タグ

2009年9月27日のブックマーク (17件)

  • イチローが球審を侮辱 プロ18年目で初めての退場処分:アルファルファモザイク

    ■編集元:ニュース速報板より「イチローが球審を侮辱 プロ18年目で初めての退場処分」 1 ノイズn(三重県) :2009/09/27(日) 13:27:33.46 ID:f5IZgw4l ?PLT(12272) ポイント特典 米大リーグ、マリナーズのイチローは26日のブルージェイズ戦の五回に見逃し三振を喫した際、球審に対して侮辱行為をしたとして退場処分となった。 イチローが退場処分を受けるのは、日米を通じてプロ18年目で初めて。 1番・右翼で出場したイチローは五回の第3打席、一死三塁の場面でカウント2―0から外角球を見逃し、三振と判定された。 これに対して無言でベースから外れた場所をバットで指して、「投球はここを通った」というしぐさを見せたところ、退場を宣告された。 http://www.yomiuri.co.jp/sports/mlb/news/20090927-OYT1T0

    sekiryo
    sekiryo 2009/09/27
    「審判にボールの通った場所を的確に説明したのに退場 ←NEW!」また新しい伝説を作っちまったな。 スポーツはいつになったらカメラで実際に録画した映像の方を優先するようになるのかね。
  • [TGS 2009]フランス人は“萌え”を理解している! キャラクターがかわいいMMORPG「Dofus(ドフス)」が日本語化されて上陸

    [TGS 2009]フランス人は“萌え”を理解している! キャラクターがかわいいMMORPG「Dofus(ドフス)」が日語化されて上陸 ライター:星原昭典 TGS会場の一角,ポップな黄緑と水色を基調にした明るいブースの雰囲気と,多くの試遊台で独自の存在感を放っていたのが,フランスのAnkamaのブースだ。出展作品は同社が開発したMMORPG「Dofus(ドフス)」である。 「Dofus(ドフス)」日語ティザーサイト この「Dofus(ドフス)」,筆者は以前から「日ではほとんど知られていないが世界レベルでは大成功しているらしいカジュアルMMORPG」として名前は知っていた。2004年のリリースから5年,現在ではフランス語,英語スペイン語,ドイツ語,イタリア語,オランダ語,ポルトガル語のバージョンがあって,世界150か国でサービスが行われているという。その作品が日でもプレイできるよう

    [TGS 2009]フランス人は“萌え”を理解している! キャラクターがかわいいMMORPG「Dofus(ドフス)」が日本語化されて上陸
    sekiryo
    sekiryo 2009/09/27
    萌え・・・かな?
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Welcome back to TechCrunch’s Week in Review — TechCrunch’s newsletter recapping the week’s biggest news. Want it in your inbox every Saturday? Sign up here. OpenAI announced this week that…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    sekiryo
    sekiryo 2009/09/27
    タブレットエディション入ったマシン幾つか出てたんだけどどれも割高かつバッテリーのもちがイマイチだしマウス以上の優位点をあまり出せなかったしで普及しなかったんだよねー。今回は買うぞ。
  • おい皆、「女の子にビンタされる店」ぐらいで驚いている場合じゃないぞ:カフェオレ・ライター

    プロフィール マルコ フリーライター/BL研究家やってます。お仕事のご依頼、ネタのタレコミはメール、またはtwitterあてにお気軽に。お仕事について詳しくはこちら。 メールアドレスはma-cafe@hotmail.co.jp 書いている人のことがなんとなくわかる記事↓ 生きていく上でまったく知る必要のないボーイズラブの最新事情まとめ ダニに噛まれたと思っていた脇腹の傷が、とんでもない病気だった話 テニスの王子様は18年でどれだけインフレしたのか 【2009年9月27日】 おい皆、「女の子にビンタされる店」ぐらいで驚いている場合じゃないぞ ちょっと前からネットで話題になっているのでご存じの方も多いかと思いますが、時代の最先端を突っ走る街、秋葉原に「女の子にビンタされる」という愉快なコンセプトのお店が登場したようです。 こちらがそのお店「Cute Room」のウェブサイト。 ……アクセスする

    sekiryo
    sekiryo 2009/09/27
    Cos-Chaでドリンク早飲み負けたらビンタやってるのを調べたら05年にはやってるからそっから派生したとすればツンデレ関係無く定番と言えば定番なのか。 米のオナニーマラソンで日本人2連覇ですが…
  • ツンデレビンタ・でれでれビンタしてくれるお店 「Cute Room」 : アキバBlog

