公開記念・富野由悠季インタビュー『逆襲のシャア』で悔やまれること/『閃光のハサウェイ』は「船頭が2人いたら作品はダメになる」 | WebNewtype
    • 大友克洋のアニメーション映画『AKIRA』全国7箇所の「ドルビーシネマ」で劇場公開

      アニメーション映画『AKIRA』が、2020年12月4日(金)より全国7箇所の「ドルビーシネマ」対応映画館で劇場公開される。 大友克洋の名作漫画/アニメーション『AKIRA』1982年から1990年にかけて『週刊ヤングマガジン』に連載された『AKIRA』は、大友克洋によるSF漫画の金字塔。新型爆弾によって消滅した東京に変わる日本の新首都として繁栄を極めた「ネオ東京」を舞台に、暴走族のリーダーで自称“健康優良不良少年”の主人公・金田と、事故をきっかけに目覚めた超能力で破壊の限りを尽くすもう一人の主人公・鉄雄、そして物語の核となる超能力者の少年・アキラを中心に巻き起こる壮大な物語を描いた、SF漫画の金字塔だ。 これを原作に大友が自ら監督ししたのが、原作における3巻前後までの展開の後に独自の結末へと続く(※当時未だ原作が完結していなかったため)アニメーション映画『AKIRA』(1988)。当時の

        大友克洋のアニメーション映画『AKIRA』全国7箇所の「ドルビーシネマ」で劇場公開
      • 【緊急企画】映画『シン・ウルトラマン』大ヒット記念 庵野秀明セレクション『ウルトラマン』(4K)特別上映 6月3日(金)より 全国13劇場で開催決定!

        2022/5/26【緊急企画】映画『シン・ウルトラマン』大ヒット記念 庵野秀明セレクション『ウルトラマン』(4K)特別上映 6月3日(金)より 全国13劇場で開催決定!ウルトラマン 本上映イベントでは、『シン・ウルトラマン』で企画・脚本を務める庵野秀明氏が、『ウルトラマン』(1966)からセレクトした4エピソードを映画館の巨大スクリーンおよび迫力の4K映像でお楽しみいただきます。 『シン・ウルトラマン』は、『ウルトラマン』の企画・発想の原点に立ち返りながら、 現代日本を舞台に未だ誰も見たことのない“ウルトラマン”が初めて降着した世界を描く作品です。庵野秀明氏が厳選するエピソードを『シン・ウルトラマン』を見る前・見た後にご覧いただき、『シン・ウルトラマン』と『ウルトラマン』の世界をより深くお楽しみください。 庵野秀明セレクション『ウルトラマン』特別上映 開催情報庵野秀明セレクション『ウルトラ

          【緊急企画】映画『シン・ウルトラマン』大ヒット記念 庵野秀明セレクション『ウルトラマン』(4K)特別上映 6月3日(金)より 全国13劇場で開催決定!
        • 劇場版「鬼滅の刃」上映回数にまつわる数字まとめ、1日の回数合計は7500回超でIMAX上映は1日150回以上

          明日・2020年10月16日(金)から劇場版「鬼滅の刃」無限列車編が公開されます。公開される映画館の数は400館超で、大規模公開される映画では見かけることのある数字ですが、1日42回上映など「異例」の公開でもあるので、日本で一番上映回数の多い都道府県はどこなのか、反対に少ないところはどこなのかなど、数字をまとめていみました。 劇場版「鬼滅の刃」 無限列車編公式サイト https://kimetsu.com/anime/ 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編の、公開初日の上映回数の合計は7769回です。 (※この数字は公式サイトの「劇場情報」に掲載されている映画館での上映回数を足したものですが、掲載映画館数が365館なのに対して封切館は403館との情報があるため、もっと多い可能性があります) 1日あたりの最多上映回数は42回で、TOHOシネマズ新宿とTOHOシネマズららぽーと横浜、横浜ブルク13での

            劇場版「鬼滅の刃」上映回数にまつわる数字まとめ、1日の回数合計は7500回超でIMAX上映は1日150回以上
          • 劇場版「SHIROBAKO」公開を終えた今振り返る。主演・木村珠莉インタビュー「宮森あおいは役というよりも“同志”」 | WHAT's IN? tokyo

