並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

接続水域の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 中国、尖閣接続水域入りに「日本はとやかく言う権利ない」

    【北京=三塚聖平】中国外務省の趙立堅(ちょう・りつけん)報道官は4日の記者会見で、中国海軍のフリゲート艦が尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の接続水域に入ったことに対し、「釣魚島(尖閣諸島の中国側名称)とその付属島嶼(とうしょ)は中国の固有の領土だ」と主張した。 趙氏は、日本政府が中国側に抗議したことについて「中国艦の活動は正当で合法だ。日本がとやかく言う権利はない」と反発した。ロシア海軍のフリゲート艦も同日に尖閣諸島周辺の接続水域に入ったが、中国側との連携を問う質問に対しては「それは個人の解釈だろう」と正面からの回答を避けた。

      中国、尖閣接続水域入りに「日本はとやかく言う権利ない」
    • 外国の潜水艦 浮上しないまま接続水域を航行 中国軍か | NHKニュース

      鹿児島県の奄美大島の周辺で、外国の潜水艦が浮上しないまま日本の領海のすぐ外側にある接続水域を航行したのを、海上自衛隊が確認しました。 潜水艦は中国軍のものとみられ、防衛省が航行の目的を分析しています。 防衛省によりますと、10日、奄美大島の東の接続水域を、外国の潜水艦1隻が浮上しないまま北西に向けて航行しているのを、海上自衛隊の護衛艦と哨戒機が確認し、追尾にあたりました。 潜水艦は、12日午前までに接続水域を出て、東シナ海を西に向かって航行しているのが確認されました。 この間、領海への侵入はなかったということです。 防衛省によりますと、潜水艦の近くでは中国海軍のミサイル駆逐艦が航行しているのを確認していて、潜水艦は中国海軍のものとみられるということです。 外国の潜水艦が浮上しないまま接続水域を航行したのが確認されたのは、去年6月、今回と同様、奄美大島の周辺を中国海軍とみられる潜水艦が航行し

        外国の潜水艦 浮上しないまま接続水域を航行 中国軍か | NHKニュース
      • 外国籍潜水艦 奄美大島周辺の接続水域を航行 中国海軍か | NHKニュース

        18日から20日にかけて、鹿児島県の奄美大島の周辺で、外国の潜水艦が、浮上しないまま日本の領海のすぐ外側にある接続水域を航行したのを海上自衛隊が確認しました。防衛省関係者によりますと、収集した情報から中国海軍の潜水艦とみられるということで、防衛省は、航行の目的を分析することにしています。 潜水艦は、20日午前までに接続水域を出て、東シナ海を西に向かって航行していることが確認されました。領海への侵入はなかったということです。 防衛省関係者によりますと、収集した情報から中国海軍の潜水艦とみられるということです。 外国の潜水艦が浮上しないまま接続水域で航行したのが確認されたのは、平成30年1月、中国の原子力潜水艦が、沖縄県の宮古島や尖閣諸島の沖合で航行して以来2年ぶりです。 潜水艦がほかの国の沖合を航行する場合、国際法上、領海内では浮上して国旗を掲げなければならないとされていますが、接続水域では

          外国籍潜水艦 奄美大島周辺の接続水域を航行 中国海軍か | NHKニュース
        • 河野防衛相、接続水域内潜航を中国籍の潜水艦と推定 異例の国籍公表 | 毎日新聞

          河野太郎防衛相は23日の記者会見で、鹿児島県・奄美大島の北東の接続水域内を潜航した外国の潜水艦は、中国籍と推定されると明らかにした。接続水域内を潜航した潜水艦の国籍を明らかにするのは異例だ。 河野氏は「(沖縄県)尖閣諸島をはじめさまざまな情勢に鑑みて、国籍を公表すべきだと判断した」と説明した。中国の活動が東シナ海や南シナ海などで活発化していることも挙げ「中国共産党の意図を明確に推し量る必要がある」と述べた。 防衛省によると、潜水艦は18日午後、太平洋から奄美大島北東の接続水域に進入。接続水域を西進し、20日午前に水域外に出た。領海への侵入はなかったが、海上自衛隊の哨戒機や護衛艦が情報収集と警戒監視を行った。

