タグ

2020年9月13日のブックマーク (12件)

  • ぐっさん on Twitter: "今日あったこととりあえずまとめました スクショ6枚になりました リプに繋げます もう二度と誰でもトイレ?障害トイレ?に入るの辞めます https://t.co/4h9eAUcxA1"

    今日あったこととりあえずまとめました スクショ6枚になりました リプに繋げます もう二度と誰でもトイレ?障害トイレ?に入るの辞めます https://t.co/4h9eAUcxA1

    ぐっさん on Twitter: "今日あったこととりあえずまとめました スクショ6枚になりました リプに繋げます もう二度と誰でもトイレ?障害トイレ?に入るの辞めます https://t.co/4h9eAUcxA1"
    sekiryo
    sekiryo 2020/09/13
    なーんか嘘くせぇなぁ〜?うんこどうしたのよ?流石にトイレ松は恥ずかしすぎるだろ。
  • 漫画「憧れの親友に再会するはずが美少女と出会った話」に性癖を穿たられる人達

    緒原博綺 / Ohara Hiroki @Hiroki_PLT 【漫画家/イラストレーター】 漫画:『アイドルマスター シャイニーカラーズ コヒーレントライト』連載中 作品ページ:x.gd/mQWHv ◆Skeb: skeb.jp/@Hiroki_PLT ご依頼はHPのメールフォームからお願い致します plt-works.com

    漫画「憧れの親友に再会するはずが美少女と出会った話」に性癖を穿たられる人達
    sekiryo
    sekiryo 2020/09/13
    オチが予想されているので飛ばし読みしたけどこの世界では雌雄が簡単に入れ替わる病気があって珍しいことでは無いという情報だけが提示されているので、これがLGBTの話だと思い込む方が違うのでは。
  • 沖縄タイムス社員が100万円不正受給 コロナ給付金 関連会社社員も虚偽申請 - 琉球新報デジタル

    沖縄タイムスの社=那覇市久茂地 新型コロナウイルス対策で収入が半減した個人事業者に、国から最大100万円が支給される持続化給付金の不正受給が県内で発生している問題で、沖縄タイムス社は12日夜、同社総務局付で関連会社出向中の40代男性社員が同給付金100万円を不正に受給していたと発表した。また、関連会社の30代男性社員も給付金の不正な申請を行っていたとした。40代男性社員は副業を営んでいたと虚偽の申請をした疑いがあるという。同社と関連会社は2人の社員を自宅待機とし何らかの処分を行う方向で調査を進めている。 沖縄タイムス社によると、40代男性は給付金の返還手続きを進めているという。関連会社の30代男性社員も虚偽申請をした疑いがあるが、何らかの理由で振り込み予定だった銀行口座を解約し受給には至っていない。40代男性社員と30代男性社員は同じ職場で、同社は虚偽申請の詳しい経緯について調べている。

    沖縄タイムス社員が100万円不正受給 コロナ給付金 関連会社社員も虚偽申請 - 琉球新報デジタル
    sekiryo
    sekiryo 2020/09/13
    税理士事務所がやられたから芋づる式で出る前に自首して来たのかな。
  • スーパーマリオブラザーズ | ファミコン40周年キャンペーンサイト | 任天堂

    さらわれてしまったキノコ王国のお姫様ピーチ姫を 助けるため、 クッパ城目指して、マリオブラザーズが大冒険! このアドベンチャーをクリアできるのは、あなただけ。 キノコたちの住む平和な王国に、 ある日、強力な魔法を操る 大ガメクッパの一族が侵略してきました。 おとなしいキノコ一族は、 皆その魔力によって 岩やレンガ、 つくし等に姿を変えられてしまい、 キノコ王国は滅びてしまったのです。 このキノコたちの魔法を解き、 よみがえらせることができるのは キノコ王国のお姫様ピーチ姫だけ。 彼女は今、大魔王クッパの手中にあります。 マリオは、カメ一族を倒して ピーチ姫を救出し、 再び平和なキノコ王国を築くために 立ち上がりました。

    スーパーマリオブラザーズ | ファミコン40周年キャンペーンサイト | 任天堂
    sekiryo
    sekiryo 2020/09/13
    この新しいのキノコ🍄で大きくなるとか花🌻で火が出るとかよくわかんないからきっと面白くないよ!今日買って来たカセットビジョンで与作やろうぜ!
  • 現役最年少プロ棋士の伊藤匠新四段が誕生 藤井王位より3カ月年下 | 毎日新聞

