タグ

2019年6月6日のブックマーク (6件)

  • あずさ監査法人、みんなの知る「あずさ」と違うとどよめき : 市況かぶ全力2階建

    河野太郎さん肝入りの再生可能エネルギータスクフォース、中国関与疑惑や人選は大して追求されることなく自ら看板を下ろして幕引き図る

    あずさ監査法人、みんなの知る「あずさ」と違うとどよめき : 市況かぶ全力2階建
    sekiryo
    sekiryo 2019/06/06
    歓迎会やっただけで被害妄想まじりに叩くのは流石に陰キャを飛び越して邪キャぐらい到達しているのでは。
  • 丸山議員 糾弾決議 自民小泉氏「ふに落ちない」採決棄権 | NHKニュース

    衆議院会議で全会一致で可決された丸山議員に対する糾弾決議で、自民党の小泉進次郎氏は「ふに落ちない」と採決を棄権しました。 そのうえで、「丸山氏の発言で、かばえるものは何もないが、議員の出処進退は人が判断すべきで、辞めなかった場合どうするかを判断するのは選挙だ。それが有権者に与えられた民主主義の力だ」と述べました。 一方、自民党の松国会対策委員長代理は小泉氏に電話し、党の決定に反したとして厳重注意しました。

    丸山議員 糾弾決議 自民小泉氏「ふに落ちない」採決棄権 | NHKニュース
    sekiryo
    sekiryo 2019/06/06
    属性で人間狩りしそうなお歴々が相変わらずの反応なのが怖い。丸山は辞めるべきだがこういう辞めさせ方が正しいのかどうかについては議論があまりされていないように思える。
  • あわや大惨事 沖縄で小中生が不発弾投げて遊ぶ 保護者が通報、自衛隊が回収(琉球新報) - Yahoo!ニュース

    【宜野湾】沖縄県宜野湾市内で5月30日、男子小中学生ら複数人が発見した不発弾(手榴弾(しゅりゅうだん))を投げたり、自転車かごに入れて走り回ったりして遊んでいたことが5日、分かった。自宅に持ち帰った児童らの保護者が宜野湾署に通報して自衛隊が回収した。学生らにけがはなかった。「あわや大惨事」として、学校などが不発弾を発見しても触れないよう注意喚起している。 宜野湾署や当事者の小学生が通う市立大謝名小学校によると、5月30日午後6時半ごろ、児童らが市嘉数の田芋畑周辺の石積みから不発弾を発見した。陸上自衛隊不発弾処理隊によると、不発弾は沖縄戦時の米国製手榴弾で長さ11・5センチ、重さ640グラムで、信管は壊れ作動しない状態だったという。宜野湾署が県警部を通じて陸上自衛隊第15旅団に要請し、陸上自衛隊不発弾処理隊が午後8時13分に回収した。 現場は宜野湾市と浦添市の境にある宇地泊川沿いで、近くに

    あわや大惨事 沖縄で小中生が不発弾投げて遊ぶ 保護者が通報、自衛隊が回収(琉球新報) - Yahoo!ニュース
  • 無断切り取りの学芸員は功労者 博物館だれも逆らえず | 毎日新聞

    記者会見で経緯を説明する赤沼英男上席専門学芸員(右)と千田貴浩副館長=盛岡市の県立博物館で5日、小鍜冶孝志撮影 岩手県立博物館(盛岡市)の学芸員が所有者に無断で金属製の文化財の一部を切り取っていた問題。5日の同館の記者会見には、無断切り取りをしていた赤沼英男上席専門学芸員(61)人も同席して謝罪した。赤沼氏を知る関係者は「保存処理のすべてを仕切り、大きな権力を持っていた」と語った。【小鍜冶孝志、日向米華、藤井朋子】 赤沼氏は1980年の開館当時から博物館に勤務する最古参の学芸員。以前から金属製文化財の保存や修復に精通する東北有数の研究者だった。東日大震災後は、津波をかぶって傷んだ被災地の古文書や標などを応急処置・修復する「文化財レスキュー」と呼ばれる分野で同館の陣頭指揮を執って一躍脚光を浴びるようになり、メディアに多数取り上げられた。「レスキューで孤軍奮闘していた功労者」とも評価され

    無断切り取りの学芸員は功労者 博物館だれも逆らえず | 毎日新聞
    sekiryo
    sekiryo 2019/06/06
    もう義務というか必須の作業のように抜き取りして個人的なデータにしてるのは皆承知してて表立って誰も言えないから告発したって事なのかな。自分がこの後どうなるかについてあまり考えてない様子の顔だけど。
  • 文房具のプロが教える『財布に2万円入ってたら買っておくべき文房具』5選 - 『本と文房具とスグレモノ』

    新社会人応援プログラム発動です 1、マルマン ノート ニーモシネ A5 方眼 2、キャップレス万年筆 デシモ 3、LAMY 4色ボールペン油性 2000 4、ローロデックス 回転式名刺ホルダー 5、ロジクール トラックボール MX ERGO 付録:サラサのビンテージカラー あわせて読んでいただきたい僕の文房具ブログ記事 新社会人応援プログラム発動です 今日は、久しぶりに新社会人向けにブログを書こうと思い立ちました。何を隠そう僕の3人の子どもたちが、今年揃って新社会人となったからです。長男は院卒、長女は3年制大卒、次女は短大卒だからです。こんなにタイミングが合うこともあるんですね。 新社会人はレポートを会社に提出したり、毎日のように日報を上司に書いたり、見ていて当に大変です。僕もそんな新入社員時代を過ごしたことを懐かしく感じます。特に息子は現在製造現場で実習中なので、夕時に矢継ぎ早に質問

    文房具のプロが教える『財布に2万円入ってたら買っておくべき文房具』5選 - 『本と文房具とスグレモノ』
    sekiryo
    sekiryo 2019/06/06
    書き味とかそこら辺になるのか。スマホのOneNoteに移行したらPCと即同期するし前のメモ書きも即検索できるし走り書きすぎて読めない問題も解決した。歳食ってる人の前に行く時だけは心象配慮で紙のメモで書いてる。
  • 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』TVアニメ化で唯一変更された“重要なセリフ”とは? プロデューサーが明かす「全13話版」再編集の現場 | WHAT's IN? tokyo

    Interview 『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』TVアニメ化で唯一変更された“重要なセリフ”とは? プロデューサーが明かす「全13話版」再編集の現場 2019.06.05 <『機動戦士ガンダム THE ORIGIN 前夜 赤い彗星』谷口 理プロデューサーインタビュー・前編> 「ファーストガンダム」と呼ばれ、ガンダムシリーズの礎となっているTVアニメ『機動戦士ガンダム』(1979~1980)は、誕生から40周年を迎えた。その『機動戦士ガンダム』でキャラクターデザイン、アニメーションディレクターを務めた安彦良和が、同作品へと至るまでの歴史を刻んだコミック作品が『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』だ。 これをOVAとしてアニメ化し、2015年からイベント・劇場上映された『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』は、全6話の物語で多くのガンダムファンの心を改めて掴んだ。その物語

    『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』TVアニメ化で唯一変更された“重要なセリフ”とは? プロデューサーが明かす「全13話版」再編集の現場 | WHAT's IN? tokyo
    sekiryo
    sekiryo 2019/06/06
    タイトルに入れといたのになんでガイアの台詞を替えたのかの理由をちゃんと説明しとかないと前から赤い彗星と言われていたよ派とガイアが名付け親だよ派が抗争に入るぞ。