            ANIME Interview 劇場版「SHIROBAKO」公開を終えた今振り返る。主演・木村珠莉インタビュー「宮森あおいは役というよりも“同志”」 2020.08.19 アニメ制作に関わる人々の奮闘を描いた、オリジナルアニメ『SHIROBAKO』の放送から約6年。完全新作の劇場版「SHIROBAKO」が2020年2月に上映され、7月に現行版としての公開が終了した。TVアニメから4年後が舞台の本作だが、冒頭から描かれる武蔵野アニメーション(以下、ムサニ)の大きな変化や印象的なミュージカルシーン、そしてムサニスタッフが再集結し大仕事に挑む姿に、多くの人が心を揺さぶられたことだろう。 筆者にとって『SHIROBAKO』は大変思い入れのある作品で、TVシリーズにて声優としてチャンスがなかった“ずかちゃん”(坂木しずか)がルーシー役として抜擢された第23話には涙したし、ベテランアニメーター“杉江さ

              劇場版「SHIROBAKO」公開を終えた今振り返る。主演・木村珠莉インタビュー「宮森あおいは役というよりも“同志”」 | WHAT's IN? tokyo
            • シンエヴァを鑑賞した人たちを鑑賞した[ややネタバレあり]

              2021年3月8日、シン・エヴァンゲリオン劇場版:||を公開初日に見た。 記事タイトルがちょっとアレなのは後で説明する。 新世紀エヴァンゲリオンと私 自分とエヴァとの出会いは再放送だった。本放送当時はアニメーションに疎く、おそらくエヴァンゲリオンという単語に出会ってもいなかっただろう。 1997年の再放送時に鑑賞した記憶はあるものの、全話通しては見ていないはずだ。自分の中では面白いアニメの一つに過ぎなかったと思う。 それから10年が経ち、リメイク第一作のヱヴァンゲリヲン新劇場版:序が公開される。 「序」から自分とエヴァとの接点が変わっていく。 2007年は、Twitterが日本において影響力を持ち始めた時期でSNSでの交流が活発になっていた。 とはいえ、Twitter日本語サービスの正式リリースは2008年4月である。英語版のツールに飛びつく新しもの好きが「お互いTwitterの利用者であ

              • エヴァンゲリオン公式サイト News

                各劇場での感染対策にご協力いただきながら、本当に多くの皆様にご来場いただいていること、改めて御礼申し上げます。 6月12日(土)より『シン・エヴァンゲリオン劇場版』これまでのご来場への感謝を込めて、3つの大サービスが決定! ①全国合計100万名様へ!超豪華!入場者プレゼント/公式謹製36P冊子『EVA-EXTRA-EXTRA』(A4サイズ) 6月12日(土)より、全国の『シン・エヴァンゲリオン劇場版』上映館にて本作に参加した豪華クリエイター陣が再集結し作り上げた、 A4サイズ、36ページにもわたる豪華冊子、公式謹製36P冊子『EVA-EXTRA-EXTRA』。 クリエイターたちの愛が溢れた描き下ろし寄稿が満載!ファン必携の1冊となりますのでご期待ください! 公式謹製36P冊子『EVA-EXTRA-EXTRA』概要 表紙描き下ろし:錦織敦史 漫画 “EVANGELION:3.0(-120mi

                  エヴァンゲリオン公式サイト News
                • 鬼滅フィーバー!「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の劇場チケットが予約サイトで早くも入手困難に!? | シン・ゴジラと映画の部屋

                  スポンサーリンク 広告 <スポンサード リンク> 鬼滅フィーバー!「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の劇場チケットが予約サイトで早くも入手困難に!? 10月16日(金)公開の「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の前売り・劇場チケットが予約サイトで早くも入手困難になっているそうです。 ユナイテッドシネマ系で確認してみたところ、予約席の空席画面までは見れましたが、そこから予約開始を押すと オンラインチケット販売サイトは大変混雑しており、繋がりにくくなっております。 ↑という、お知らせ画面が表示されます。 これは予約サイトがパンクして、現状(空席)が反映されていない状況のようです。 劇場版『鬼滅の刃』チケット販売開始で、予約サイトがダウンする事態に。数時間にわたりアクセスしづらい状況となりました。公開当日の16日(金)の上映回数は「映画館の本気」が感じられる本数です。https://t.co/5VBN

                    鬼滅フィーバー!「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」の劇場チケットが予約サイトで早くも入手困難に!? | シン・ゴジラと映画の部屋
                  • REBECCAのライヴ・フィルム『Dreams on 19900119 Reborn Edition-Return of Blond Saurus-』一夜限定上映決定 - amass

