タグ

ブックマーク / gigazine.net (223)

  • 「Kickstarterで出資すると本当に製品は届くのか?」、Kickstarterが失敗率を調査したフルレポートを公開

    By Kuma Tai 制作者がアイデアを公開して出資を募るクラウドファンディングサイトの大手「Kickstarter」では、出資額ごとに「リワード」と呼ばれる"見返り"が用意されています。その多くは目標出資額を達成すると開始される製品の初期ロットなどですが、通信販売とは違ってあくまで「出資」であるため、時にはプロジェクトが達成したにも関わらず、製品が手元に届かないケースも存在します。そんな「リワード」が出資者の元に届かない確率はどれれくらいなのか、アメリカ・ペンシルバニア州のウォートン・スクールが研究したレポートが公開されています。 Kickstarter Fulfillment Report —Kickstarter https://www.kickstarter.com/fulfillment Delivery Rates on Kickstarter by Ethan R. Mol

    「Kickstarterで出資すると本当に製品は届くのか?」、Kickstarterが失敗率を調査したフルレポートを公開
  • 鍵を回すだけでWebサービスをコントロールできる「Hackey」を使ってみた

    インターネット上にはたくさんのサービスが存在しますが、それらをまるで家の鍵でも開けるからのように鍵をクルッと回すだけでコントロールできるデバイスが「Hackey」です。例えば、鍵を回すと「新しい洗剤を注文」「家に帰ってきたことを家族に連絡」「知りたい情報をまとめて受信」など、アイデア次第でさまざままなサービス・動作と連携させることが可能とのことだったので、実際にHackeyを使ってどんなことができるのか確かめてみました。 Hackey - Webサービスをコントロールできるキースイッチ http://hackey.cerevo.com/ja/ 今回は「Hackeyの鍵を回すとIFTTTと連係しているスマートフォンに通知が届く」というアクションを作ってみました。 Hackeyの鍵を回すとiPhoneに通知 - YouTube ◆フォトレビュー これが「Hackey」。 箱をパカリと開けると…

    鍵を回すだけでWebサービスをコントロールできる「Hackey」を使ってみた
    seikenn
    seikenn 2015/12/01
    ある程度使い方を示してあげないと、コアなユーザーしか買わなさそう。
  • iPhoneのホームボタン横に目には見えないボタンを2つ追加できる「Smart Glass Screen Protector iPhone」

    2014年まで、iPhoneといえば「4インチディスプレイのコンパクトさ」が他のスマートフォンとの明確な違いになっていました。しかし、現在は4.7インチのiPhone 6/6sと、5.5インチのiPhone 6 Plus/6s Plusが登場しておりiPhoneにも大画面化の波が押し寄せています。そんな大画面化したiPhoneを使用していると、片手では画面上部のボタンに届かないことがしばしばあるのですが、そんな時に役立つディスプレイ保護ガラスが「Smart Glass Screen Protector iPhone」です。なんとホームボタンの左右両脇にひとつずつボタンを追加できる保護ガラスで、アプリ画面上部によく配置される「戻る」ボタンや「メニュー」ボタンが片手でも簡単に押せるようになります。 pocketgames PDA秘宝館 タッチ箇所追加保護ガラス Smart Glass Scre

    iPhoneのホームボタン横に目には見えないボタンを2つ追加できる「Smart Glass Screen Protector iPhone」
    seikenn
    seikenn 2015/11/21
  • 任天堂とソニーの黒歴史が詰まった幻のゲーム機「Play Station」の本物が登場

    Wii Uやニンテンドー3DSを有する任天堂とPlayStation 4やPlayStation Vitaを手がけるソニーは、家庭用ゲームハード市場をけん引する企業であり、長きにわたって激しいバトルを繰り広げてきました。今でこそゲームハード市場で覇を競う任天堂とソニーですが、かつてカートリッジスロットとCDドライブの両方を備えるスーパーファミコン互換機を共同開発したことがあります。諸事情で同製品は発売こそされなかったもののプロトタイプが発見され、IT関連メディアのEngadgetが伝説のゲームハードの所有者にインタビューを実施し、気になる入手経路などが明らかになりました。 We turned on the Nintendo PlayStation: It's real and it works http://www.engadget.com/2015/11/06/nintendo-play

    任天堂とソニーの黒歴史が詰まった幻のゲーム機「Play Station」の本物が登場
  • メタルギアを手がける小島プロダクションの海外拠点が正式閉鎖、メタルギアはどうなるのか?

