並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 115件

新着順 人気順

waon チャージ 上限の検索結果1 - 40 件 / 115件

  • キャッシュレス先進国のイギリスで感じた日本の未来|Shota Horii

    はじめにこんにちは。 今回は海外行脚した中でイギリスでのキャッシュレス体験がタイムマシーンのように、日本のキャッシュレスの未来を占うヒントになるのではと思い、体験談と調べた事実を書いてみたいと思います。 イギリスには2度、渡欧しトータルで1ヶ月ほど過ごしてきました。 なぜイギリスか?🇬🇧キャッシュレス大国のイギリス 渡航先にイギリスを選んだ理由はここ10年で最もキャッシュレス化が進んだ先進国の一つであること。 少し古いですが、2016年度のキャッシュレス決済比率が50%を超えており、且つ中国、インド、ケニアのようなリープフロッグ現象で発展した形ではなく、先進国としてキャッシュレス化が進んでいます。 ※2016年時点「キャッシュレス・ロードマップ2019」(一般社団法人キャッシュレス推進協議会)より また、2007年から2016年に掛けてのキャッシュレス比率の伸びは+30%越えという韓国

      キャッシュレス先進国のイギリスで感じた日本の未来|Shota Horii
    • 追加で1万5000円相当を還元! 「マイナポイント第2弾」で準備すべきこと

      追加で1万5000円相当を還元! 「マイナポイント第2弾」で準備すべきこと:スマホ決済のお得な活用術(1/2 ページ) ポイントやお得なことが大好物。そんな筆者が今、注目しているのが「マイナポイント第2弾」だ。「マイナポイント」とは、総務省が実施するマイナンバーカード取得者を対象としたポイント還元事業。 「第1弾」は2020年9月から実施され、対象となる決済サービスで2万円分の買い物やチャージをすると、上限5000円相当のポイントが付与された。 「マイナポイント第2弾」が2022年1月1日にスタート 「第2弾」には3つの施策が用意されている。1つ目は第1弾と同じ内容。マイナンバーカードは取得したものの、第1弾に申し込んでいない人、まだマイナンバーカードを取得していない人、第1弾に申し込んだもののポイントを上限の5000円相当まで受け取っていない人を対象に、買い物やチャージ金額の25%分のポ

        追加で1万5000円相当を還元! 「マイナポイント第2弾」で準備すべきこと
      • 【2019年最新版】高還元率クレジットカードのまとめ

        こんにちは、らくからちゃです。 セブンイレブンがPayPay、LinePay、メルペイで101円以上の決済をするたび100円のポイント還元を行うQR決済3社合同キャンペーンをはじめてから、毎日それぞれ順番に使ってお買い物をしています。完全に乗せられていますね(゚д゚) QR決済も普及が進んできましたが、まだクレジットカードしか使えないというお店も沢山あります。我が家では、家族内の家計の管理も兼ねてKyashというカードをメインに使用しています。 www.yutorism.jp クレジットカードを紐付けておけば、本カードでの支払いは自動でそのカードに請求され、紐付け先のポイントもKyash自体のポイントも1%貯まる面白いカードです。 単にポイントが貯まるだけではなく、 事前チャージ出来るので予算管理がしやすい 妻名義のカードへの送金も簡単 決済が即時に通知されて便利 スマホにQuickPay

          【2019年最新版】高還元率クレジットカードのまとめ
        • 高還元クレカ支払いルートの研究 2022年冬 主役がエポスと三井住友に - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

          少しでも高い還元率を求めて、この冬も最新のクレジットカード活用ルートの研究です。どんな組み合わせが最もお得でしょうか? 基本戦略 冬の制度変更 コンビニ/マクド/カフェ/回転寿司 6〜11.5%還元 Amazon 4.7%還元 Suica/PASMO 2.2〜3.2% オンライン決済 TOYOTA Wallet 2.2〜3.2% 税金 1.5〜2.5% 2〜2.5% 1.5〜2% プラスチックカード/コード決済 その1 エポスG→MIXI M 2.5% プラスチックカード/コード決済 その2三井住友ゴールド 1.5〜2% 必須カードについて 基本戦略 まず高還元クレカに関する基本戦略です。まず前提として、クレジットカードの還元は発行会社が加盟店から受け取っている手数料を原資としています。それはざっくり3%前後。つまり、クレカ単体で見た場合、定常的に行う還元は2%くらいが限界で、これを超えて

            高還元クレカ支払いルートの研究 2022年冬 主役がエポスと三井住友に - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
          • 【最新】サーティワンで使えるau PAY他お支払方法とクーポン - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

            サーティワンとは?サーティワンはサーティーワンアイスクリーム株式会社が運営しているアイスクリームチェーン。日本では毎日アイスを食べてほしいという意味合いから「31」でお馴染みで、発祥となる「アメリカのカリフォルニア州」では、創業者2人の名前位に由来する「バスキン・ロビンス」として経営している サーティワンはフレーバー豊かなアイスクリームに特化している店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYとサーティワンのお得情報を公開」します。サーティワンで少しでもお得にお食事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 サーティワンでau PAYは使える? サーティワンではauPAYが使えるのでauの人気キャンペーンに参加できる 大前提:2020年5月下旬「au PAYで貯まるポイントはPontaポイントへ変更」 サーティワンとau PAYに関するお得情報を公開 サ

              【最新】サーティワンで使えるau PAY他お支払方法とクーポン - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
            • 【最新】出光でお得なau PAY他お支払方法と使い方・ポイントアップ店 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