                    REBECCAのライヴ・フィルム『Dreams on 19900119 Reborn Edition-Return of Blond Saurus-』(劇場版5.1chリマスター)が7月7日(日)に全国20都市24カ所の映画館にて一夜限定上映決定。映像は1990年ver.とは異なるアップコンバートした再編集版。サウンドはGOH HOTODAによるリミックス+劇場版5.1chでリマスタリング。 またREBECCAの代表曲のひとつ「FRIENDS」のライヴ・ミュージックビデオがソニー・ミュージック公式YouTubeチャンネルにて公開されています。 以下インフォメーションより デビュー40周年の記念日である4月21日に、2017年以来7年ぶりの全国ツアー「REBECCA NOSTALGIC NEW WORLD TOUR 2024」を開催することを発表したREBECCA。 1989年5月21日に発

                      REBECCAのライヴ・フィルム『Dreams on 19900119 Reborn Edition-Return of Blond Saurus-』一夜限定上映決定 - amass
                    • 【感動】全国9スクリーンしかない『ドルビーシネマ』で映画を見てみたら衝撃 → 音響や映像以上に「席」がヤバかった!

                      » 【感動】全国9スクリーンしかない『ドルビーシネマ』で映画を見てみたら衝撃 → 音響や映像以上に「席」がヤバかった! 特集 突然だが、あなたはドルビーシネマというものをご存知だろうか? 私(中澤)は知らなかったのだが、最新の映像&音響技術とシアターデザインが組み合わされた凄いシアターらしい。2023年5月30日現在、日本に9スクリーンしかないシアターなのだという。 なぜ、私がそんなことを知ったかと言うと、先日観に行った『クリードⅢ』がドルビーシネマでの放映だったから。新宿バルト9の放映時間帯的にそこがちょうど良かったので「ドルビーシネマって何だろう?」と思いながらも予約したチケット。しかし、見終わる頃には作品以上にシアター自体に感動していた。 ・入口から違う 「まあ、作品は見られるだろう」くらいのノリで一切調べずに映画館に向かった私。新宿バルト9はビルの9階から13階までにいくつものシア

                        【感動】全国9スクリーンしかない『ドルビーシネマ』で映画を見てみたら衝撃 → 音響や映像以上に「席」がヤバかった!
                      • 【Tジョイ博多】初心者向けチケットの予約買い方映画館の利用方法

                        Tジョイ博多入口 更新日:2023/08/08 蒸し暑い日が続きますね。 熱中症アラートが出ている日は、運動は控えた方が無難。 そんな天気の時こそ、冷房の効いた映画館で映画を観ましょう(^^) そこで今回は、JR博多シティ9Fにある映画館「Tジョイ博多」を例に チケットの買い方や当日の映画鑑賞の流れを解説します。 最近映画館で映画をみていない人はぜひ参考にしてもらい、映画を観に行きましょう。 映画館でわくわくドキドキを体験しよう!

                          【Tジョイ博多】初心者向けチケットの予約買い方映画館の利用方法
                        • 2作品連続公開決定!『宇宙戦艦ヤマト 劇場版』4Kリマスター/『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』4Kリマスター

                          文:氷川竜介(アニメ研究家) アニメブームの偉大な原点が、4Kリマスターの明瞭な映像と鮮明な音源で劇場に帰還する! 1977年8月『宇宙戦艦ヤマト 劇場版』の公開時、映画館を取りまく若者たちの行列はマスコミに「アニメブーム到来」と大きく報道された。その熱気はファン層を大きく広げ、アニメ専門雑誌創刊の呼び水にもなった。さらに1978年8月公開の続編『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』は、アニメ映画初の観客動員数400万人を記録、同年の邦画第2位に入ってアニメの社会的認知を高めた。 このブームはクリエイターになる若者を多く生んだ。そして日本アニメは子供向けオンリーから離脱し、多彩な作品群が生み出されるようになったのだ。まさに歴史的快挙である。 それでは、この前代未聞の爆発的ムーブメントは、なぜ起きたのだろうか? それは絶望的な状況でも信念を貫き、他者のために行動を貫く情熱の人間ドラマが、ティ

                            2作品連続公開決定!『宇宙戦艦ヤマト 劇場版』4Kリマスター/『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち』4Kリマスター
                          • アニメの細分化が進んだ今だからこそ観てほしい――「王立宇宙軍 オネアミスの翼」山賀博之監督インタビュー | WebNewtype

