並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 74件

新着順 人気順

toloveるの検索結果1 - 40 件 / 74件

  • 2023年に読んで面白かった漫画 59選 - #AQM

    ★★★    面白かった ★★★★   すごい好き ★★★★★  愛してる ★★★★★★ 人生のお供 この記事では★5以上を並べます。 同じ★数同士の順番は、単純に読んで記事にした日付の順なので他意はないです。 読んで面白くなかった漫画は、わざわざDISるのもなんなので記事にしてないです。 その他、世の中には自分が読んでない漫画の方が圧倒的に多いです。 前回はこちら。 aqm.hatenablog.jp 1年分まとめて、寸評は巻ごとじゃなくて作品ごとに。 諸々コミでこんぐらい。長くてすいません。 あとで読んでください。 投票や合議で広く意見を募りバランスを取る、多くの漫画賞などと違い、ある一人の人間が読んだ漫画が面白かった、というだけの話です。 多かれ少なかれ、 「ブログ主のアンテナが低かったり好みが偏ってたりのせいで、バランスが悪いラインナップだ」 と思われることでしょう。 ご自身の持つ

      2023年に読んで面白かった漫画 59選 - #AQM
    • エロ漫画が性犯罪を助長してた【追記】

      たわわとか温泉むすめとかでフェミが根拠なく性犯罪を助長するとか言ってんなバーカと思ってけど自分に跳ね返ってくるとは思わなかった。 小学生の娘が通学団の男の子に性的な嫌がらせを受けたと泣いて帰ってきた。 掻い摘むとスカートめくり的なこととか、やらしいこと言われるとか、勝手に身体を触られるとか、そういうことだった。 被害者が他にもいたようで学校に話もまわった。 相手の親は割とまともだったので子ども連れて謝罪もあった。 なんでこんなことをしたのか、という話になった。 正直、女の子にちょっかい出したい年齢だしな、と思ってはいたが、 「漫画でやってたからやった」と。 男児の兄が持っている漫画(タイトルまでは聞けなかったが相手の親が言うにはR18指定のものではないそうなのでたわわとかToLOVEるみたいな感じなのかなと思う)を友達数人で回し読みしていて、その漫画内でのことを仲間の数人でクラスや通学団の

        エロ漫画が性犯罪を助長してた【追記】
      • モリソバ on Twitter: "今週のジャンプのおっぱい読んでて、ん?もしかしてこの意味深な描写は…?って思って光で透かせて見たら… あのToLOVEるでさえ成すことできなかったジャンプ“本誌”での乳首の描写にゆらぎ荘の幽奈さんが成し遂げてて……いろいろおったま… https://t.co/ePYtYkijQN"

        今週のジャンプのおっぱい読んでて、ん?もしかしてこの意味深な描写は…?って思って光で透かせて見たら… あのToLOVEるでさえ成すことできなかったジャンプ“本誌”での乳首の描写にゆらぎ荘の幽奈さんが成し遂げてて……いろいろおったま… https://t.co/ePYtYkijQN

          モリソバ on Twitter: "今週のジャンプのおっぱい読んでて、ん?もしかしてこの意味深な描写は…?って思って光で透かせて見たら… あのToLOVEるでさえ成すことできなかったジャンプ“本誌”での乳首の描写にゆらぎ荘の幽奈さんが成し遂げてて……いろいろおったま… https://t.co/ePYtYkijQN"
        • ラブコメは最も執念があった人に勝ってほしい

          お話の中ぐらい公正世界を求めたいです。 恋愛における公正とは、執念の順に望みのものをゲットするということです。 恋愛とはつまりは執念、執着です。 みっともない、正しくないものです。 たとえば「相手が幸せであれば自分のものにならなくてもいい」というのは よりステージの高い心であって恋愛ではありません。 相手の幸せは願うとしても それは当然自分と一緒での幸せでなければならない。 断じて他の人間に渡したりはしない。 ライバルを押しのけてもいじましいアピールをしても相手を手に入れたい。 そういう欲望、エゴ、みっともなさ、 仏教の三毒、人間の根本的無明である貪欲、 それが恋愛です。 具体的に何が言いたいのかといえば 『5等分の花嫁』のあの勝者は私には面白くないということです。 あの子は確かに立派です。 道徳的です。 姉妹のうちで最も心が清いと言ってよいでしょう。 けれども恋愛は心の清い人が勝つべきも

            ラブコメは最も執念があった人に勝ってほしい
          • 80代におススメできる漫画

            最近おばあちゃんに漫画を貸してる。86歳で足腰は弱くなったものの、ボケてないし、自分のことは自分でできるしまだまだしっかりしてる。 元々おばあちゃんはかなりの読書家で、時代物を中心に色んな本を読んでた。私が読む様な児童書(モモ、あさのあつこ作品、森絵都作品など)も読んでた。でも最近は本屋へ足を運ぶ事もなくなり、新規開拓なし。ずっとテレビを見てる状況だから漫画「あたしンち」を貸したら大ハマりした。 でもあたしンちみたいに、 ・コマ割りがごちゃごちゃしてない(老人にとっては最重要) ・過度な下品さや暴力表現がない(孫の自分が勧めづらいから) ・読むと笑える、ハッピーになれる 漫画って中々ないのね。 「大家さんと僕」は既に勧めて読了した。気に入ってくれた。 サザエさんは、おばあちゃんはリアルタイムで読んでいたらしいので新鮮さがないという観点から外したい。 他に80代に孫の立場からおすすめできる漫