              出光とは?出光は出光興産株式会社が運営しているガソリンを始めとした石油販売をしているスタンド経営のチェーンです。昭和シェル石油と経営統合後は「出光昭和シェル」のトレンドネームで知られていたが、現在は「apollostation(アポロステーション)」へとブランド名を変更している。 出光は全国各地で石油販売に特化しているガソリンスタンドであり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYと出光のお得情報を公開」します。ガソリン価格が急騰する中、出光で少しでもお得に給油がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 出光でau PAYは使える? 出光ではauPAYコード決済が使えないがJA-SSではauの人気キャンペーンに参加できる 大前提:2020年5月下旬「au PAYで貯まるポイントはPontaポイントへ変更」 出光とau PAYに関するお得情報を公開 出光とau P

                【最新】出光でお得なau PAY他お支払方法と使い方・ポイントアップ店 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
              • ギフトカードで始める「アップル貯金」 どれくらいおトク?(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                アップルのギフトカードが製品の購入にも使えるようになったことで、安売りを狙った少しずつ買い足していく「アップル貯金」が可能になりました。どれくらいおトクなのでしょうか。 iOSアプリの課金などでお馴染みの「iTunesカード」が、2021年11月に「Appleギフトカード」にリニューアルされ、iPhoneやMac本体の購入にも使えるようになりました。 その活用法として、有料アプリや課金にはあまり興味がない人でも、将来のアップル製品の購入に備えてギフトカードを買い、Appleアカウントに残高として貯めていくという使い方が考えられます。 追記: Appleアカウントの残高にチャージした場合は、「オンライン」のアップルストアでの購入時に利用できます。「実店舗」で購入したい場合は、チャージするのではなく、カード本体やコードが書かれたメールをそのまま店舗に持って行く必要があります。 この「アップル貯

                  ギフトカードで始める「アップル貯金」 どれくらいおトク?(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 2023年新春版 高還元クレカ支払いルートの攻略 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                  最近のクレカを取り巻く環境変化は激しく、季節が変わるごとに高還元ルートが変化しているように想います。今回は、2023年の新春版として、現時点で最大還元となる支払い方法を検討してみます。 →最新版の記事はこちら: 2023年【春】高還元クレカ払いルート最新版 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記 最低2%、最大5%還元も 地方税 2.0%/2.5% プラスチックカード(MIXI M) 2.5% LINE Pay 5% 楽天Pay 3.5%/4% & 楽天クレカ積立 EC決済 3.7%、Suica/PASMO 3.7%、Amazon 3.7%、プラカード2.7% 複数の支払い手段が使えるお店の場合 前提となるカード ぼくの場合 最低2%、最大5%還元も どんなルートがどのくらいの還元率になるのかを、図でまとめました。これらの結果について文字でまとめたのが下記です。 地方税(auPAY

                    2023年新春版 高還元クレカ支払いルートの攻略 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                  • 【今更感満載】初めてメルペイを使ってみた【メルペイデビュー】

                    …などなど、あるんですが、お得!お得!の声を聴くと やってないのが負け組なのか?と、おちりあたりがムズムズ… そうしたらなんと、今回はよく行くドラッグストアがあるじゃないですか! ドラッグストアの買い物って、ままちゃんに頼めば買ってきてくれるけど、 頼むの忘れちゃうと、自分で行かなきゃならないし、結構買うのよね。 う~ん…今更感が漂うけど、デビューしちゃう? メルペイデビューの流れメルカリやってないから、まずはメルカリに登録しなくちゃならないのね。 どれで登録するのが一番いいのかしら… メールアドレスをチョイス。 あ、すっごい時間かかってるのは、ぱぱちゃんにも メルペイデビューさせてあげようと思って、教えてあげながらだから。 ままちゃんはガラケーだからね、ぱぱちゃんがやるしかない。 これでメルペイ、と言うアイコンができました。 iD決済の設定。画面案内に従ってサクサク設定。 完了!とはいっ

                      【今更感満載】初めてメルペイを使ってみた【メルペイデビュー】
                    • 総務省が5000円くれる?主婦におすすめのマイナポイント決済業者とは…

                      マイナポイント事業って何なの??子供も該当するって本当? マイナポイント事業は キャッシュレスの買い物orチャージで 25%分のポイント(上限5000円分)がつく制度です。 引用:総務省マイナポイント事業リーフレット なので、 5000円分のマイナポイントを受け取るには 20000円分の買い物をするか、チャージする必要があります。 PayPayやWAONなど、該当の決済業者を選んだ後 チャージだけでポイントがつくものもありますが、 ふだん利用しているお店が該当業者の中にない… なんて場合は、 クレジットカード利用で 対象になる決済業者もあるので、 その業者を選択した上で 普段のスーパーなどでの買い物で 該当のクレジットカードを使うと 上限5000円で25%分のポイントが返ってくる! というような感じです。 マイナポイント事業は子供の分も該当するって本当? また、マイナンバーカードを持ってい

                      • 10万円給付 経済同友会「貯蓄に回らないよう電子マネーでの給付が望ましい」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                        10万円給付 経済同友会「貯蓄に回らないよう電子マネーでの給付が望ましい」 1 名前:レインボーファミリー(大阪府) [AU]:2020/04/16(木) 19:04:12.74 ID:VKRJMlON0 政府・与党が新型コロナウイルス対策として国民1人あたりに10万円の現金を給付する検討に入ったことを受け、経済同友会の桜田謙悟代表幹事は16日、報道陣の取材に応じ、「ほぼ条件をつけないで給付することは危機管理にスピードが必要なことを考えれば、いいことだ」と歓迎する考えを示した。 同時に、タイムリーに配布することと、消費に活用されることが重要だとして、「電子マネーでの給付が望ましい」との考えを示した。現金給付ならば、貯蓄に回る可能性もあるが、電子マネーなら「消費力を維持するのにつながる」と強調した。 https://news.livedoor.com/article/detail/18131