    コナミデジタルエンタテインメントが、ロサンゼルスに構えていた「コナミ ロサンゼルススタジオ」を正式に閉鎖したことを発表しました。コナミ ロサンゼルススタジオは、2013年にMETAL GEAR SOLIDシリーズのゲームクリエイター小島秀夫氏が率いる「小島プロダクション」の海外拠点として「小島プロダクション ロサンゼルススタジオ」という名称で設立されましたが、2015年に名称をコナミ ロサンゼルススタジオに変更していました。 Konami confirms closure of Kojima Productions Los Angeles studio | Polygon http://www.polygon.com/2015/11/3/9667230/konami-kojima-productions-los-angeles-studio-closed-metal-gear ゲーム系メデ

    メタルギアを手がける小島プロダクションの海外拠点が正式閉鎖、メタルギアはどうなるのか?
  • ハードディスクが物理的にデータを記録している仕組みがわかるムービー「How do hard drives work?」

    膨大な量のデータを小型の機体に保存できるハードディスクドライブ(HDD)は、PCに内蔵されていたり外付けのストレージとして使用されていたりと、現代人の生活に浸透しています。そんなハードディスクは一体どのようにデータを読み書きしているのかが分かるムービー「How do hard drives work?」を、教育系ムービーを多数制作しているTED Edが公開しています。 How do hard drives work? - Kanawat Senanan - YouTube 地上から1mmの高さで、25秒で地球を1周する飛行機を思い浮かべてみてください。 この地球を手のひらサイズに縮めたものが、「HDDの世界」です。 一体、どうやって大量のデータを小さな機体に保存しているのでしょうか? HDDの内部には、高速で回転するディスク(プラッタ)が何枚も重なっています。 それぞれのディスクの表面では

    ハードディスクが物理的にデータを記録している仕組みがわかるムービー「How do hard drives work?」
    seikenn
    seikenn 2015/11/05
  • 広告除去機能のユーザーをブロックするニュースサイトが登場し開発会社とバトル勃発

    By Daniel Oines AdBlockやAdBlock Plusは、サイトの閲覧時に広告を消すブラウザの拡張機能で、ネットユーザー全体の5%が利用しているほどユーザー数は多くなっています。その広告排除機能を使用しているユーザーをブロックするニュースサイトが登場し大きな話題を呼んでいます。 Anti-Adblocker-Initiative: BILD testet Abomodell ‚BILDsmart’ Axel Springer SE http://www.axelspringer.de/presse/Anti-Adblocker-Initiative-BILD-testet-Abomodell-BILDsmart_24760464.html Adblock Plus and (a little) more: Smells like censorship, Big Broth

    広告除去機能のユーザーをブロックするニュースサイトが登場し開発会社とバトル勃発
    seikenn
    seikenn 2015/10/31
    メディア側は、これでいい。
  • 所有者しか扱えない伝説の武器「ミョルニル」を自作していろんな人に持ち上げられるかチャレンジしてもらうとこんな感じ

    伝説の勇者や神話の中の英雄が手に持ち戦う「伝説の武器」は男の子ならば誰でも一度は憧れるもの。そんな伝説の武器のひとつである「ミョルニル」は北欧神話に登場する神トールが持つウォーハンマーで、あらゆる生物をほぼ一撃で打ち砕いてしまうという驚異の武器です。アベンジャーズに登場するマイティ・ソーが手に持つハンマーもこのミョルニル(ムジョルニア)で、ソーと同等以上の高潔な心の持ち主でなければいくら怪力でも持ち上げることが出来ないという設定があるのですが、この設定を引き継ぎ「所有者しか持ち上げることのできないハンマー」を自作してしまった猛者がYouTube上でムービーを公開しています。 Real Mjolnir (Electromagnet, Fingerprint Scanner) - YouTube マーベル作品最強クラスの怪力の持ち主であるマイティ・ソー。そんなソーしか扱えないのが、ハンマー・ミ

    所有者しか扱えない伝説の武器「ミョルニル」を自作していろんな人に持ち上げられるかチャレンジしてもらうとこんな感じ
    seikenn
    seikenn 2015/10/17
  • 約1200億円もかけて誰も住まない街を砂漠のど真ん中に作り出す計画「CITE」とは?