    将棋の第67回奨励会三段リーグ戦の16、17回戦が12日、東京と大阪将棋会館で行われ、伊藤匠三段(17)が2連勝して14勝2敗と星を伸ばし、残り2局に連敗しても1位になることが確定し、10月1日付でプロ棋士の四段になることが決まった。伊藤は藤井聡太王位(18)より約3カ月年下の17歳11カ月で、現役最年少棋士になる。2016年に史上最年少の14歳2カ月で棋士になっ…

    現役最年少プロ棋士の伊藤匠新四段が誕生 藤井王位より3カ月年下 | 毎日新聞
    sekiryo
    sekiryo 2020/09/13
    せめてちゃんと写真屋さんで撮って来た照明ちゃんとしてる奴にしてあげて?わた将棋できないけど恋愛係数は上でこれは差別ではなく私が社会の常識みたいなルッキズムマウンティング奴が出るから。
  • 【#表現規制】津田正太郎教授の規制論法の小ズルさ

    法政大学 社会学部メディア社会学科の 津田正太郎教授が このようなtweetをした。 Shotaro TSUDA @brighthelmer @tekidanhei 作品は常に批判に開かれています。批判する自由もあれば、その批判をさらに批判する自由もあります。批判を受けて変えるのも、変えないのも制作者の自由です(強制できないですし) 「つまらない」等々は許されるのに「ジェンダー描写に違和感がある」という批判が許されないのはおかしくないですか? 2020-09-11 13:12:58 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/togetter.com/li/1590878 ツッコむにも脱力するような、恥知らずでレベル低い詭弁だ。 1.「つまらない」という批判と「ジェンダー描写に違和感が~」という批判は同等か?結論から言って、そんなわけない。 まず、つまらんという意見は別に

    【#表現規制】津田正太郎教授の規制論法の小ズルさ
    sekiryo
    sekiryo 2020/09/13
    由々しき自体と糾弾し散々に煽り倒しておいて実際に追求失敗しても煽ったり過剰に言った分のペナルティーは受けずのうのうとノーペナで同じ煽りやって暮らしている議員が増えたからこうなるんですよ。
  • 私は緊急着陸を招いた「マスク拒否おじさん」にむしろエールを送りたい 「見せしめ降機」は本当に必要なのか

    騒動の「当事者」がTwitterで持論を大展開 ここしばらく「飛行機内マスク拒否男性」がネットを含め、メディアで多数取り沙汰されている。9月7日、釧路空港から関西国際空港に向かう予定だったLCCのピーチ・アビエーションの機内でマスク着用を拒否した男性が、当騒動の主人公だ。 客室乗務員に対して威圧的な態度を取ったとされ、航空法73条の「機内の秩序を乱す安全阻害行為」にあたるとして新潟空港に同機は緊急着陸。男性は機内から降ろされた。結局、同機は2時間15分遅れで関空に到着した。 今後同社は燃料費や新潟でのスタッフの人件費等を請求する可能性もあるという。場合によっては、乗客も「商談が吹っ飛んで損害が出た!」などと言い、裁判を起こすかもしれない。彼のマスク非着用を危惧する周辺の乗客は別の席に移動し、彼が飛行機から降ろされる時は拍手も巻き起こった。 その後、「マスク未着用途中降機乗客」というツイッタ

    私は緊急着陸を招いた「マスク拒否おじさん」にむしろエールを送りたい 「見せしめ降機」は本当に必要なのか
    sekiryo
    sekiryo 2020/09/13
    クソマスコミが人権侵害アングルで盛り上げようと必死になってるけどもう事実はネットで暴露されてトドメさされてんだけどね。だから嗅覚の鈍った過去のメディアは死にかけてんだよ。
  • 中華料理ってさぁ高級さがないよな

    拉麺は安いだろ 炒飯は安いだろ 焼売は安いだろ 肉まんは安いだろ 餃子は安いだろ 天津飯は安いだろ 回鍋肉は安いだろ 麻婆豆腐は安いだろ 担担麺は安いだろ こうして考えると高級さが足りねーよなぁ 山岡士郎も海原雄山でも高級で旨い中華料理なんて知らねーんだろうなぁ 明日またここになんて台詞も言えずに苦笑いしてそうだな

    中華料理ってさぁ高級さがないよな
    sekiryo
    sekiryo 2020/09/13
    その増田を椅子に縛り付けて水だけ飲ませて腹を空かせておけ!ヘヘッ、明日本当の安物の中華を食べさせてあげますよ。ダンボール肉まんに毛髪から作った醤油、工場の下水の廃油を濾過した地溝油にプラスチック米!
  • 地方ってなんで鉄道を作りまくらねーの?