                          10万円給付 経済同友会「貯蓄に回らないよう電子マネーでの給付が望ましい」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                        • マイナポイント予約には予算があり先着順!?申し込みも急ぐべき? - 現役投資家FPが語る

                          2020年6月末にキャッシュレス・ポイント還元事業は終了し、9月からはマイナポイント事業(還元率25%・最大5000円)が始まります。 マイナポイントを受け取るには、下記3つのステップがあります。 マイナンバーカード作成 マイナポイント予約 マイナポイント申込(紐づけ) マイナポイントには予算があり、予約に関しては先着順となる可能性があります。 しかし、申し込みに関しては急がず、少し様子を見た方が賢明です。 キャッシュレス決済サービスによっては、マイナポイントに上乗せで還元策を行う場合があり、一番お得なキャッシュレス決済サービスを見極めてから申し込んでも遅くありません。 今回は、マイナポイントの予約と申し込みのタイミングについて確認したいと思います。 マイナポイントの予約は先着順!?申込(紐づけ)も急ぐべき? マイナポイント事業には予算があり、キャッシュレス決済を利用する全ての方がポイント

                            マイナポイント予約には予算があり先着順!?申し込みも急ぐべき? - 現役投資家FPが語る
                          • Suicaなどの交通系電子マネーカード残高をチェックするアプリは『ICリーダー』がイチオシ

                            iOS 13で拡張されたCoreNFCによって、ようやくiPhoneでもSuicaなどの残高確認ができるようになりました。 対応機種はiPhone 7から11までと幅広い。 他のサイトなどでも取り上げられているのですでにご存じの方も多いでしょうが、iOS 13公開に合わせて残高確認アプリがいくつも登場しています。 カードの残高を読み取るという目的は同じでも、それぞれに性格が違っていますので、そのなかでもオススメできる2つのアプリを、どういう点が優れているのかを説明しつつ紹介していきます。 ICカードリーダー by マネーフォワード その名の通り、家計簿サービスを展開するマネーフォワードからリリースされたアプリ。 シンプルで使いやすい。 ▼メイン画面とカード情報の2画面で構成 読み取ったカード履歴を閲覧できるほかに、右下の紙飛行機ボタンからCSVに書き出すかマネーフォワードに送信するかを選べ

                              Suicaなどの交通系電子マネーカード残高をチェックするアプリは『ICリーダー』がイチオシ
                            • 2020年9月よりマイナンバーカードで25%還元! PayPay・LINE Pay・Suica・WAONなどで受け取れる! | 家計・ライフ - Mocha(モカ)

                              ホーム家計・ライフ2020年9月よりマイナンバーカードで25%還元! PayPay・LINE Pay・Suica・WAONなどで受け取れる! 消費税の税率が10%に引き上げられるとともに、キャッシュレス決済によるポイント還元がスタートしましたが、この制度は2020年6月まで。そのあとはどうなるのかと思っていたら、新たに2020年9月から、マイナンバーカードを活用したポイント還元制度が行われる方針が明らかになりました。しかも還元率は25%! どんなものか、紹介します。 最大5000円分付与される「マイナポイント」 マイナンバーカードによるポイント還元制度は、マイナンバーカードを持っている人がキャッシュレス決済のチャージや決済をしたときに、「マイナポイント」というポイントが上乗せされるというもの。上乗せされたマイナポイントは、お金や他のポイントと同じように、キャッシュレス決済での買い物の際に使

                                2020年9月よりマイナンバーカードで25%還元! PayPay・LINE Pay・Suica・WAONなどで受け取れる! | 家計・ライフ - Mocha(モカ)
                              • マイナポイントの受け取り方|予約・申込はまだ間に合う? - 現役投資家FPが語る

                                キャッシュレス決済サービスのチャージや利用により、最大5000円分(還元率25%)のポイントが受け取れるマイナポイントの予約は2020年7月1日から始まっています。 今までのところ、マイナポイント事業はイマイチ盛り上がっていないようにも感じます。 盛り上がりには欠けてはいますが、 これからマイナポイントを受け取ろうと考えている方でも予約や申込は間に合うのでしょうか? 現在のマイナポイント予約・申込状況や、マイナポイン受け取りの手順や注意点を解説します。 マイナポイントの受け取り方|予約・申込はまだ間に合う? マイナポイントを受け取るために必要な手続きとは? マイナポイントを受け取るにはマイナンバーカードの交付申請が必須 マイナンバーカード受取時に設定するパスワードが重要 マイナポイントは未成年の子供も受け取り可能 マインポイントの予約(マイキーIDの設定) マイナポイントの申込(キャッシュ

                                  マイナポイントの受け取り方|予約・申込はまだ間に合う? - 現役投資家FPが語る
                                • 給与振込を活用!銀行の自動入金・自動送金(振込)を活用した銀行ポイ活術【2024】 - ポイント投資の攻略ブログ