                            庵野秀明さん、貞本義行さん、樋口真嗣さんを始め、後年「トップをねらえ!」「ふしぎの海のナディア」「新世紀エヴァンゲリオン」など数々の傑作を生み出す若き才能たちによって結成されたクリエイター集団・ガイナックス。山賀博之監督による「王立宇宙軍 オネアミスの翼」は、そんなガイナックスが手掛けた最初の長編アニメーション映画です。'87年の劇場公開以降、作り込まれたSF的世界観と等身大の若者像、クライマックスのロケット打ち上げシーンを筆頭とするインパクト大な作画で、長年に渡り世界中のアニメファンの心を強く捉え続けてきたこの作品が、この度、劇場公開から35周年を記念して、監督監修のもと、35mmマスターポジフィルムから4Kスキャン&4Kリマスターされました。今回の作業で何が変わったのか、そして、劇場でのリバイバル上映も決定している今作を、今、どんな人に届けたいのか。山賀監督に語っていただきました。 「

                              アニメの細分化が進んだ今だからこそ観てほしい――「王立宇宙軍 オネアミスの翼」山賀博之監督インタビュー | WebNewtype
                            • 「シン・ウルトラマン」本編冒頭映像を48時間限定公開 庵野秀明セレクション「ウルトラマン」(4K)6月3日から上映 : 映画ニュース - 映画.com

                              ホーム > 映画ニュース > 2022年5月26日 > 「シン・ウルトラマン」本編冒頭映像を48時間限定公開 庵野秀明セレクション「ウルトラマン」(4K)6月3日から上映 「シン・ウルトラマン」本編冒頭映像を48時間限定公開 庵野秀明セレクション「ウルトラマン」(4K)6月3日から上映 2022年5月26日 16:05 庵野秀明が「ウルトラマン」(66)からセレクトした4エピソードを映画館で上映する(C)円谷プロ 庵野秀明が企画・脚本を手がけ、国民的特撮ヒーローの新たな誕生と戦いを描いた映画「シン・ウルトラマン」。公開初日の5月13日から26日までの14日間で、観客動員150万人を突破する大ヒットを記念し、5月27日午後8時から29日午後7時59分までの48時間限定で、本編冒頭映像が東宝MOVIEチャンネル(https://youtu.be/cISjYRdXuNc)にて公開される。 (C)

                                「シン・ウルトラマン」本編冒頭映像を48時間限定公開 庵野秀明セレクション「ウルトラマン」(4K)6月3日から上映 : 映画ニュース - 映画.com
                              • 【キングダム2】Tジョイ博多でオンライン予約キングダムが無料で読める観れる

                                Tジョイ博多外観 更新日:2022年8月7日 あなたは、最近映画館行きましたか。 私は、先日3年ぶりぐらいに映画を観に行きました。 観たのは、Dolby Cinema「キングダム2 遥かなる大地へ」。 今回は初めて「Tジョイ博多」で観たので、オンライン予約方法について解説します。 映画館はだいたいどこも同じシステムだと思うので参考にして下さいね。 そして映画の原作「キングダム」読んだことのない人は、 7月31日まで、キングダム1~5巻が無料で読めます。 気になる人はぜひ読んでみて下さい。 お勧めの漫画ですよ。 さらに前作「キングダム」観たことのない人は、 Amazonプライム会員なら無料で観れます。

                                  【キングダム2】Tジョイ博多でオンライン予約キングダムが無料で読める観れる
                                • 【うちのたまご直売所】マイング博多のたまごかけご飯親子丼専門店

                                  うちのたまご直売所外観 評価:3.4 訪問日:2023年8月上旬 更新日:2023/08/09 蒸し暑い日が続きますね。 いよいよ九州に台風接近。準備は早めに。 食料、飲料水は3日間分備蓄を。備蓄の目安は1人1日3ℓ。 清潔でフタのできる容器に、空気を触れないように口元いっぱいまで水を入れて下さい。 直射日光を避ければ3日程度は飲料水として使用できます。 またまたやって来ました博多駅。 週末に比べれば平日はそこまで混んでないけれど、それでも人は多い。 今回はTジョイ博多で映画「キングダム」を観る前に軽く腹ごしらえ。 向かった先は、マイング博多入り口にあるたまごの専門店「うちのたまご直売所」。 博多駅にもこんなお店があるんです。 もちろん生卵も売ってるけど、お目当ては「親子丼」。

                                    【うちのたまご直売所】マイング博多のたまごかけご飯親子丼専門店
                                  • 【本日公開】『君たちはどう生きるか』を君たちはどのフォーマットで観るか

