タグ

2024年8月12日のブックマーク (11件)

  • 社説:北陸新幹線の延伸 前提崩れた京都縦断、見直せ|社会|社説|京都新聞

    京都を縦断する北陸新幹線「小浜ルート」の延伸計画は、前提が大きく崩れた。このまま押し決めれば、京都の自然や財政に多大な負荷をかけ、地域に深刻な亀裂が生じかねない。 立ち止まって再考することを改めて強く求めたい。 国土交通省は、延伸事業費の新試算と、京都の新駅や路線図を与党の整備委員会に示した。 概算事業費は8年前の当初試算から2倍以上に膨張して最大5・3兆円に、工期も15年から最長28年に伸びた。 近年、こうした国交省の試算は着工後の上振れが常態化しており、今想定も最低限のラインとみた方がよいのではないか。 急激に進む人口減少に加え、国債利払い増など金融・財政上のリスク、世界的な物価高、車の自動運転といった交通技術の革新など、新たな工期とされた約30年間でも日社会の姿は大きく変わるだろう。 リニア中央新幹線の品川―大阪間全線開業との兼ね合いも考慮したい。政府は先の骨太方針で「最短2037

    社説:北陸新幹線の延伸 前提崩れた京都縦断、見直せ|社会|社説|京都新聞
  • ブコメについて化学物質過敏症当事者の増田から言いたいことがある

    化学物質過敏症」の伝え方 自治体掲載の「厚労省研究班のパンフレット」は厚労省の見解とは全然違うhttps://note.com/ideal_hyssop8446/n/n1d1d3640ab8a 上記の記事でまとめられていることについて、該当のパンフレットは現在の情報をまとめたものに刷新してほしい増田も思う。 増田は昨年のある日を境に化学物質過敏症になった。 当事者として以下のブコメが気になった。 ----- 患者は嘘をついているわけではないはそうなんだけど、統合失調症とかの妄想申告とかも患者にとっては嘘をついているわけではないので、化学物質かどうかは留保かな。偏頭痛とかで感覚過敏があるので神経系か何かかな ----- ---------------------------------- 増田は昨年の初夏に ①初めて使う清掃会社に自室のエアコン清掃を頼んだ。 ②在宅勤務だったので、清掃から3

    ブコメについて化学物質過敏症当事者の増田から言いたいことがある
  • コロナが5類になって労基法が守られない場面が増えて嫌だという愚痴

    第11波と言われるちょっと前にコロナに感染した。うっかり流行の最先端になってしまった。病院で検査したら陽性だったので、熱もあることだし仕事は休んだ。その間、久しぶりにコロナ情報をあれこれ漁って、厚労省のホームページにたどり着いた。 新型コロナウイルスに関するQ&A(企業の方向け)4 労働者を休ませる場合の措置(休業手当、特別休暇など)https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html#Q4-1 回答の一文にこうある。「使用者の自主的な判断で休業させる場合は、一般的には「使用者の責に帰すべき事由による休業」に当たり、休業手当を支払う必要があります。」 つまり労基法によると、会社はコロナに感染してるからという理由で無条件に従業員を休ませることはできない。休ませるには、就

    コロナが5類になって労基法が守られない場面が増えて嫌だという愚痴
  • 「災害に対する備えを特にせずもし起こったら備えている人にタカる」という人間は必ず発生する。なおアメリカではその対策にショットガンを備える。

    嶋田大貴 @shimariso 「災害に対する備えを特にせず、もし起こったら備えている人にタカる」が期待値的には一番トクなので人間は基的にその行動をすると思った方が良いです。備えている人は絶対に隠し通しましょう。なおアメリカだとその対策としてショットガンを備えます。

    「災害に対する備えを特にせずもし起こったら備えている人にタカる」という人間は必ず発生する。なおアメリカではその対策にショットガンを備える。
  • 合法国で大麻吸ってみた感想

    まとめるとこんな感じだった。 ①吸引の際は結構咳き込む。心配されるくらい咳き込むけど、体感としては端から見るほど辛くない。 ②5分くらいしたら、口の中がめちゃくちゃ渇く。渇いたときに水分がなくなるからか口の中は苦くなる。そして、身体の表面がそわそわする。強さによっては、この時点で揺れてる感じがしたり、回転してる感じがしたりして、気持ち悪くなることも。これは意識変容の最初のサイン。 ③まずは、知覚が変容する。音が立体的に聴こえたり、色彩がビビッドに(赤と緑が強くなる気がする)なり、強さによっては少し歪む感じがすることも。そして五感が有機的につながって、ひとつの体験として感じられる。 ④そこまできたら、感情が昂ぶっているのを感じるだろう。そして、思考がまどろんでいく。自分が何を考えてたか忘れちゃったり、距離の感覚が把握できなくなったり、腕が催眠術にかかったみたいに固定化されちゃったり、身体や足

    合法国で大麻吸ってみた感想
  • 婚活イベントへの参加を主催者から断られた…どうして? 知的障害があることを伝えた契約社員男性のショック:東京新聞 TOKYO Web

    婚活イベントへの参加を主催者から断られた…どうして? 知的障害があることを伝えた契約社員男性のショック 東京都のウェブサイトに掲載された民間の婚活イベントに申し込んだ軽度知的障害の40代男性が7月、参加規約の「心身ともに健康」に適さないとの判断や運営側の態勢を理由に、参加を断られた。法律や都条例で事業者に義務づけられている、負担が重すぎない範囲で障害者の申し出に応じる「合理的配慮の提供」に反する恐れがある。(奥野斐)

