タグ

2009年3月18日のブックマーク (2件)

  • 「最速ブラウザ」争いは無意味だ

    Microsoftが最近実施した一連のテストによると、Internet Explorer 8(IE 8)は現在市場に出回っているブラウザの中で最速だという。もっとも、Google ChromeやFirefox、Safari、Opera、WebKitといったブラウザについて同様の主張を展開している調査結果を探すのは、そう難しい作業ではないはずだ。 それならば、こうした最速ブラウザに関するテストの数々をどう解釈すればいいのだろう? どのテストが最も妥当なのだろう? まあ、当を言えば、映画『ミートボール』でのビル・マーレイの口グセと同じで「そんなのどうでもいい!」といったところだ。 まったくその通りなのだ。最近のWebやWebブラウザに関して言えば、ブラウザを選ぶ際に速度を気にする人など、ほとんどいない。 確かにかつてはブラウザの性能が重視された。わたしも実際1990年代にブラウザの比較を行

    「最速ブラウザ」争いは無意味だ
    send
    send 2009/03/18
    ここまで、 Google Chrome が Canvas の速度で他のブラウザを圧倒してることを書いている人間がいないのは何故だ。 Firefox/Safari ユーザとしてそこは本気で頑張ってほしいところなんだけど。。。
  • Plagger::Plugin::Publish::Gmail.pm で SMTP-AUTH

    Gmail.pm に SMTP-AUTH を仕込んでみました. config の via に smtp-auth と書いて使います. - module: Publish::Gmail config: mailto: hoge@fuga.com mailfrom: foo@bar.com mailroute: via: smtp-auth host: smtp.bar.com username: foo password: burabura オリジナル Gmail.pm との diff です.コピペばかり. *** Gmail.pm.org 2006-04-15 00:11:04.000000000 +0900 --- Gmail.pm Mon 2006-04-16 22:21:43.000000000 +0900 *************** *** 81,86 **** ---

    send
    send 2009/03/18