              80代におススメできる漫画
            • 「少年ジャンプ」性表現署名の発起人に”非実在男性”疑惑。自称する設定に年齢の矛盾 - MGTOW NEWS

              署名サイト「Change.org」のとあるキャンペーンがネット上で話題になっている。 小学生の頃から社会人3年目の現在まで少年ジャンプを読み続けてきた自身の体験を元に、集英社に対して「作品内、メタ的視点で性暴力があるコマには注意書きをすること(漫画のカメラワークの都合でパンツが読者側に見えてしまっているもの等)」や、「読者が表現をきちんと読み解けるように性表現レベルを読者に合わせるための読者の性知識アンケート」を求めるものだ。 キャンペーン · ぼくたちは/男子たちは 狼なんかじゃない。 少年ジャンプは「エロ」と「性暴力」の違いを区別してください。 · Change.org しかし、この署名キャンペーンの信憑性に対して疑問が生じている。まずこの署名の発起人である「関口学」氏のTwitterアカウントは2020年の8月に登録されており、TwitterIDは乱数のままだ。このアカウントでは署名

                「少年ジャンプ」性表現署名の発起人に”非実在男性”疑惑。自称する設定に年齢の矛盾 - MGTOW NEWS
              • 「ラブコメ漫画」でのマルチエンドはありなのか

                ジャンプで連載中の漫画「ぼくたちは勉強ができない」が今週一つの最終回を迎えたところですが、同時に少年誌では前代未聞のマルチエンド方式であることを発表したことで大炎上しています。 結ばれたヒロインが決定してからそれなりの時間が経ち、荒れかたも落ち着いてきたところでの爆弾投下だったので酷い荒れ方でした。全盛期の頃の俺妹にも負けず劣らずの荒れようで、罵詈雑言が飛び交う酷い有様でした。 純粋に喜んでいる人もいるのでしょうがそういう人はあまり多くは書き込まないので、大抵は今までの鬱憤を晴らそうとする書き込みですね。見るに堪えない人も多かろうと思います。 この方式が嬉しくないかと言われると嬉しい気持ちもあるにはあるのですが、それでも個人的には「ラブコメ漫画」でのマルチエンドには反対です。1話2話程度の完全にifルートと分かるような形式であれば良いのですが、過程も含めて描こうとするのは絶対に反対です。

                  「ラブコメ漫画」でのマルチエンドはありなのか
                • 最近読んで面白かった・つまらなかった漫画

                  面白かったあやかしトライアングルhttps://shonenjumpplus.com/episode/3269754496856861013 ジャンプのエロコメは昔から苦手でToLOVEるを一切スルーしていたんだ。 ついでにTS物も苦手で二重苦のこの作品もnotforme確定だろうなと無視していたんだけど…。 めっちゃ面白かった。 第一印象は絵がうめぇ!!!!! ToLOVEるなんかずっとやってたよね…そりゃ歴戦の作家だよねってぐらい絵が上手だし、大人気になるのが頷けるぐらい女の子が可愛かった。 んでもってストーリーがおもしれぇ! 「祓忍」って設定から広がるアイテムや技のギミックがワクワクするし見ていて面白い。 俺がエロやラブをメインに捕らえず読んでもあやかしっていうメインストーリーのラインがあるからそこを主眼に読んで行ける。 ハレンチは副菜。でもOK。って優し味を感じる。そういえばBLA

                    最近読んで面白かった・つまらなかった漫画
                  • プリキュアっぽい劇中アニメの一覧 - プリキュアの数字ブログ

                    <プリキュアっぽい劇中アニメ>です。 ※いわゆる劇中劇です。 アニメ、漫画、ドラマなどの作品の中で「プリキュアっぽい」ものの一覧です。 単純に「プリキュアに似ているアニメ(ツインエンジェルとか)」は対象外です。あくまで劇中劇です。 また、今回は「戦隊モノ」「特撮モノ」「巨大ロボもの」の劇中劇は(なるべく)除外しています。 (※中盤から「魔法少女モノ」に移行しています) <プリキュアっぽい劇中アニメ> 作品:ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 劇中作:銀河SHO☆JO隊トキメキレインボー ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会2期 第5話より 作品:ぼくたちは勉強ができない 劇中作:魔法少女フルピュア (↑フルピュアのコスプレをしている真冬先生) ライバルキャラ:「黒のウィザード・フルピュアダークネス」」 画像:ぼくたちは勉強ができない(アニメ)2期より 高校の文化祭でコスプ

                      プリキュアっぽい劇中アニメの一覧 - プリキュアの数字ブログ
                    • 好きなラブコメと好きじゃないラブコメ

                      私は漫画大好き人間。 いわゆる少年誌・青年誌を手広く読んでいる方ではあるが、苦手ジャンルも存在する。 その最たるものが「ラブコメ」であり、「萌え漫画」である。 今話題になっている、『ぼく勉』『かぐや様』『五等分の花嫁』は、いずれもごく初期でnot for meと思ってしまった。 この中でいうと『かぐや様』は1巻はお試し無料的なやつでちゃんと最後まで読めて、 まぁ続き読めなくもないなと思ったが買うほどではなく読んでないから読もうと思えば読める。 『ぼく勉』『五等分の花嫁』は1巻途中でもう「あーだめだな、合わないな」と読めなくなってしまった。 そんな私にとってもちゃんと最後まで買って読んで面白かったり、現在進行形で読んでるラブコメもあり、 その違いについて自己分析してみたい。 <読んでみてダメだったラブコメ>(抜いたかどうかは別として、面白いと思ったかどうか) ・めぞん一刻、うる星、Is、いち