    婚活イベントへの参加を主催者から断られた…どうして? 知的障害があることを伝えた契約社員男性のショック:東京新聞 TOKYO Web
  • 「このままでは自然の使い捨て」 登山道の荒廃に歯止めかからず | 毎日新聞

    全国の山で登山道の荒廃が進んでいる。民間の山岳会員の高齢化や近年相次ぐ豪雨災害、新型コロナウイルス感染症の5類移行に伴う登山ブームの復活などが重なり、維持管理が追いつかないためだ。11日の「山の日」に合わせ、現状を取材した。 後世に残す議論ない 「現場では維持管理が全く追いつかない。荒れた登山道の脇を登山者が歩くようになり、植物が踏み荒らされて、さらに裸地が広がるという悪循環に陥っている」 登山道の維持管理に取り組む北海道当麻町の一般社団法人「大雪山・山守隊」で代表理事を務める岡崎哲三さん(49)はため息をつく。 活動の場は、北海道中央部に広がる大雪山国立公園内の山々だ。その面積は東京都全域を上回る約2300平方キロメートルで、登山道の総延長は東京―名古屋間に匹敵する約300キロに上る。 登山道にはまず、人が繰り返し踏むことで裸地化したものがある。植物がなくなった道は雨水が流れることで次第

    「このままでは自然の使い捨て」 登山道の荒廃に歯止めかからず | 毎日新聞
  • 我が机を、ここに棄てる

    よく考えたら作業机いらなくね?と思い、手放すことにした。「机捨てた」と言うと相手の思考が止まりがちなので、普段は「テレビでパソコンしてる」って説明してる。これが一番伝わりやすい。 現在の作業場 立ち座りしやすく、疲れづらいのがいいところ。あと掃除がしやすい。 トラックボール付きのキーボードが椅子についてて、動画編集やプログラミングなど、意外とこれで十分作業できている。ゲームパッド非対応のPCゲーム等でどうしてもマウスが必要なときは、椅子の隣に袖机的な何かをもってきている。上の写真ではソファの一部を場当たり的にもってきていますね。 この環境で重宝しているものとして、DJI Mic 2がある。これは無線のピンマイクで、Discordや会議なんかで通話するときにワイヤレスイヤホンと併せて使っている。元々カメラの撮影用機材として入手したものだけど、通話用マイクとしても意外と使い勝手が良かった。家の

  • タクシー利用者のモラルの低下にタクシー会社から切実な「お願い」 | おたくま経済新聞

    この件について、X(Twitter)上で問題提起をおこなったのは、神奈川県藤沢市にある江ノ島タクシーの公式アカウント。特に「GOアプリ」を使用する人に向けて、モラルやマナーについて呼びかけています。 江ノ島タクシーの場合では、「GOアプリ」を通じて発生しているといい、こうしたキャンセル方法では「システム上、(タクシー会社側では)キャンセル料としても回収できないことになっています」とのこと。 ちなみにアプリ利用者に対しキャンセル料金が発生する場合でも、「GOアプリ」側のみに支払われ、タクシー会社には支払われない仕組みになっているそうです。 江ノ島タクシーの公式Xは「システム上出来てしまうのが悪いと言われればそれまで」と前置きしながらも、タクシー会社には人件費や燃料費がかかり、ドライバーは売上にならないので給与にも影響が出てしまうと説明。 最後に「ご利用のお客様におかれましては、モラルを守って

    タクシー利用者のモラルの低下にタクシー会社から切実な「お願い」 | おたくま経済新聞
    seasougame
    seasougame 2024/08/12
    キャンセル料タクシー会社には入らないのか
  • 朝日新聞「しんかい6500老朽化「延命治療しても…」 無人機開発優先へ」→谷健一郎研究主幹「一切取材を受けていません。延命して使い続けるべきと考えています。」

    朝日新聞デジタル @asahicom しんかい6500老朽化「延命治療しても…」 無人機開発優先へ asahi.com/articles/ASS87… 30年以上にわたり深海探査を担ってきた有人潜水調査船「しんかい6500」の設計寿命が迫っている。後継の有人機をつくる技術は途絶えていることから、文部科学省は無人機を優先して開発する方針を決めた。 リンク 朝日新聞デジタル しんかい6500老朽化「延命治療しても…」 無人機開発優先へ:朝日新聞デジタル 30年以上にわたり深海探査を担ってきた有人潜水調査船「しんかい6500」の設計寿命が迫っている。後継の有人機をつくる技術は途絶えていることから、文部科学省は無人機を優先して開発する方針を決めた。研究… 74

    朝日新聞「しんかい6500老朽化「延命治療しても…」 無人機開発優先へ」→谷健一郎研究主幹「一切取材を受けていません。延命して使い続けるべきと考えています。」
  • コミケの存在を知った時一番衝撃だったのは「お盆は本家に集まるのが義務」というイエ制度前提の思い込みが崩壊したことだった

    人間が大好き2 @hito_horobe2 コミックマーケットの存在を知った時に一番衝撃的だったのは内容とか規模の大きさとかじゃなくて「お盆や正月は家に集まって宴会の支度や接待をやるのが義務だから絶対に遊びに行ってはダメ」というイエ制度前提の思い込みが崩壊したことで、コミケのたびにあの時の衝撃を思い出す 人間が大好き2 @hito_horobe2 別にコミケに必ず行くわけではないんだけど、盆正月って親戚付き合いへのフルコミットが絶対的義務じゃなくて自分で何するか選んでいいって知ったので完全オフの日を取っても後ろめたさがなくなってだいぶ気が楽になった

    コミケの存在を知った時一番衝撃だったのは「お盆は本家に集まるのが義務」というイエ制度前提の思い込みが崩壊したことだった