            河野防衛相、接続水域内潜航を中国籍の潜水艦と推定 異例の国籍公表 | 毎日新聞
          • 防衛省が「中国潜水艦」が接続水域内を潜航と発表。 環球網が「中国」と決めつけるなと猛烈抗議 - 黄大仙の blog

            防衛省は12日に奄美大島の東の海域(接続水域内)を、中国潜水艦が潜航しているのを発見したと発表しました。この発表に対して、中国の公式メディアの環球時報は、信憑性のある証拠もなしに、「中国の」潜水艦だと決めつけていると抗議の記事を掲載しました。 防衛省WEBページに掲載された9月12日のお知らせによると、10日午前に奄美大島の東の海域(接続水域外)を潜航する潜水艦を発見し、その付近を航行する中国海軍艦艇ルーヤンIII級ミサイル駆逐艦1隻も確認しました。 その後、奄美大島の東の海域(接続水域内)を西進していることが確認され、12日午前には、横当島(鹿児島県)の西南西の海域(接続水域 外)を西進していることを確認しました。 防衛省はさまざまな情報を総合的に勘案して、当該潜没潜水艦が中国のものであると推定しています、とのことでした。 日本のマスコミがほとんど報道しなかった、この防衛省の発表に、中国

              防衛省が「中国潜水艦」が接続水域内を潜航と発表。 環球網が「中国」と決めつけるなと猛烈抗議 - 黄大仙の blog
            • 尖閣沖の接続水域 中国海警局の船が航行 65日連続で最長に | NHKニュース

              沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船が日本の領海のすぐ外側にある接続水域を65日連続で航行しています。これは、日本政府が8年前に尖閣諸島を国有化して以降で最長となり、海上保安本部が領海に近づかないよう警告と監視を続けています。 午前9時現在、4隻のうち2隻は、尖閣諸島の大正島の西およそ31キロから41キロを、1隻は、久場島の東およそ43キロを、残る1隻は、南小島の南およそ42キロを航行したりとどまったりしています。 尖閣諸島の沖合では、中国海警局の船が、ことし4月14日から、17日で65日連続で接続水域を航行していて、これは、日本政府が8年前に尖閣諸島を国有化して以降で最長となりました。 中国海警局の船は日本の領海にたびたび侵入していて、海上保安本部が現在、領海に近づかないよう警告と監視を続けています。 菅官房長官は、午後の記者会見で「尖閣諸島は、歴史的にも国際法上も疑いなく、わが国固

                尖閣沖の接続水域 中国海警局の船が航行 65日連続で最長に | NHKニュース
              • 尖閣沖 接続水域 中国当局船の航行日数 統計開始以来最多に | 尖閣 | NHKニュース

                ことし、沖縄県の尖閣諸島沖合の接続水域を中国当局の船が航行した日数は2日で283日にのぼり、統計を取り始めて以来、最も多くなりました。この間、中国当局の船は領海侵入を繰り返し、日本の漁船に接近する動きを見せるなど活動を活発化させていて海上保安本部が警戒を強めています。 ことし、中国当局の船が尖閣諸島沖合の接続水域を航行した日数は2日で283日にのぼり、去年の282日を更新して平成20年に統計を取り始めて以来、最も多くなりました。 また、中国当局の船が日本の領海へ侵入した日数は24日で、先月には、8年前に政府が尖閣諸島を国有化して以降、最長となる57時間余り領海に侵入し、日本の漁船に接近する動きを見せるなど活動を活発化させています。 海上保安本部は、接続水域を航行している4隻が、領海に入らないよう警戒を強めています。 加藤官房長官は、2日午前の記者会見で、「接続水域内での航行や領海侵入などの