                                  嬉しいお給料日♪その給与振込を利用して、さらに賢くポイントを獲得する銀行ポイ活のやり方を紹介します。 一部の銀行では他行から入金(振込)があると一定のポイントが貰えるサービスが在ります。これは自分名義の銀行口座でもOKなので、自分の口座からポイントがもらえる銀行口座に振り込みをしても対象になります。 ただ、ポイントが貰えるとしてもその為には銀行サイトにログインして振込の手続きをして……と色々と手間がかかります。こうした案件は大抵のケースで時給をベースに考えると効率的とは言えません。 私はこういうタイプのポイ活は「自動化」することに意味があると思っています。最初に仕組み化しておけば、次からは何もする必要はありません。毎月毎月コツコツとポイントが貯まっていきます。 直近の銀行預金金利なんてゼロに近いですが、このポイ活を活用すれば、数億円レベルの預金以上の収入がポイント還元などの形で得られます。

                                    給与振込を活用!銀行の自動入金・自動送金(振込)を活用した銀行ポイ活術【2024】 - ポイント投資の攻略ブログ
                                  • マイナポイントには自治体独自の上乗せがある!?受取方法や注意点を解説 - 現役投資家FPが語る

                                    キャッシュレス決済サービスのチャージや利用により、最大5000円分(還元率25%)のポイントが受け取れるマイナポイント事業が2020年9月1日から始まります。 下記記事でマイナポイントに独自で上乗せ還元を行うキャッシュレス決済サービス業者があることをご紹介しました。 www.fpinv7.com 更に、自治体でも独自でマイナポイントに上乗せを行うケースがあることをご存知でしょうか? 今回は、自治体が独自に行うマイナポイント上乗せ施策について、受取方法や注意点などについて解説したいと思います。 マイナポイントには自治体独自の上乗せがある!? 冒頭でご紹介した通り、マイナポイントに独自で上乗せポイントを付与する自治体があります。 上乗せでポイントを付与する自治体に住んでいれば必ず上乗せ分をゲットできるわけではないので、注意が必要です。 自治体独自の上乗せポイントの受取方法と注意点について、これ

                                      マイナポイントには自治体独自の上乗せがある!?受取方法や注意点を解説 - 現役投資家FPが語る
                                    • AndroidからiPhoneで後悔する理由7つ!メリット・デメリットも

                                      多くのユーザーが、シンプルなデザインや「パソコンがMacだから同じ系列のiPhoneにしたい」という理由で、Androidデバイスから変えようかなと考えています。 しかし、長い間Androidデバイスを使ってきた利用者にとっては、OSを変えることに不安を感じることも多いですよね。 たとえば、「Androidから新しくiPhoneにして後悔した」という話を聞くことがあったり、操作方法がずいぶん変わって戸惑うこともあるかもしれません。 今回は、Androidの次にiPhoneに変えたときに後悔するかもしれない理由や、良い点についてお話しします。 各キャリアで端末をチェックする方は ⇒ドコモ公式オンラインはこちら ⇒au公式オンラインはこちら ⇒ソフトバンク公式オンラインはこちら ⇒楽天モバイル公式サイトはこちら 関連情報 ・初心者向けAndroid端末情報の確認方法まとめ ・Androidスマ

                                        AndroidからiPhoneで後悔する理由7つ!メリット・デメリットも
                                      • 【家族4人分】マイナポイントを申請しました!【子供の分は?】 - こもれび

                                        お勤めご苦労様です。 こもれびです。 皆さまマイナポイントは申請されましたか? Twitterを見てみると、 申込しない選択をする方もいるようです。 わたしはもらえるものはもらいたい! ということで、申請してみました。 まだしていないけど興味がある。 という方の参考になればと思います。 マイナポイントって? 対象期間(カード申請受付は終了しています) マイナポイントはいつまで申し込みすればいい? マイナンバーカードの交付申請方法 顔写真を撮影! マイナンバーの通知カードを手元に用意! スマホでの操作手順 申請書ID 利用規約の確認 メール連絡用氏名 メールアドレス入力 画像認証 登録したメールアドレスにメールが届く はがきが届いた! マイナポイントの予約・申し込み スマートフォンで申し込みする方法 対象となるキャッシュレス決済サービス 2021年5月追記 我が家が検討したサービス WAON

                                          【家族4人分】マイナポイントを申請しました!【子供の分は?】 - こもれび
                                        • マイナポイントをもらう決済サービス、どこが一番お得? - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

                                          こんばんは! 昨日、「マイナポイント予約」についての記事を投稿しました^^ atchanyuichan.hatenablog.com 今日は、マイナポイントをもらう決済サービス、どこが一番お得かを考察したいと思います☆ まず、基本の復習です!(^^)! 「マイナポイント」は、キャッシュレス決済手段とマイナンバーを紐付けることで、残高チャージ or 決済額の25%(上限5000円)を連携した決済手段のポイントなどで還元する国のキャンペーンです。 つまり、2万円をチャージすると、5000円分が追加で付与されます。 ただ、一部の決済事業者は国による5000円還元とは別に、独自の還元を上乗せしてくれるという情報が!!! 様々な決済サービスを比較してくださっているサイトがありました♡ japanese.engadget.com こちらのサイトによると、一番還元率が高いのは「WAON」!! 本来なら5

                                            マイナポイントをもらう決済サービス、どこが一番お得? - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
                                          • アラフィフ主婦ココがお得なマイナポイトゲット方法を解説! - ココブロ

