並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 12 件 / 12件

新着順 人気順

記述問題の検索結果1 - 12 件 / 12件

  • 記述問題採点のベネッセ関連会社「3人採点でミス防止」 | NHKニュース

    公正、公平な採点は可能となるのでしょうか。「大学入学共通テスト」の記述式問題の採点を行うベネッセの関連会社は採点ミスを防ぐため、設問ごとにアルバイトの学生などを3人以上割り当てて行うと公表しました。 しかし、民間事業者に公正、公平な採点業務が行えるのかという指摘が相次ぎ、この関連会社は採点の方針をホームページ上で公表しました。 この中では、模擬試験などで年間3000万枚の採点を行うなど、会社には採点業務のノウハウがあるとしています。そして、共通テストでは、設問ごとにアルバイトの学生などを3人以上割り当てることで、採点ミスが起きないように取り組むとしています。 この関連会社については大学入試センターから問題と正答例が試験を実施する前に知らされる仕組みになっていることが明らかになり、入試の専門家から問題の漏えいにつながらないかと懸念する声が上がっていました。

      記述問題採点のベネッセ関連会社「3人採点でミス防止」 | NHKニュース
    • 対話AI「ChatGPT」が大学生レベルの試験の自由記述問題に合格してしまう

      人間からの質問に対して非常に自然に受け答えできると話題になっている対話向け言語モデル「ChatGPT」に、面白半分にコンピューターサイエンスの自由記述問題を入力したところ、高得点で合格する回答が得られたことが報告されました。 ChatGPT passes the 2022 APCSA free response section · GitHub https://gist.github.com/Gaelan/cf5ae4a1e9d8d64cb0b732cf3a38e04a 今回ChatGPTが解いたのは、高校生に大学レベルの教育を提供することを目的に作られた「(PDFファイル)AP Computer Science A」の2022年版に含まれている自由記述問題です。主にJavaの知識を問うこの試験では、ビデオゲームの得点を集計するプログラムをテーマとした問題が出題されました。 スコットランド

        対話AI「ChatGPT」が大学生レベルの試験の自由記述問題に合格してしまう
      • 数学の文章記述問題、導入見送り 初年度大学共通テスト、数式のみ(共同通信) - Yahoo!ニュース

        現行の大学入試センター試験の後継で2020年度に始まる大学入学共通テストを巡り、大学入試センター(東京)が数学で検討していた文章記述の問題導入を初年度は見送る方針を決めたことが12日、分かった。昨年11月の試行調査では、文章で解答する問題を含む記述式の小問3問の正答率が低迷し、本番では3問とも数式のみを記述させる。 センターが今月、各地で実施している高校関係者らへの説明会で明らかにした。記述式問題の導入は共通テストの目玉の一つ。選択肢から答えを選ばせるのではなく、考えをまとめて論述させることで「思考力・判断力・表現力」を評価できるとしている。

          数学の文章記述問題、導入見送り 初年度大学共通テスト、数式のみ(共同通信) - Yahoo!ニュース
        • 日能研【全国テスト】自宅受験の注意点と小学3年生の記述問題 - 知らなかった!日記

          全国規模の小学生向け塾が実施する無料公開テスト 入塾予定のない方も学力診断テストとして はじめての塾テストにおすすめ 自宅受験が可能 コロナで塾の受験を控えたいお子さんも 受験票だけ先に届く 問題用紙などは別便 受験票のキャッチフレーズがいい感じ 問題用紙は試験日の翌日に届く 届くもの一式 提出日に注意! 締切日5日前にはポスト投函を 試験結果の配信日は 日能研の【全国テスト】はどのようなものか? 他の塾のテストと違う点がいくつかある 小3の記述問題は難しいか? 小3の息子のために、日能研の「全国テスト」の自宅受験の申し込みをしました。 全国規模の小学生向け塾が実施する無料公開テスト 入塾予定のない方も学力診断テストとして 最近、入塾予定のない方も四谷大塚の「全国統一小学生テスト」を学力診断テストの代りに受ける方が増えていますよね。「全国統一小学生テスト」はテレビCMで有名になりましたが、

            日能研【全国テスト】自宅受験の注意点と小学3年生の記述問題 - 知らなかった!日記
          • 日能研の【全国テスト】はどんなテスト?記述問題は難しい?~小学2年生の無料公開テスト - 知らなかった!日記

