並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 144件

新着順 人気順

猫 癒しの検索結果1 - 40 件 / 144件

  • 「帳簿現場猫」としてのColabo騒動|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨

    Colaboを巡る騒動について、住民監査請求が通り、不適切な会計があるので是正せよという勧告が出たようである。 本件については、監査を請求した側が提示していた「証拠」については、社会人の多くが「それやっちゃいけないって習うやつだ」という「帳簿現場猫」的な印象があった(自分がColabo寄りの解釈をしていた質問箱でも「一部不適切会計があった」ところまでは認めざるを得ないだろうと見ていた)。会社勤めで出張費や立て替えを請求する社会人1年生でも、自営業で税務署から直接指導が入る立場であっても、会計に関する知識がほとんどなくとも普通に社会人をやっていれば経験することで、いずれも身に染みるものだっただろう。 今回は「表現の自由戦士」の中でも青識亜論のように慎重派がいた一方で、普段はインターネット男女大戦に参加しないようなアカウントが参戦したのが目立った。例えば「からあげのるつぼ」という現場猫のアカウ

      「帳簿現場猫」としてのColabo騒動|✨わん🐶にゃん😺癒し動画✨
    • イマジナリー猫 ミャウエバーに癒される私たち

      我が家に猫がやってきた。撫でたら喉を鳴らしてくれるし、抱くとあったかいし、心音も聞こえる。しかし、本物の猫ではない。 猫を飼った気持ちになれる"ミャウエバー"という商品だ。 これをイマジナリー猫として、自宅でしばらく飼ってみることにした。 2022.5.27 記事末尾にその後のミャウエバーの様子を追記しました

        イマジナリー猫 ミャウエバーに癒される私たち
      • “猫の頭すりすり”を再現したロボット、筑波大学が開発 人間への癒し効果はあるか?

        研究チームは、22人の参加者を対象に実験を行い、ロボットの首部を低剛性設定(首の硬さが最小)、高剛性設定(首の硬さが最大)、可変剛性設定(首の硬さが動的に変化)の3種類の条件下で、それぞれ40秒間のbunting動作を実施した。 実験では、質問紙を用いて参加者の気分を測定した結果、ロボットとの相互作用後に参加者の緊張度合が有意に減少することを確認できた。減少の度合は可変剛性設定が最大であったが、条件間での有意差は認められなかった。 参加者からの自由記述では「剛性が変わると本物のように感じられ、最もリラックスできるように思えた」「強弱の違いが感じとれて、より生命感があり自然に思えた」といった、可変剛性設定の有効性を支持するコメントが寄せられた。これらの結果は、ロボットの剛性変化が人との自然な相互作用に重要な役割を果たすことを示唆している。 Source and Image Credits:

          “猫の頭すりすり”を再現したロボット、筑波大学が開発 人間への癒し効果はあるか?
        • 【井仁の棚田】癒しの棚田カフェで地元で獲れたお米と野菜ランチ【イニ ミニ マニモ】 - 雪猫の軽滑★ブログ

          こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 遠出が厳しいので、平日に休みを取って1人で地元の田舎探検を楽しんでいます★ 前回広島県唯一の日本棚田百選「井仁の棚田」をご紹介しましたが、 今回は、棚田を眺めながらランチできる可愛いカフェ「棚田カフェ イニ ミニ マニモ」をレポしてみます(o^^o) www.yukinekokeikatsu.com 詳細 駐車場・外観 内観 メニュー 手作りの雑貨やお菓子 まとめ 詳細 店  名 棚田カフェ イニ ミニ マニモ ジャンル カフェ 住  所 広島県山県郡安芸太田町中筒賀629-2 営業時間 水~金 11:30~16:30 土日祝 11:30~17:30 定 休 日 月・火曜日 席  数 店内15席、屋外にもテーブル席あり 駐 車 場 有 マ ッ プ 駐車場・外観 なかなかの秘境にある棚田へは、バスが通っていないので車やバイク必須です。 カフェ下に10台くら

            【井仁の棚田】癒しの棚田カフェで地元で獲れたお米と野菜ランチ【イニ ミニ マニモ】 - 雪猫の軽滑★ブログ
          • 寝る前の癒しは、ベッドの端っこにいる猫。~そして星影のエール~ - 北のねこ暮らし

            ストーブ前の骨盤クッションコーナーに入り浸りの猫たち。 最近は昼間から夕方にかけて、ほとんどここで寝て過ごすようになりました。 一方、夜はだいたい飼い主のベッドの上の「端っこ」にいます。 ほんとに、落ちそうなくらいギリギリの位置なんですよ(^^;謎…。 何にせよ、ベッドの端っこにいる猫を眺めながら眠りにつくのは何ともいえない癒しです(*´ω`) 我が家はだいたい夜12時前後に寝るのですが、だいたい夫が先に寝ていることが多く、ワタクシがお風呂から上がったときはにゃんずと3人でぐっすり、のパターンが多いのです。 ※夏の写真。 かまどの手が謎ー笑 「なんだ、この手ー(^▽^;)」と思って撮影した1枚です。 この時間はぐっすり、脱力して寝息もたてて寝てることが多く、もふもふし放題です(≧▽≦)←←気持ち悪い人 よく、飼い主さんの寝る場所を占拠されるー♡とかいうじゃないですか。いいなあ 我が家、ほと

              寝る前の癒しは、ベッドの端っこにいる猫。~そして星影のエール~ - 北のねこ暮らし
            • 今日の癒されタイム | オカキとアラレの黒猫ブログ