    道路や教会、モールなどが存在し、3万5000人ほどの人口を想定したスケールの街でありながら、実際には「居住者」が一切いない町を砂漠に作り出す計画が「CITEプロジェクト」です。何のために「人が住まない町」を作り出すのか、CNN.comが秘密にせまっています。 CITE: The $1 billion city with no residents - CNN.com http://edition.cnn.com/2015/10/06/business/test-city/index.html アメリカ・ニューメキシコ州にあるメキシコ国境とホワイトサンズ・ミサイル実験場の間に位置する乾燥した砂漠に全く新しい「都市」を作り出す計画があります。「CITEプロジェクト」と呼ばれる計画で作られようとしているのは、「アメリカの街を模したフルスケールの実験場」。輸送・建築・コミュニケーション・セキュリティ

    約1200億円もかけて誰も住まない街を砂漠のど真ん中に作り出す計画「CITE」とは?
    seikenn
    seikenn 2015/10/09
    すげーな
  • ニコニコ動画をHTML5で表示し倍速再生・好きな場所から再生なども可能にするスクリプト

    ニコニコ動画の一般会員は来なら使えないはずの「ムービーをシークバーの好きな場所から再生させる」機能や、PCから行えないはずの「ムービーの倍速再生」が行えてしまうスクリプトが公開されました。複数動画同時再生の制限回避なども可能で、Firefox・Google Chromeに対応しています。 ニコ動をHTML5で再生するスクリプト作った : lowlevelaware https://www.reddit.com/r/lowlevelaware/comments/3mk689/ 「ニコ動をHTML5で再生するスクリプト」はGoogle ChromeとFirefoxで動作するとのことなので、まずはGoogle Chromeで試してみます。Chrome ウェブストアでTampermonkeyのページを開いて「CHROMEに追加」をクリック。 「Tampermonkeyを追加しますか?」と聞かれる

    ニコニコ動画をHTML5で表示し倍速再生・好きな場所から再生なども可能にするスクリプト
    seikenn
    seikenn 2015/10/01
    id:kossie89 iOSアプリからだと動画再生時にスワイプで再生速度変えられますよ。ブラウザからのやり方はわからないですが。
  • 容量16GBのiPhoneがどれだけユーザーエクスペリエンスを損なっているかを示すデータあれこれ

    By Ryan Tir 2015年のiPhone最新モデルとなる「iPhone 6s」と「iPhone 6s Plus」が発売され、すでに実機を手に入れて使いまくっている人もいると思います。両機種ともストレージ容量別に16GB/64GB/128GBというラインナップとなっており、16GBモデルは最も下位グレードとなっているわけですが、実際のユーザーの状況やデータを垣間見るとどうやら16GBモデルは実用に耐えられない部分があることが垣間見えてきます。 16GB is a Bad User Experience - David Smith https://david-smith.org/blog/2015/09/10/16gb-is-a-bad-user-experience/ ◆ストレージ容量が圧倒的に不足 iOSアプリのデベロッパーであるデイビッド・スミスさんは、ブログの中で16GB iP

    容量16GBのiPhoneがどれだけユーザーエクスペリエンスを損なっているかを示すデータあれこれ
    seikenn
    seikenn 2015/09/28
    たしかに、最低のモデルが32GBとかで良いかも。最近のアプリはアプリ容量だけで数百MBあるからなー。
  • オリンピックは都市にとって有害なので毎回同じ場所で開催すべきという主張

    by Tiger Pixel 2020年に開催される東京オリンピックをめぐってはさまざまな問題が起こっていますが、毎回、世界各都市でオリンピックが開催されるごとにインフラ・競技場・開催費用などを巡って多くの問題が生じています。「オリンピックを開催した都市は国際的に知名度が上がる」とも言われていますが、実際のところ、過去のオリンピックで利益を出したのはたった1都市のみ。そこで、「オリンピックの開催地を毎回変えるのではなく、『オリンピック・シティ』を作ってしまえばいい」という提案が行われています。 We should host the Olympics in the same place every time - The Washington Post https://www.washingtonpost.com/posteverything/wp/2015/07/28/we-should-h