                                            マイナポイントをゲットする方法、お得な決済サービスはどこかを解説 2021/3/1 追記 2020年9月から2021年3月までの7カ月間実施予定でしたが、半年延期され、2021年9月末までになりました。 2021年3月末までにマイナンバーカードを申請した方は、マイナポイントゲットの対象になります。 マイナンバーカード受取後、マイナポイントを申込み、2021年9月末までにチャージ、またはお買い物をすることで、上限5,000円分のポイントを受け取ることができます。 まだの方は急いで! 2020/8/29記事 本記事は、マイナポイントの取得ってどうするの?どの決済がお得なの? という方むけです。 簡単な作業です。 1人あたり上限5,000円+αをしっかりゲットしましょう!! キャッシュレス決済サービス会社は、各社独自に還元上乗せキャンペーン(+α)を実施しています。お得な+αについても本記事で解

                                              アラフィフ主婦ココがお得なマイナポイトゲット方法を解説! - ココブロ
                                            • 【マイナポイント】キャッシュレス11社の還元額比較!WAON、Suica、メルペイお得なのはどこ? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                              こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 1人あたり5000円が配布されるマイナポイント! 申込受付が7月1日に始まりました。 キャッシュレス決済事業者によっては、5000円還元とは別に独自の還元を上乗せしている模様。 PayPay、WAON、Suicaなど、それぞれの上乗せキャンペーンをまとめました! 2020/9/4追記 d払いについての還元額を追記しました マイナポイントとは マイナポイント還元を受けるための手順 選べる決済手段は一つだけ! WAON:還元額7000円 メルペイ:還元額6000円+最大1000円 ゆうちょPay:還元額5000円+最大2000円 au PAY:還元額6000円 Suica:還元額6000円 dカード:還元額5500円 d払い:還元額7500円 PayPay:還元額5000円+抽選 LINE Pay:還元額5000円+

                                                【マイナポイント】キャッシュレス11社の還元額比較!WAON、Suica、メルペイお得なのはどこ? - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                              • 【マジか】「5000円分のマイナポイントをゲットする方法」が簡単すぎて笑った!

                                                『マイナポイント』というワードは、テレビCMなどの影響で急速に多くの国民が知るところとなった。かくいう私も「最近『マイナポイント』ってよく聞くよな」と感じていたが、詳細を調べるまでには至らず。だって……何となくメンドくさそうなんだもんな〜。 しかしそんなある日、ついに『マイナンバーカード』を作る必要に迫られた私は、区役所の交付窓口へ。そこでマイナポイントに関する説明を受けたワケなのだが……ちょっと「いい意味で想像と違いすぎていた」ので、ここに共有させていただきたく思う。 ・まずマイナンバーカードを申請 なおマイナポイントとは 、マイナンバーカードを取得した消費者に対し、キャッシュレス決済サービスを通じて付与されるポイントの総称。要するに “マイナンバーカードを作れば” ポイント還元を受けられる、というものだ。 マイナンバーカードは現在『パソコン』『スマートフォン』『郵便』『まちなかの

                                                  【マジか】「5000円分のマイナポイントをゲットする方法」が簡単すぎて笑った!
                                                • 西友 Edy-楽天ポイントカード、私は使えるようになるまでに手間取りました… - 困りもん暮らしメモ

                                                  西友 Edy-楽天ポイントカード 西友で4月26日から楽天ポイントが使えるようになるそうです 3月でセゾンカードやウォルマートカードの割引が終了した西友。 4月5日から楽天Edyが使えるようになりました。 26日からは楽天ポイントが使えて貯まるようになるということで、しばらく前から店内で「西友 楽天ポイントカード」というのを配布していました。 それで入手したのですが…、使えるようになるまでに、手間取りました。 原因は…私の思い込み、なのだろうと思います(。-_-。)。 ここ数年、私は西友で買い物をした時は、セゾン感謝デーはセゾンカード、それ以外は paypayのスマホ決済を使っていました。 そのせいか、西友Edy-楽天ポイントカードもPayPayのように現金でチャージして、スマホ決済できるものと思い込んでいました。 私の場合は結局、できませんでした。 今後、支払いの時には「西友Edy-楽天

                                                    西友 Edy-楽天ポイントカード、私は使えるようになるまでに手間取りました… - 困りもん暮らしメモ
                                                  • クレカ、高還元ルートの研究 2022年春 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                                    この春は高還元を目指す中でもいろいろな制度変更があります。それらを踏まえて、この春の時点でのベスト高還元ルートを考えてみます。 春の制度変更 Amazon 4.2%/5.2% iPhoneルート 4.2% Androidルート 5.2% コンビニ/マクドナルド 6%〜11% QUICPay 3% nanaco /WAON 3.0%(税金は2.5%) ルート1 ルート2 ルート3 Suica/PASMO 2.7% オンライン決済 2.7%〜3.2% プラスチックカード 2.5%(〜6月) PayPay/d払い 2.5%/3% プラスチックカード 2.0%(楽天封鎖後) 総まとめ 春の制度変更 まずは、この春にどんな制度変更があるのかです。 LINEクレカ 2%→1%に (5月1日〜) 楽天カードからauPAY、Kyaashチャージ、還元なしに(7月1日〜) d払い dカード以外の利用でポイン

                                                      クレカ、高還元ルートの研究 2022年春 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                                    • 5%還元のVisa LINE Payクレジットカード(P+)が登場!1万円までの利用なら本命?