                        好きなラブコメと好きじゃないラブコメ
                      • 俺ガイルがなんでこんなに流行したかわからない【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。考察】|ミゲル

                        数多の作品が生まれ、忘れられていく。そんな流動的なオタクカルチャーの中で、「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。」は(これは原作の話だが)累計発行部数1000万を叩き出すという大ブームを巻き起きした。 ラノベ版は2011年から、アニメ版一期は2013年から放送開始した。我々と俺ガイルは、7年、9年の付き合いになろうとしている。 ここまでの年月、人々の興味に根を下ろし、完結時に大きな騒ぎを巻き起こした。俺ガイルはもはや、一過性のブームでは片付けられない領域へと達した作品なのだろう。 が、俺はどうしても、「何故ここまで流行したのか?」ということを解せないでいる。何故他のライトノベル、深夜アニメ、ラブコメを差し置いて、俺ガイルは支持を得たのか。 始めに言っておく。その答えは出たのか出なかったのか、考えてみたが、わからなかった。 わからないが、答えが出せなかった理由、「やはり俺の青春ラブコメは

                          俺ガイルがなんでこんなに流行したかわからない【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。考察】|ミゲル
                        • 同人誌って複数作品を使うの多くなくね

                          例えば俺は プリコネのペコリーヌ このすばのアクア ToLOVEるのララ そらのおとしもののアストレア この4人と同時にヤりまくる同人誌とかないかなと探してもない 複数作品を同時に登場させてもいいのに そういうの滅多にない なんでかな

                            同人誌って複数作品を使うの多くなくね
                          • はてブでタイトルだけよく見るけど一度も読んだことない漫画の内容を想像で書く

                            姫様拷問の時間です飯テロ的な意味での拷問漫画。はたらく魔王様的な内容で、ワンルーム住みの貧乏魔王姫様が黄金伝説的な貧乏料理を食べて舌鼓をうつグルメ漫画 恋人以上友人未満逃げ恥 ダンダダン我が強いがあまりバンドメンバーからハブられた男と女が最強バンドを組む! 結婚するって言ったよね?年の離れたメンヘラ姪っ子(16)が主人公(30)のことが大大大好きでドヒーする話 炎の闘球女 ドッジ弾子ドッジ弾平の続き デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌い悪魔の女の子が人間の男の子相手に契約を取ろうと奮闘するが逆に男の子に手玉に取られるコメディ漫画 ゴダイゴダイゴガテン系男ムッワァアアな建築漫画 正反対な君と僕男が陰、女が陽の恋人いちゃいちゃ学園漫画 偏愛ハートビートメンヘラどっひゃーな学園漫画 あやかしトライアングルあやかしの女の子と、退魔の巫女と、男主人公の三人が織りなす三角関係ToLoveる(魅力的なサブ

                              はてブでタイトルだけよく見るけど一度も読んだことない漫画の内容を想像で書く
                            • 週刊少年漫画ラブコメセンシティブ度チェック

                              少年マガジンの作家の中に性暴力を好む人間が紛れている anond:20231024005450 この増田でむちまろ先生がやり玉に挙げられていたけど当然のごとく非難轟々。 雑誌に載っている漫画自体ではなくゾーニングされた場所でやっていることなのだから当然なのだが。 この増田ではじゃあ実際に雑誌に載っている漫画はどうなのかという視点が全く無かったので、独断と偏見でチェックしてみた。読んでいただければ幸い。(別に規制しろとかいう趣旨じゃない) ※センシティブ度を1~10までつけていきます。 ジャンプジャンプラブコメは冬の時代である。連載中だと書くのがほとんどないので直近2つまで書きます。 アオノハコセンシティブ度 1 多分ラブコメとして読んでる人いないだろうけど、これ含めないとニセコイかToLOVEるまで遡らないとないので入れざるを得ない。 センシティブ描写はほとんどっていうかマジでないのでド級

                                週刊少年漫画ラブコメセンシティブ度チェック
                              • ジャンプ署名の嘘松感。 あれ多分書いてる女性にとってはToLOVEるを大学..

                                ジャンプ署名の嘘松感。 どう見ても「性嫌悪こじらせた女性のイメージする想像上の男性ジャンプ読者」なんだよな。今はどうだか知らんがToLOVEる連載してた頃に「リアルでToLOVEるについて語り合える」というのは(特に中高生では)極めて特殊な環境で、圧倒的に排斥されるマイノリティの側じゃん— ニド (@2ewsHQJgnvkGNPr) August 20, 2020 どう考えてもフェミニストが想像した典型的なイマジナリー男性にしか見えないし、実在したら実在したで、ToLOVEるを読んでないだけで発狂するような狂人に必要なのは教育とかではなく病院に行って適切な治療を受けることでしょ— ニユリム@C98(土)南ユ32a (@niyulym) August 19, 2020 あれ多分書いてる女性にとってはToLOVEるを大学生くらいの男性がみんな読んでるのが当然だと思ってたんだろうな。 ToLOV

