タグ

2016年4月5日のブックマーク (3件)

  • 【工作】子供の頃から憧れていた『バリア』を作ってみた - ARuFaの日記

    こんにちは、ARuFaです。 突然ですが、皆さんには「子供の頃から憧れているもの」はありますか? 僕はと言うと、小さい頃から『バリア』に強い憧れを抱いていました。 …ひとたび発動させれば、あらゆる攻撃を無効化し、弾き返してくれるバリア。 そのファンタジックな外見と絶対的な防御力は、幼少期の僕のハートをわしづかみにしたのです。 一般的に、子供の頃の憧れは成長するにつれて薄れてしまうものですが、僕のバリアに対する情熱は、大人になっても冷めやらないため、今回の記事では…… 実際にバリアを作りたいと思います! 「大人になる」ということは、決して「現実的になる」ということではありません。 大人になった今だからこそ、子供の頃には果たせなかった夢を叶えましょう! さあ、今回「バリア」を作る材料として用意したのは、こちらの透明な下敷き。 様々な材料で試した結果、この下敷きが最もバリアに優れていそうだったの

    【工作】子供の頃から憧れていた『バリア』を作ってみた - ARuFaの日記
    sekiryo
    sekiryo 2016/04/05
    やっぱりバリアは貫通される物なので過信は禁物だという事か。アニメは真実だったんだな。
  • AKB48からシンデレラガールズへ繋がれたアイドルの夢 ―声優・佐藤亜美菜と橘ありすの話―: \(^ω^\Ξ/^ω^)/

    佐藤亜美菜はAKB48出身の声優である。AKBといえば二次元オタク界隈では押しも押されぬ嫌われ度No.1のアイドルグループであり、そんなグループのメンバーであった亜美菜が声優になると発表されたときには、当然ネット上では大いに叩かれたものである。ましてや、その亜美菜が『アイドルマスター シンデレラガールズ』の人気小学生アイドル「橘ありす」の声を担当するとなれば、大炎上が巻き起こったのも無理はない。2014年末にこの発表がなされたとき、少なからぬ数のデレマスPが嫌悪感を示し、2chやまとめブログでは苛烈な攻撃が亜美菜に向けられた。AKB出身という事実に加え、過去に暴走族関係者と思しき人物と飲み会で同席していたことがわかる写真の存在などが伝わると、バッシングの激しさは頂点に達し、「アイマス界一生の汚点」とか「キャラクター体まで大嫌いになった」などといった言葉が数限りなく書き込まれた。当時の反応

    AKB48からシンデレラガールズへ繋がれたアイドルの夢 ―声優・佐藤亜美菜と橘ありすの話―: \(^ω^\Ξ/^ω^)/
    sekiryo
    sekiryo 2016/04/05
    これだけ違うと言われているんだからやらおんを盾にアイマスP総出で叩かれたストーリーにするのはダメだろう。AKBは政治と金で躍進した代償として延々とそれは言われるし良いイメージを持たない人も絶えないよ。
  • 『ロマサガ2』ベテラン皇帝も新米皇帝も必読! スマホ/PS Vita版の見どころを河津秋敏氏、市川雅統氏に聞く - ファミ通.com

    当時クリアーできなかった人に、ぜひ再挑戦してもらいたい 2016年3月24日に配信された、スクウェア・エニックスのスマートフォン/プレイステーション Vita向けRPG『ロマンシング サガ2』。作は、1993年に発売され、“フリーシナリオ”や“閃き”、“皇帝継承”といった斬新なシステムで話題を呼んだ名作『ロマンシング サ・ガ2』のリマスター版だ。 記事では、作のエグゼクティブプロデューサーを務める河津秋敏氏と、プロデューサーを務める市川雅統氏のインタビューをお届け。23年の時を経て蘇った作の見どころや、ベテラン/新米皇帝にどのようにプレイを楽しんでもらいたいかを語っていただいた。 ※インタビューは、週刊ファミ通2016年4月14日号(2016年3月31日発売)に掲載された記事に、加筆・修正を施した完全版です。 ドットのイメージはそのままに高解像度のグラフィックを実現 ──今回、プ

    『ロマサガ2』ベテラン皇帝も新米皇帝も必読! スマホ/PS Vita版の見どころを河津秋敏氏、市川雅統氏に聞く - ファミ通.com
    sekiryo
    sekiryo 2016/04/05
    河津「マップを見て金のある所から狙うので武装商船団を真っ先に制圧する。カンバーランドは後になるので一度滅亡して貰う」えげつねーwと思ったが今見たら武装商船団先やっちゃってカンバーランド壊滅してたわ…