              さて、今日は久しぶりに黒猫メインの記事を。 お昼過ぎ。珍しく2匹とも机の下に これがアラレで こちらがオカキ。 こんなの見るとついついちょっかいを出したくなる。 アラレを足裏でナデナデ~ 汚い足でスイマセン... グリグリ~グリグリ~ これ足裏が何気に気持ちよい。意外とアラレは無反応。 ならば、オカキにもと思ったら、オカキは危険を察知してさっさと退避。 その後のアラレは 気持ち良さそうな顔。 逆方向に寝返りを そして、またままた寝返り。しかも小股おっぴろげ~ 一応女子なんですど... ゴロゴロと右向いたり左向いたり。 ま、気持ち良さそうにしてるんでこのまま放置することに。 そんなことで今日の癒されタイムは終了。 で、昨日でオリンピック終了。いろういろと意見があるけれど私はやって良かったと! 選手の皆様本当にお疲れ様でした。 明日からマスコミはまた、コロナ一色になるのかな? ブロトピ:ブログ

                今日の癒されタイム | オカキとアラレの黒猫ブログ
              • 猫の癒しの力にハゲまされ、嫌なこともあるけれど、楽しい生活を送っている中年男性のお話です

                こんにちは、トトとチーの父さんです 相変わらず寒い日が続きますが、皆さん風邪などひいてませんか? 新型コロナウイルスの感染拡大もとどまることも知らず、東京ではとうとう病床使用率が50%を超えてしまいましたね 身近な方の感染もちらほら聞くように、自分もいつ感染してもおかしくないなぁなんて考えてしまいます・・・ 嫌な世の中になったものです涙 そんな明るいニュースのない日常ですが、父さんは毎日、毎日愛猫のトトとチーに癒されております もし、我が家にトトとチーがいなかったら結構孤独感を感じながら生活をしていたんだろうなとつくづく思います さて、前置きが長くなりましたが、トトとチーにもらった今週の癒しを少しでも皆さんにお届けさせていただきます 猫草の森からの癒し早く行こうよ、庭散歩日中でも寒い日が続いている関東ですが、雨さえ降らなければ毎日お昼に庭散歩に出かけるトトとチーです 毎度のことですが、この

                  猫の癒しの力にハゲまされ、嫌なこともあるけれど、楽しい生活を送っている中年男性のお話です
                • 秋の訪れとともに猫の睡眠は深まります!癒される寝顔写真を集めてみました

                  トト(ノルウェージャンフォレストキャット)の寝姿トトの寝顔、肉球もばっちり写っていますこんな姿を見ると猫の下僕としては、お手々のマッサージしたくなりますよね! トトの寝相、酔っ払った父さんが雑魚寝しているような・・・ホットカーペットのスイッチオンでこんなになってしまった まるで酔っ払いがそのまま寝ているよう寝相です ちょっと乱れたトトの寝相お股をおっぴろげで寝ています 父さんがこれをやったらきっとモザイクが入りますね笑 猫だとかわいいのです!! チー(ソマリ)の寝姿チーの寝顔、綺麗な顔してるだろ。寝てるんだぜ、それで。タッチの有名なセリフをパクってみました笑 チーの寝相、見事なニャンモナイト!?飛び込みの選手のような寝相です 気温が下がってくると、こんな感じで寝ている姿が増えてきますよね ちょっと乱れたチーの寝相ねじれが入っています 難易度はE難度でしょうか? 父さんがやったら血を吐いてし

                    秋の訪れとともに猫の睡眠は深まります!癒される寝顔写真を集めてみました
                  • セリアで買った不機嫌な猫のジグソーパズルに癒される

                    1992年三重生まれ、会社員。ゆるくまじめに過ごしています。ものすごく暇なときにへんな曲とへんなゲームを作ります。 前の記事:多摩川に埋まる遊具「孤独なライオン」に新事実が判明! > 個人サイト >ほりげー >ライターwiki セリアで買った不機嫌な猫のパズル セリアのおもちゃコーナーに売られていた、猫のパズル。 いったいどうしてそんなに不機嫌なのか もし自分がパズルの写真選定担当者ならふつうにかわいい子猫の写真を選んでしまうだろう。しかしこのパズルの猫は不機嫌だ。社会への恨みつらみがたまったおっさんの表情である。それが一周回って最高の癒しとなっている。 あえてこれを選ぶセンス、皮肉とかじゃなくて心の底からすごいと思う。脱帽である。 持ち前のインターネット力を駆使してOEM業者の特定に成功した。いい会社だ…。 さっそく 遊んでみる。 1000枚だと「うっ」と来るが、108枚だとこの程度。大

                      セリアで買った不機嫌な猫のジグソーパズルに癒される
                    • 癒しの変顔。 - 続・猫とわたしの気まま日記。

                      物言いたげなプルさん。いったいどうしたのでしょう? だって、飼い主がこんなことして・・・こなきじじいみたいにするから。 抵抗しないからつい・・・ね。 3枚目はもうヤレヤレ感がダダ洩れ。とても迷惑そう。 毎日おつかれさまです。 今日で8月も終わり。早いですね。