                  尖閣沖 接続水域 中国当局船の航行日数 統計開始以来最多に | 尖閣 | NHKニュース
                • 尖閣沖 接続水域 中国当局船の航行日数最多に 海保が警備強化 | 尖閣 | NHKニュース

                  沖縄県の尖閣諸島沖合では、日本の領海の外側の接続水域を中国当局の船が航行した日数が、ことし、統計を取り始めて以来最も多く、海上保安庁が領海の警備を強化しています。 中国当局の船が尖閣諸島沖合の接続水域を航行した日数は、2日で283日で、去年1年間の282日を更新し、平成20年に統計を取り始めて以来、最も多くなりました。 この間、領海に繰り返し侵入し、日本の漁船に接近することがあり地元の漁協によりますと漁業にも影響が出ているということです。 海上保安庁では、巡視船の数を増やすなどして領海の警備を強化しています。 中国当局の船が接続水域に頻繁に現れることで地元の漁業にも影響が出ています。 漁業を営む金城和司さん(48)は尖閣諸島周辺で操業中、中国当局の船が近くに来て身の危険を感じることが、ことし数回あったといいます。 ことし7月にスマートフォンで撮影した映像には、中国当局の船が金城さんの船のす

                    尖閣沖 接続水域 中国当局船の航行日数最多に 海保が警備強化 | 尖閣 | NHKニュース
                  • 元潜水艦艦長「海上自衛隊の能力を試すのが目的だ」 中国海軍とみられる潜水艦の接続水域内潜航は日本にとって脅威か(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

                    「接続水域」とは領海(領土から22km)の外側かつ領土から44kmの範囲を指しており、その先が「排他的経済水域(EEZ)」と呼ばれる。潜水艦が領海を航行する場合、海面まで浮上し、国旗を立てなければならないが、接続水域内においては潜航することが認められている。 海上自衛隊の元海将で、潜水艦「はやしお」艦長などを務めた経験を持つ伊藤俊幸・金沢工業大学虎ノ門大学院教授は「中国の潜水艦に間違いないと思う。わざわざ接続水域を潜って通るというのは、完全に意図的なものだ。人間に指紋があるように、スクリューの回転音など、潜水艦にはそれぞれ独特の“音紋”がある。あまり詳しいことは言えないが、海上自衛隊はそれらの情報を全て持っているので、どの潜水艦かが分かる。だから自分が海上自衛隊に捕捉されているということも分かった上で、その探知能力を試すのが一番の目的だったんだろうと思う。習近平主席による独裁体制が確立して

                      元潜水艦艦長「海上自衛隊の能力を試すのが目的だ」 中国海軍とみられる潜水艦の接続水域内潜航は日本にとって脅威か(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
                    • 奄美接続水域に潜水艦、中国軍か 潜ったまま西進、領海侵入なし | 共同通信

                      防衛省は20日、鹿児島県・奄美大島の北東の接続水域内で、18日午後に外国の潜水艦1隻が潜ったまま西進したと発表した。日本領海への侵入はなく、海上警備行動は発令しなかった。20日午前、同県・横当島西の接続水域の外を西に進んでいるのを確認した。他に艦艇はいなかった。 政府関係者によると、潜水艦は中国海軍のものとみられ、奄美大島と横当島の間の狭い海域を通過した。防衛省は、領海に迫る特異な行動として航行の意図を分析する。 同省は、潜水艦の国籍について「コメントしない」としている。河野太郎防衛相は潜水艦発見後「警戒監視に万全を期すこと」と指示した。

                        奄美接続水域に潜水艦、中国軍か 潜ったまま西進、領海侵入なし | 共同通信
                      • 尖閣沖の接続水域 中国海警局の船2隻航行 | NHKニュース

                        第11管区海上保安本部によりますと、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船2隻が日本の領海のすぐ外側にある接続水域を航行しています。