            日能研の公開テスト「全国テスト」 小2から小5まで 記述問題が多く特殊 答案用紙も即日返却 テストを受けるともらえるカレンダー 予想外に大きく立派 子どもが喜ぶシール付き テストの内容 問題はひとつの冊子になっている 問題文は「~なさい」ではなく「~しましょう」になっている 国語の記述問題 算数の記述問題 保護者説明会も同時に開催される 採点が早い・便利 成績は2日後ネット上に掲載! 算数・国語どちらの方が難しい? 他の子どもの記述も見られる 添削された答案用紙はPDFにて返却 嬉しいコメント付き いろんな塾の無料公開テストを受けてみよう 日能研の公開テスト「全国テスト」 小2から小5まで 日能研のテストを小2の息子が初めて受けてきました。 小2の春から受けることができますが、うちの子は今回が初めてなので、他の塾の公開テストとの違いが新鮮でした。 「全国テスト」は小2~小5の主に塾生でない

              日能研の【全国テスト】はどんなテスト?記述問題は難しい?~小学2年生の無料公開テスト - 知らなかった!日記
            • 文科省が導入「記述問題を採点するAI技術」の仕組み ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

              文部科学省は小中学生向けに提供しているオンライン学習用の「文部科学省CBTシステム(MEXCBT、メクビット=用語参照)」に人工知能(AI)技術を利用した記述式採点機能を導入する。現状、記述式の評価は人手に頼っている。AIにより低コストで安定した採点が期待でき、高度な教育サービスを受益する機会が広がる見通し。メクビットの登録者は300万人。 理化学研究所革新知能統合研究センターの乾健太郎チームリーダーらが開発した記述式の採点AIをメクビットに導入する。2022年度は数問を用意し、AI採点に教員や生徒が触れる機会を設ける。フィードバックを受けて学力調査での採点支援にAIを活用する方針だ。採点の負荷を軽減しつつデータを集め、AI採点に適した良問を作る。 データとAI採点問題の数が増えると、普段から自宅学習などで記述式の問題に取り組めるようになる。回答文を書くことで論理的に読み書きする力が養われ

                文科省が導入「記述問題を採点するAI技術」の仕組み ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
              • 正解できるか!採点できるか!共通テストは国語記述問題もヤバい - まぐまぐニュース!

                来春から実施される大学入試共通テスト。民間試験導入が見送られた英語に話題が集まっていますが、実は記述問題が導入される国語でも、難易度の高さが危惧されています。メルマガ『ふくしま式で文学・評論を読み解く!』の著者である、国語指導のカリスマ・福嶋隆史さんが、事前に実施されたテスト施行調査の解答例をもとに分析しています。 ※本記事は有料メルマガ『ふくしま式で文学・評論を読み解く!』の一部抜粋です。ご興味をお持ちの方はぜひこの機会に初月すべて無料のお試し購読をどうぞ。 大学入学共通テスト 国語の記述採点がいかに困難を極めるかを明確にする (お断り……この記事は有料メルマガ及びmineにて「大学入学共通テスト試行調査(11/10実施・国語)を斬る ~生徒の実物答案で実証!~」というタイトルで2018年11月から有料公開していたものですが、公開から1年が経過したこと、そして今こそこの記事が読まれるべき

                  正解できるか!採点できるか!共通テストは国語記述問題もヤバい - まぐまぐニュース!
                • 国語記述問題の採点する民間企業も大丈夫か?(ID:5637867) - インターエデュ

                  英語については、5年先伸ばししたのに、国語の記述はまだやるつもりのようです。 そもそも、過去に個人情報を漏洩問題を起こした民間企業が、公平性を担保できるのでしょうか? バイト学生が採点とか模試じゃないし、管理監督が過去に不祥事を起こしている企業はやめてほしい。 採点業務はベネッセグループの子会社が約61億6000万円で落札した。5日の国会審議でベネッセ側は、野党からの「採点者はアルバイトを採用する予定か?」との追及に「アルバイトという方も当然いらっしゃる」と答えている。 実際に去年11月に行われたプレテストでは、国語の記述問題で約0.3%の採点ミスが見つかっていた。本番で受験する約50万人で計算すると、1500人も採点ミスが発生することになる。

                    国語記述問題の採点する民間企業も大丈夫か?(ID:5637867) - インターエデュ
                  • 行政法記述問題出題しそうなテーマまとめ(行政書士試験) - 三人子育て主婦が行政書士試験を目指すブログ

