タグ

ブックマーク / pub.ne.jp (2)

  • edaichi's blog: 愛国心は家庭教育にも及ぶのか、教基法改正案審議

    出張から戻り、インターネットで今日の教基法特別委員会の審議を一部「傍聴」。 共産党、高橋千鶴子委員は、地元で開催された「教育フォーラム」で主催者が校長に具体的な項目を示して質問を依頼したこと、そこにはご丁寧にも、頼まれたことをいわない、棒読みはしないなどと指示していたことを文書を示して質問。委員会は一時中断。文書の真偽を確かめることになった。文書が当ならば、全国各地で国民の税金で開かれているフォーラムがすべて「八百長」ということになる。 社民党の保坂委員は、昨日の最後の質問、改正案の第2条(愛国心教育などの目標を定めている条文)が家庭教育、社会教育、地域の教育にも適用があるか再度質問。伊吹文科相は、目標はすべての教育にかかるが、学校教育は行政が関与するので適用があるが、家庭教育、社会教育、地域の教育はそれぞれの教育の主体が内容を判断すると答弁。 この答弁にはいくつかの問題がある。一つは、

    send
    send 2006/11/01
  • 明るい博士計画。: 【アニメ漫画料理】「おせん」方式親子丼

    「おせん/きくち正太」方式で 親子丼を作ってみました。 現在進行形で購入している料理漫画がイブニングに2掲載されておりまして、1つは言わずもがな!の「ミスター味っ子 通 2 / 寺沢大介, 講談社」 そしてもう1つが「おせん/きくち正太, 講談社」 です。 「おせん」は、主人公のおせんさんが切り盛りする"一升庵"という料亭を舞台とし、料理だけでなくその素材や、それを盛る器にもこだわった料理漫画です。その、「おせん」に登場する"親子丼"の作り方がちょいと、いやかなり変わっておりまして。 「こりゃ是非とも作ってみたい!」 と思ったわけなんです。 その親子丼を作るのに重要なアイテムが、こちら。 マウスオーバーで出てくる。 そう!蓋付きの丼なのです。 こちらの丼を。 煮ます。 どんぶりってにるものだったかな?おかしいなあ。(´∀` ) 一体こりゃあ何なのか、ここは一つぐっとこらえていただいて、

    send
    send 2006/03/18
    おお!おせんの親子丼!
  • 1