                        癒しの変顔。 - 続・猫とわたしの気まま日記。
                      • GW明けは忙し日々の連続!猫のかわいい姿に毎日癒されています

                        こんにちは、トトとチーの父さんです GWが明け、怒涛の忙しさで今週はまったくブログに手を付けれませんでした笑 WEB会議が普通に行われるようになり、便利になったのはいいのですが、朝から晩まで会議入れてくるのは反則ですよね泣 せめて、会議と会議の間に多少の隙間時間を設定してほしいものですよね 今週は9:00~18:00までの連続攻撃を月~金で設定され、さすがに死にました・・・ お蔭で休憩時間を我が家の猫様とのコミュニケーションの時間に使っていたのに、今週は猫様に遊んでもらうことが残念ながらできませんでした (会社から見ると「仕事中に何やってんだ!」と言われてしまいますがね・・・) 今週の父さんは、下僕としての役務を果たせませんでした! トト君、チー君、本当にごめんなさいね~ さて、こんな一週間ではありましたが、トトとチーとの数少ないふれあいの場面をお送りしたいと思います おトイレ譲ってもらえ

                          GW明けは忙し日々の連続!猫のかわいい姿に毎日癒されています
                        • 猫とおもてなしに癒された~い!もふもふにゃんこと触れ合える、今すぐGoToしたい「猫のいるお宿」を探してみた

                          わたくしが泊まりたいので集めていたのですけれど、独り占めはよろしくないのでみなさんにもにもおすそ分け致しますわ! ここに載っていないものでおすすめのお宿があったり、載っているもので閉館してしまったお宿などがありましたら、コメント欄で教えてくださると光栄ですの。おまとめに反映いたしますわ。

                            猫とおもてなしに癒された~い!もふもふにゃんこと触れ合える、今すぐGoToしたい「猫のいるお宿」を探してみた
                          • 猫の癒し。虎春の体調。 - ネコオフィス

                            薬もちゃんと飲んでますよ!(コハル) 目薬、点鼻薬。終わったら走って逃げて行きます。 私はだから嫌われるんだろな・・・ 点鼻薬 クソババァ じゃがりこバケツ コタ爺はベジタリアン 種まき 父ちゃんが元気です! 点鼻薬 こちらが目薬兼点鼻薬です。 すでに嫌な予感で暴れ始めてます。 両方の鼻の穴に一滴づつ。 目薬と点鼻薬は同じ物なのです。 両目に一滴づつ。両方の鼻の穴に一滴づつ。 目薬はそんなに抵抗しないのだけど、鼻に入れるとブシュッとクシャミします。 クシャミする前にタオルで優しく口の周りを抑えてあげて、5分くらい経ってからインターフェロンの目薬兼点鼻薬も同じように点します。 もう、私を見る虎春の目が敵意になってます。。。 ごめんよぉ。辛いだろうけど頑張って早く治そうね。 クソババァ おい!ババァ!何でまたケージに入れたんだ!!!(コテツ) 怒ってますね。近寄るとシャーシャー言ってます。 仕

                              猫の癒し。虎春の体調。 - ネコオフィス
                            • 癒し。人をダメにする"予定だった"ソファで寝そべる猫→「うちもダメになってます」

                              あわせて読みたい

                                癒し。人をダメにする"予定だった"ソファで寝そべる猫→「うちもダメになってます」
                              • 疲れきった中年男の心を癒す我が家の猫たち ~ノルウェージャンフォレストキャットとソマリ~

                                こんにちは、トトとチーの父さんです バタバタした日も少しづつ落ち着きを取り戻してきたところで、関西・東京はまたまた緊急事態宣言発動ですね 私が住んでいる埼玉も蔓防の拡大で、対象地域になってしまいました・・・ 今年もGWはお預けですね・・・ 4月は本業が結構忙しかったのですが、トトとチーに癒され、何とか笑顔で乗り越えられたのかなぁ~と感じています ですので、GWは愛猫孝行をしつつ、4月の疲れを癒そうかなと思います 今日はそんな疲れ切った父さんの癒してくれたトトとチーの写真を中心にお送りいたします! なんでそんな恰好で寝るのかな ~かわいい寝顔のチー~こんな感じで母さんの横でくつろいでいたチー君なのですが・・・ 5分後にはこんな感じになっておりました!? 完全に無防備状態です! チー君、あなたかわいすぎますよ(いつもながら親バカですいません・・・) ひもで遊んでいて疲れてしまったのかな その後

                                  疲れきった中年男の心を癒す我が家の猫たち ~ノルウェージャンフォレストキャットとソマリ~
                                • 黄砂と癒しのにぎにぎ。 - 猫とわたしの気まま日記。

                                  黄砂で目が痒くてたまりません。 どのくらいかと言うと、濃いピンクのアイシャドウで目の周りを1周ふちどったみたいな状態です。 ついでに部分的にただれて皮まで剝けてます。 会社でも色んな人に「目どうした?」と言われるので目立つみたいです。 診療所の先生が明日まで急用で来ないらしいので、それまでは目をトントン叩いて待つことにします。 それでもお嬢さんがベランダに行きたいと言うので窓をオープン。 私は大きめのメガネを装着しました。 でもぷーちゃん、行きたがったわりに何気に日差し避けてない? 女の子だからこの時期の紫外線が気になるのかな。 結局何のために行ったのかよくわからないまま終了です。 最近、ベランダが綺麗ってブコメもらって結構うれしいです。 一度マジックリンとお湯で2年ほど堆積させた汚れを落としまくった後、キープするために週末は教えてもらった「水の激落ちくん」で掃除しています。 だって、掃除

                                    黄砂と癒しのにぎにぎ。 - 猫とわたしの気まま日記。
                                  • 新たな家族が仲間入り!保護猫「そら」との癒しの日常♪ #保護猫 #そら #癒し - 猫の爪切りdiary