                                                      Visa LINE Payクレジットカード(P+)の概要LINEのクレジットカードと言えば「Visa LINE Payクレジットカード」(通称:LINEクレカ)がありました。 当初は高還元で人気があったものの、現在は還元率1%の並のクレジットカードになっています。 LINEクレカ(P+)の特徴LINEクレカ(P+)の最大の特徴はポイント還元率の高さです。 LINEクレカ(P+)はチャージ&ペイでの利用がとってもお得。事前に銀行口座やコンビニなどから残高をチャージしなくても、LINE Payでのお支払いが可能です。コード支払い時にチャージ&ペイで支払うとなんとLINEポイントが5%還元されます! 出典:LINE Pay 公式ブログ コード支払いで5%ポイント還元!LINEユーザーにおススメの「新クレジットカード」が登場 より なんと最大5%の還元となります。 ただし、ちょっと注意点があります

                                                        5%還元のVisa LINE Payクレジットカード(P+)が登場!1万円までの利用なら本命?
                                                      • クレカ積立で賢く投資 - 2024年4月 最新の証券会社比較&投資のコツ - ポイント投資の攻略ブログ

                                                        クレジットカードを使って投資信託の積立が可能な証券会社が増えてきました。カードでの投信積立の最大のメリットは、現金での投資と比較して、「ポイント還元」がある分、現金投資よりも有利になります。 たとえば、1%分のポイント還元があればそれは実質的に投資信託を1%安く購入できるのと同じことになります。たかが1%、されど1%です。仮に毎月5万円を年利5%で20年運用したとしましょう。 (ポイント還元なし):20,551,683円 (ポイント還元あり):20,757,200円 ※ポイント還元分は同時に再投資したものとみなす。 20年で20万円ほどの差。大きい?小さい?微妙?この辺りの感覚は皆さまにおまかせいたしますが、せっかく運用するのであれば少しでも有利に始めるべきです。 また、裏スキームみたいなものですが、クレカ積立でポイントゲットできる分を投資信託を即売りすることでポイント分だけ獲得みたいな方

                                                          クレカ積立で賢く投資 - 2024年4月 最新の証券会社比較&投資のコツ - ポイント投資の攻略ブログ
                                                        • マイナポイントでどの決済サービスを選べばいい? 主要サービスの特典まとめ

                                                          9月からスタートするマイナポイント事業。キャッシュレス決済で25%分の還元が得られるという国の施策で、マイナンバーカードの取得や登録作業といった手間はかかるが、対応する店舗であれば規模の大小を問わず還元が得られるというメリットがある。 これまで、マイナンバーカードの取得方法とマイナポイント事業への登録方法を説明してきたが、最後の難関が「キャッシュレス決済サービスの選択」といえる。マイナポイントでは、あらかじめ選択したキャッシュレス決済サービス1つに対して、その決済を使った場合に還元が得られるので、まずはその選択が必要となる。 マイナポイントの登録に対してキャンペーンを実施しているサービスも多いため、ここでは各社のキャンペーンを紹介したい。 →マイナポイントの還元に必要な「マイナンバーカード」を取得するには? →9月以降に5000円還元 「マイナポイント」の予約方法と注意点 100以上の決済

                                                            マイナポイントでどの決済サービスを選べばいい? 主要サービスの特典まとめ
                                                          • 余った外貨コインを電子マネーに交換できる「ポケットチェンジ」で両替してみた! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ

                                                            こんにちは。 旅好きアラサー女子の世界一周ブログを運営しているziziです。 海外旅行で使いきれなかった外貨ってどうしてますか? 中途半端に余った小銭ってほんと困るんですよね。。 そんな時に活用したい「ポケットチェンジ」という超便利マシーンをご紹介します! 余った外貨を一瞬で電子マネーに両替してくれるんです。 使い方や設置場所などまとめましたのでご覧ください。 外貨を電子マネーに両替できる「ポケットチェンジ」とは? 外貨の交換先 交換可能通貨は10通貨 実際にユーロを電子マネーに交換してみた! ポケットチェンジの使い方 ポケットチェンジの交換レート ポケットチェンジの設置場所 福岡の設置場所 ポケットチェンジを使ってみた感想 ポケットチェンジの使い方〜裏技編〜 外貨を電子マネーに両替できる「ポケットチェンジ」とは? ポケットチェンジは、外貨を電子マネーやAmazonギフトコードに交換できる

                                                              余った外貨コインを電子マネーに交換できる「ポケットチェンジ」で両替してみた! - 旅好きアラサー女子の世界一周ブログ
                                                            • マイナポイント選択の有力候補!合計最大8,800円分がもらえる攻略法を公開

                                                              マイナポイントでもらうキャッシュレス決済サービスの選択が2020年7月1日からはじまりました。 もう申込はされましたか。 一度申し込みをしたキャッシュレス決済サービスは変更できないので慎重に選びたいところです。 私が今のところ最有力候補にしているのは、「WAON」です。 WAONを最有力候補にしている理由は、マイナポイントのほかにも独自ボーナスが付与され、WAONが使えるクレジットカード発行でもポイントがもらえ、合計最大8,800円相当がもらえるからです。 今回は、マイナポイントの決済サービス申込でWAONを最有力候補にする理由と、9月1日からのポイント付与にそなえた準備について解説します。 マイナポイントの仕組み マイナポイントの仕組みとどのようなポイントがもらえるのか調べてみたので解説します。 マイナポイントはポイント名? 「マイナポイント」という名前がついているのですから、何かのポイ

