タグ

senchouのブックマーク (2,625)

  • 産経ニュース

    を神様として祭った石碑や石像が数多く残る宮城県丸森町に、をかたどったピザ窯がある。令和元年の台風19号による土砂崩れで壊れた民家のがれきを再利用し、地元NPOと子供たちがカフェに隣接する広場に作ったものだ。

    産経ニュース
    senchou
    senchou 2007/05/27
    天皇賞の時と同様に皇太子殿下にも馬上から礼。絵になるなぁ
  • でありんぐ・はぁと:昼イベントに藤田がいない件 - livedoor Blog(ブログ)

    ジャッカスバーク 父:シンボリクリスエス 母:ウェスタリーズ 母父:フジキセキ 所属:古賀慎明厩舎(美浦) 馬主:キャロットファーム 生産:白老ファーム 10戦3勝 現在1600万下で活躍中 グランマルシェ 父:フジキセキ 母:ヴィートマルシェ 母父:フレンチデピュティ 所属:小島茂之厩舎(美浦) 馬主:キャロットファーム 生産:ノーザンファーム 23戦2勝で地方へ転出 サラガドゥーラ(牡) 父:スタチューオブリバティ 母:マジックガーデン 母父:フサイチソニック 所属:牧光二厩舎(美浦) 馬主:キャロットファーム 生産:白老ファーム 6戦0勝 6戦目で競走除外。予後不良に。

    senchou
    senchou 2007/05/27
    ダービー当日の騎手紹介イベントに藤田が参加していないという情報。
  • http://osaka.yomiuri.co.jp/news/20070525p302.htm

  • 【事件】[GI馬生産名門牧場で不法就労]に対し俺が思うこと : 馬系の話か日記か雑記か否か Season3

    2007年05月23日09:07 カテゴリ 【事件】[GI馬生産名門牧場で不法就労]に対し俺が思うこと なんたってYahooのニューストピの見出しがイカしてます。 「GI馬生産名門牧場で不法就労」ですよ。素人が見たらSグループか?と思ってクリックする指先が加速しそうな見出しです。 -------------- 就労資格がないと知りながら外国人を牧場作業員として働かせたとして、北海道警浦河署などは22日までに、入管難民法違反(不法就労助長)容疑で、北海道新ひだか町の「大塚牧場」経営者大塚信太郎(68)=新ひだか町三石桐=と、長男の牧場長健太郎(38)=同=、ニュージーランド人の競馬調教師ケリー・ナイチンゲール(45)=浦河町西舎=の3容疑者を逮捕した。 大塚牧場は、菊花賞や天皇賞などのGIレースを制した「ヒシミラクル」など多くの名馬を生み出した名門牧場。 調べによると、大塚容疑者ら3人は3

    senchou
    senchou 2007/05/24
    氷山の一角だろうな、というのは想像に難くない。ただまぁこれ以上追求はされない気もするけど、田舎だし。
  • 武豊の不振にまつわる、栗東「騎手のエージェント」事情 | Nereide Design Blog

    一定期間更新がないため広告を表示しています

  • zzzz...

    senchou
    senchou 2007/05/22
    d:id:ohsaruの人の写真
  • 武豊、大不振の裏にあるエージェントの正体とは? livedoor スポーツ

    ダービーを控えた競馬界を見渡すと、ある異変が起きていることに気づく。 天才騎手・が大不振なのだ。 「例年、断トツの勝利数でほかの騎手の追随を許さない武が、今年は5月1週終了時点で、全国6位。トップの安藤勝己に20勝以上水を開けられているんです」(スポーツ紙競馬担当記者) 数々の輝かしい記録を持つ天才に何があったというのか? 「騎乗停止処分で出遅れたことも一因ですが、それ以上に、競馬専門紙Kの記者たちがエージェント集団を結成し、安藤、岩田康誠、四位洋文、福永祐一といった有力騎手を確保。今までなら武が騎乗していたような一流馬を、その騎手たちに回しているんです」(同) 競馬ファンでさえ聞き慣れない「エージェント」。だが、今や「エージェントなしに、競馬は回らない」(某調教師)といわれるくらい、重要な役割を担っているという。 「騎手に代わって、乗り馬を調教師と調整するのが彼らの役目。ほとんどの場合、

    武豊、大不振の裏にあるエージェントの正体とは? livedoor スポーツ
    senchou
    senchou 2007/05/22
    この記事では、なぜ今年突然、と言う点が今ひとつ分からない。 とりあえず記者とエージェントの兼業を批判してるのは立派と
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    senchou
    senchou 2007/05/22
    おすすめのブログ
  • トレーニングセール考察 : 馬系の話か日記か雑記か否か Season3

