2020年3月30日のブックマーク (22件)

  • 政府・与党、10万円超の現金給付で調整 TBS NEWS

    新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策について、政府・与党は、自己申告に基づいて生活に困っている世帯などに1世帯あたり10万円を超える現金を支給する方向で調整を進めています。 経済対策については、自民党が30日午後、政府への提言案を取りまとめるなど、政府・与党内で大詰めの調整が行われています。 焦点の現金給付については、自己申告に基づき生活に困っている世帯などに1世帯あたり10万円を超える額を支給する方向だということです。また、感染拡大が終息した後の中長期的な景気対策としては、「商品券」の支給を軸に詰めの調整を行っています。 「我が国のGDP10%に及ぶ経済対策を用意できるのではないか」(自民党・岸田文雄政調会長) こうした中、自民党の岸田政調会長は29日、経済対策の規模感について日のGDPのおよそ1割にあたる56兆円を上回る額という認識を示しました。

    政府・与党、10万円超の現金給付で調整 TBS NEWS
    securecat
    securecat 2020/03/30
    自己申告に基づきってことは、10万円ほしい世帯なら全世帯がもらえるってことだよな? わざわざ回りくどく表現するのってどういう根回し?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Pro (2024) review: So very nice, and so very expensive

    Engadget | Technology News & Reviews
    securecat
    securecat 2020/03/30
    いいなと思うけどIndiegogoかぁ…… それに結構先だし、まあ、これ自体はスルーかな。似たようなのがどっかから出るだろ
  • 感染症法の政令を一部改正し施行 建物封鎖など可能

    政府は新型コロナウイルスの感染がさらに広がった場合に備え、建物の封鎖や交通制限をできるよう感染症法の政令の一部を改正して施行しました。 厚生労働省によりますと、今後、商業施設などで集団感染が確認されて建物の消毒を行うなど感染の蔓延(まんえん)防止に緊急を要する場合に都道府県知事が建物の封鎖や立ち入り制限をできるようになります。72時間を上限に交通制限もできるということです。従わなかった場合には50万円以下の罰金が科されます。厚労省は「国内外で感染者が多くなってきたことと感染力の強さに鑑みて取り得る措置を拡大した」としています。

    感染症法の政令を一部改正し施行 建物封鎖など可能
    securecat
    securecat 2020/03/30
    ロックダウンの下準備的な政令改正
  • 「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感

    新型コロナウイルスの感染が急増していることを受け、日医師会は3月30日に記者会見を開き、「緊急事態宣言を出していただき、それに基づいて対応する時期ではないか」と提案した。

    「緊急事態宣言を出してほしい」日本医師会が会見、医療崩壊に危機感
    securecat
    securecat 2020/03/30
    安倍自民には緊急事態宣言に乗じてより強い権力掌握なんてこと考えてる可能性あるんで、医療崩壊してでも緊急事態宣言させないほうがいいのかもしれんと思ってしまうくらいに、現政権はアレだと思うのがなあ
  • Masks Save Lives - COVID-19

    Universal mask-wearing is the most overlooked COVID-19 lifesaver 😷 Western countries are experiencing higher rates of COVID-19 infections compared to Asian countries because of the West's aversion to wearing masks. We need universal mask-wearing to aid in lowering COVID-19's virality.

    securecat
    securecat 2020/03/30
    何じゃ、結局マスクis正義なんか?
  • 東京オリンピック、21年7月23日開幕 組織委と都が決定 | 毎日新聞

    台風被災、新型コロナ、五輪延期… 聖火運ぶ日信じて 栃木の観光遊覧船NPO、苦難乗り越え来年こそ /栃木

    東京オリンピック、21年7月23日開幕 組織委と都が決定 | 毎日新聞
    securecat
    securecat 2020/03/30
    確定とかアホなのか? 終息宣言してから協議しろよ。ばかすぎる。映像も見たけど、森の満面の笑みとかマジで腹立たしいな。
  • ファミマ、山崎製パンに措置命令 「バター香る」、実は使用せず―消費者庁:時事ドットコム

