並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 6 件 / 6件

新着順 人気順

コロナ禍の飲食店の検索結果1 - 6 件 / 6件

  • 「1カ月休業で5カ月の利益が消える」一目で分かる飲食店の収益構造 なぜコロナ禍は飲食店を殺すのか

    このままなら夏までに約半数の店がつぶれる恐れ はじめまして。飲食店の経営やプロデュースを中心に活動している、周栄行しゅうえいあきらと申します。 先日書いたnote「なぜコロナウイルスは飲食店を殺すのか」が多くの人の目に触れることとなりました。今回の記事は、こちらのnoteに加筆・修正したものになります。 2020年4月7日、新型コロナウイルスの感染拡大によって緊急事態宣言が発出されました。その前の2~3月の時点で、すでに多くの飲食店が相当なダメージを負っていました。そして今回の緊急事態宣言で少なからぬ飲食店が致命的な状況に陥っています。 私たち飲食店関係者は今、本当に苦しいジレンマに苛さいなまれています。お客様や従業員の健康や命を守るためには自粛はやむを得ない。しかし自粛が続くと、お客様に満足のいくサービス提供することも、従業員の雇用を維持することも、そして事業を継続することもできません。

      「1カ月休業で5カ月の利益が消える」一目で分かる飲食店の収益構造 なぜコロナ禍は飲食店を殺すのか
    • 「初めて銀行で借金をした」落合務シェフが語るコロナ禍の飲食店が「本当に伝えたいこと」(一志 治夫) @gendai_biz

      約2ヶ月の休店を余儀なくされ 1月7日以降、埼玉県、千葉県、東京都及び神奈川県を皮切りに発出された2回目の緊急事態宣言によって、多くの飲食店が悲鳴を上げている(大阪府、兵庫県、京都府、愛知県、岐阜県、福岡県は2月28日をもって解除)。あたかも新型ウィルスまん延の根源であるかのように喧伝された外食産業のダメージは小さくない。 あまたある東京のイタリア料理屋の中でも、最も予約のとりにくい店、銀座「ラ・ベットラ」もまた、コロナ禍とは無縁ではいられなかった。現在も、3月7日の緊急事態宣言解除まで、約2ヶ月強にわたってお店は閉められている。 新型コロナに対して、「ラ・ベットラ」の落合務オーナーシェフは早くから警戒感をもっていた。去年も、最初の緊急事態宣言が発出される前の3月下旬には早々に店を閉め、1ヶ月半の自主休業に入る決断をしていたのだ。 ーー去年の2月、コロナが騒がれ始めたときにどんなふうに先行

        「初めて銀行で借金をした」落合務シェフが語るコロナ禍の飲食店が「本当に伝えたいこと」(一志 治夫) @gendai_biz
      • コロナ禍の飲食店に活用してほしい、Googleの知られざるサービス「マイビジネス」

        新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が4月7日に出てから、うちの近所のカフェや飲み屋さんも、少しでも売り上げを出そうとテイクアウトを始めたりしています。応援の意味もあり、そういうお店には積極的に買いに行ってます。 Google検索やGoogleマップ、Twitterで探して、新たに開拓できたお店もあります。普段ならあまりお店の人と話したりしないのですが、この特別な状況なので苦労話や工夫について聞いたりして。 若い店主だとインターネットを活用して「テイクアウト始めました」などと告知していますが、老舗のおそば屋さんなどは近所の人のツイートで初めて知りました。 Googleさんは、新型コロナウイルスに関連する様々な取り組みの一環として、こうしたお店支援でも、とても便利な機能をたくさん打ち出しました。 例えば、Google検索やGoogleマップに表示されるお店情報(「ビジネスプロフィール」とい

          コロナ禍の飲食店に活用してほしい、Googleの知られざるサービス「マイビジネス」
        • コロナ禍の飲食店を「おひとり様」が助ける根拠

          しかし、飲食店側からすれば、春先からこれまでもずっと堪えてきて、「ようやくこれからだ」というときにこれでは、多少の支援金が出たところで、まさに「閉めるも地獄、開けるも地獄」と嘆きたいところでしょう。 日本フードサービス協会による2020年の飲食業各業態別の前年同月比推移をみると、その凄まじさがわかります。特に、甚大な影響を受けたのが酒を提供するパブや居酒屋などの業態です。4月の前年比8.6%、5月も10%です。(外部配信先ではグラフや図表を全部閲覧できない場合があります。その際は東洋経済オンライン内でお読みください) 前年同月の9割減になってしまったのです。それに比べれば、ファストフード業態は減少したとはいえそれでも2割減程度で済んでいます。これは、緊急事態宣言下において「夜の街」と名指しされたことの影響も大きいでしょう。それでも、9月には前年比51%、10月は64%まで回復してきた矢先で

            コロナ禍の飲食店を「おひとり様」が助ける根拠
          • 佐竹知事「食糧費問題で料亭3、4軒つぶれた」 コロナ禍の飲食店苦境を県の不正になぞらえる|秋田魁新報電子版

            秋田県の佐竹敬久知事は4日、県職員への年頭あいさつで、県がかつてカラ出張などで浮かせた税金で会食を繰り返した「食糧費問題」に触れ、問題発覚により公務員の飲食が減ったことで「(秋田市の繁華街)川反の料亭の大きいところが3、4軒つぶれた」と述べた。新型コロナウイルス禍で飲食需要が減る状況を、県の組織ぐるみの不正になぞらえた。

              佐竹知事「食糧費問題で料亭3、4軒つぶれた」 コロナ禍の飲食店苦境を県の不正になぞらえる|秋田魁新報電子版
            • ホリエモン、コロナ禍で飲食店の苦境に言及「あと半年続いたらみんな倒産するみたい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

              ホリエモンこと実業家の堀江貴文氏(47)が24日、自身のツイッターを更新。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、飲食店の厳しい状況について言及した。 【写真】ホリエモン、鳩山元首相に「つかよ、お前よ…政権の中枢にいたろ?」 22日にイベント「ホリエモン祭 in 名古屋」を予定通り開催した堀江氏。この日は「コロナ騒ぎ、昨日飲食店経営者周りではあと半年続いたらみんな倒産するみたい」と明かし、「もう倒産織り込んで、『また屋台から始めますわー』って奴もいて清々しい」とツイート。 さらに「まあ結局政治家の決断だからね。実際に飲食とかイベント会社がバタバタ潰れ始めると戦略変えてコロナなかった事にする感じになると思うけどね」とツイートした。 また「オーストラリアのカフェ・レストランは『店内の飲食はNG、持ち帰りとデリバリーのみOK』で営業中なので、逆に回転率上がって人件費も減るから経営側的には美味しいのか

                ホリエモン、コロナ禍で飲食店の苦境に言及「あと半年続いたらみんな倒産するみたい」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
              1