                    こんにちは。きなこです。 はてなブログの貞美さんがされていた七夕イベントで、行政書士試験の合格を願う短冊を作っていただきました✨ 貞美さんありがとうございます🎶 合格できるよう頑張ります❗ ↓貞美さんのブログはこちらです。 https://www.neetsadami.com/entry/2019-07-07-222201 今日は、記述対策をしました。 記述の問題に出てくる内容は、行政書士試験において基本的&重要なテーマが沢山あるため、記述問題に出題されていた内容をまとめていきたいと思います。 今回は、行政法に関する内容についてです。 一般的な法理論 権限の委任 許可 公定力 行政代執行 行政手続き法 申請に対する処分 処分理由の提示 不利益処分の聴聞 行政指導 行政不服審査法 審理員の選任方法 誤った教示 執行停止の取消し 審理員意見書 審査請求に対する裁決 行政訴訟法 処分性 裁量行

                      行政法記述問題出題しそうなテーマまとめ(行政書士試験) - 三人子育て主婦が行政書士試験を目指すブログ
                    • 550円(税込み605円)からできる 国語記述問題書き方の練習 - すくサポキッズ

                      「漢字もできて読書も好きで本をよく読むのですが、国語の記述問題できません。どうしたらいいでしょうか。」という方へのアドバイスです。 【 目次 】 文を作ることが苦手な子供の特徴 サイパー国語読解の特訓シリーズで「文節並びかえ」をしてみよう 新・文の並べかえ特訓 上 新・文の並べかえ特訓 中 新・文の並べかえ特訓 下 まとめ 文を作ることが苦手な子供の特徴 記述形式で書く問題が苦手な子供の多くは、「どれがキーワードか」はわかっています。「どこから抜き出せばいいか」も知っています。ただ、それをつなぎ合わせて文にすることが苦手です。 反対に、つなぎ合わせて文にしていく技術がわかれば文を作ることができ、記述形式で書く問題が得意になります。 サイパー国語読解の特訓シリーズで「文節並びかえ」をしてみよう 15年以上前のことです。中学入試専門の国語の先生と話していたとき、 「この子は将来記述形式の問題が

                        550円(税込み605円)からできる 国語記述問題書き方の練習 - すくサポキッズ
                      • 2024年「中学入試国語」を解説、読解得意でも突然「書けなくなる」自由記述問題 | 東洋経済education×ICT

                        中学入試は、大学入試問題の影響を多分に受ける 2024年度の中学入試の大半が終了した。 中学入試問題は、大学入試の問題の傾向変化の影響を多分に受ける。考えれば、これは当たり前のことだ。中学入試問題の作問者は中高一貫校で科目指導に従事している教諭であり、在校生の大学入試に向けて日々指導をする身だ。無意識的に(あるいは意識的に)、その指導内容を中学入試の問題作成に入れ込んでしまうのも自然なことだろう。 「大学入試の傾向変化」と述べたが、2020年度で大学入試センター試験は廃止され、2021年度からは新たに大学入学共通テストがスタートした。この大学入試改革で目指されたのは「知識偏重型」の問題からの脱却である。「思考型」の問題を増やすことで、どれだけの基礎知識を暗記したか問うよりも、その場でじっくり考えさせる問題を多く盛り込みたいのだ。 例えば、大学入学共通テストの国語に目を向けると、大学入試セン

                          2024年「中学入試国語」を解説、読解得意でも突然「書けなくなる」自由記述問題 | 東洋経済education×ICT
                        • 共通テスト「国語」における記述問題の導入中止を求める緊急声明に賛同の署名をしました - 誰がログ

                          気になる方は,まずは声明文をどうぞ。問題点が簡潔にまとまっています。 note.com 署名用フォームはこちらです(上の記事内にもリンクがあります)。 docs.google.com 今回のテストの問題点についてさらに詳しく知りたい方は,現役の教員の方々がまとめてくださっている下記の資料が分かりやすく,参考になると思います。 drive.google.com 私自身は古典教育に関する議論についてちょっと辛めのことを書いたりもしましたが, dlit.hatenadiary.com 今回の共通テストの持つ問題は,そういった意見・見解・認識の違い等をまずしばらくはおいておいても良いほど大きなものだと思います。

                            共通テスト「国語」における記述問題の導入中止を求める緊急声明に賛同の署名をしました - 誰がログ
                          1