                                    こんにちは。よろしくお願いいたします(=^・^=) 知人から保護した猫を譲ってもらい、実家の両親が飼うことになりました。 その名も「そら」☀ 一緒に暮らしはじめて、1ケ月が経ちました。 おもちゃをカゴから出してきて、遊んで欲しそうです。 紐が超好き。 お尻をフリフリ。臨戦態勢 アタック!!なんにでも興味津々。 まだ大きさは20㎝ほど 両親曰く、やんちゃ坊主の「そら」 サバトラ模様で、ちゃんと尻尾もシマシマがあります。 全身がバネのように柔らかく、小さいからだでどこへでも乗っかってきます。 1時間ほどしか滞在しませんでしたが、その間2回もご飯のカリカリ食べておりました。 もう数か月もしたら大きくなるんでしょう。 夜も両親と一緒に寝ているようです☆彡 大きくなるんだよ。「そら」 nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.co

                                      新たな家族が仲間入り!保護猫「そら」との癒しの日常♪ #保護猫 #そら #癒し - 猫の爪切りdiary
                                    • 寒い日に帰宅すると見かける猫ちゃんのアンモニャイトに癒される!#猫 #癒し - 猫の爪切りdiary

                                      こんにちは。よろしくお願いいたします🐱 11月も中旬。今年も残すところあとわずか・・・ 一年経つのは本当に早いですね~~。 我が家の猫ちゃん。 寒い日は暖房のついた部屋で「アンモニャイト」 白黒🐼猫ちゃんのアンモニャイト。 真ん中に指を入れたくなります🐱 茶白の🐯猫ちゃんの見事なアンモニャイト フガフガ言いながら気持ちよさそうに寝ております。 仕事終わりの寒い日に帰宅すると見かけるこの姿。 なかなか癒してくれますね~~! 朝晩は冷え込むことが多くなりました。 みなさまもお身体に気をつけてください!! nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com

                                        寒い日に帰宅すると見かける猫ちゃんのアンモニャイトに癒される!#猫 #癒し - 猫の爪切りdiary
                                      • 可愛い猫にゃんに癒される♡ - ぷちリチュアルな日々

                                        こんにちは、麻夢です♪ 今日は、麻夢さん(動物の写真撮るの下手っぴおばちゃん)がなんとか撮影した猫にゃんショット特集です☆ マイペースなモフモフたちに癒されちゃって~♡ ・.*...☆...*.・.*...☆...*.・.*...☆...*.・ 岡山の後楽園に行ったとき、 入っていきなり、猫にゃんがいました~♡ この白黒猫にゃんを見て思い出したのが、この子(↓) 私がよく行く「お気に入りの場所」にいて、愛車ちゃんをとめて暫くすると、どこからともなく現れて、車の後ろでゴロゴロしてました。 以前は行く度に見かけてたのですが、いつの間にかぱったりと会わなくなってしまいました… 私の「お気に入りの場所」は、ウチからほんとに近いのですが、とても静かで、波の音と鳥の声しか聞こえなくて、季節や時間帯でいろんな美しい景色を見せてくれます。 ちょっと行くだけで急速充電されて、スッキリ元気になります! 癒しの

                                          可愛い猫にゃんに癒される♡ - ぷちリチュアルな日々
                                        • 猫の癒し。食の癒し。 - ネコオフィス

                                          このブログはPR広告を含みます。 今日の癒し。 引越し祝いに頂いた猫のランタンと、庭先に咲いた花を丹波焼の花瓶に生けてみました。 やる気の出ない月曜日 胃袋も休む暇なし 猫ブログのはずなんだけど・・・ 子猫通信 やる気の出ない月曜日 日差しは暖かいんだけどね。(コテツ) 窓際で猫たちが並んで寝ていました。 そこにコソリとムーさんが登場。 ご飯頂きに来ましたよー!(ムーさん) てっきり虎鉄といがみ合いの喧嘩になるかと思いきや、去勢したせいか喧嘩する気もないムーさん。 ご飯食べて、のんびり帰って行きました。 お水まで用意していただいてごっつぁんです。(ムーさん) 前よりも穏やかな顔になってきているのは気のせい? そして喧嘩をしてないのか怪我もなくなりました。 毛並みも良くなってきてるし、良い感じ♪ これからもご飯食べにおいでね。 みんながお腹いっぱいになればいいね!(コハル) そうだね。可哀想

                                            猫の癒し。食の癒し。 - ネコオフィス
                                          • 微笑みは癒される。(今日は猫は出演しません) - ネコオフィス

                                            微笑みの貴公子! ダミアンマッケンジー!!!!! 彼を見たくて花園まで行ってきました! 微笑まなくてもかっこいいぞー!!!!! 今までサントリー戦はチケットは取れていたのに、コロナ禍で全て中止になり、やっと観戦に行けました! 本日の結果は30-24でサンゴリアスの勝利で終わりました。 決勝戦は来週。 テレビで観戦します。(国立競技場なので) 今日は試合の前に嵐の櫻井君が来てました。 何かの番組のリポートかな。 一応、モザイク掛けておきます。 私たちの席からはそのまま見えたのですが、櫻井くんだと気づいた人たちが一気に集まりだして結構な騒ぎになってました。 邪魔だー!!!!! リーチマイケル選手もいたので写真撮りたかったのに、このやつら。 邪魔です。 ラグビー見に来たんじゃないのか?! いつまでいるんだろう・・・ こいつらにはモザイク要らんだろう・・・ ゴリラのYちゃん? いや、サンゴリアスの

                                              微笑みは癒される。(今日は猫は出演しません) - ネコオフィス
                                            • 猫嫌いをも魅了する猫の癒し力 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ

                                              母は「猫嫌い」です。 私が母と同居を始めた4年前、ハナさんを連れてこれなかったのは、母が猫嫌いだったからです。 ハナさんは2年前まで独り暮らしの長女と暮らしていました。 2年前、母の許可なく、無理やりハナさんをこの家に連れてきました。 hiro-beans-attack-no1.hatenablog.com 母はいつのまにか、ハナさんとの同居を受け入れ、それでも口癖は「私は猫が嫌いなのよ。」です。 「感じ悪いわ~。」 しかし、先日、母はニコニコしながら、ハナさんに言いました。 「ハナちゃんは、私を癒してくれるから。」 はい? 猫嫌いを自負する母ですが、ハナさんは母の癒しですか? 「アタチの魅力(魔力?)ね。」 猫はセラピストです。 猫と暮らすことにより、人の潜在的な能力が引き出され、精神面でも成長します。これを「ねこ啓発」といいます。 樺木宏著『幸せになりたければねこと暮らしなさい』より引

                                                猫嫌いをも魅了する猫の癒し力 - 暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
                                              • 交通事故直後に出くわしてしまい、ぷーちゃんに癒される。 - 猫とわたしの気まま日記。

                                                ただ箱の中でコロコロするぷーちゃん。 おなかがやわもち。 大股開き。 白黒にするだけで雰囲気変わりますね。 急にかっこよい。 昨日、会社に行くときに交通事故直後に出くわして書きたいこと飛びました。 事故が多い交差点なんですが、大型トラックが左折するときに自転車を巻き込むパターンがほとんどです。昨日もそうでした。 赤い自転車が「くの字」に曲がっていて、後は直視できなかったです。 (自分が運転中の身だったこともあり) 今までその交差点で見た事故で2番目の悲惨さでした。 私も日頃気を付けてミラーで確認しているのですが、信号点滅しているのに猛スピードで突っ込んでくる凶器みたいな自転車は結構多いですよね。で、その自転車を阻止するかのように先に曲がる車がいるのも事実。 (今回がそうだと言ってるわけではないです。) 安全確認は多すぎるくらいお互いにして、イラっとしても譲るところは譲って悲しいことにならな

                                                  交通事故直後に出くわしてしまい、ぷーちゃんに癒される。 - 猫とわたしの気まま日記。
                                                • 猫が癒される音楽 - ネコオフィス

                                                  落ち着けコタ爺。 今日は朝から雨。 こんな天気の日はコタ爺はずーっと鳴いている。 とりあえずちゅーる食べて落ち着こう。 猫が癒される音楽を聴かせてみよう 仕事は休みだけど、家事には休みは無い 2020ネコオフィスカレンダー写真 猫が癒される音楽を聴かせてみよう おぉ。静かに寝始めたよ! 落ち着くのかな。 ずーっと鳴いていたのに、静かに寝始めました。 単に鳴き疲れただけかもしれないけれど。。。 youtu.be イビキが聞こえるのは俺じゃないんだぜ? 父ちゃんが寝ちゃったよ! 音楽の癒しって凄いなぁ。 仕事は休みだけど、家事には休みは無い お手伝いしましょうか? 猫の手も借りたい。。。 今日はコタ爺スペースの掃除日だったので、トイレ全交換、掃除機掛けてベッドも交換して、快適スペース出来上がり。 人間のトイレ掃除も、あちこちの掃除もしたいけど、まだ左腕が痛いので今日は途中で断念。 我が家の男ど

                                                    猫が癒される音楽 - ネコオフィス
                                                  • 外猫の喧嘩にもお香の癒しは効くのかな? - ネコオフィス

                                                    何やら外が騒がしいですね。(コハル) 外から「オウオウオウ~」とか声が聞こえて来ます。( ゚Д゚) 家猫たちも興奮中! まだまだうるさい! 良い香りで癒されよう 家猫たちも興奮中! 喧嘩の声が聞こえるよ!(コナツ) 家の裏で外猫さんたちが喧嘩中。 それに反応して虎鉄が「オウオウ~」と鳴きだしたもんだから、みんなビックリして逃げてます。 虎夏は梁の上に上っちゃいました! 虎鉄は家の中に住んでいても外の安全が気になるんだね。 争いごとは嫌いです。(ワカ) 若殿は腰抜かしちゃって、ここから動きません。 本当のビビりなのね。 慶ちゃんは姿形も見えず、何処かへ潜んでいる模様。 そして梁の上を歩いて移動し始めた虎夏が足を滑らせて落ちてきた! 途中の梁に爪を引っかけて、そのまま台所にポトリ。 たまたまお野菜パックを置いていた所に落ちたので衝撃は少なかったみたいだけど、興奮した虎夏は大急ぎでゲージへ駈け込

                                                      外猫の喧嘩にもお香の癒しは効くのかな? - ネコオフィス
                                                    • 我家の癒し系猫 トトとチー - 愛猫トトとチーと父さんの生活

                                                      こんにちは、トトとチーの父さんです まずはこの一言! 父さんは猫ブログ辞めてませんよ~ 新型コロナに感染してから、なんだか活性が下がってしまいました涙 後遺症なのか、夏バテなのか、それともさぼり癖がついてしまったのか、とにかく体のだるさが取れない 何なんでしょうね、この感染症は・・・ まだまだ、感染者が減っていない状況ですので、皆さんも気を付けてくださいね 新型コロナに感染して改めて実感した健康・家族・猫の大切さ!