    ファミマ、山崎製パンに措置命令 「バター香る」、実は使用せず―消費者庁 2020年03月30日18時47分 商品名に「バター香る」とうたいながら実際にはバターを使用していなかったとして、消費者庁は30日、景品表示法違反(優良誤認)で販売元のコンビニ大手ファミリーマート(東京都港区)と製造元の山崎製パン(同千代田区)に対し、再発防止を求める措置命令を出した。 イオンペットに課徴金命令=「屋外散歩」せず、不当広告 同庁などによると、対象となったのは、ファミリーマートが山崎製パンに製造を委託していたプライベートブランド「バター香るもっちりとしたパン」。北海道内で2018年11月~19年10月に販売されていた同商品にはバターが使われておらず、原材料欄に表示されていたもち米粉も使用されていなかった。 ファミリーマート広報部は「再発防止に向けて管理体制を強化する」、山崎製パンは「コンプライアンスの徹

    ファミマ、山崎製パンに措置命令 「バター香る」、実は使用せず―消費者庁:時事ドットコム
    securecat
    securecat 2020/03/30
    「バター香るもっちりとした食パン」なのにバターももち米粉も使ってないとなると、単に食パンじゃないか。景表法違反しながらパン祭りとかしてる場合か。
  • 当社東京拠点における新型コロナウイルス感染者の発生について|メンバーズについて|メンバーズ

    株式会社メンバーズ(社:東京都中央区、代表取締役社長:剣持 忠、以下「メンバーズ」)は、東京社(東京都中央区晴海1-8-10 晴海アイランド トリトンスクエアオフィスタワーX 37階)に勤務する社員1名が新型コロナウイルスに感染していることが判明しましたため、お知らせいたします。 現在、感染者の行動履歴と濃厚接触者等13名(会話をした者、事・会議等の同席者、隣席者等)を特定した上で、今後は所轄保健所およびビル管理会社と速やかに連携し、以下の通り対応または対応を予定しております。 当社は、社内外への感染拡大の抑止、および社員とその家族の安全確保を最優先に、関係各所と連携し対応してまいります。またお取引企業さまに対しては、今後も安定的にサービスを提供できるよう在宅勤務等の制度を一層活用し、誠実に対応してまいります。 件につきまして、地域住民の皆様、関係者の皆様に多大なご心配をおかけする

    当社東京拠点における新型コロナウイルス感染者の発生について|メンバーズについて|メンバーズ
    securecat
    securecat 2020/03/30
    おお、身近感ある!
  • ページが見つかりませんでした – COVID-19情報共有 — COVID19-Information sharing

    お探しのコンテンツを見つけられませんでした。検索をお試しください。 検索:

    securecat
    securecat 2020/03/30
    当時のペスト大流行とかと違って発症してもほとんどは軽症ということで、自宅ででも頑張れば復活できるんだよねえ? そういう意味では、当面は医療崩壊を避ける努力をしつつ、長期的には共存してくんじゃないの?
  • 困ってる人たちに現金支給を!!とか本気でのたまわってる皆様へ

    いや、気持ちは痛いほどわかりますよ。自分もつい先日までは現在仕事が壊滅してる職種だったもので。 でもさ。 経済活動がマヒしているということは、税収も大幅減ってことなんです。 どこからその莫大なお金を出せばいいんですかね。ただでもこの数年大きな天災が続いてるこの国で。 しかも医療費の国庫負担が大きいこの国では、この先どこまで対コロナ医療費が膨らむか見当もつかない段階で。 現状認識が甘すぎる。 既に戦争なんです。戦時下なんです。 生命維持に不必要な業界からどんどん切られていくのは、辛いし悲しいけど、戦時下ってそういうもんでしょ。 自分の今の仕事も、ひと月後には消滅してるかもしれません。戦時下なので。 死なないにしても、生活は激変するでしょう。 でもそれが、戦争ってもんです。 平穏な生活の保障ができる組織なんて、この世に存在しませんよ。