                                  ジャンプ署名の嘘松感。 あれ多分書いてる女性にとってはToLOVEるを大学..
                                • あなたの声がチカラになります

                                  今回の署名の目的は、「週刊少年ジャンプ」及び「ジャンプ+」に掲載される作品の中で描かれる「エロ」と「性暴力」について、編集部サイドはその二つを切り分けて、「性暴力」表現をしているページには性暴力に関する注意書きをコマ毎に注記するようにしてください。 今回僕がいう「性暴力」とは、作品内でキャラクター同士で行われるセクハラ行為(後から被害者側のキャラクターが許したとしても注記をする)、メタ的に作品内のキャラクターと読者の視点の関係で成立するものについてです。(漫画のカメラワークの都合でパンツが読者側に見えてしまっているもの等) また読者が作品内の性表現を誤解なく受け取れるように、読者の性知識の平均をアンケートで調査して、それに合わせて性表現のレベルを改善してください。 僕と少年ジャンプの話をします。僕は小学四年生の頃から現在社会人3年目の今まで週刊少年ジャンプをほぼ読み続けていました。 当時小

                                    あなたの声がチカラになります
                                  • ジャンプの某TSでえっちな漫画、「ヒロインがえっちすぎる」という理由でジャンプ+に移籍。「ヒロインが1番ぶっ飛んでるもんな」「今週もギリギリだった」

                                    Toゥーマ ⬅️ @To1451To 移籍の件はあやトラはすずちゃんが両思いとわかってからココ最近性欲とエチさが増してきてそれを表現するためとのことなので仕方ないことだと思っている なんならToLOVEるみたいにジャンプラに移籍したからエチさ倍増に期待してます 笑 #あやかしトライアングル #あやトラ pic.twitter.com/5xIcPlnApL 2022-04-18 11:40:15

                                      ジャンプの某TSでえっちな漫画、「ヒロインがえっちすぎる」という理由でジャンプ+に移籍。「ヒロインが1番ぶっ飛んでるもんな」「今週もギリギリだった」
                                    • ぼく勉のスカートめくり描写はなぜ扱いが軽いと言われるのか

                                      https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20220323202641 ここのブコメで若干話題になってたので書いた。 参考:ぼく勉のスカートめくりについて書いてたnote https://note.com/siotamari/n/n37a081298024 ぼく勉のスカートめくりは未就学児が大人に対してやっていて成幸はそれを叱っている。扱いが軽いと言うなら、どうするのが適切なのか聞いてみたい いや軽いでしょ~~~。そこで戦おうとするのはやめようよ~~~~。 これだけ言って済ませたいのは山々なんだけど、ちょうど好きな漫画の話題だったので詳しく言うね。 まず未就学児は明確に事実誤認な。教師になった主人公の生徒なんだから当然就学児だよ。大人に対してっていうのは免罪符になるのか? よくわからんが。 なんで軽く見えるかと言えばまず「なななんてこ

                                        ぼく勉のスカートめくり描写はなぜ扱いが軽いと言われるのか
                                      • 進撃の巨人が安心して読めると言う人を批判するお前らへ

                                        毎回恒例のことではあるが、フェミニスト系の話題で議論が白熱している。 私の立場は基本的に過激派フェミニスト連中(通称ツイフェミ)による表現規制の流れに反発している立場だが、今回の騒動は青識亜論含む反フェミニスト陣営の方がどう考えてもおかしいと思ったためなれない増田で書かせてもらう。 まず、主張を整理するためにおそらく今回の騒動の発端となったであろうツイートから紹介したい。 「進撃の巨人」は女性蔑視表現をほとんど感じないで安心して読める数少ない作品。女性キャラの露出が少なく巨乳キャラが特にいない、セクハラシーンはなくて作者男性なのすごいと思う。少年漫画で育ってきたら自然と身についてしまう女性蔑視要素を削ぎ落としても、普通に面白い— スイswimmer (@sw_right11) March 21, 2022 この下に続けて2つほどツイートが連なっているが概ね、進撃の巨人は男性に媚びてない感じ

                                          進撃の巨人が安心して読めると言う人を批判するお前らへ
                                        • ジャンプの性表現規制署名の関口学は非実在男性という指摘が出る。

                                          ミグタウニュース MGTOW NEWS @MGTOW_JP 【独自】「少年ジャンプ」性表現署名の発起人に”非実在男性”疑惑 ToLOVEるなどの影響を受けて、アイスを男性器に見立てセクハラを行う男子小学生などの経験談を根拠に、コマごとに注意書きをするよう求める署名がネットで話題に。 その署名発起人の設定に矛盾が判明 mgtow.hatenablog.com/entry/20200820… 2020-08-20 17:28:12 ミグタウニュース MGTOW NEWS @MGTOW_JP 社会人3年目のジャンプ愛読者だと自称する「関口学」氏だが、小学校高学年の頃に2010年の「非実在青少年」問題を経験している場合、設定が矛盾する。 関口氏のTwitterアカウントは8月に作成されたものであり、署名キャンペーン自体の信憑性に疑問が生じている。 pic.twitter.com/qSUSqo16k

                                            ジャンプの性表現規制署名の関口学は非実在男性という指摘が出る。
                                          • いわゆる「ラッキースケベ」がなぜ性暴力の許容となるのか : 九段新報