                                                        我家の癒し系猫 トトとチー - 愛猫トトとチーと父さんの生活
                                                      • 猫の手で癒されたい☆ - ネコオフィス

                                                        にゃっ! 背中を撫でると手が開く(´∀`) 今日も通院日 早く病院行った方がいいよって ストラップのグレーなやつ コーヒー豆の焙煎 お知らせ 今日も通院日 今日もまったり。 午前中に病院へ行って、昼休みは虎春と昼寝して、午後からは久々に仕事をしっかりやりました。 随分と集中出来るようになってきました。細かいことも考えられるようになってきました。 薬が効いてきたのかな。 これから年末に向けて仕事も忙しくなるけど、確定申告に向けての準備も始まるので寝込んでなんかいられない・・・ 伸ばした手が可愛い♪ 早く病院行った方がいいよって 父ちゃんは腰が痛くて動けないそうです。 今日、私が病院行く時に父ちゃんも整形外科へ連れて行こうかと思ったのに拒否られました。(通り道にあるし、ついでに寄れたのに) 私が腰が痛いときは「病院へ行け!」って言うくせに、自分は行かないのか?! もっと痛くなってからじゃ病院行

                                                          猫の手で癒されたい☆ - ネコオフィス
                                                        • 「雨の日の猫の癒しタイム♪♪♪」- 猫と一緒に過ごす休日の様子をご紹介! - 愛猫トトとチーと父さんの生活

                                                          おはようございます 昨日の関東は雨模様でした! なので、猫とダラダラと休日を過ごしました これってすごく贅沢な時間ですね 人間もトトもなかなか起きてこないので、チーと早朝から戯れていました 朝からナデナデを所望されたので、存分になでなでさせてもらいました笑 おはようございます 朝からナデナデを所望されてます🥰 pic.twitter.com/bRstKmRtMm — トトとチー@猫の父さん (@totochifather) March 17, 2023 珍しく父さんにべったりで離れてくれません! (実はめちゃめちゃうれしい!!!) 朝からべったり ナデナデが止められません🥰 pic.twitter.com/z7RPk3WiTx — トトとチー@猫の父さん (@totochifather) March 17, 2023 苦労して父さんとチーのツーショットを撮影! 早朝から父さんの「赤ちゃ

                                                            「雨の日の猫の癒しタイム♪♪♪」- 猫と一緒に過ごす休日の様子をご紹介! - 愛猫トトとチーと父さんの生活
                                                          • 猫ちゃんの癒し空間!爪とぎポール付きキャットタワーでストレス解消🐈 - 猫の爪切りdiary

                                                            こんにちは。よろしくお願いいたします🐈 わが家には、猫ちゃんが2匹おります。 以前はケージを置いていたのですが、実家の猫ちゃんにケージをプレゼントしてしまったので、こちらのキャットタワーを購入しました。 キャットタワー 爪とぎポール 人気 据え置き 転倒防止 マルチレイヤー観測デッキ 多頭飼い 運動不足解消高い安定性 スペースを節約します おしゃれ 完全な機能 ねこハウス 丸角設計 お手入れ簡単 高さ175cm(グレー) Pehael Amazon なんとこちら高さ175㎝。猫ちゃんが一番最上段に登ってしまうと、私たち家族より高い位置にいます。あー御猫様ありがたい。 前足をピーンと伸ばしリラックス☆彡 すっかりくつろぐ茶白の🐯猫ちゃん。クッションからはみ出た尻尾。だらりとしておりますが気にしていない様子。 午前中から夕方ごろまで、キャットタワーで眠っていることが多いようです。 今では猫

                                                              猫ちゃんの癒し空間!爪とぎポール付きキャットタワーでストレス解消🐈 - 猫の爪切りdiary
                                                            • 猫に癒される毎日。 - ネコオフィス

                                                              食欲も出て、元気に過ごしてますよ!(ジロウ) 馬猫姉さまが更新していないので、こちらでジロウの日常、子猫通信をお送りしております!(笑) ジロウの元気な姿は私にも元気をくれる 地味に忙しい一週間が終わりました。 ブラックフライデーは残り3時間? ジロウの元気な姿は私にも元気をくれる ご飯も食べているよ!(ジロウ) 薬も効いていて、水素水のおかげかな。 ご飯をしっかり食べてくれているようで良かったです。 容器がプラに!お得な3本セット 犬猫用水素発生魔法のスティックペット用 水素水 犬 猫 ペット健康 水 B-blast Amazon しっかり子猫たちのお世話もしないといけないからね。ご飯はしっかり食べてくれて馬猫姉さまも喜んでいるよ! やんちゃな子猫たち! すっかり大人な顔になってきてますね。本当にムーさんの子供?って思うほど綺麗な子供たちです。 昨日はムーさんがご飯待ちで椅子の上から降り

                                                                猫に癒される毎日。 - ネコオフィス
                                                              • お日様パワーで快眠!猫たちの幸せな日常 ☀️ #癒し - ネコオフィス

                                                                物言う株主飼い猫。 リンの良さはこの目ですかね。猫にも表情があるんだなってしみじみ感じます。 今日のタイトルもAIさんに考えてもらいました。 お日様サンサン マーさんいらっしゃい!!! 似た者同士 お日様サンサン 久々のお日様は暖かいぜ!(コタ爺) 今日は久々に朝から快晴!窓際でモーニングコーヒーが美味しかった! コタ爺も眠れるように私のごろ寝マットを貸してあげたら喜んで寝てました。 お日様パワー大事。朝15分浴びるだけで夜の睡眠にも影響するんだっていうし。 毎朝お日様サンサンだと良いんだけどな。 アタシもお日様浴びるの大好き!(コナツ) ゲージをマーさんに明け渡してから、空き家となったゲージにも戻ることはなく自由を謳歌し始めた虎夏。 日向ぼっこが大好きなんだけど、油断するとココに襲われるのでボディガード付きです(笑) どうしてココは虎夏だけを虐めるんでしょうかね。 何も悪い事してないのに