    オリンピックは都市にとって有害なので毎回同じ場所で開催すべきという主張
    seikenn
    seikenn 2015/09/06
    毎回ロサンゼルスオリンピックのように既存の施設を使えばいいだけじゃね。きらびやかな祭典はする必要なし。
  • やるべき事を後回しにする「先延ばし行動」の背景にある「感情」を理解する事で問題解決を狙う取り組み方法とは

    By Jack Lyons 今やるべき事や、将来のためになすべきことに手を着けられずに後回しにしてしまう「先延ばし行動」は、誰しも多かれ少なかれ心当たりがあったり、そんな自分に悩む人もいるはず。単に「逃げているだけ」と非難されることも多い先延ばし行動ですが、その背景には人間のある「感情」が横たわっている可能性があり、その感情を理解することで行動の改善が期待できることが明らかになっています。 To Stop Procrastinating, Start by Understanding the Emotions Involved - WSJ http://www.wsj.com/articles/to-stop-procrastinating-start-by-understanding-whats-really-going-on-1441043167 何となくやる気が起きずに、ついYouT

    やるべき事を後回しにする「先延ばし行動」の背景にある「感情」を理解する事で問題解決を狙う取り組み方法とは
    seikenn
    seikenn 2015/09/03
    あとで読む
  • サルが野生のオオカミを飼い慣らして集団生活しているのが確認される

    人間は犬や牛などの家畜と共に生きることができる高い知性を持つ動物ですが、「オオカミ」と共生する「サル」がアフリカで確認されました。まるでオオカミを飼い慣らしているかのように見えるというサルですが、一体、どのような関係が築かれているのでしょうか。 Are these monkeys domesticating wolves? - Business Insider http://www.businessinsider.com/are-these-monkeys-domesticating-wolves-2015-6 アフリカ・エチオピアなどに生息するゲラダヒヒというサルは、体長約70センチメートルの大きさで、花や種子をべ、草原や岩場に数十頭の小規模な集団を形成して生活しています。 ゲラダヒヒにとって野生の犬やサーバルなどの小型の肉獣は天敵であり、ゲラダヒヒの集団が襲われることも珍しくないと

    サルが野生のオオカミを飼い慣らして集団生活しているのが確認される
    seikenn
    seikenn 2015/08/24
  • 「火」とは何なのかを科学的に説明したムービー「What Is Fire?」

    「なぜ火は燃えるのか?」や「炎の中で起こっている化学反応は?」など、火に関する疑問を、身近なロウソクを使って科学的に解説したムービーが「What Is Fire?(火とは何なのか?)」です。 What Is Fire? - YouTube イギリスの化学者であるマイケル・ファラデーは1800年代の中頃、ロンドンの王立研究所で子どもたちのためにクリスマスの講義を行いました。ファラデーのお気に入りだったのが「火」について語ることだったそうです。 「ファラデーが特に興味を持っていたのがロウソクの炎でした。なぜならロウソクの炎は繊細であるにもかかわらず、火がどのような反応を起こすのかを簡単に知ることができたからです」と言いながら、たき火であぶったマシュマロをフーフー。 「火」を化学式で表すと、「メタン(CH₄)と酸素(2O₂)が反応して二酸化炭素(CO₂)と水(2H₂O)に変化する」というように表

    「火」とは何なのかを科学的に説明したムービー「What Is Fire?」
    seikenn
    seikenn 2015/08/11
  • キュリー夫人の研究用ノートは100年が経過した今も放射線を出している

    歴史上の人物について調べるには、その人物が残した作品や文献にあたる必要がありますが、現存する資料が少なかったり原典の入手が難しかったりなど、調査が困難を極めることもあります。その中でも、ポロニウムとラジウムの発見で知られるマリ・キュリー(キュリー夫人)の残した研究資料は、100年以上経った現在でも放射線を出し続けているため、安易に手にすることはできない状態になっています。 Marie Curie's century-old radioactive notebook still requires lead box http://factually.gizmodo.com/marie-curies-100-year-old-notebook-is-still-too-radioac-1615847891 Marie Curie's Research Papers Are Still Radio

    キュリー夫人の研究用ノートは100年が経過した今も放射線を出している
    seikenn
    seikenn 2015/08/02
  • 人間とチンパンジーのDNAは99%一致するというのは本当なのか?