                          尖閣沖の接続水域 中国海警局の船2隻航行 | NHKニュース
                        • 中国の潜水艦か、奄美沖の接続水域を潜航 自衛隊が警戒:朝日新聞デジタル

                          ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                            中国の潜水艦か、奄美沖の接続水域を潜航 自衛隊が警戒:朝日新聞デジタル
                          • 尖閣沖 中国海警局の4隻 接続水域を航行 | NHKニュース

                            第11管区海上保安本部によりますと、沖縄県の尖閣諸島の沖合で、中国海警局の船4隻が日本の領海のすぐ外側にある接続水域を航行しています。

                              尖閣沖 中国海警局の4隻 接続水域を航行 | NHKニュース
                            • 元潜水艦艦長「海上自衛隊の能力を試すのが目的だ」 中国海軍とみられる潜水艦の接続水域内潜航は日本にとって脅威か | 国際 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ

                              日本の接続水域内(鹿児島県奄美大島の北東)で先週18日、海上自衛隊のP-1哨戒機やP-3C哨戒機、護衛艦「かが」などが、潜ったまま進む海外の潜水艦を発見した。

                                元潜水艦艦長「海上自衛隊の能力を試すのが目的だ」 中国海軍とみられる潜水艦の接続水域内潜航は日本にとって脅威か | 国際 | ABEMA TIMES | アベマタイムズ
                              • 河野防衛相、接続水域内潜航を中国籍の潜水艦と推定 異例の国籍公表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

                                河野太郎防衛相は23日の記者会見で、鹿児島県・奄美大島の北東の接続水域内を潜航した外国の潜水艦は、中国籍と推定されると明らかにした。接続水域内を潜航した潜水艦の国籍を明らかにするのは異例だ。 【特徴的な防衛相のマスク】 河野氏は「(沖縄県)尖閣諸島をはじめさまざまな情勢に鑑みて、国籍を公表すべきだと判断した」と説明した。中国の活動が東シナ海や南シナ海などで活発化していることも挙げ「中国共産党の意図を明確に推し量る必要がある」と述べた。 防衛省によると、潜水艦は18日午後、太平洋から奄美大島北東の接続水域に進入。接続水域を西進し、20日午前に水域外に出た。領海への侵入はなかったが、海上自衛隊の哨戒機や護衛艦が情報収集と警戒監視を行った。 同省幹部によると、潜水艦はその後、東シナ海周辺を潜航。海自は警戒監視を続けたが、針路を旋回するなど、海自の能力や反応を探る動きも見せたという。 国際法上、潜

                                  河野防衛相、接続水域内潜航を中国籍の潜水艦と推定 異例の国籍公表(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
                                • 外国潜水艦が潜航 中国海軍か、奄美接続水域―防衛省:時事ドットコム

                                  外国潜水艦が潜航 中国海軍か、奄美接続水域―防衛省 2020年06月20日21時15分 潜水艦の探知・追尾能力が高い海上自衛隊の護衛艦「かが」。哨戒ヘリコプターを搭載する(海自ホームページより) 防衛省は20日、外国潜水艦が18日に鹿児島・奄美大島沖の接続水域内を潜ったまま西進したと発表した。海上自衛隊の護衛艦と哨戒機が監視した。同省関係者によると、中国海軍の潜水艦とみられ、特異な行動として分析している。 安倍首相、敵基地攻撃で議論主導 防衛政策の「空白」解消急ぐ 潜水艦は18日午後に奄美大島北東の接続水域内を西進。20日午前には、横当島(鹿児島県)の西の海域(接続水域外)を西に進んでいるのが確認された。トカラ列島と奄美大島間の狭い海域を潜航したという。国際法上、潜水艦は領海内では浮上して国旗を掲げないといけないが、接続水域(領海の外側約22キロ)を潜航することは禁じられていない。 防衛省

                                    外国潜水艦が潜航 中国海軍か、奄美接続水域―防衛省:時事ドットコム
                                  1