記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    alpon
    alpon この人はとりあえず最終話まで見るべき。アニメ3期はどういう気持ちなのかがわかりづらかったなぁと思う。

    2020/09/28 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 アニメ3期だけを見ると順調すぎてパンチが弱い印象。1期がベストで、2,3は続けて見たかった

    2020/09/27 リンク

    その他
    karukaru7
    karukaru7 ヒットしてたんだ・・・。どこかで一気見しないと。

    2020/09/27 リンク

    その他
    nekoluna
    nekoluna ダークヒーローかっこいいです

    2020/09/27 リンク

    その他
    jonia00
    jonia00 "原作はマラソン大会の巻までしか読んでいなくて(10巻だっけ?)、アニメは一期しか見ていない" わかる。疲れるよな。そして読み進めるのをやめた箇所が俺とほぼ同じ箇所で、お前は俺かって感覚に陥っている。

    2020/09/27 リンク

    その他
    khtokage
    khtokage 結局読んでないんだよな、読もうと思ってるうちに巻数が進んで手を出しにくくなって。「認知の歪みによる信頼できない語り手」は好きだし(耳刈ネルリとか)、今は電子版があるし、読んでみようかな。

    2020/09/27 リンク

    その他
    burabura117
    burabura117 虚構も含め、女性に対する期待が大きすぎる…といっても若い頃の自分は共感できた気はするし、こういう傷つき方できるのはちょっとうらやましいよね。

    2020/09/27 リンク

    その他
    kemononeko
    kemononeko 陰キャ根暗ぼっちが陰キャ根暗ぼっちのまま他人を動かしていく話だから痛快劇である。これのカウンターとして友崎くんがあって、陰キャ根暗ぼっちが他人と交流し成長していく話になる。八幡に成長を期待したんだけど

    2020/09/27 リンク

    その他
    Nekzuk
    Nekzuk はがないとかあの辺からのライトノベル流行り変遷の話があるのかと思ったらなかった。

    2020/09/27 リンク

    その他
    rub73
    rub73 人間は自分の感情を言語化してくれる作品に共感するということか。

    2020/09/27 リンク

    その他
    mztns
    mztns こんな高校生いねえよってずっと思いながら見てた。戸塚が好きです。

    2020/09/27 リンク

    その他
    n_231
    n_231 修学旅行ぐらいで主人公がちゃんと反省して真人間の道を進み始めたが故にフィクション・エンタテイメントとしての長所がそれ以降失われた感はある。

    2020/09/27 リンク

    その他
    roja123
    roja123 八幡と雪乃のバトルもので戦いを通して分かり合うというストーリーであることに気づかないからどっちのヒロインとくっつくか分からないという奴が出てくるんだろうな( ・ω・)ジツハムズカシクナイ

    2020/09/27 リンク

    その他
    takilog
    takilog 引っ張りすぎて着地に失敗したイメージがあるんだけど,評価高いのかな?

    2020/09/27 リンク

    その他
    mohno
    mohno (ハーレムものと言えばそれまでだけど)ぼっちがぼっちのまま主人公をやってるというか「負けることに関しては俺が最強」なのがよかったのに、「本物が欲しい」あたりから歯が浮く展開になってちょっと引いた。

    2020/09/27 リンク

    その他
    anguilla
    anguilla 完結まで時間がかかりすぎた。数年前から追えてない

    2020/09/27 リンク

    その他
    narukami
    narukami ぼくらのの鬱部分はむしろ現実パートじゃない?と思いつつ本論を読み進めるうちに「お、おう……」となった ラブコメ全般をそんな目で見たことはなかった/いろはす要らない派です

    2020/09/27 リンク

    その他
    rshi
    rshi どこをどう取ったら俺ガイルになるのかしばし考えてしまった…まちガってイルね…。はがないも分かりづらいと思ったけどはがないの方がまだ分かるかな…。