    「人間とチンパンジーではDNAの違いはわずかに1%しかない」という「99%一致説」が世間に浸透しています。しかし、当に遺伝子配列の99%が一致するかというと、そうではないことが指摘されています。人間とチンパンジーのDNAの違いはどの程度のものなのか、DNAの違いを調べることに意味はあるのかなどが、分かりやすく解説されたムービー「Are We Really 99% Chimp?」が公開されています。 Are We Really 99% Chimp? - YouTube よく言われるのは人間とバナナの遺伝子(DNA)は50%が一致するということ。 同様に、人間と犬では80%が、チンパンジーにいたっては99%のDNAが共通だと言われます。 この場合、体内の細胞を取り出してみると、染色体に代表されるDNAの遺伝子情報のごく一部のみが異なるように受け取れます。 しかし、実際には人間とチンパンジーで

    人間とチンパンジーのDNAは99%一致するというのは本当なのか?
    seikenn
    seikenn 2015/07/21
  • まさに悪夢、Googleの人工知能「DeepDream」でムービーを作成したらとんでもないことに

    「神経回路網はどのような働きをしているのか?」ということを解明するため、Googleが新たに開発した人工知能が「DeepDream」です。画像から少しでも見覚えのある物体を見つけ出し、それを再構成して出力するというものなのですが、実際に作られた画像が「悪夢のようだ」と話題となっており、ムービーが公開されたところ、ホラー映画どころではないとんでもない仕上がりになっていました。 Deep Dreaming Fear & Loathing in Las Vegas: the Great San Francisco Acid Wave - YouTube クラブのような場所で踊る人々。何か様子がおかしいと思いつつも映像を見ていると…… ぐにゃりと人が変形して動物が現れたり、心霊写真のようにあり得ない場所に人の顔が現れたりします。 エイリアンのような姿が並び…… 「パシフィック・リム」のギレルモ・デ

    まさに悪夢、Googleの人工知能「DeepDream」でムービーを作成したらとんでもないことに
    seikenn
    seikenn 2015/07/08
    やばすぎwww
  • 火星で1人ぼっちになった宇宙飛行士の生死をかけたサバイバルを描く映画「The Martian」予告編

    映画「グラディエーター」でアカデミー賞作品賞を受賞したリドリー・スコット監督が、アメリカでベストセラーになったSF小説「The Martian(邦題:火星の人)」を映画化したのが「The Martian」です。マット・デイモンが演じる主人公の植物学者が火星で1人ぼっちになってしまい、地球からの救出が来るまで何とか生き延びようとするサバイバル姿を描いた予告編が公開されました。 The Martian | Official Trailer [HD] | 20th Century FOX - YouTube 「全ての人間は『助け合う』という能を持ち合わせています」 「私が山で遭難したら、人は協力しあって捜索してくれます」 「もし地震が大都会を襲ったら、世界中の人が救援物資を届けてくれる」 「『助け合い』は、全ての文化に例外なく存在します」 そんな助け合いの精神は地球外にも届くのでしょうか? 有

    火星で1人ぼっちになった宇宙飛行士の生死をかけたサバイバルを描く映画「The Martian」予告編
    seikenn
    seikenn 2015/06/10
    おもしろそう、絶望感がすごい。
  • 無料で強力な耳コピツール、ヤマハのコード譜作成アプリ「Chord Tracker」をいろんな曲で試してみました

    楽器を始めた人の多くが通る難関の1つが、耳で聴いた曲のコードを自分で判定する「耳コピ」の作業です。コードの勉強になるのでぜひともマスターしたいものですが、そんな耳コピの強力な助っ人になってくれそうなアプリがヤマハが無料でリリースしている「Chord Tracker」です。 Chord Tracker - スマートデバイスアプリケーション - ヤマハ株式会社 http://jp.yamaha.com/products/apps/chord_tracker/ iTunes の App Store で配信中の iPhone、iPod touch、iPad 用 Chord Tracker https://itunes.apple.com/jp/app/chord-tracker/id975438908 実際にChord Trackerでコード譜を作成してみた様子は以下のムービーで見ることが可能。曲

    無料で強力な耳コピツール、ヤマハのコード譜作成アプリ「Chord Tracker」をいろんな曲で試してみました