タグ

2013年7月16日のブックマーク (12件)

  • PDFを一発でmobiファイルに変換し、Kindleで読みやすくする「PDF4Kindle」 | ライフハッカー[日本版]

    Kindle読書をするにはいいのですが、PDFファイルを見るには小さいし、表示もちょっとぼんやりしているのが玉にキズ。でも、「PDF4Kindle」が解決してくれます。PDFファイルをkindleに最適なmobiファイルに変換してくれます。しかも、ウェブ上ですべて作業できる優れものです。電子書籍管理ソフト『Calibre』も同様の働きをしてくれる便利なソフトウェアですが、インストールする手間や複雑なメニューを考えれば、ウェブベースで動くPDF4Kindleでも十分。リンク先のサイト上でPDFファイルをアップロードしてしばらくすれば、mobiファイルをダウンロードできます。 もちろん魔法でもないので、スキャンした文字情報をOCRで読み取って...なんてことはできませんが、文字編集可能なPDFファイルであれば上手く動くはずです。 PDF4Kindle(Free) via AddictiveT

    PDFを一発でmobiファイルに変換し、Kindleで読みやすくする「PDF4Kindle」 | ライフハッカー[日本版]
  • 電子出版EXPO TOPPANブースセミナー 凸版書体の魅力とこれからの文字デザイン - ちくちく日記

    電子出版EXPO、凸版印刷ブースでのセミナー「凸版書体の魅力とこれからの文字デザイン」のレポートです。 内容はすべて私のメモ書きから書き起こしてますので、正確な物ではありません。 大体こういう話だったよーという程度です。 祖父江氏の話はメモるの大変でしたので、正直書き漏らした部分多いです… 【スピーカー】 祖父江 慎(ブックデザイナー) 田原 恭二(凸版印刷 デジタルコンテンツセンター技術部 課長) 紺野 慎一(凸版印刷 デジタルコンテンツセンター技術部) その1 語られることの少なかった凸版明朝・凸版ゴシック 祖父江:語られることの少なかった凸版明朝・凸版ゴシック、ってことで、凸版フォントは謎の多いフォントだよね 紺野:実際僕らも詳しい事はまだ知りきれてないんです。今、印刷博物館などとも協力してその歴史などを調べている最中。まだまだ分かっていない事が多い。 凸版書体の特徴は? ▲右二つが

    電子出版EXPO TOPPANブースセミナー 凸版書体の魅力とこれからの文字デザイン - ちくちく日記
  • ブックフェア/電子出版EXPO 2013レポート - ちくちく日記

    ブックフェアと電子出版EXPOに行ってまいりました。 電子出版EXPOとブックフェアの区別ってなんだ。 一昨年、去年、今年と3年連続でブックフェア/電子出版EXPOを見に行っているわけだけど「電子出版元年」とかで雨後の筍のように様々なサービス、ストア、有象無象がわいていた一昨年と、元年といいつつ思ったより広がらなかった市場に軽く失望しつつ、でもkobo、kindle上陸直前で「まだ何かあるんじゃないか」との期待感のあった去年に比べて、今年はなんというか、よく言えば落ち着き。悪く言えば…な感じで、どうも盛り上がりに欠ける気はいたしました。 山ほどあった電子書籍変換出版サービスとか、多少淘汰されたのかなぁ。電書ストアとか、大手だってあんまり儲かってないし引くに引けずにやってるところもありそうだな。BookLive!は-40億の大赤字だとかで「こんな大赤字になるなんて日では電子書籍市場は無理だ

    ブックフェア/電子出版EXPO 2013レポート - ちくちく日記
  • 検証、電子書籍をめぐる「10の神話」

    一般社団法人日電子出版協会(JEPA)は7月11日、研究社英語センター地下2階の大会議室で、朝日新聞社デジタル事業部の林智彦氏を講師に迎え「電子書籍をめぐる10の神話 ~格的発展のためにいまやるべきこと、考えるべきこと~」と題したセミナーを行った。 ここ数年、電子書籍をめぐりさまざまな仮説や俗説が唱えられてきたが、それは果たして正しかったのか。電子出版の発展に向けて今考えるべきなのは何か? について、海外の事例や内外の基データを踏まえて解説された。200名収容の会議室は満席で、追加席が用意されるほどだった。 間違っていたり偏った認識が、政策に大きな影響を与えてしまう 林氏は冒頭、電子書籍や電子出版について語る「Pundits」が多いという話題から始めた。Pundits とは、しばしば皮肉的に「評論家」といった意味合いで用いられる言葉だ。一貫してネガティブなことしか語らなかったり、指

    検証、電子書籍をめぐる「10の神話」
  • タイポグラフィの歴史を5分で説明するよ(コマ撮り動画&全訳)

    タイポグラフィの歴史を5分でダッと説明するストップモーションアニメ(上)が超クールと海外で注目を集めています。 製作したのはカナダのマクマスター大学でマルチメディアを専攻するベン・バレット=フォレスト(Ben Barrett-Forrest)さん(23)。3年目のアニメーション科目の課題でショートアニメを作れと言われて始めたら、ついつい凝ってしまったのだそう。 出身地ユーコンの地方紙はこう紹介してますよ。 「たぶん15~20時間もかければ合格だったと思います。それが始めたらとてもそんな時間じゃ終わらない、課題よりずっと手間かかるってすぐに気づいて。でも、それでもいいやって思ったんです」 結局バレット=フォレスト君は2ヶ月暗い部屋に篭って500ワットの電球で照らしてる熱い中、ダンボールくり貫いて作った292個の文字を並べて2500枚の静止画像を撮影し、そこからストップモーションビデオをつくっ

