タグ

todoとvimに関するsendのブックマーク (18)

  • これは便利! vimでPythonスクリプトをそのまま実行 - When it’s ready.

    今までTextMateで出来ていて、vimで出来ていなかった事 ソース編集中にそのまま、開いているファイルを実行する .vimrcに以下の設定を追加 function! s:Exec() exe "!" . &ft . " %" :endfunction command! Exec call <SID>Exec() map <silent> <C-P> :call <SID>Exec()<CR> ファイルを開いた状態で、CTRL+p 以上。めちゃ快適 id:mopemopeさん 作成 via: id:MiChiLuさんに教わりました。 多謝

    これは便利! vimでPythonスクリプトをそのまま実行 - When it’s ready.
    send
    send 2008/10/31
  • ライブラリスクリプトを利用したvimエディタプラグインの構築(VimM#1) — 名無しのvim使い

    オリジナルファイル、サンプルコードなど 上で表示しているスライドにはプレゼン時には無かった追記が加えられています。 追記無しの実際にプレゼンで使用したプレゼンテーションファイルと、 プレゼン時に使用したサンプルコードはこちら(↓)に置いておきます。 プレゼン発表資料置き場 感想 第1回のVimM勉強会の参加メンバの平均レベルがかなり高そうだったのと、 普段から雑誌やで基礎的な話や初心者向けな話しか流れないのを嘆く声を聞いていたのとがあり、 そんなレベルの高いメンバでもおそらく知らないであろう話を振ってみました。 しかし、少々一般ユーザ向けのテーマではなかったようです。 実際には、第1回の会場にはプラグインを作る人はあんまりいなかったのかなぁ、という印象です。 なので、少し反省して、次の機会あるなら、もう少しユーザ向けなテーマを選んでみようと思います。 (たとえば、マクロとか?)

    send
    send 2008/07/30
  • Vimball : インストールしたvimスクリプトを管理するプラグイン — 名無しのvim使い

    このページではvimエディタのバージョン7から同梱されているスクリプト、Vimballの使い方を紹介します。 Vimballはvimスクリプトのパッケージマネージャーのようなツールで、 Vimball独自の形式のアーカイブファイルからスクリプトをインストールしたり、 インストールしたスクリプトをアンインストールしたりできます。 (Windows, Mac) 概要 Vimball : vim-based archiver: builds, extracts, and previews http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1502 このページではvimエディタのバージョン7から同梱されているスクリプト、Vimballの使い方を紹介します。 Vimballはvimスクリプトのパッケージマネージャーのようなツールで、 Vimball独自の

    send
    send 2008/04/30
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    send
    send 2008/01/05
  • vimrc展示会場 - VimWiki

    フゥーイセォモ遧Cミオヨニヤ�モミマ゙ケォヒセ」ィヤュフゥーイ蜻下僂ミオ輯」ゥメタヘミフゥーイフゥノススッ僂ミオヨニヤ�モミマ゙ケォヒセリSクサオトノ峵aルYヤエウノチ「,セ゚モミ20カ狷�ヨニヤ�嘛ハキ�����」ャハヌヨミ�峵a蜻下僂ミオ���。「メアスCミオオト献露ヨニヤ�ケォヒセヨョメサ フゥーイセォモ遧Cミオヨニヤ�モミマ゙ケォヒセ ツ苫オネヒ」コ┐ソ�     ハヨ僂」コ15605385156     13793807682 �間張コ0538-8560687      �譽コ0538-8560686 濔セ璽コ271000    オリヨキ」コフゥーイハミフゥノスヌ犇コ�祷I饑ーl�^

    send
    send 2007/11/17
  • blockdiff.vim : 選択した2つの範囲だけを対象にした差分比較 — 名無しのvim使い

    blockdiff.vimスクリプトは、選択した2ヶ所のブロックのテキストの比較機能を提供するスクリプトです。 比較対象とする2ヶ所のブロックは、同じファイル内にあっても、別のファイルにあっても構いません。 同じファイル内の似たようなコードを比較するのにも役立ちますし、 選択した範囲のテキストだけで比較を行いたい場合にも役に立つでしょう。 (Windows) 概要 BlockDiff : Difference between two blocks (functions etc...) http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=2048 blockdiff.vimスクリプトは、選択した2ヶ所のブロックのテキストの比較機能を提供するスクリプトです。 比較対象とする2ヶ所のブロックは、同じファイル内にあっても、別のファイルにあっても構いません

    send
    send 2007/11/15
  • AutoComplPop - Automatically opens popup menu for completions : vim online