    困ってる人たちに現金支給を!!とか本気でのたまわってる皆様へ
    securecat
    securecat 2020/03/30
    戦時下ならますます国債発行するだろ、、、
  • 佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Youtuberです on Twitter: "外出禁止とか、濃厚接触を避けるとか、いままで迷信扱いされていた忌という行為や期間というのが完全に疫病対策その物で昔の人のスゴさを実感している。同じく食事をするなとか、おしゃべりするなとか、人が大騒ぎしている祝い事はダメとか、本当に感染症対策そのものです。"

    外出禁止とか、濃厚接触を避けるとか、いままで迷信扱いされていた忌という行為や期間というのが完全に疫病対策その物で昔の人のスゴさを実感している。同じく事をするなとか、おしゃべりするなとか、人が大騒ぎしている祝い事はダメとか、当に感染症対策そのものです。

    佐藤信顕@葬儀葬式ch 日本一の葬祭系Youtuberです on Twitter: "外出禁止とか、濃厚接触を避けるとか、いままで迷信扱いされていた忌という行為や期間というのが完全に疫病対策その物で昔の人のスゴさを実感している。同じく食事をするなとか、おしゃべりするなとか、人が大騒ぎしている祝い事はダメとか、本当に感染症対策そのものです。"
    securecat
    securecat 2020/03/30
    ほんとか?
  • 志村けんさん死去 70歳 - Yahoo!ニュース

    「ザ・ドリフターズ」のメンバーでタレントの志村けん(しむら・けん 名・志村康徳、やすのり)さんが29日午後11時10分、新型コロナウイルス肺炎のため亡くなった。所属事務所が30日に発表した。70歳だった。東京都東村山市出身。 続きを読む

    志村けんさん死去 70歳 - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2020/03/30
    まあ肺炎はねえ、、、感染から発動するコロナなら尚更仕方ない感
  • Kentaro Tao on Twitter: "若者は帰省するな何だと言われてますけど、この春就職するはずだった人たちがどういう状況なのか伝わってないんだろうな。社員寮に入る予定で学生時代の貸家を引き払ったはずが、入社式も研修も全部吹っ飛ばして実家に帰省しろって指示出してる企業がいくつあるか知ってますか"

    若者は帰省するな何だと言われてますけど、この春就職するはずだった人たちがどういう状況なのか伝わってないんだろうな。社員寮に入る予定で学生時代の貸家を引き払ったはずが、入社式も研修も全部吹っ飛ばして実家に帰省しろって指示出してる企業がいくつあるか知ってますか

    Kentaro Tao on Twitter: "若者は帰省するな何だと言われてますけど、この春就職するはずだった人たちがどういう状況なのか伝わってないんだろうな。社員寮に入る予定で学生時代の貸家を引き払ったはずが、入社式も研修も全部吹っ飛ばして実家に帰省しろって指示出してる企業がいくつあるか知ってますか"
    securecat
    securecat 2020/03/30
    まあ結局、政府が自粛しか要請しないからこういう悪いすれ違いみたいなのになるんだよな。もっと強制力を持った要請なら、企業も違った指示をするだろう
  • 新型コロナ治療薬 「アビガン」承認へ研究後押しの方針 政府 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染が世界的に広がるなか、政府はインフルエンザ治療薬「アビガン」について、治験プロセスを経たうえで、新型コロナウイルスの治療薬としての正式な承認を目指すことにしており、有効な治療薬の開発に向けて研究を後押しする方針です。 新型コロナウイルスに対しては、別の感染症などの治療薬が使える可能性があるとして、国内外で効果や安全性の検証が進められていますが、このうち、日の製薬会社が開発したインフルエンザ治療薬「アビガン」について、政府は治験プロセスを経たうえで、新型コロナウイルスの治療薬としての正式な承認を目指すことにしています。 「アビガン」は、中国で治療効果が認められたとされ、国内でも愛知県の藤田医科大学病院などで臨床研究が始まっていて、政府は、今後、希望する国と協力しながら臨床研究を拡大し、薬の増産も開始する方針です。 また、すい炎の治療薬「フサン」についても、臨床研究と

    新型コロナ治療薬 「アビガン」承認へ研究後押しの方針 政府 | NHKニュース
    securecat
    securecat 2020/03/30
    昨今の政府の動向を鑑みると、後押しが精神論の可能性
  • “症状出たまま”通常勤務 千葉 20代女性保育士|FNNプライムオンライン