                                    あえてほとんど情報が明かされぬまま公開初日迎えた スタジオジブリ製作で、宮﨑駿監督10年ぶりの新作となる『君たちはどう生きるか』がいよいよ今日14日から公開だ。 今作は原作・脚本・監督を宮﨑 駿監督が担当すること以外、公式にはほとんど明かされておらず、その内容について気になっているファンの方も多いのではないだろうか。 そこでいち早く観たいという方々にチェックをお勧めしたいのが、映画館選びのポイント。今作はスタジオジブリ作品としては初となるIMAX上映が決定している。そのほかDolby Cinemaなど、複数の上映フォーマットが予定されているのだが、そもそもIMAXって何? という方もいるだろう。そこで、『君たちはどう生きるか』が上映されるフォーマットについて簡単に解説しよう。 IMAX IMAXは2台のプロジェクターによって鮮明な映像を映し出せたり、最大12.1chのサウンドシステムによっ

                                      【本日公開】『君たちはどう生きるか』を君たちはどのフォーマットで観るか
                                    • バック・トゥ・ザ・フューチャー4Kニューマスター吹替版 ロードショー 公式サイト

                                      ※上映劇場は追加・変更となる場合がございます ※座席ご購入方法は後日お知らせします ※劇場により2K上映となります ※これ以外の上映スケジュールは下部" THEATER" をご確認ください 東北・北海道 北海道 札幌シネマフロンティア 字幕版・PARTⅠ イオンシネマ釧路 字幕版・PARTⅠ イオンシネマ旭川駅前 字幕版・PARTⅠ イオンシネマ北見 字幕版・PARTⅠ 青森 イオンシネマ弘前 字幕版・PARTⅠ 岩手 イオンシネマ北上 字幕版・PARTⅠ 秋田 イオンシネマ大曲 字幕版・PARTⅠ 宮城 MOVIX仙台 字幕版・PARTⅠ 山形 イオンシネマ米沢 字幕版・PARTⅠ イオンシネマ天童 字幕版・PARTⅠ 福島 イオンシネマ福島 字幕版・PARTⅠ 関東 群馬 MOVIX伊勢崎 字幕版・PARTⅠ 栃木 MOVIX宇都宮 字幕版・PARTⅠ 茨城 MOVIXつくば 字幕版・

                                        バック・トゥ・ザ・フューチャー4Kニューマスター吹替版 ロードショー 公式サイト
                                      • アニメ映画「劇場版 クドわふたー」5月14日に公開決定 クドリャフカら集合したビジュアルも解禁

                                        アニメ映画「劇場版 クドわふたー」の公開日が5月14日に決定しました。前売り券は3月12日に発売。 ※公開日延期が決定 COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の感染状況を鑑み、公開日の延期が発表されました。変更後の日程は以下の通り。 【2021年7月16日】 EJ アニメシアター新宿、梅田ブルク7、T・ジョイ博多、ユナイテッド・シネマ札幌 【2021年8月6日】 伏見ミリオン座 映画ビジュアル 同作は、Keyから2010年に発売された恋愛アドベンチャーゲーム「クドわふたー」が原作。2012年から2013年にかけて全26話でアニメ化された「リトルバスターズ!」のスピンオフ作品で、ヒロインの1人である能美クドリャフカと直枝理樹を軸としたifの世界が描かれます。 2017年に「リトルバスターズ!10周年ミッション」として実施されたアニメ映画化のためのクラウドファンディングでは、目標金額の3

                                          アニメ映画「劇場版 クドわふたー」5月14日に公開決定 クドリャフカら集合したビジュアルも解禁
                                        • 【先行抽選】映画 『ブラック校則』全国各地で舞台挨拶決定! 日程、応募方法、当選確率UPまとめ メンバーと一緒に働けるチャンスも!?   - ティアラの楽屋

                                          11/1(金)より全国公開となる映画『ブラック校則』の公開を記念して初日舞台挨拶と全国各地での公開記念舞台挨拶が行われることが発表されました。さらに、メンバーと一緒に働けるチャンスもあるみたいなので、ぜひ皆さん応募しましょう! 日程 11/1(金) 丸の内ピカデリー(東京) 16:15 開演 ( 15:45 開場 ) 19:40 開演 ( 19:10 開場 ) 11/2(土) 京成ローザ(千葉県) 08:20 開演 11:20 開演 ユナイテッド・シネマ キャナルシティ13(福岡県) 17:10 開演 T・ジョイ博多(福岡県) 18:20 開演 11/3(日・祝) 大阪ステーションシティシネマ(大阪府) 10:10 開演 13:10 開演 なんばパークスシネマ(大阪府) 12:30 開演 ミッドランドスクエアシネマ(愛知県) 15:40 開演 18:40 開演 11/4(月・祝) MOVI