                                            九段新報 犯罪学オタク、新橋九段によるブログです。 日常の出来事から世間を騒がすニュースまで犯罪学のフィルターを通してみていきます。 『進撃の巨人』に対する評価を発端としてか、作品における女性表象の扱いから話が飛んで飛んで、なぜかいわゆる「ラッキースケベ」表現に対する理解と評価の話になっています。そういう話の流れで、以下のような愚にもつかない主張も出てくる始末です。 青識亜論(せいしき・あろん)@BlauerSeelowe『進撃の巨人』が物語総体として見たときに、グロテスクではあれど、暴力や殺人を肯定するメッセージ性を持ってはいないってのはそのとおり。でも、そうやって総合的に読解することを求めるのであれば、ラブコメやラッキースケベ的な作品も、別にセクハラを肯定するメッセージなんか持ってないですよ。 2022/03/24 01:07:18 いわゆる「ラッキースケベ」が性暴力の許容に繋がり得る

                                              いわゆる「ラッキースケベ」がなぜ性暴力の許容となるのか : 九段新報
                                            • #鬼滅の刃 全23巻 【完】 評論(ネタバレ注意) - #AQM

                                              「生きていることはそれだけで奇跡 あなたは尊い人です 大切な人です 精一杯生きてください 最愛の仲間たちよ」 TVアニメがきっかけでこの漫画が流行った時点で17〜18冊ぐらい出ていたので、乗り遅れました。友達と鬼滅の話ができなかったので、ちょっと寂しかったです。 イッキ読みするのに17冊は億劫(おっくう)だったので先延ばししたけど、この12月4日に最終23巻が出ると聞いたので、やっとイッキ読みをしました。正確には11月29日の日曜日に22冊をイッキ読みして、23巻の発売に備えました。22冊イッキ読みはやっぱり少し疲れました。 でもとても面白かったです。 過去のジャンプ作品やバトル漫画作品で培(つちか)われたノウハウやエッセンスが惜しげもなく投入された特徴が随所(ずいしょ)に見えて、大ヒット作であるだけにそのルーツを探ってオタクな自分が大好きな「アレに似てる、コレに似てる」と並べ立てる例のア

                                                #鬼滅の刃 全23巻 【完】 評論(ネタバレ注意) - #AQM
                                              • 矢吹健太朗『ToLOVEる』全162話が約1カ月無料公開 原画展開催記念で

                                                ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 矢吹健太朗さんの漫画『ToLOVEる』全162話が、ブラウザ版「少年ジャンプ+」で11月15日まで無料公開中です。11月6日から開催される、To LOVEる-とらぶる- 15周年記念原画展を記念したもの。 うおおおお! (画像は矢吹健太朗 Infoから) 『ToLOVEる』は、男子高校生の結城梨斗を主人公にララや西連寺春菜などヒロインたちとの三角関係を描いたラブコメ漫画。過激な表現と矢吹さんの美麗な作画が特徴です。2009年まで『週刊少年ジャンプ』で連載され、2010年から2017年まで『ジャンプスクエア』でスピンオフ『To LOVEる -とらぶる- ダークネス』が連載されました。 今回無料公開されるのは、『ToLOVEる』の全162話分。ブラウザ版のみでの公開で、「少年ジャンプ+アプリ版では見られません。久々に読んで懐かしんだり、

                                                  矢吹健太朗『ToLOVEる』全162話が約1カ月無料公開 原画展開催記念で
                                                • [著作権かくあるべき]ジェネAI以前より存在する唾棄すべき二次創作作家により人生を狂わされたもの|二次創作作家を呪うもの

                                                  私は、過去[絵師][漫画家]と呼ばれた存在でした 元々は漫画家を志し 同人活動を経ず 曲がりなりにも商業デビューを果たしました。 運が良かったのでしょうか 何回かの読み切りを経験後 割と短期間で連載を持ち コミックスもそこそこに売れました。 幸せと自信に満ち、執筆活動における身体的苦労は 精神の高揚によって上書きされ 旗から見たらどうかは知りませんが 自分的にはとても充実していた記憶があります 私の作品は所謂[らっきーすけべ]系のちょいエッチなマンガです とは言え、当時からものすごい別格な存在であった [ToLOVEる]に比べて割りとライトなテイストで 露出も薄めでした 大きいお兄さんが性的に喜ぶ作品というよりは 小学校中学年くらいの子が 興味なさげにドキドキするくらいのレンジです AIなんてまだ全然ない頃の話です 私は同人経験がない 同人活動をせず、専門学校で学習し 一人で作品を書き続け

                                                    [著作権かくあるべき]ジェネAI以前より存在する唾棄すべき二次創作作家により人生を狂わされたもの|二次創作作家を呪うもの
                                                  • やっと忌明けしたので2023年1月新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon

                                                    はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信《500円/月》 ネトフリ独占配信《990円/月※上位プランあり》 FOD独占配信《976円/月》 アベマ独占見放題《960円/月》 Disney+独占配信《990円/月》 WOWOW独占配信《2,530円/月》 その他 感想 ツンデレ悪役令嬢リーゼロッテと実況の遠藤くんと解説の小林さん TRIGUN STAMPEDE 火狩りの王 もういっぽん! HIGH CARD 大雪海のカイナ とんでもスキルで異世界放浪メシ トモちゃんは女の子! リベンジャー お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件 転生王女と天才令嬢の魔法革命 お兄ちゃんはおしまい! シュガーアップル・フェアリーテイル ノケモノたちの夜 NieR:Automata Ver1.1a アルスの巨獣 もののがたり 久保さんは僕を許さない 僕とロボコ 氷属性男子とクールな