                                                              • 楽天ポイ活 コンビニで「楽天ギフトカード」を買う理由(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                                楽天経済圏のポイ活では、コンビニで「楽天ギフトカード」を買うことが定番になりつつあります。ポイント還元率アップを狙えるチャンスですが、カードが売り切れている場合もあるようです。 コンビニで買える「楽天ギフトカード」楽天経済圏は拡大を続けており、月間1ポイント以上を獲得したユーザーの数は2022年6月時点で3700万人を超えています。 MMD研究所による7月の調査でも、「最も意識している経済圏」で楽天経済圏が1位(46.8%)となり、2位のドコモ経済圏(17.5%)に大差をつけて独走しています。 その楽天が、決済分野で注力するのが電子マネーの「楽天キャッシュ」です。5月下旬にはコンビニで「楽天ギフトカード」の販売が始まり、ポイ活勢に注目されています。 こうしたPOSAカードの購入は現金払いが基本ですが、セブン-イレブンではnanaco、ファミリーマートではFamiPayのように、支払いに電子

                                                                  楽天ポイ活 コンビニで「楽天ギフトカード」を買う理由(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                                • 低調なマイナポイント。こりゃ普及しないわな。

                                                                  ただこの数字には裏があり、直近になってマイナンバーカードを申し込んでも、場所によっては数ヶ月待ちという場合もあるそうだ。 申込んだ人数はもっと多いのだろうけども、カードが届いていないのが実際のところのようだ。 マイナンバーカードを使ってクレジットカードやキャッシュレス決済を紐付けることで、最大で5000ポイント(25%)のポイントが貰えるというもの。 5000ポイントの上限があるとはいえ、25%の還元率は悪いくはない。 上記のように実際に申し込んだ人数は不明なものの、二の足を踏ませるのはやはり、マイナンバーカードを申し込んだ上にキャッシュレスを紐付けるという手続きの面倒さであろう。 自分の場合は申請に必要なマイナンバーカードとカードリーダー(フェリカポート対応のスマホ、いわゆるおサイフケータイ)と必要なものが揃っていたので申し込んだけども、マイナンバーカードの時点でかなり待たされるのであれ

                                                                    低調なマイナポイント。こりゃ普及しないわな。
                                                                  • はじめての個人開発 iOS App リリースまでのできごと - Qiita

                                                                    この記事は DeNA 21 新卒 Advent Calendar 2020 の13日目の記事です。 まえがき 個人開発は、自分の好きなことを好きなようにできる反面、アイディア、設計、実装、運用、サポートをすべて自分自身で行う必要があります。この記事はとある個人開発者が1つの iOS App を開発するときに経験した事柄を綴った長編大作(?)です。 こんなひとに読んでほしい 個人開発がどのようなものかを知りたい方 iOS App の開発に興味がある方 (少しの)iOS App 開発あるあるを読みたい方 とても長いのでお品書きを参考に、気になったセクションだけを読んでいただくのも良いかと思います。 お品書き ※リンクをクリックで各セクションにジャンプできます。 私は誰 それは突然やってきた(アイディアが実現可能になった) iPhone に入れられない電子マネー、カードのまま使う このカードにい

                                                                      はじめての個人開発 iOS App リリースまでのできごと - Qiita
                                                                    • マイナポイントまとめ・上乗せ特典ランキング【4月版】マイナンバーカード 第2弾は最大2万円分 / マイナポイントの申請期限は9月末まで延長 - カードレビューズ

                                                                      マイナポイントまとめ・上乗せ特典ランキングの4月版です。 マイナポイント第2弾が2022年1月からスタートしていますが、参加各社の対応が進んだ状況となっています。 ページの前半で、まとめと各社の上乗せ特典ランキングを紹介し、ページの後半で、各社の公式マイナポイントページとポイントを紹介しています。(マイナンバーカードをつくる手順と留意点は、こちらの記事 で紹介しています。) マイナポイントはマイナンバーカード(マイナカード)をつくってもらえるわけですが、始め方の手順については、ページの最後で紹介しています。 ↓ツイッターでもお得・節約情報を発信しています。 ディー@お得・節約情報 | Twitter 目次 マイナポイントまとめ4月版 2023年4月の状況 4月時点の概況 マイナポイント関連ニュース 第2弾の基本 第2弾の閣議決定内容 マイナポイント上乗せ特典ランキング 4月の上乗せ特典の比

                                                                        マイナポイントまとめ・上乗せ特典ランキング【4月版】マイナンバーカード 第2弾は最大2万円分 / マイナポイントの申請期限は9月末まで延長 - カードレビューズ
                                                                      • PayPayなら飲食店で最大50%還元!PayPayでお得なクレカ発行でポイントがもらえる方法も紹介

                                                                        キャンペーン内容 対象店舗での支払にPayPay残高を利用することで、Yahoo!プレミアム会員のPayPayユーザーは50%還元、それ以外のPayPay会員は40%還元となるようPayPay残高が付与されます。 1回のPayPay残高付与の上限は500円相当で、期間中は1,500円相当が上限となるので、1回500円相当の還元を受けたときは、3回利用できることになりますね。 対象店舗での3,000円相当の飲食代金が、Yahoo!プレミアム会員のPayPayユーザーであれば実質1,500円になり、それ以外のPayPayユーザーでも実質1,800円になります。 PayPayの太っ腹な企画のおかげで、人気チェーン店の賞品が半額または40%OFFで食べられるのはお得ですね。 注意点は、対象店舗での支払はPayPay残高からの支払のみが還元対象になるということです。 たとえPayPayで支払っていて