    千葉市の「ほのぼのたんぽぽほいくえん」では、新型コロナウイルスの感染が確認された20代の女性保育士が、せきの症状が出たまま、20日間程度、勤務を続けていたことがわかった。 この間、女性は、マスクを着用して通常勤務をしていたという。 千葉市は、濃厚接触者の職員34人と園児12人以外に、保護者から希望があれば、ほかの園児についても検査する方針。

    “症状出たまま”通常勤務 千葉 20代女性保育士|FNNプライムオンライン
    securecat
    securecat 2020/03/30
    コロナ以前から、そもそも休ませてくれない職場だったようだな。コロナだからこうしてニュースになったわけだが。。
  • 来月1日から「同一労働 同一賃金」 まず大企業に適用 | NHKニュース

    新年度からは雇用に関する制度も変わります。非正規雇用で働く人の待遇の格差是正を目指して関連する法律が改正され、同じ内容の仕事に対しては同じ水準の賃金を支払う「同一労働 同一賃金」の制度が、1日からまず大企業に適用されます。 例えば、正社員の基給を能力や経験、勤続年数などに応じて決めている場合、パートや契約社員もその基準に照らして同じ額の基給を支払う必要があります。 一方、仕事の内容などに違いがあり、賃金に差を設ける合理的な理由がある場合、企業は従業員の求めに応じて理由を説明することが義務づけられています。 企業の中には、制度の適用を前に契約社員の賃金を同じ条件で働く正社員の水準まで引き上げたところもあります。物流大手の日通運は、去年4月からフルタイムで正社員と同じ仕事をしている契約社員、およそ6000人の賃金を、転居を伴う転勤がない正社員と同じ水準に引き上げました。 同一労働同一賃金

    来月1日から「同一労働 同一賃金」 まず大企業に適用 | NHKニュース
    securecat
    securecat 2020/03/30
    正規には管理だの承認だのっていう労働部分があって、非正規とは違うみたいな定義されそうで、格差を追認することになるんじゃという懸念が
  • 中国 陽性でも無症状は感染者に加えず 感染拡大に懸念の声 | NHKニュース

    中国では新型コロナウイルスに感染して陽性反応が出ても症状がないことを理由に感染者の統計に加えず、公表もされていませんが、「無症状」の感染者から感染した可能性があるケースが出ていて、感染が広がることに懸念の声が上がっています。 中国政府は無症状の感染者について、隔離して2週間の経過観察の対象となるものの、せきなどの症状がないため感染させる確率は比較的低く、公表する必要がないとして感染者の統計に加えていませんが、香港メディアは非公開の記録として、先月末の時点で無症状の感染者が4万3000人以上に上っていたと伝えています。 国民からは公表されていない「無症状」の感染者から感染が広がることに懸念の声が上がっていて、李克強首相は今月26日に開いた会議で情報公開や対策を強化する方針を示しました。

    中国 陽性でも無症状は感染者に加えず 感染拡大に懸念の声 | NHKニュース
    securecat
    securecat 2020/03/30
    最初から最後まで完全に中国国内の話やん。なんかこのニュース今流すの悪意感じるなあ
  • 浦田カズヒロ先生「100日後に打ち切られる漫画家」が妙に生々しくて胃を痛める展開の連続で思わず見てしまう人たち

    でも愛され系ワニくんと真逆で嫌われ系に見える。

    浦田カズヒロ先生「100日後に打ち切られる漫画家」が妙に生々しくて胃を痛める展開の連続で思わず見てしまう人たち
    securecat
    securecat 2020/03/30
    ワニ、このカウントダウンフォーマットはなかなか発明だったといえる
  • 東京都 あす以降も「在宅勤務」「夜間外出控えて」継続 | NHKニュース