                                                      やっと忌明けしたので2023年1月新作アニメ1話ほぼ全部観た感想書くよ - Sweet Lemon
                                                    • 終末のハーレムっていつ炎上するんだろうか

                                                      ToLOVEる、ゆらぎ荘、エグゼロス系のジャンプお色気漫画に本番セックス要素有りって作品だけど ジャンプ+って誰でも読める漫画サイトで連載されてるからいつ炎上してもおかしくないなって思ってる 女性を性的消費しているし現実での性犯罪を助長する設定だし少年が読むには相応しくない作品なのにゾーニングされてないし むしろ何でスルーされてるのか不思議でさえある

                                                        終末のハーレムっていつ炎上するんだろうか
                                                      • 天気の子感想 - mirunaのブログ

                                                        イリヤの空、UFOの夏とAIRとエヴァのマッシュアップして(菌糸類の極めてしょーもないヒーロー論への反論としての)プリズマ☆イリヤ化した映画。プリズマ☆イリヤの空、UFOの夏ってか。 セカイ系という悪質なサブカルクソ野郎どもからのラベリングに対し前々から控えめに嫌悪感を示していた新海誠であるからして、まあそりゃ世界を滅ぼしてでも(いや滅んでないけど)好きな女の子のほうが大事だろ!っていうもうとっくにナイーヴで無力な男の子モノの流行はこの結論と共に終わっているというのを新海誠がやっただけの映画である、がその結論は娯楽映画的にも極めて正しいのでちゃんと面白い、というやつ。境界の彼方とかあのへんと同じ手触り。龍の歯医者よりは面白い。特に神尾観鈴をメンヘラにしてその死を人身御供として自分の内面の浄化のために利用したりしないところが偉い。 比較対象として最適なアニメはOVA東京魔人學園剣風帖龖あたり

                                                          天気の子感想 - mirunaのブログ
                                                        • ジャンプの妖怪マンガの記憶【ジャンプトーク】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                                                          どーもです。ホオズキとノブナーガ、アケビでお届け致します。 今回からカテゴリーとして独立させました「ジャンプトーク」!今回はジャンプにおける「妖怪」マンガの記憶を搔き集めます! ・妖怪ものの思い出 ・ジャンプと「妖怪」マンガ ・幽☆遊☆白書 ・地獄先生ぬ〜べ〜 ・封神演義 ・シャーマンキング ・ゆらぎ荘の幽奈さん ・細かいヤツ ・結び 今回からカテゴリーとして独立させました「ジャンプトーク」!今回はジャンプにおける「妖怪」マンガの記憶を搔き集めます! ・妖怪ものの思い出 さてジャンプの感想回をやめて3週目、そこに主に古いジャンプを交えた話題をお届けします! 題して「ジャンプトーク」!カテゴリーとしても新たに独立させました! 妖怪?ウチの武呂愚(ブログ)に、なんか用かい?なんちゃって!ヌハハハハ~!!! ・・・・・・ ・・・・・・ ・・・・なにかぬかせ~!!! 2日連続で相手しとォないなぁ・

                                                            ジャンプの妖怪マンガの記憶【ジャンプトーク】 - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                                                          • げんこつやま創作劇場「おすなのやま」2…学校編 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                            ワイとね~、ビャ~くんとね~、あと、たくさん!!! 当ブログのマスコット達の幼少期風創作モドキ。第二弾です。 ・なかまたち ・マラソン ・えろまんが ・いのこり ・くろナン ・後書き 当ブログのマスコット達の幼少期風創作モドキ。第二弾です。 ・なかまたち おなまえ:ほおずき あだな:ホーキん せいかく:のーてんき おなまえ:びわ あだな:ビャ~くん せいかく:おとなしいこ おなまえ:てるま あだな:テルちゃん せいかく:おりこうさん おなまえ:らりどら あだな:ラリっち せいかく:おちょうしもの おなまえ:きゅうりせんせい あだな:にくきゅうババア(ほんにんにいうとおこる) せいかく:ヒステリック おなまえ:ライチ あだな:ライチん せいかく:イヤミ おなまえ:スダチ あだな:スダ せいかく:キョロじゅう おなまえ:カボス あだな:カボ、アンパンマン(ほんにんにいうとキレる) せいかく:オ

                                                              げんこつやま創作劇場「おすなのやま」2…学校編 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                            • なぜジャンプに合意あるセックスが描かれないのかについての一考察 : 九段新報文化面

                                                              コメント一覧 (24) 1. 業界人 2020年08月14日 11:03 決めつけと妄想と無知のオンパレード 2. 盆休み 2020年08月14日 13:42 女性に人気のシティハンターとかはどういう解釈なんでしょうか? 女性を敵に回したくないから褒めちゃいそうですけど。 3. チコラブ 2020年08月14日 19:30 ろくにジャンプ読んだこともないくせにラッキースケベにだけ「暴力的だからやめろ」とか寝言も甚だしい。 お前の目ん玉ちゃんと見えてるか? 4. あほくさ 2020年08月14日 20:02 結論ありきで書かれたのありありと見て取れる 5. 2020年08月14日 23:03 こちらのコメント欄が否定的かつ偏差値の低いコメントばかりで驚きました。意見の違う人と議論出来ない、しにくい場でしか主張出来ないのですね…。こういった自分(コメ主)に都合の悪い意見に対しては「何を言ってい