    10月4日に秋葉原に開店する脳内エステ&リラクゼーションのお店「Cute Room(キュートルーム)」が19日にオープン告知のチラシ配りをしていた。この日のチラシ配りが初めてだったみたいで、シャナコスプレ(御崎高校夏服)の女の子もいた。チラシには『脳内彼女を再現化しませんか?』とかが書いてあり、ツンデレ・でれでれビンタもしてくれるみたい。 秋葉原に10月4日開店の脳内エステ&リラクゼーションのお店「Cute Room(キュートルーム)」が19日にコスプレしてオープン告知のチラシ配りをしていた。 チラシ配りはこの日が初めてだったようで中央通りや秋葉原クレーン研究所のあたりで、シャナ・TH2・QMAのコスプレして配っていた。中央通りではシャナコスプレ(御崎高校夏服)の女の子がいて、チラシには『2.7次元の世界を体験しませんか?』・『脳内彼女を再現化しませんか?』とかが書いてあり、料金案内による

    sekiryo
    sekiryo 2009/09/27
    Cos-Chaのドリンク早飲み負けたらビンタが05年くらいからやってる
  • 「店が悪い!」 万引現場に“モンスターペアレント” (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    「店が悪い!」 万引現場に“モンスターペアレント” (1/2ページ) 2009.9.26 22:09 「なぜ捕まえた」「通報されて子供がショックを受けている」。少年による万引が全国的に増加する中、子供の万引を通報された保護者が、逆に小売店に理不尽なクレームをつけるケースが相次いでいる。少年の多くが「ゲーム感覚」で万引に手を染める一方、“モンスターペアレント”の出現に、捜査関係者からは「親も『たかが万引』と甘く見る傾向にあり、他の犯罪を助長しかねない」と懸念する声が上がっている。(滝口亜希)保護者がクレーム 「なんで捕まえたんですか。万引に気づいたなら、捕まえる前に諭すべきでしょう」 東京都内の大手書店で店長を務める男性は以前、をかばんに詰め込んで店を出ようとした男子中学生を呼び止め、保護者に連絡したところ、逆にこう詰め寄られた。 「万引した自分の子供はしかりもせず、『商品を子供が取れる

    sekiryo
    sekiryo 2009/09/27
    小売レベルだと結構前から聞くよこういう話。それこそ10年くらい前(自分が聞く側になってから)から。モンペという概念が定着したのか本当に増えたのか。多分煽りだと思う。 過去の美化。
  • 高木浩光@自宅の日記 - 「WPA-TKIPが1分で破られる」は誤報

    ■ 「WPA-TKIPが1分で破られる」は誤報 先月、無線LANのWPA-TKIPが1分以内に破られるという報道があり、話題となった。 無線LANのWPAをわずか数秒から数十秒で突破する新しい攻撃方法が登場、早期にWPA2に移行する必要あり, Gigazine, 2009年8月5日 今回の方法は昨年11月に発表された「Tews-Beck攻撃」(略)がQoS制御を利用する機器に限定されるものであり、鍵の導出に15分もの時間が必要であったのに対して、わずか数秒から数十秒で導出してしまうことができるというもの。(略) 今回発表される方法では、TKIPにおける定期的に変更される鍵について、TKIPのプロトコルの新たな脆弱性を利用して極めて短時間(数秒から数十秒)で導出し、その鍵を効率よく利用する方法として新たな中間者攻撃を開発したとのこと。 無線LANセキュリティ「WPA」をわずか1分以内で破る手

    sekiryo
    sekiryo 2009/09/27
    この日本語の論文を誰か翻訳してくれ。 元々10分くらいで突破されてた技術なんだけど、頻繁に暗号を書き換える事によって対処してたから実質あんまり問題無いという事なのかな?AESにしてるからいいけど。
  • すごい同人ソフト見つけたwwwwww:ハム速