                                            【先行抽選】映画 『ブラック校則』全国各地で舞台挨拶決定! 日程、応募方法、当選確率UPまとめ メンバーと一緒に働けるチャンスも!?   - ティアラの楽屋
                                          • 『シン・ゴジラ』初のモノクロ版『シン・ゴジラ:オルソ』公開決定!庵野秀明が企画提案|シネマトゥデイ

                                            庵野秀明がゲスト登壇!初のモノクロ版『シン・ゴジラ:オルソ』 - (c) 2023 TOHO CO., LTD. 2016年に公開された映画『シン・ゴジラ』の初公開となるモノクロ映像版『シン・ゴジラ:オルソ』(SHIN GODZILLA:ORTHOchromatic)が、10月27日(金)実施の「『ゴジラ-1.0』公開記念 山崎貴セレクション ゴジラ上映会」第4回で特別上映されることが明らかになった。上映会には、同作の脚本・編集・総監督を務めた庵野秀明がゲストとして登壇する。 【画像】戦後日本を蹂躙するゴジラ…最新作『ゴジラ-1.0』場面写真 最新作『ゴジラ-1.0』(11月3日全国公開)を手がける山崎貴監督が自ら厳選した『ゴジラ』過去作を上映する全4回の同上映会。9月15日から池袋HUMAXシネマズにて隔週で行われており、第1回は『ゴジラ 60周年記念デジタルリマスター版』(ゲスト:樋口

                                              『シン・ゴジラ』初のモノクロ版『シン・ゴジラ:オルソ』公開決定!庵野秀明が企画提案|シネマトゥデイ
                                            • 劇場総集編『ぼっち・ざ・ろっく!』前編は2024春、後編は2024夏公開。描き下ろしティザービジュアルにはギターを弾く後藤ひとりが

                                              劇場総集編『ぼっち・ざ・ろっく!』前編は2024春、後編は2024夏公開。描き下ろしティザービジュアルにはギターを弾く後藤ひとりが 文 電撃オンライン 公開日時 2023年10月15日(日) 00:00 劇場総集編「ぼっち・ざ・ろっく!」特報映像および新ティザービジュアル解禁! 「結束バンドLIVE-恒星-」期間限定劇場上映およびキャスト舞台挨拶、さらにBD&DVDリリースイベントツアー実施決定! アニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」はこの度、劇場総集編の特報映像を解禁いたしました! また、今回の総集編は前編/後編の構成で公開されることが決定! 前編は2024年春、後編は2024年夏に公開予定となります。さらに劇場総集編の公開へ向けて、キャラクターデザイン・総作画監督 けろりら 描き下ろしによる新たな後藤ひとりのティザービジュアルを公開いたしました。 また、5月に開催されたライブイベント「結束バ

                                                劇場総集編『ぼっち・ざ・ろっく!』前編は2024春、後編は2024夏公開。描き下ろしティザービジュアルにはギターを弾く後藤ひとりが
                                              • 【喜水亭和樂くうてん博多店】筺咲季膳と和風スイーツ

                                                喜水亭和樂くうてん博多店 店内 奧カウンター席 左手テーブル席 中央カウンター席 店内は、左側にテーブル席、奧窓際と右手にカウンター席あり。 先客は、奧側カウンター席に3組、テーブル席に1組ぐらい。 Tジョイ博多映画半券特典 オレンジジュース ウーロン茶 映画半券を見せると特典が受けられるサービスは、だいたいどこの映画館でもやっていて この店では「ソフトドリンク1杯サービス」。 必ず注文時に提示するのがお約束で、今回は、ウーロン茶、オレンジジュースを頼んだ。 それぞれ500円なので、半券だけで1,000円お得になりました♪ あなたも映画を観た後は、活用するとちょっとお得(^^) さらにJQカードを使うと3%OFF。 メニュー 天麩羅膳(2420円) 天麩羅膳 天ぷら 茶碗蒸し 味噌汁 小鉢 味噌汁は出汁が良く効いて美味しい。 お鮨屋さんとかこの手の魚介を扱うお店はやはり味噌汁はずれなしです

                                                  【喜水亭和樂くうてん博多店】筺咲季膳と和風スイーツ
                                                1