    Repository: https://bitbucket.org/ns9tks/vim-autocomplpop/ Issues: http://bitbucket.org/ns9tks/vim-autocomplpop/issues/ Download latest(development) version https://bitbucket.org/ns9tks/vim-autocomplpop/get/tip.zip ============================================================================== INTRODUCTION                                                *acp-introduction* With this plugin, your vim

    send
    send 2007/11/15
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    send
    send 2007/11/13
  • Vim7.1でChangeLogを利用する方法 - ぽっとの陽だまり研究室2.0

    Posted on 2007年07月02日 at 7:51 午後 by ぽっと はじめに Vim7.1のChangeLogでエラーが発生することを報告したが,Vim7.1にgnuchangelogを導入するとChangeLogが利用できることが判明した。この方法で回避して、Vim7.1でChangelogメモを取っています。 導入方法 gnuchangelogをダウンロードし,解凍する。 ダウンロードサイト:gnuchangelog - Changelog support like Emacs/GNU : vim online 解凍して得られたpluginフォルダの中のgnuchlog.vimVimの/plugindirフォルダに入れる。 ftpluginフォルダ内のchangelog.vimVimのftplugindirフォルダにコピーする。(上書きする) 以上でセットアップを終了

  • QuickBuf : 軽量バッファマネージャー — 名無しのvim使い

    「qbuf.vim」は、シンプルだが軽快にバッファの操作ができる バッファマネージャの機能を提供するスクリプトです。 他のバッファ管理系のスクリプトと比べると軽量で、 バッファを管理する以外の余計なことは一切しませんが、 必要とされる機能は十分に備えています。 (Windows) 概要 QuickBuf : Very small, clean but quick and POWERFUL buffer manager! http://www.vim.org/scripts/script.php?script_id=1910 「qbuf.vim」は、シンプルだが軽快にバッファの操作ができる バッファマネージャの機能を提供するスクリプトです。 他のバッファ管理系のスクリプトと比べると軽量で、 バッファを管理する以外の余計なことは一切しませんが、 必要とされる機能は十分に備えています。 ↓(拡大

    send
    send 2007/10/11
  • Yet another YAML syntax file for Vim | 東京嫉妬

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

    send
    send 2007/08/23
  • subtech - PBD - 虹色センチメンタル - fuzzyfind.vim

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    subtech - PBD - 虹色センチメンタル - fuzzyfind.vim
    send
    send 2007/08/09
  • Vim.app に環境変数を渡す方法。 - Twisted Mind

    send
    send 2007/07/09
  • 403 Forbidden

    \閉鎖予定のサイトも売れるかも?/ アクセスがないサイトもコンテンツ価値で売れる場合も… ドメインの有効期限を更新してサイト売却にトライしてみましょう

  • Vim生活を快適にする5つのスクリプト | OSDN Magazine

    Vimエディタはスクリプト経由で動作を変更することができる。そのため、生産性を上げることができるスクリプトや、ずっと欲しかった機能をVimに追加することができるスクリプトなど、何百というスクリプトがVimコミュニティによって作成されている。この記事では、中でも特に便利だと思われるものを5つ紹介する。 スクリプトをインストールするには、大抵の場合、スクリプトを ~/.vim/pluginsディレクトリにコピーしてVimを再起動すればよい。スクリプトにはインストール方法についての説明が添えられることになっていて、実際ほとんどのスクリプトに添えられているので、さらに詳しいインストール方法については各スクリプトのページを確認してほしい。 writebackup:単純なリビジョン管理 Vimは自動的に編集中の内容を保存するため、ファイルの編集中にファイルの保存のことについてそれほど神経質になる必要は

    Vim生活を快適にする5つのスクリプト | OSDN Magazine
    send
    send 2007/06/11
    使わない気がするけど
  • subtech - PBD - 虹色センチメンタル - LustyExplorer.vim

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    subtech - PBD - 虹色センチメンタル - LustyExplorer.vim
    send
    send 2007/05/29
  • 使いたい...。 - Twisted Mind

    send
    send 2007/04/19
  • 1