    すごい同人ソフト見つけたwwwwww カテゴリ☆☆☆☆☆ 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/09/26(土) 22:05:21.09 ID:fTvr3RVR0 誰か買えよwwwwww マウスカーソルを追いかける女の子 http://dl.getchu.com/index.php?action=gd&cp=&gcd=D0006926 ソフトは、Windows用アクセサリーです。 絵の女の子の目がマウスカーソルを追いかけます。 全体表示、バストアップ、顔だけの3種類のモードがあります。 ウィンドウの外にカーソルがあっても追いかけます。 まるで、カーソルを見ているかのようです。 (時々まばたき、マウスが止まってると、あくびします) (さらにマウスが停止していると、眠そうにして、いねむりします) (さらに、ある事をすると怒ります) 立ち絵1枚

  • 【社会部オンデマンド】ブラックベリーなぜフィルタリングできないの? 海外プロバイダー対象外 今後導入も (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【社会部オンデマンド】ブラックベリーなぜフィルタリングできないの? 海外プロバイダー対象外 今後導入も (1/3ページ) 2009.9.27 08:00 「娘が誕生日プレゼントに携帯電話『ブラックベリー』が欲しいというのでNTTドコモの販売店に家族で出かけましたが、この機種はフィルタリングが利用できないというのです」 =埼玉県新座市、主婦(匿名)オバマ大統領も愛用 インターネットが利用しやすく、複数のメールアドレスを管理できるなどの機能を備える携帯電話はスマートフォンと呼ばれ、ビジネスマンらに人気だ。高解像度のスクリーンとキーボードが特徴のブラックベリーはドコモが販売するスマートフォンの1機種で、オバマ米大統領が愛用していることでも知られる。 質問を寄せた女性は、中3の娘がオバマ米大統領のファンでもあることからブラックベリーの購入を希望していたが、アダルトサイトや違法行為を誘発するサイト

    sekiryo
    sekiryo 2009/09/27
    えーと、これなに?ニュース?
  • 『夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)』へのコメント
    sekiryo
    sekiryo 2009/09/27
    id:petem 現在はあくまで"通称"とか"自称"の扱で法的にはできません。
  • 夫婦別姓導入へ…政府、来年にも民法改正案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    早ければ来年の通常国会に、夫婦同姓を定めている民法の改正案を提出する方向で調整を進める。現行の夫婦同姓は1947年に民法に明記され、約60年ぶりの大幅改正となる。 夫婦別姓の導入は、政権交代により、衆院選の政策集に「選択的夫婦別姓の早期実現」を明記した民主党を中心とした政権が誕生したことによるものだ。民主党は、1998年に民法改正案を共産、社民両党などと共同で国会に提出したが、自民党が「家族の一体感を損ない、家族崩壊につながる恐れがある」などと強く反対して廃案となった。その後も、毎年のように共同提出してきたが廃案となってきた。 一方、法務省も、96年の法制審議会(法相の諮問機関)で選択的夫婦別姓の導入が答申されたことを受け、夫婦別姓を盛り込んだ民法改正案をまとめた経緯がある。強い反発を示してきた自民党が野党に転じ、与党と法務省の考えが一致し、政府提案による法改正が可能となった格好だ。 民主

    sekiryo
    sekiryo 2009/09/27
    夫婦別姓自体は賛成だけど。所詮"自分の"ためだから、活動家じみた人は姓にこだわるなんて時代錯誤とか言ってたのに「子供は相手の姓でもいいよ」なんて譲らない。根が自分本位だから大モメでみんなツケが子供に来る
  • ブログに、「このCD買いました!」「この曲お勧め」などという記事を載せるときに、CDのジャケットを載せるのも違反になるのでしょうか? - ... - Yahoo!知恵袋

    問題ないです akak0114649さん頓珍漢ですね。 メディアが公表した著作物は神聖で侵すべからずですか愚民政治の危険な考え方です。 メディア権力の大営発表絶対主義の警察国家的な危険な思想だと解らんのかい、 メディアに踊らされてる愚民。 著作権の権利の乱用がメディア権力の情報操作を是認する危険な事だ。 あなたの意見では自分で買った服もダメとでも言うのですか? 購入や譲渡されて所有権がある物に扱いは所有者にあります。 ジャケットを人に見せようが、中古CD屋やオークションで売ろうが所有者の勝手です。 著作利権で利益を得ている業界関係者ならいざ知らず、著作権法に疎い一般市民まで取り締まりを強いるのは警察国家の思想だ。 著作権とは「Copyright」で知的財産権です。他人の著作物を勝手にコピー複製をして利益を得てはいけないと言う物に過ぎまない。世の中に公表された著作物は社会的に批評される義務