    2007年05月22日16:20 カテゴリ トレーニングセール考察 JRAブリーズアップセール−売却率87%、売却総額653,730,000 前年が売却率98.6% 売却総額973,550,000 九州トレーニングセール−売却率45.83%、売却総額16,600,500 前年が売却率60.6% 売却総額37,642,500 千葉トレーニングセール−売却率61%、売却総額383,040,000 前年が売却率73.6% 売却総額380,257,500 ひだか東トレーニングセール 前年の売却率が 61.3% 売却総額が496,650,000ですが、 今日終わった結果が売却率44%くらいで総額が487,000,000くらい(全部たぶん) ということで今のところ前年を上回ったのは千葉TSだけ。 しかも微増。なおかつ高い馬が1頭でたから。 これがいなかったら完全に前年比マイナス。 残すところあとは6月

    senchou
    senchou 2007/05/22
    今年のセールは全体的に冷え込むことがほぼ確定したと言える
  • 今年の勝春は別人のようだ - 『書斎の競馬』元編集長のひとりごと

    シンガポール航空国際Cはシャドウゲイトの楽勝。昨年のコスモバルクに続いて日馬が連覇した。優勝賞金約1億2720万円の国際G1である。外国馬の能力がよくわからないのと2着馬がコスモバルクなので勝利の価値は測りづらいけれど、定量戦でシャドウゲイトが1番人気というのだから日の馬が強くなったということはいえそうだ。 勝ちタイムは2000メートルで2分4秒0、やや重くらいの馬場状態のようでシャドウゲイトに向いた馬場だったとはいえ、好位で折り合いをつけ逃げるコスモバルクを4角でとらえた田中勝春の手綱は完璧だった。 今年は冒頭から別人だったが、皐月賞を勝ってますます自信をつけたようである。 マークがきつくなる立場のヴィクトリーで、どんな騎乗を見せてくれるかが楽しみになった。 主役はフサイチホウオーであるという考え方に変わりはないが、皐月賞パドックでのヴィクトリーはフサイチホウオーより完成度で上回って

    今年の勝春は別人のようだ - 『書斎の競馬』元編集長のひとりごと
  • 週刊Gallopが変わったことについて考えてみた - 関内関外日記

    俺がはじめて週刊ギャロップを買ったのは、ワンダーパヒュームが表紙の号だった。ワンダーパヒュームが桜花賞に臨む直前だったか、桜花賞を勝ったあとだったか忘れた。競馬というものに興味を持ち始めたあたりの俺は、毎号毎号買い続け、競馬にのめり込んでいった。競馬の話しか載っていない雑誌なんて最高だと思った。もちろん週刊競馬ブックってものもあった。だけれども、競馬に興味を持ち始めた中高生に、あれはストイックすぎた。横組みの馬柱も汎用性がなかった。あと、ファンファーレってあったと思うけど、それはよく知らない。 その週刊Gallopが変わった。何が変わったって、とにかく次の点が一番変わった。 http://www.sanspo.com/keiba/info/gallop_renewal.html 9.「左開き横書きに」 今や学校の教科書も横書きの時代。IT時代を意識した読みやすさを追求した大改革です。 今ま

    週刊Gallopが変わったことについて考えてみた - 関内関外日記
  • YouTube - Broadcast Yourself

    次の国から YouTube を閲覧しているようです: 日 ウェブサイトの閲覧に次の言語を選択しました: 日語 この変更を受け入れるには、[OK] をクリックします。または、サイトを英語で表示するには、[キャンセル] をクリックします。各ページ上部の YouTube ロゴの右にある設定は、いつでも変更できます。 You appear to be viewing YouTube from this country: 日 We've selected the following language for viewing the website: 日語 Click "OK" to accept this change, or click "Cancel" to view the site in English. You can always change your preferen

    senchou
    senchou 2007/05/21
    シャドウゲイトが、そして田中勝春がシンガポール国際勝利。コスモバルク2着
  • 競馬場でしか食べられない麺 (2007年5月20日) - エキサイトニュース

    東京競馬場と中山競馬場の飲売店にて売られるメニューで、20年以上前から存在している。 「府中で一番うまいのが、コレなんだ。しかも、ここでしかべられないんだよね」 大の競馬ファンと東京競馬場に行ったとき、彼も嬉しそうに、きね打ち麺をべていた。 「うどんのようでうどんではなく、ラーメンに近いようでラーメンでもない。なんともいえない味なのですが、感は、冷麺に一番近いですね。他ではべられない味です」 きね打ち麺を販売する、東京競馬場フジビュースタンド2F、ファストフードプラザ内にある、「きね打ち麺 阿多利(あたり)」の方が言う。 1杯540円。確かに、コシが強く少し透明感ある麺は、冷麺のものに一番似ている。 麺の原料は、「小麦粉、澱粉、ライ麦粉、卵白、デュラム粉、植物油、塩、カルシウム(酒精保存)」とのこと。こう書かれた紙が、レジカウンター脇にはってある。すぐ隣には、「きねうちは麺千年