    鉄道が無くて発展しないんだからまず鉄道を関東並みに作って数も関東並みにすれば 人がどんどん集まるようになるだからもっとガンガン作りまくれよ 沢山駅が出来てマンションを建てまくって遊園地とか色々作りまくればいいじゃん 地方創生ってそういうことじゃね

    地方ってなんで鉄道を作りまくらねーの?
    sekiryo
    sekiryo 2020/09/13
    往来がスムーズじゃない方が各地に拠点を作らなければならず地方は発展すんのよ。今は住民の移住も簡単だし富も人も全て都市に集まってる。都市の生活はつらいかもしれんけど閉鎖された地方のが多分つらい。
  • 立憲民主くん on Twitter: "食欲旺盛、お元気そうで何よりです。で、今日は病院へ?🙄🙄🙄 安倍首相、約1カ月ぶり夜の会食 コース完食しワインも:朝日新聞デジタル https://t.co/VQwz5j0alu"

    欲旺盛、お元気そうで何よりです。で、今日は病院へ?🙄🙄🙄 安倍首相、約1カ月ぶり夜の会 コース完しワインも:朝日新聞デジタル https://t.co/VQwz5j0alu

    立憲民主くん on Twitter: "食欲旺盛、お元気そうで何よりです。で、今日は病院へ?🙄🙄🙄 安倍首相、約1カ月ぶり夜の会食 コース完食しワインも:朝日新聞デジタル https://t.co/VQwz5j0alu"
    sekiryo
    sekiryo 2020/09/13
    鬱病患者のブログ見てこいつ遊びに行ってるぜみたいなの叩いてるクチだったのに差別リスト入りした首相は別!権力勾配!とか抗弁してますけど普通にゲスだからね。だから3%なんだよ。3%のゲロ大挙して集まるはてな。
  • 大塚 明夫 on Twitter: "どうやらやっちまったか。。 無かった事には出来ないが。。 ここはひとつ 忘れてくれ。。(^.^)"

    どうやらやっちまったか。。 無かった事には出来ないが。。 ここはひとつ 忘れてくれ。。(^.^)

    大塚 明夫 on Twitter: "どうやらやっちまったか。。 無かった事には出来ないが。。 ここはひとつ 忘れてくれ。。(^.^)"
    sekiryo
    sekiryo 2020/09/13
    この反応自体は潔いけどなんで当たり前のように出歯亀野郎がいいだの悪いだのネタだのと話題に出すのかね。自分じゃなくて見ただけですよってそれ2番目に汚い奴。
  • 「社会学者が『銀英伝』を書き換えろと言っている」というデマに踊らされ総攻撃にかかる『銀英伝』ファンたち。

    ある日のことである。いつものようにTwitterをぼーっと眺めていると、以下のようなツイートが流れてきた。 擲弾兵@4回目接種済 @tekidanhei 銀英伝で「新婚のフレデリカに家事をさせるのは相応しくない」ので新版では書き換えろとか言っている社会学者様のに遭遇したけど、社会学の価値の無さというか害悪さを改めて実感したよ。 2020-09-11 12:36:29 何、それはひどい。そんなクズがいるのか!と一瞬で吹き上がるオレ様。しかし、ほんとうに実際にそのようなツイートはあったのだろうか? わずかに残された理性で検索してみたところ、見つかった具体的なツイートはこれである。

    「社会学者が『銀英伝』を書き換えろと言っている」というデマに踊らされ総攻撃にかかる『銀英伝』ファンたち。
    sekiryo
    sekiryo 2020/09/13
    タグ付けた訳でもないから個人の意見止まりだとは思うけどね。ただ「要求してない」はねーわ。これがわからないなら日本語全くわかってないから日本語学校へ通って曲解で他人に迷惑をかけない程度習得して来てくれ。