                                                                  お日様パワーで快眠!猫たちの幸せな日常 ☀️ #癒し - ネコオフィス
                                                                • 癒しのぷーさん。 - 猫とわたしの気まま日記。

                                                                  昨日は朝から代理の用事で遠出していたので、帰宅後はまったりしました。 これは出発前のぷーさん。 帰宅後のまったりのお供、ぷーさん。 もう少ししたらブランケットに乗ってきます。 やがて寝る。 おててがカワユイ。 さらによじ登ってきました。 キャッ💕 上野⇔自宅間走行は3回目なので都内での車線のポジション取りはだいぶ慣れましたが、やはり怖かったです。 自分が普段暮らしている郊外とは運転の作法が全然違うので。 でも、多摩ナンバー付けて探り探り走っている雰囲気の車なんて、怪しすぎて周囲が避けてくれることが多くて助かりました。 きっとナンバープレートで初心者扱い🔰になっていたのだと思われます。 お昼は何かおいしい物でもテイクアウトして食べたかったのですが、知らない土地でそんなオシャレなことする余裕はなく、途中のコンビニでパンとコーヒー買って休むということで結局普段とあまり変わりませんでしたが、自

                                                                    癒しのぷーさん。 - 猫とわたしの気まま日記。
                                                                  • 猫たちとの日常生活:温もりと癒しの共存 - ネコオフィス

                                                                    ガクガクブルブルです。(ワカ) 今日も朝から氷点下:;(っ>~<c);: 私のベッドには猫6匹!!! もうシングルベッドは辛くなってきました。 猫たちの為に2畳のホットカーペット、猫用コタツの電源入れてるんですが。 人の温もりが良いみたいです( ´ Å ` ; ) アハハ… 今日も沢山遊んで。 立ち上がる! 見合って〜。 かぶりつく。 仕事の合間の癒しタイム。 仕事部屋はストーブで暖かいので猫たちも活動的です。 昼休みはまたグロムで温泉に行って、火照った顔と肘と膝を冷やしながら帰宅。 まだ12月だからバイクも走れるけど、1月と2月は走れるのかな。 バッテリーが上がらないように、マメに走らせないと。 ボクらは毎日エンジン全開だよ!(吉田) 足元が冷えるので、ホカロン靴下を買って履いているのですが、吉田にマジ噛みされて困っています。 引きちぎられています。 なぜ、ホカロン靴下にこんなにも攻撃す

                                                                      猫たちとの日常生活:温もりと癒しの共存 - ネコオフィス
                                                                    • 【ギリシャ・アイギナ島】かわいい島の住人、『猫』ちゃんたちに癒されようの巻。 - ももベルのトラベルぶろぐ

                                                                      こんにちは、ももベルです。 今回は『猫ちゃん』がメインの記事です🐈 では、ごゆるりとどうぞ^^🍀 アイギナ島とは? 島の猫ちゃんたち アイギナ島とは? 以前も何度かブログで紹介したことがある『アイギナ島』 ギリシャ・アテネから船で1時間弱のところに位置し、 美しい海を眺めながらゆったりできるリゾート地です⛱✨ 過去記事はこちらから⬇︎ momobell.jp momobell.jp 島の猫ちゃんたち ベルリンではあまり街中で猫ちゃんを見かけることはないのですが、 ギリシャでは住宅街でも、観光地でもたくさんの猫ちゃんを見かけました👀 まず初めに発見したのは、日向ぼっこ中の猫ちゃん。 ポカポカ陽気でとっても気持ち良さそう^^✨ あまりにも気持ち良さそうでこっちまで眠くなっちゃいます(笑) そしてふと上に目線を上げると… 木の上にも猫ちゃん😳! よく見ると舌を出したままにしていました!

                                                                        【ギリシャ・アイギナ島】かわいい島の住人、『猫』ちゃんたちに癒されようの巻。 - ももベルのトラベルぶろぐ
                                                                      • 保護された猫ちゃんが癒しの存在に!両親の心を取り戻す🐈 - 猫の爪切りdiary

                                                                        こんにちは。よろしくお願いいたします🐈 実家に迎えた新しい猫ちゃん!! おそらく生後、一か月も経っていないと思います。 奥様のパート先の知り合いが、路上に捨てられていた4匹の猫を保護し世話をしていたとの事です。 我が家で引き取っても良かったのですが、うちにはすでに白黒🐼猫ちゃん&茶白の🐯猫ちゃんがおります。 パート先の方もすでに猫を飼っており、1匹は自身で飼うそうですが、他の3匹の貰い手を探していました。 実家の両親に猫を飼ってみない?と相談したところ、快く引き受けてくれました。 先月、愛犬が亡くなりふさぎ込んでいた両親に現れた、天使のような猫ちゃん🐈 ペットロスになっていた両親の心を癒して、笑顔を戻してくれました! この猫ちゃん、保護されたときは栄養失調で死にかけていたそうです。 今ではすっかり元気になり、ちょこちょこ遊んでいます🐱 他の3匹も無事貰い手が決まったようで良かった

                                                                          保護された猫ちゃんが癒しの存在に!両親の心を取り戻す🐈 - 猫の爪切りdiary
                                                                        • 猫ちゃん達にプレゼント!オシャレなハートサングラスで癒される😸 #猫 #サングラス - 猫の爪切りdiary