                                                                        • 日本のキャッシュレス、約9年間を振り返って - 現金いらず.com

                                                                          現金いらず.com管理人です。 2014年6月、当時アメリカ拠点で仕事をしていて、帰国したたぶん翌日。外で作業をしようとたまたま立ち入った某大手チェーンのカフェ、っていうかコ◯ダ珈琲。そこが現金のみだと入ってすぐに知りました。 もやもやしたので、するはずだった作業をほっぽり出して、サイト名を2秒くらい考え、この現金いらずコムを立ち上げたのをなんとなく覚えています。 100以上WEBサービス・アプリなど立ち上げからやってきましたが、1人だけで計画性なしで立ち上げるの初めてだったんで、振り返ると当時の自分めちゃくちゃストレス感じてたんだろうなと思っています。笑 今でこそキャッシュレスの話題は溢れていますし大手メディアも毎日のように取り上げていますが、当時キャッシュレスというテーマのサイトってほとんど見つからなかったんですよね(クレカのサイトなら当時からたくさんあったけど)。 いまでは9周年、1

                                                                            日本のキャッシュレス、約9年間を振り返って - 現金いらず.com
                                                                          • マイナポイント「上乗せキャンペーン」を活用してお得な還元額をフライングゲット!!!ちょっと古いか? - hidekichidaiouの雑記やお得情報

                                                                            はーい( ´∀` )hidekichidaiouでーす。今日はマイナポイントの話するよー なんやねんマイナポイントって?手続きややこしいの?何かお得なことあんの? 今日はその点簡単に書くねー まずマイナポイントっていうのは、マイナンバーカードを活用させて消費活性化策の一環として、国が令和2年度に実施する事業のことを言うやって! マイナポイント予約(マイキーIDの設定)をした後、好きなキャッシュレス決済サービスを一つ選択して、前払いや物品などの購入をした人に対し、買い物に使えるポイント(20,000円チャージで上限5,000円分)が、国から付与される仕組みやねん まずは大まかに画像で説明!!!やることは簡単やねんなー じゃーん!! 出典:マイナポイント事業 下記の3つのアクションが必要なんです。簡単でしょ?( ´∀` ) 1、まずはマイナンバーカードを取得 マイナンバーカードの取得方法 |

                                                                              マイナポイント「上乗せキャンペーン」を活用してお得な還元額をフライングゲット!!!ちょっと古いか? - hidekichidaiouの雑記やお得情報
                                                                            • PayPay、LINE Pay、楽天ペイ、d払い、メルペイ、auPAY…スマホ決済を徹底比較! おすすめアプリや二重取り・三重取りの組み合わせ技をプロが解説 | 家計・ライフ - Mocha(モカ)

                                                                              ホーム家計・ライフPayPay、LINE Pay、楽天ペイ、d払い、メルペイ、auPAY…スマホ決済を徹底比較! おすすめアプリや二重取り・三重取りの組み合わせ技をプロが解説 PayPay、LINE Pay、楽天ペイ、d払い、メルペイ、auPAY…スマホ決済を徹底比較! おすすめアプリや二重取り・三重取りの組み合わせ技をプロが解説 2020年もキャッシュレス決済は大盛況。特にスマホ決済界隈はにぎやか。 これからはキャッシュレス決済を利用できないと損をする時代が到来しています。 今回は、スマホ決済、いわゆるペイサービスの最近の動向、オススメのスマホ決済アプリ、高還元率になる二重取り・三重取りの組み合わせ技を紹介します。 銀行や通信事業者など大手の参入が相次ぎ、一旦出尽くしたスマホ決済 主だったスマホ決済アプリをざっとあげると、 ・PayPay(ペイペイ・ソフトバンク、ヤフー) ・LINE P

                                                                                PayPay、LINE Pay、楽天ペイ、d払い、メルペイ、auPAY…スマホ決済を徹底比較! おすすめアプリや二重取り・三重取りの組み合わせ技をプロが解説 | 家計・ライフ - Mocha(モカ)
                                                                              • ヤフーカードをおすすめする理由と新規発行で3,000円相当のポイントがもらえるキャンペーンを紹介

                                                                                ヤフーカードをおすすめする理由 私もYahoo!JAPANカードをモッピー経由で発行して利用しています。 ヤフーカードをおすすめできる点を紹介します。 年会費永年無料 PayPayに唯一チャージができる PayPay決済で最大1.5%還元 Tカードとして利用できる 100円利用につきTポイントが1ポイント貯まる Yahoo!ショッピングやLOHACOで利用すると3%還元 年会費無料であるにもかかわらず、ポイント還元率が高いことが魅力です。 ヤフーカードをYahoo!ショッピングやLOHACOで利用した場合、ヤフーカードのポイント1%、ストアポイント1%、PayPayボーナスライト1%の合計3%還元となります。 PayPayに加盟する実際の店舗でヤフーカードを登録したPayPayで支払うことで、毎月7,500円を上限に1.5%のポイントが還元されます。 モッピー経由のヤフーカード発行 モッピ

                                                                                • PayPayカードの便利でお得な使い方

                                                                                  三井住友カード(NL)の便利でお得な使い方三井住友カード(NL)は、年会費永年無料のクレジットカードです。 安心・安全のナンバーレスで、発行数は100万枚を突破しています。 個人的にも愛用しており、SBI証券のクレカ積立で利用しています。 ただ、よくよく調べてみるとタッチ決済での支払いもポイント還元率が高くお得です。 特に、一部のコンビニやファミレスでは楽天ペイで支払うよりも断然お得です。 ということで、今回は「三井住友カード(NL)の便利でお得な使い方」を書いていきます。 SBI証券でクレカ積立する 三井住友カード(NL)は、SBI証券のクレカ積立に使うのがお得です。 クレカ積立でのポイント還元率は0.5%で、普段の買い物と同じだけもらえます。 もっとポイント還元率の高いカードもありますが、そういうカードは年会費がかかります。 個人的には、ポイント還元率を上げるために年会費を払う必要はな