    ブログに、「このCD買いました!」「この曲お勧め」などという記事を載せるときに、CDのジャケットを載せるのも違反になるのでしょうか? - ... - Yahoo!知恵袋
    sekiryo
    sekiryo 2009/09/27
    長文書いてる人いかにもネットで都合のいい所だけつまんで毒された感じだなぁ。ユーザー側に有利に最大限拡張したから法律がついてこい!的な。フェアユース持ち出されても日本にないし。建前上序文の主張がもう違法
  • パスワード認証

    FC2からLivedoorに移転し半年くらい(2009年9月30日~2010年4月2日)やってた旧はちま起稿です。当時浪人1年目でした。(その後合格したけど大学行かずに上京してます) その後ちょっとした事情があってLivedoor内でサイト移転してます。 当時を思い出す自分用のアーカイブとして鍵かけてます。ごめん。

    sekiryo
    sekiryo 2009/09/27
    捏造も何も「独占供給!」とかに重きを置いてるのゲハだけだし。はたから見たら憲法9条が生活のすべてに関わるとか青筋立てて言ってる人と同程度だよなぁ。
  • ティファ on 乗馬マシン

    ティファさんに乗馬マシンに乗ってもらいました。ご覧のように、たいへん健康的な動画です。決して利用規約に反するような動画ではありません。アップされていたsm4961130に影響触発されて作りました。流れ的にはほとんどインスパイヤですが…(^^トリプルミリオン突破ありがとう御座います!ポロリ版→incise-soul.netのどこか18/11/22新作→sm34207701 mylist/24496224twitter→@incise_soul

    ティファ on 乗馬マシン
    sekiryo
    sekiryo 2009/09/27
    おいちょっとこれ健康的過ぎだろ・・・ サイトの方ポロリどころかパン一じゃないですか。
  • アグネス・チャン オフィシャルブログ 「アグネスちゃんこ鍋」 開設:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    sekiryo
    sekiryo 2009/09/27
    アグネスブログあったよね?ウイグル問題の時ガン無視でセレブ報告してたやつ。/ブログじゃなかったか。 もうね。アグネスはネット活動無理だから諦めた方がいいよ。
  • 久々に嫁に乗ろうと思ったらバッテリーあがってた:ハム速

    久々に嫁に乗ろうと思ったらバッテリーあがってた カテゴリ☆☆☆☆☆ バイク板より、投稿thx。 1 :774RR:2009/04/08(水) 13:05:05 ID:hU6Je32N あると思います 4 :おじさん:2009/04/08(水) 13:31:19 ID:64xcc3gE 久しぶりに乗ったらサスに違和感が… 5 :774RR:2009/04/08(水) 13:46:11 ID:/IOe3370 納車の見込みすらない俺は…orz 6 :774RR:2009/04/08(水) 14:06:12 ID:tw8YzU50 買い換えたいのだが? 7 :774RR:2009/04/08(水) 14:12:08 ID:1hJZVc9I これは...うちじぁ下取りは出来ませんねぇ 8 :774RR:2009/04/08(水) 14:15:10 ID:kLypJy0W 潤

    sekiryo
    sekiryo 2009/09/27
    おい!バイク板がバイクの話して・・どうす・・・あれ?
  • 絶対SIMPLE主義 緊急

    東京ゲームショーに行く!って話をした次の記事でなんだが、 実は9月29日までに滞納してる家の家賃合計29万用意出来ないと 今住んでいる家から出ないといけないことになっていて、 例の如くPSPとかのゲーム機や売れそうなゲームは大体売ったんだけだけど それでも20万ほど足りない。 既に何回か民事訴訟になってて完全にリーチでこれ以上の引き伸ばしはムリという状況。 色々金策に走ってなんとなりそうだったんだけど、 この記事を書いてる数時間前にそっちもムリなのが確定。 そういうわけなので5000円か1万でもいいから金貸せるって人いたらメールで連絡ください。 daikai10@infoseek.jp これだけはやりたくなかったんだけど生活かかってるんでもうプライドなんか無い。 10月中に必ず返済しますのでお願いします。 ゲームショーは行く!

    sekiryo
    sekiryo 2009/09/27
    おいおいしょうがねぇな・・・ちょっと出してやるかとか思ったんだけど米欄見て思い直した。そうだよね。本人自活できないと意味無いよね。完璧捨て金で精神的に成長しないし。すまんラー油金は出せん。