                                                                          こんにちは。よろしくお願いいたします🐱 次男が、ウチの猫ちゃん達にこちらをプレゼント! ペット用サングラス🕶ハート こちらは茶白の🐯猫ちゃん。 うーん…オシャレ!!似合っております😸 普段は眼光鋭い、白黒🐼猫ちゃん。 まるで外国のオシャレな猫(=^・^=) サングラス🕶姿のまま、眠りにつこうとしています😸 楽しんでいただけましたら、幸いでございます。 nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com nekonotumekiri.hatenablog.com

                                                                            猫ちゃん達にプレゼント!オシャレなハートサングラスで癒される😸 #猫 #サングラス - 猫の爪切りdiary
                                                                          • 癒し動画?のご紹介 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-

                                                                            こんにちは、福です。 今年は年明け早々、 ちょっとメンタルやられてました。 何とか気持ちを持ち上げようと、 YouTube動画にすがってみまして、 その時のオススメだったものを ちょっぴりご紹介いたします。 3位 お寺の住職の話 視聴者からの相談に住職が答える。 って感じなんですが、 メンタルやられてた私は 説法聞きながら号泣😭 職場の人に話したら、 「私もそれ見てる!」 と盛り上がりました(^◇^;) 2位 おりんの音 おりんの音がただただ流れる動画。 私は無宗教なのですが、 夜寝る時にぼーっと聴いてると 何だか癒される〜。 先日 親戚の法事で住職の読経を聞き、 おりんに癒されるのを期待しましたが、 すごい連打で癒されませんでした💦 1位 ネッコさん見て癒されたら寝ろ というショート動画名です💦 猫の可愛い動画から、おバカな動画まで やっぱりネッコさんに勝るものなし!! 『猫のセル

                                                                              癒し動画?のご紹介 - 福ふく堂 -猫のおもちゃ箱-
                                                                            • 私と猫の 癒される香り - Que Será, Será

                                                                              こんにちは。 先日、2月22日の猫の日には、カルディへ「猫の日バッグ」を買いに走りました。 うちは田舎だからか整理券などはなく・・・(*´Д`) 去年は、店員さんが声掛けをしていましたが、今年はコロナ禍だからか、無言でただただバッグを並べていらっしゃいました。 お客さんも、そこまで殺到することなく・・・。 2種類ありましたが、私は、ジュート素材のバッグの方を買いました。 このあと、ゼリーはキャニスターの中に( *´艸`) プラス、やっぱり猫のものがあるとついつい買ってしまう。 「水曜日のネコ」 これは発泡酒みたいです。 そして、隣の大きなにゃんこ缶。 中にはココアクッキーが入っています。 またまたお気に入りが増えてしまったな( *´艸`) * * * さてさて、19日のブログの記事で、お気に入りの小物を置いている棚や猫の小物を紹介しましたが。 黒猫ばぁばさんから、香水についてのコメントをい

                                                                                私と猫の 癒される香り - Que Será, Será
                                                                              • スーパー猫の日ノープラン、癒し画像でもどうぞ(。・ω・。)ノ♡ - 昭和ネコ令和を歩く

                                                                                本日2022年2月22日はスーパー猫の日! でも、ノープラン(^▽^;)💦。 これまでうちにいた子たち全員集合の図をいらすとやのフレームにて(。・ω・。)ノ♡。 ジャンプしているような、あるいは踊っているようなマオ以外、みな虹の橋のたもとの住人なのですよね。 とりあえず今日はマオが子供の頃の癒し画像を放出いたします。 記事総数が400を超えると、使ったことのある画像かどうか?記憶もあいまいで、一度紹介したことのある画像もあるかもしれませんが、その辺はご容赦を。 まず先住犬メイと一緒。 距離感が微妙です。 でも一緒に遊ぶ(。・ω・。)ノ♡。 テレビに映っている猫を見て、裏にいるのではとのぞき込む、子猫あるある。 椅子の上で卵を抱いているかのようなマオ。 私が脱いで丸めた靴下ですけどね。 最後は旦那の体にもたれかかってお腹を見せるマオ。 猫愛は平和の証、猫愛は人類を救う、大げさかにゃ( ̄▽ ̄

                                                                                  スーパー猫の日ノープラン、癒し画像でもどうぞ(。・ω・。)ノ♡ - 昭和ネコ令和を歩く
                                                                                • たくさんの癒しをくれる猫の魅力について語ります!~猫の横顔はうつくしい~

                                                                                  こんにちは、トトとチーの父さんです 猫を飼っている方は十分猫の魅力をご存じだと思いますが、猫って一緒に生活すると様々な表情を見せてくれます 父さんもトトのチーのかわいい姿や思わず笑ってしまう姿に日々癒されております この記事ではそんなトト(ノルウェージャンフォレストキャット)とチー(ソマリ)のかわいい写真から思わず吹き出してしまう写真をまとめてみました 読者の皆さんがすこしでも楽しんでいただけると幸いです 猫の横顔はうつくしい猫を飼っている方は恐らくだれでも「うん、うん」とうなずいてくれると思います そう、それは「なかなかカメラ目線で写真を撮らせてくれない」ことではないでしょうか? 我家のトトもチーもカメラを向けた瞬間、「フンッ」と横を向いてしまいます涙 ブレて公開できないたくさんの写真がフォルダのなかに保存されていますよね笑 我家も同様でございます! 一方で、カメラ目線を避けられて結果、

                                                                                    たくさんの癒しをくれる猫の魅力について語ります!~猫の横顔はうつくしい~