                                                                なぜジャンプに合意あるセックスが描かれないのかについての一考察 : 九段新報文化面
                                                              • 『モリソバ on Twitter: "今週のジャンプのおっぱい読んでて、ん?もしかしてこの意味深な描写は…?って思って光で透かせて見たら… あのToLOVEるでさえ成すことできなかったジャンプ“本誌”での乳首の描写にゆらぎ荘の幽奈さんが成し遂げてて……いろいろおったま… https://t.co/ePYtYkijQN"』へのコメント

                                                                アニメとゲーム モリソバ on Twitter: "今週のジャンプのおっぱい読んでて、ん?もしかしてこの意味深な描写は…?って思って光で透かせて見たら… あのToLOVEるでさえ成すことできなかったジャンプ“本誌”での乳首の描写にゆらぎ荘の幽奈さんが成し遂げてて……いろいろおったま… https://t.co/ePYtYkijQN"

                                                                  『モリソバ on Twitter: "今週のジャンプのおっぱい読んでて、ん?もしかしてこの意味深な描写は…?って思って光で透かせて見たら… あのToLOVEるでさえ成すことできなかったジャンプ“本誌”での乳首の描写にゆらぎ荘の幽奈さんが成し遂げてて……いろいろおったま… https://t.co/ePYtYkijQN"』へのコメント
                                                                • 後ろからのアングルもあります。「ToLOVEる ダークネス」より、フィギュア「黒咲芽亜 ダークネスVer. 」の予約受付が開始

                                                                    後ろからのアングルもあります。「ToLOVEる ダークネス」より、フィギュア「黒咲芽亜 ダークネスVer. 」の予約受付が開始
                                                                  • ジャンプ署名発案者、関口学氏の不可解な行動

                                                                    ミグタウニュース MGTOW NEWS @MGTOW_JP 【独自】「少年ジャンプ」性表現署名の発起人に”非実在男性”疑惑 ToLOVEるなどの影響を受けて、アイスを男性器に見立てセクハラを行う男子小学生などの経験談を根拠に、コマごとに注意書きをするよう求める署名がネットで話題に。 その署名発起人の設定に矛盾が判明 mgtow.hatenablog.com/entry/20200820… 2020-08-20 17:28:12

                                                                      ジャンプ署名発案者、関口学氏の不可解な行動
                                                                    • 話題のアニメ声合成AI「MoeGoe」を使ってみよう|浅野学園物理部

                                                                      ツイッターで、最近新しく公開された音声合成AI「MoeGoe」が話題になっていたので、試してみました。 MoeGoeとはまずはこちらをご覧ください。 なにやら中国の方が作られた音声合成AI「MoeGoe」の2891人の日本アニメキャラの音声モデルが公開されてしまった!!Hugging Faceでデモが試せる!早速まどマギの5人に喋ってもらった!!うわうわうわ!ヤバいよヤバい本当にヤバいよコレはヤバい!!  https://t.co/wzHJdwEvr7 pic.twitter.com/EFgUId9qpd — うみゆき@AI研究 (@umiyuki_ai) November 5, 2022MoeGoeは、最新のアニメ声合成AIです。名称は日本語の「萌え声」が由来だと思われますが、開発者は中国人の方のようです。GitHub及びHuggingFaceでソースコードや学習済みモデルなどが配布され

                                                                        話題のアニメ声合成AI「MoeGoe」を使ってみよう|浅野学園物理部
                                                                      • 趣旨とは違うが、「スカートめくり的なこととか、やらしいこと言われると..

                                                                        趣旨とは違うが、「スカートめくり的なこととか、やらしいこと言われるとか、勝手に身体を触られる」漫画がピンとこない。 私はToLOVEるダークネスをはじめ少年向けラブコメを愛好する女性だけど、女性を無下に扱う主人公って現代では絶滅したんじゃないかと思うくらい検討がつかないんだがどうだろう……?? なんなら最近の少年ラブコメは、炭治郎みたいに主人公が真面目で潔癖、一途、聖人のようであることがメジャーだと認識している。 ToLOVEるで主人公がスカートめくり的な加害行為に及ぶ(及ぼうとする)のは、主人公が人格改変されるアクシデントがあった1回だけで、その際には明確にそれは悪い事だと描かれ、「女性への優しさ、尊敬、誠実さが普段のあなたのよいところだ」というオチがつけられていたと記憶している。 なので、その少年達がいったい何を読んで影響されたせいだと言っているのか気になる。