    タイポグラフィの歴史を5分で説明するよ(コマ撮り動画&全訳)
  • 性行為中や入浴中も1割がスマホを使用 米で実態調査

    (CNN) 運転中や入浴中、さらには性行為の最中にもスマートフォンを使っている人が相当数に上ることが、米国で実施された携帯電話の利用実態調査で15日までに分かった。 調査はモバイル決済を手がける米ジュミオの委託で、調査会社ハリス・インタラクティブが米国の成人2021人を対象に実施した。うちスマートフォンの利用者は1102人だった。 回答者の10%は性行為の間もスマートフォン使っていると答え、シャワー中も12%、教会でも19%が使用していることが分かった。 特に18~34歳の層では性行為中のスマートフォン使用者が20%に上った。それが原因でパートナーとの関係が妨げられたという人も12%いた。 また、55%は運転中にスマートフォンを使っていることを認めた。ただ、通話やメールなど、具体的に何に使ったのかはこの調査では触れていない。 このほかにも多数が、映画館(35%)やディナーデート(33%)、

    性行為中や入浴中も1割がスマホを使用 米で実態調査
    seuzo
    seuzo 2013/07/16
  • システムの「価値」をどう考えるのか?〜なんで人月換算基準がなくならないか、について - 急がば回れ、選ぶなら近道

    「なんで人月換算基準がなくならないか」については、これは作る側での議論が非常に多いのですが、逆側から見た議論があまりにも少ないので、自分の考えを記録しておきます。そもそも、発注した側ではシステムの価値をどう見るのか?という議論があまりにもなさ過ぎの印象があります。いくら作る側が頑張っても、発注サイドで「いやだから、結局いくらかかったか内訳見せろ」という話になった途端に、残念ながら人月単価が登場するわけで、話は振り出しに戻ります。 まず一義的にはユーザーから見たシステム開発は投資になります。確かに、毎年作っているでしょう、という話もありますが、普通は数年に一回作っては動かして、メンテナンスにモードに移行させる、という形になります。投資として、通常はキャッシュ・アウトに相当するコストで資産を認識します。リースにすれば、定常的でしょうという話もありますが、オン・ブックになった途端に普通に取得原価

    システムの「価値」をどう考えるのか?〜なんで人月換算基準がなくならないか、について - 急がば回れ、選ぶなら近道
    seuzo
    seuzo 2013/07/16
  • 【見ずは一生の損】「ロケットの衝撃波が生んだ幻日」必見すぎるファンタジックな現実に鳥肌ノンストップ:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    【見ずは一生の損】「ロケットの衝撃波が生んだ幻日」必見すぎるファンタジックな現実に鳥肌ノンストップ:DDN JAPAN
    seuzo
    seuzo 2013/07/16
  • 鳥肌注意…1台のアコーディオンでヴィヴァルディ四季「夏」を演奏 (動画) : らばQ

    鳥肌注意…1台のアコーディオンでヴィヴァルディ四季「夏」を演奏 (動画) 日で一番売れたクラシック音楽はベートーベンでもモーツァルトでもなく、ヴィヴァルディの「四季」で、6種の録音バージョン違いの合計で280万枚、3番目のものはクラシック音楽唯一のミリオンセールを記録しています(イ・ムジチ合奏団演奏)。 その中でもアップテンポで激しい「夏」第3楽章を、なんとアコーディオン1台で再現している超絶演奏がありましたので、お聴きください。 Alexander Hrustevich, New Musical Generation Summer Festival - YouTube 演奏者はウクライナ人のAlexander Hrustevichさん。超絶という言葉は彼にこそふさわしい言葉ですね。 アコーディオンの持つポテンシャルにもおどろきですが、こうしたボタンタイプのものはロシア式でバヤンと呼ぶそ

    鳥肌注意…1台のアコーディオンでヴィヴァルディ四季「夏」を演奏 (動画) : らばQ
    seuzo
    seuzo 2013/07/16
  • そうめんを油そば風にすると美味しそう! | ATTRIP

    油そば風そうめん!<作り方> 器に ごま油大さじ1、 オイスターソース、 しょうゆ各小さじ1、 すりおろしにんにくをちょいと入れて、 そこに茹でて冷水でしめたそうめんを入れ、 ねぎ、チャーシュー、うずら煮卵なんかをトッピング、 あとは好みでラー油、酢なんかをかけてね。 そうめんを「油そば風」にうとスゲーうまい。 http://winegohan.seesaa.net/article/366678446.html うまそー!作ってべたい。そうめんを油そば風クックパッドにもレシピあった。 ネギまみれ!油そば風そうめん by ここあママ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが150万品 http://cookpad.com/recipe/389926

    そうめんを油そば風にすると美味しそう! | ATTRIP
  • これからは装着する時代 注目のウェアラブルデバイス10選

    東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見... 詳細を見る

    これからは装着する時代 注目のウェアラブルデバイス10選
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。