    2020/09/27 リンク

    その他
    tom201410
    tom201410 一巻が出た頃はこういうのが当時のオタクに刺さった。今みるといたいたしいだけなのはしょうがない。

    2020/09/27 リンク

    その他
    kori3110
    kori3110 “何故か人を選ぶ展開のほうがヒットに繋がるというのがあり、なのにややこしいことに、冒頭から人を選ぶ展開だとあまり受け入れられない。”興味深い指摘

    2020/09/27 リンク

    その他
    yaruo5222
    yaruo5222 多分俺ガイル語らせたら100文字じゃすまないから、とりあえず結衣ちゃんかわいいし、切ないし、全力でいいよね青春。

    2020/09/27 リンク

    その他
    kobak
    kobak アニメしか見てない。3期は陰鬱な展開を引っ張り続けていて、アニメならではの画作りの見どころも特に無く、引っ張った割に緩く物事が解決し最後の数回はもう何だコレと思った。

    2020/09/27 リンク

    その他
    pemanon
    pemanon 鬱展開とはあまり思えなかったなあ。ぼっち陰キャをクラスカースト俯瞰ポジに読み替えしかもほとんどの主要キャラから一目置かれる超人キャラに昇華してくれているわけで。雪乃の失望も自身に対するものが強いのでは

    2020/09/27 リンク

    その他
    sc3wp06ga
    sc3wp06ga アニメ勢なので原作わからんが、中身に惹かれるものがあるから視聴継続してて、過去シリーズ見返す程度にハマったけど、見始めるようになったのは2期からで、作画クオリティ上がってなかったらそもそも見てなかった

    2020/09/27 リンク

    その他
    Tailchaser
    Tailchaser むしろ修学旅行からが盛り上がる話だと思うのだが、この人はヒロインがベタ惚れイエスマン系の作品しか観てこなかったんだろうか…

    2020/09/27 リンク

    その他
    azecchi
    azecchi アニメの2期・3期は本当にグダグダが過ぎたが、そんな不満も最終話 ゆきのんの想像を絶するデレで全て吹き飛んだ(笑)。可愛すぎるわ(笑)。

    2020/09/27 リンク

    その他
    TokyoWorker
    TokyoWorker アニメは1期は良かったが、2期以降は制作会社が変更になり、ダメダメだった印象。

    2020/09/27 リンク

    その他
    dsl
    dsl 6巻くらいまでは、起きる事件をぼっち特有の技能と思考を活かして斜め上に解決するのが単純に面白かったよ。残りから完結まではちと思考展開に寄りすぎてて引き延ばし感があったけど

    2020/09/27 リンク

    その他
    urtz
    urtz 最初の方に主人公がクラス女子を「ビッチ」呼ばわりしてそれを女子が恥ずかしがる描写があって挫折した。合う合わないではなく、受け付ける受け付けないというレベルで評価が分かれそう。

    2020/09/27 リンク

    その他
    togusa5
    togusa5 雪乃の顔が細長くて余りかわいくない。アニメはもう少しどうにかならなかったのか。

    2020/09/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    俺ガイルがなんでこんなに流行したかわからない【やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。考察】|ミゲル

    数多の作品が生まれ、忘れられていく。そんな流動的なオタクカルチャーの中で、「やはり俺の青春ラブコ...

    ブックマークしたユーザー

    • saimel2024/04/06 saimel
    • techtech05212023/08/01 techtech0521
    • gilmo2020/10/05 gilmo
    • cat12282020/09/30 cat1228
    • ug_idol2020/09/28 ug_idol
    • alpon2020/09/28 alpon
    • h1roto2020/09/28 h1roto
    • babelap2020/09/28 babelap
    • site08012020/09/27 site0801
    • isgk2020/09/27 isgk
    • yogasa2020/09/27 yogasa
    • kkzy92020/09/27 kkzy9
    • debussy12012020/09/27 debussy1201
    • fujifavoric2020/09/27 fujifavoric
    • naryk2020/09/27 naryk
    • caster7soft2020/09/27 caster7soft
    • karukaru72020/09/27 karukaru7
    • nekoluna2020/09/27 nekoluna
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事