                                                                          趣旨とは違うが、「スカートめくり的なこととか、やらしいこと言われると..
                                                                        • ブックマークコメント返信専用記事~2020・6月前半~ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                                                                          どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・ブックマークコメント返信専用記事~2020・5月後半~ ・20年5月反省記&20年6月度目標 ・大河ドラマ「麒麟がくる」20話「家康への文」感想 ・ジャンプの推理マンガの記憶【ジャンプトーク】 ・カメラ内の画像(ズボラ飯ネタ)整理回・その2 ・ファイナルファンタジーBGM・街、村、城の曲ランキング・マイベスト10 ・雑記<ミナデイン>【殺気/ラーメン/ドラクエウォーク/刺身の「ツマ」/マスク】 ・当ブログマスコット第3回人気投票アンケート:結果発表 ・「味噌汁の具」ランキング・マイベスト10 ・大河ドラマ「麒麟がくる」21話「決戦!桶狭間」感想 ・ジャンプの妖怪マンガの記憶【ジャンプトーク】 ・誤字

                                                                            ブックマークコメント返信専用記事~2020・6月前半~ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                                                                          • 【ツインテールの美少女キャラクターランキング】アニメ,漫画の可愛いヒロイン80選

                                                                            こんにちは♪はまちーずと申します!今回はツインテールの美少女キャラクターランキングをご紹介いたします。 個人ルールとして、1作品につき最大1キャラクターのみ対象とさせていただきます。 ※管理人のお気に入り順にキャラクターをご紹介いたします。 それでは早速【ツインテールの美少女キャラクターランキング】(本編)へどうぞ…! ツインテールの美少女キャラクター80選 鹿目 まどか/魔法少女まどか☆マギカ 『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ〈ワルプルギスの廻天〉』公式サイト | 2024年冬公開 (madoka-magica.com) 「もしも――もしも、だよ?魔法でどんな願い事でも叶えてもらえる、って言われたら、どうする?」 プロフィール-Profile- 身長:152cm CV:悠木碧 ★好きなポイント フリルやリボンをあしらった愛らしいデザイン。 心優しく、芯が強い性格。 誰かの役に立ちたいと常

                                                                              【ツインテールの美少女キャラクターランキング】アニメ,漫画の可愛いヒロイン80選
                                                                            • 徐々にオタクじゃなくなっていくのが分かる(30代後半)

                                                                              複合要因でオタクじゃなくなっていく ・たくさんのコンテンツを見たことによる慣れ ・ちびっこ向け、10代向け、20代向けなど。自分向けじゃなくても面白いコンテンツは多々あるが、やはり多量に摂取していくと飽きるのは早い ・30代向け、40代向けコンテンツは難しいしそんなの流行らない ・仕事が忙しい ・性欲はあるが、初恋、ToLOVEる、ラブコメあたりの青臭さが流石にキツくなってきた、まあ恋愛ものじゃないのに男女の絡み書くのがダルいというのは分かる ・見たくないものが増えた、青春、家族もの、熱血 ・ハッピーエンドを願えなくなってきた ・年をとって何にもエネルギーを持てなくなりつつある(これは多分俺の遺伝的問題、親もそうだった) でも昨日は仕事しながら久しぶりに色々見た クレヨンしんちゃんの某人気作品を見た、相変わらずつまらんかった 大豆田とわ子と三人の元夫見た、クソ面白かった、ナレーターが良いね

                                                                                徐々にオタクじゃなくなっていくのが分かる(30代後半)
                                                                              • おすなのやま・総集編 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                                ワイとね~、ビャ~くんとね~、あと、たくさん!!! 大昔にウチでやってた創作シリーズ、リメイク版です! ・前置き ・仲間たち ・虫取り ・虫取り2 ・スイカ ・仲直り ・マラソン ・エロ漫画 ・居残り ・黒ナン ・結び 大昔にウチでやってた創作シリーズ、リメイク版です! ・前置き これは・・・大分昔の作品や懐かしいな。「ワイらの幼少期」って設定で始めたシリーズ・・・っちゅうかシリーズとしちゃたった2話で頓挫してるけど。 なんせ絵を多用するため労力が半端なくてね。 でも、設定的に今も使う部分がなくもなかったりするんですよね。なので今回リメイクすることにしました。しかしなんでまたこんな読者様は誰も覚えてないようなヤツを? それは!ズバリこれの新作を作りたいと思ったからや!しかしあまりに時が経ち過ぎてるからな。 なるほど。 あと、元記事やと幼少期感を出すため殆どひらがなで書いてる。でもリメイクに

                                                                                  おすなのやま・総集編 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                                • 【TOP120】黒髪の可愛いアニメ女性キャラ一覧 ロング・ショート・ツインテール全対象

                                                                                  どうも、はまちーずと申します。 今回は可愛い黒髪女性アニメキャラクター120選をご紹介いたします。 (ロング、ショート、ポニーテール、ツインテール)黒髪の女性であればどんな髪型でも対象としております。 個人ルールとして、1作品につき最大1キャラクターのみ対象とさせていただきます。 ※管理人のお気に入り順にキャラクターをご紹介いたします。 それでは早速黒髪の女性キャラクター120選(本編)へどうぞ…! 【1位~120位】黒髪の可愛いアニメ女性キャラ一覧 関谷なる/ハナヤマタ ハナヤマタ TVアニメ公式サイト (hanayamata.com) プロフィール-Profile- 年齢 14歳 血液型 B型 身長 150cm 体重 45kg 誕生日 4月2日 星座 牡羊座 好きな花 桜 CV 上田麗奈 ★好きなポイント お淑やかで優しい性格。 気弱であり、大勢に見られることが苦手でありながら、よさこ

                                                                                    【TOP120】黒髪の可愛いアニメ女性キャラ一覧 ロング・ショート・ツインテール全対象