    競馬場でしか食べられない麺 (2007年5月20日) - エキサイトニュース
    senchou
    senchou 2007/05/20
    言うほどのモノかどうかというと、、、まぁ好みか。杵打ち麺 http://tbce.org/2chwiki/%E6%9D%B5%E6%89%93%E3%81%A1%E9%BA%BA
  • 神速(´・ω・)VIP:競馬場で「こいつできるっ・・・」って思わせる方法

    senchou
    senchou 2007/05/20
    VIPから見る競馬。今ひとつクオリティが、、
  • 田原成貴の競馬日記 まあまあ

    競馬予想サイトBigGetマガジン主宰の田原成貴がレース、馬、騎手のあれやこれやを書き綴ります・・・皆さんの競馬のヒントになるかも? あの程度の事でキレル訳ないぜ。 このブログを盛り上げようと思ってね・・・。 ちょっと刺激があった方が面白いでしょ。 夜神月、ドンドン突っかかってこいよな。あんたみたいなのが居ないと面白くないぜ。 神さん、あなたに少しお手伝いして頂き感謝してます。いいタイミングで質問して頂きました。有難う。 今後、ノーザンファームの吉田社長でも手打ちに動かない限り、豊はアドマイヤの馬には乗らないよ。 ヒロキさん、いつもブログ見て頂いて有難う。 マスコミが報道しないのには裏の裏があるんだよ。 事の発端は、香港の夜、とでも言っておく。今回はここまでにしとくよ。 時が経って、豊に迷惑が掛からない時になったら教えるよ。 でも数ヶ月すれば分かると思うよ・・・。

    senchou
    senchou 2007/05/19
    早くもネタの領域ですか、、、
  • 競馬 : 日刊スポーツ

    粗品に春が来る? 出た「鬼絞馬連」…先週の大穴狙い一転、阪神大賞典&スプリングSの予想公開 ファルコンステークス 1着ダノンマッキンリー(撮影・藤尾明華) [記事へ] 海外ディープの孫が飛んだ!英国最高峰「チェルトナムフ…[3月16日 19:46] 3歳馬特集7番人気ダノンマッキンリーが差し切…/ファルコンS[3月16日 16:03] 3歳馬特集ミアネーロ鋭く抜け出し重賞初挑戦V!…/フラワーC[3月16日 16:12] 3歳馬特集鋭伸ホーエリートが2着で賞金加算成功…/フラワーC[3月16日 17:28] 競馬逃走ビレッジイーグルが3連覇、中山…/ペガサスJS[3月16日 14:55] 競馬2年目の小林勝太騎手が騎乗停止、3・30から9日…[3月16日 16:44] 競馬15日誕生日の武豊騎手、グランオースで…/阪神2R[3月16日 11:20] 競馬左第2中手骨骨折のガイアフォース 6

    競馬 : 日刊スポーツ
    senchou
    senchou 2007/05/18
    中西典章さんの率直な日記
  • http://keibaita.livedoor.biz/archives/50974099.html

    senchou
    senchou 2007/05/14
    へぇ
  • 相乗りしておこう - りあるの競馬日記

    色んな所で火が燻っているようなので便乗しておこう。かといって、どうでもいい話なので雑記程度で。 F騎手の件。インタビューを拒否する理由がわからん。ネット界隈を見るまでは「数ヶ月前に反社会的行為をした僕みたいな人が全国ネットで笑ってる顔を見せるなんてとんでもない。被害者の方に申し訳ないので拒否させてください」って思ってたから、マスコミに出てこないんだと思ってた。自分の中の「漢」さんは、そういう感じだと思っていたけれど、どうやら別の意見もあるようで。些細な喧嘩レベル(推測ね、事件については不明)で三ヶ月程度騎乗停止された事を根に持っていて、JRAに反抗する意味で拒否しているような事も考えられると。須田さんの日記読んでいると、ニュアンスとしてやはりJRAへの反抗なのかも…と思った。 現時点で、僕が分かっているのは、F騎手が取材拒否をほのめかした事だけで、それ以外の事は何一つわからない。実際にレー

    相乗りしておこう - りあるの競馬日記
    senchou
    senchou 2007/05/13
    評論の評論。信憑性の問題とかもいろいろあるんだよな、、
  • 網元自慢の釜揚げシラス丼 by ぽくちゃん

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    網元自慢の釜揚げシラス丼 by ぽくちゃん
    senchou
    senchou 2007/05/13
    釜揚げシラスに余計な味をつけるのはもったいないんだけど、それはそれとしておいしい。(クックパッドメールマガジンから)
  • ■ - 嵐猫

    まさかアレがブックマークされるなんて夢にも思わなかった。折角なので、海外と日のマスコミを、ついこないだのレーシングポストの記事を使って比較でも。とっくに記事は流れているのであしからず。 Rebel rating above Guineas average, says Post expert まずは2000ギニー。タイトルは「 Cockney Rebel は平均より上」とでも訳そうか。レーシングポストが今年の2000ギニーを勝った Cockney Rebel のレーティングを124ポンドと評価したという内容。中1より競馬を見始めて、クラシックのレベルを「平均より○○」と言ってしまう日のマスコミの記事なんて見たことはない。そもそも日ではJRA以外で相対評価をする人なんて居ないんだけれど、口が裂けても「例年より劣る」とか、「ラッキー」なんて言わないよなあ。勝った調教師にでも怒られそうだよね

    ■ - 嵐猫