    東京都内で新型コロナウイルスの感染が拡大していることを受けて、東京都はこの週末、不要不急の外出を控えるよう呼びかけていますが、こうした対応に加えて、平日はできるだけ自宅で仕事を行い、夜間の外出を控えてほしいとする呼びかけを、30日以降も当面続けることにしています。 これは今月25日夜、小池知事が緊急の記者会見を開いて呼びかけたものです。 都は、感染が広がっている今の状況を「感染爆発を抑止できるギリギリの局面だ」として、こうした呼びかけについて、少なくとも都が主催する大規模イベントを延期や中止とする措置を取る来月12日までは、平日を含めて続けることにしています。

    東京都 あす以降も「在宅勤務」「夜間外出控えて」継続 | NHKニュース
    securecat
    securecat 2020/03/30
    このアイキャッチ画像いる?
  • 「新型コロナ8割は軽症」って言うけど、軽症・重症・重篤ってどの程度?→医師と一般人のギャップがわかりやすいイラストに

    ※上はリスクを低減する行動パターンについての動画。幸いまだまとめが伸びているので、少しでも多くの人に見てもらうために追加しました。(2020.04.01.11:55) メディアでは新型コロナウイルスの症状は「8割は軽症」と報じられていますが、その「軽症」の実態は…?というお話です。 ※コメント欄で的確な要約頂いたのでちょっと整えて移植。 『このまとめはあくまで「八割が軽症という報道で大した事がない病気のように思わされるが、実際は呼吸器無しだと死ぬ人間以外が全部軽症扱いされてるだけだからとてもヤバい」という話であって、「死にかけじゃないなら医者的には軽症だから大したことないしその程度なら病院来んなよ」という話ではない』 下弦 @gessai ど素人の危機感が無さ過ぎてお医者さんの胃がマッハらしいというツイを見た。軽症の時点で2段階くらいズレてた。すまねえお医者さん。メディアはまず意識の擦り合

    「新型コロナ8割は軽症」って言うけど、軽症・重症・重篤ってどの程度?→医師と一般人のギャップがわかりやすいイラストに
    securecat
    securecat 2020/03/30
    いやいや、右全部~左の一番上までの範囲が全部軽症なんじゃないの? そうじゃないなら、熱っぽいだのくしゃみ出るだの程度じゃ外出してもOKって解釈してもしゃーないってならないの?
  • ON AIR | TVアニメ『イエスタデイをうたって』公式サイト

    テレビ放送 テレビ朝日 2020年4月4日(土) 毎週土曜日 深夜1時30分~ CS朝日 https://www.tv-asahi.co.jp/ch/sphone/anime/0366/ 2020年6月25日(木) 毎週木曜日 夜9時〜 ※毎週2話づつ放送 BS朝日 2020年4月10日(金) 毎週金曜日 夜11時30分〜 大分朝日放送 2020年5月9日(土) 毎週土曜日 深夜2時~ 長崎文化放送 2020年7月16日(木) 毎週木曜日 深夜1時54分〜 九州朝日放送 2020年7月17日(金) 毎週金曜日 深夜1時50分〜

    ON AIR | TVアニメ『イエスタデイをうたって』公式サイト
    securecat
    securecat 2020/03/30
    金曜夜11時30は金曜23時半だとわかるが、土曜深夜1時30ってのは日曜1時半ってことか? 土曜25:30って書き方のほうが直感的だと思うんだけどなあ。。。
  • 誰がどう見てもそうとしか受け取れない文書術(公開版)

    サービシンクの名村が25年に渡るWeb制作プロジェクトマネジメントで「テキストで情報を伝える」上で認識齟齬に至る点を洗い出した「誰がどう見てもそうとしか受け取れない文書術」のセミナースライドの2020年3月29日公開版です。 Web制作・システム開発に関わる人以外には事例等が分かりにくいかもしれませんが、日語の弱点とそれを補うためのコツと答えを記載していますので、何かの参考になれば幸いです。

    誰がどう見てもそうとしか受け取れない文書術(公開版)
    securecat
    securecat 2020/03/30
    文書術とも違うんだけど、個人的に、ファイル名とかで年を下2桁になってるやつが嫌い。Backlogの引用の装飾の振る舞いが嫌い(下側の空行がでかくなるようなスタイルが嫌い)。というのがある。